ウクライナ国境付近に新部隊、車100台以上 衛星写真から見る変化 [どどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どどん ★2022/02/23(水) 19:47:19.66ID:+nbYbFVX9
 ウクライナ東部の親ロシア派組織が名乗る「ドネツク人民共和国」と「ルガンスク人民共和国」の独立を一方的に承認したロシアのプーチン大統領。軍事介入の可能性まで示唆する中、21日と22日に撮影された衛星写真には、ウクライナ国境周辺に新たに部隊が集まっている様子などが捉えられていた。

 米宇宙企業マクサー・テクノロジーズが22日、過去24時間以内に撮影した新たな衛星写真を公表した。

 マクサー社によると、ウクライナとの国境から約40キロのベラルーシ南部マズィル近郊では、飛行場に100台以上の軍事車両が新たに配備されていた。4日撮影の衛星写真では、一面は真っ白で、何もない雪原だったとみられるが、最新の衛星写真ではテントなども並んでいる。
朝日新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/bc96e49a138c8294f12871aa2a8e39e3fa1f0dfe
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20220223001590_comm.jpg

0145ニューノーマルの名無しさん2022/02/24(木) 00:13:00.08ID:CSqpztdh0
ロシアはキエフ方面にいくのとハリコフ方面にいくのとクリミアや海からくる可能性があるからウクライナは戦力をどこに重視するか難しい。安全をとるなら東部を捨ててドニエプル川を使うしかないがそういう判断ができるかどうか。

0146ニューノーマルの名無しさん2022/02/24(木) 00:31:49.31ID:h7IPPeci0
>>93
いやネオナチなんだよ
https://matomehub.jp/ukraine/page/295

つうか白人至上主義者、右翼民族主義者の一部は
どこの国でも往々にしてナチスに(ファッション的に)憧れる
ウクライナでもそう
ゼレンスキーはユダヤ人なのにね

0147ニューノーマルの名無しさん2022/02/24(木) 00:31:49.49ID:tf1dmj8e0
あっちは歴史の一ページが刻まれとるんやな

0148ニューノーマルの名無しさん2022/02/24(木) 00:32:33.49ID:R5jvnpeD0
始まったか

0149ニューノーマルの名無しさん2022/02/24(木) 00:41:44.97ID:zIo6DTAc0
>>139
NATOは余程、看過出来なくなるまではロシアと戦争をしたくないからウクライナは入れないだろ。
旧グルジアもNATOに入りたかったがロシアと好戦的だったので、のらりくらりで加盟させなかったらしいし。

0150ニューノーマルの名無しさん2022/02/24(木) 00:44:09.34ID:CSqpztdh0
>>146
だからゼレンスキーはアゾフ連隊とは関係ないってことだろw話が飛びすぎw

0151ニューノーマルの名無しさん2022/02/24(木) 00:54:05.41ID:CSqpztdh0
以前の記事だがアゾフ連隊がゼレンスキーの宥和姿勢に抗議してるな。なんか反ウクライナってアゾフ連隊好きだけど別にどこの国にも極右はいるでしょ。そいつらが国政を支配してる場合の方が少ないわw

https://jp.wsj.com/articles/SB10048301983862384494604585611552680272626

0152ニューノーマルの名無しさん2022/02/24(木) 02:35:42.92ID:h7IPPeci0
>>151
本来なら真っ先に取り締まるべきなのに放置してるじゃん
ミンスク協定も守れてない(=守る気がない)わけだし

0153ニューノーマルの名無しさん2022/02/24(木) 02:39:43.62ID:Vxa5wo0Q0
うまく行ったら次は中国が尖閣諸島に上陸だな
アメリカは核保有国に対して必ず譲歩する
沖縄からも逃げるだろ

0154ニューノーマルの名無しさん2022/02/24(木) 03:12:08.38ID:8lPpN7220
撤退したんではなかったかい?

