メニューは白飯とステーキだけ…新小岩の「二郎系ステーキ店」に行列ができる"納得の理由" 父の米穀店を倒産させた男の逆転劇 [朝一から閉店までφ★]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001朝一から閉店までφ ★2022/03/06(日) 17:41:47.97ID:zChX/AeE9
2022/03/06 12:00
メニューは白飯とステーキだけ…新小岩の「二郎系ステーキ店」に行列ができる"納得の理由"
父の米穀店を倒産させた男の逆転劇
PRESIDENT Online
川内 イオ
フリーライター

東京・新小岩に白飯をメインにする「ステーキ店」がある。店名はコメトステーキ。店主の大曽根克治さんが、父から継いだ米穀店を閉じ、2019年末に立ち上げた。コメを生かした店づくりが奏功し、行列のできる人気店に。フリーライターの川内イオさんが取材した――。







メニューは2つだけ…倒産から始まった米穀店主の逆転劇

総武線・新小岩駅の南口を出ると目に入る、アーケード商店街。全長約420メートル、約140店舗が軒を連ねるその商店街をのんびり10分ほど進むと、住宅街に出る。

それまでの賑やかさとは別世界のように静かでひっそりとした通りを歩いて2、3分、明かりをつけた軒先の黄色いテントが夕闇に浮かび上がる。テントにはなにも書かれていないから、ぱっと見はなに屋なのかわからない。

ある土曜の夜、その不思議な店を訪ねると、先にふたり並んでいた。店のなかをのぞくと、10人ほどのお客さんがカウンターに並び、黙々と食事をしている。カウンターの奥では、ひとりの男性がきびきびと動き回っていた。

「コメトステーキ」の券売機。「当店はステーキ屋ではなく、ご飯屋です」と手書きで書かれたメッセージが目を引く コメトステーキの券売機。「当店はステーキ屋ではなく、ご飯屋です」と手書きで書かれたメッセージが目を引く(筆