0155ニューノーマルの名無しさん2022/02/24(木) 03:16:32.66ID:832gWPT10
>>109
盧溝橋再びww

0156ニューノーマルの名無しさん2022/02/24(木) 03:17:07.83ID:HjXSG2jt0
進駐軍

0157ニューノーマルの名無しさん2022/02/24(木) 03:19:17.93ID:LnRXcosf0
パラリンピック待ち

0158ニューノーマルの名無しさん2022/02/24(木) 03:21:32.06ID:LnRXcosf0
巨大なシロクマでも頭と尻と腹を攻撃されたらイチコロ

0159ニューノーマルの名無しさん2022/02/24(木) 03:23:45.11ID:Tt1c+Jq90
バイデン「TR3Bいけるか?」

0160ニューノーマルの名無しさん2022/02/24(木) 03:24:14.52ID:LUBet7EM0
軍足の臭いがする

0161ニューノーマルの名無しさん2022/02/24(木) 03:27:48.41ID:xHj6QSrQ0
まあ冷静に考えたらこういう結論になるわな

【正論】「ウクライナ問題で悪いのはロシアではなくアメリカと西側諸国側!」byシカゴ大教授(国際政治学) [198098386]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1645618889/l50

0162ニューノーマルの名無しさん2022/02/24(木) 03:28:03.28ID:wKegIiZu0
車の販売店かも

0163ニューノーマルの名無しさん2022/02/24(木) 05:18:10.51ID:4s16Xf/i0
7時間以内に確実に開戦するぞ

0164ニューノーマルの名無しさん2022/02/24(木) 08:41:48.25ID:kb3T2qVb0
ボタン連打

0165撮りクルマの決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸2022/02/24(木) 19:05:56.17ID:pgt15Rl+0
>>1
ウクライナ国境付近に配備されたロシア軍の新部隊の100台以上の軍事車両を撮影の際は、下記、撮りクルマの決まりを遵守し撮影願います。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸 バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸 バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

0166撮りクルマの決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸2022/02/24(木) 19:06:02.21ID:pgt15Rl+0
>>1
ウクライナ国境付近に配備されたロシア軍の新部隊の100台以上の軍事車両を撮影の際は、下記、撮りクルマの決まりを遵守し撮影願います。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸 バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸 バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

0167ニューノーマルの名無しさん2022/02/24(木) 21:13:16.40ID:r9if32+10
日本がんばれ

0168ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 15:00:53.21ID:xpkP/Fkp0
鬼畜ロシア人

0169ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 15:43:33.52ID:HYX/j1U60
南北から挟撃、東部はもちろん西部ドニエステルにもロシア軍がいる時点で
勝負アリなんだよ。
2014年3月にロシアがクリミア半島支配した時点で王手だな。

NATOが進駐してきても壊滅、兵站が続かないからゲリラ戦もくそも無いww

三方四方から囲まれて隊形や兵站なんか維持できる軍なんかありゃしないw

0170ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 15:55:46.50ID:NMSJWex70
ウクライナで止まればいいけど旧ソ連時代の傘下国まで
攻め出したら世界大戦だろうな

0171ニューノーマルの名無しさん2022/02/26(土) 12:03:38.53ID:J2rBaJ0c0
ウクライナ男性の18歳から60歳が国に残っている。

男性という属性だけで殺されなければならない。

どうしてフェミニスト達や人権を声高に訴えていた人達は、男性差別に声を上げないのだ!

0172ニューノーマルの名無しさん2022/02/26(土) 12:15:18.94ID:T9jDs9SO0
前原「これがgoogle earthの力だ」

0173ニューノーマルの名無しさん2022/02/26(土) 12:21:09.12ID:Sdwfj8+z0
こんな綺麗にとれるんだ
凄いね

0174ニューノーマルの名無しさん2022/02/26(土) 23:42:47.73ID:J2rBaJ0c0
ロシアは民間人を殺してる

0175ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 08:32:42.67ID:7qxp9TEW0
      
ロシアは自国の安全保障を確保しようとしているだけだから      

ロシアの行為に違法性は問えない

少なくとも中国は確実にロシアにつく

インドやイスラム勢力は静観しているが

既に安保理でのロシア非難決議否決に対して中国、インド、UAEは棄権している

インドやイスラム勢力は

「アメリカだってやってるじゃないか」

たったこれだけの論理で反西側につく可能性が充分にある

既にバイデンの国際評価は地に堕ちている

孤立しているのは西側だ

 

0176ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 08:36:59.72ID:05ozqHNx0
たのむ ウクライナしばらく頑張ってくれ 決済不能でプーチン潰しまでには時間がかかる
5月まで持つかなぁ 5月すぎれば確実にプーチンはこの世からいなくなる

0177ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 08:38:24.31ID:IHLOuTlg0
あんまりリークするとアメリカの通信衛星を先制攻撃しちゃいそう

0178ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 08:47:01.53ID:kTrxce340
なんだ、兵法で固く禁じられている兵力の逐次投入かと思ったら
4日前のニュースか。紛らわしいから、古いニュースはスレ一覧から落としておけよ

0179ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 09:09:14.74ID:BY4rU8sD0
>>13
国内の何ちゃらデモは結構報道されてるよ

0180ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 09:09:40.82ID:NlPklrQ00
ガンダムでいえばソロモン陥落後のグラナダからの援軍
明らかに遅すぎる援軍であった

0181ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 09:14:42.01ID:bMUlq9b10
.
.
キエフの電撃作戦が失敗したから。

じわじわと包囲する作戦に変わったな。

0182ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 09:18:59.21ID:gaRYXPv70
見たところ軍用トラックっぽいけど
ウクライナ国内で戦車は多数目撃されててもトラックはあまり目撃されてないんだよね
前線兵士が食料を現地調達していることからトラックはどこか後ろのほうで立ち往生しているってことか

0183ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 09:31:09.15ID:xH+BUcl/0
航空部隊が撃ち落とされて、戦車部隊もジャベリンで破壊されてるし、
物資運びたくても運べないからな。
トラックとか安全じゃないと的になるだけで後方に待機してるしかない。

東側2共和国に侵攻は安全確保って名目があったけど、
他はただの侵略だからロシア国内でも反対派が多数
士気もダダ下がりして一般人に諭されてる兵士もかなりいる現状。

0184ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 06:09:10.74ID:XFvulYuJ0
侵攻前にミリオタが「ロシア軍は補給が伸びきっていてナンチャラ」とか
言ってたが、あれはこの苦戦と関係あるの?

0185ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 06:11:09.29ID:q/qGeMSE0
スプートニクVの副作用が強すぎて、
脳がまともに機能しないらしい

0186ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 06:17:42.83ID:Inc8DXow0
>>184
苦戦してるのはジャベリンのせいだが、苦戦のせいで補給に問題が生じている


https://news.yahoo.co.jp/articles/3713c367f8ddb84cc795620412c808cf0f65ec59
ロシアの大規模な侵攻軍に燃料や弾薬の補給を維持するのも難しい状況となっている。
ある米高官が説明するように、ロシアは早期の勝利を予想し、
十分な再補給の計画を怠っていた可能性がある。
この高官は、補給線は「明白なぜい弱性だ」と語った。

0187ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 06:21:19.07ID:XFvulYuJ0
>>186
なるほどね
ロシアの政治体制と関係あるのかも。
戦後あきらかになるかもね

0188ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 07:34:26.82ID:WQRHw7dW0
日本も北方領土で大規模演習やれよ

0189ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 07:37:55.86ID:woyDZfFt0
欧米の最新兵器だらけのウクライナに陸軍で侵攻するとかアホの極致だろ
ロシア兵士の命安すぎ

何の大義も無い戦いで犬死する哀れなロシア人達

0190ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 07:38:31.70ID:MgkKfscV0
まだ投入兵力3分の1だからな
まだまだ予備兵力はある

0191ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 07:48:37.80ID:ghwRBDh60
多方面から侵攻したらウクライナ政府は逃げ出すとふんでたんだろな
侵攻軍は市街戦の訓練なんかしてないからノコノコと街に入ろうとして
対戦車兵器の餌食になるという感じですか?
追加で大軍投入しても100万都市を制圧するには相当の時間かかる
包囲して爆撃で建物ごと虐殺するしかなくなりそうだがやれんのか?

0192ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 07:50:12.64ID:ghwRBDh60
>>179
警官に阻止されて松屋前デモになっちゃったやつか
松屋かわいそう(´・ω・`)

0193ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 07:55:06.45ID:ARRrdnlN0
上から見てねーで神の杖落とせよ

0194ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 07:59:35.29ID:tZhAqAKV0
ロシア兵捕虜の動画見てるとなんか士気が低いな
何しに連れてこられたかもわからん奴居てるし

0195ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 10:31:24.59ID:KMZlKIRE0
>>82
おまえが馬鹿だろw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています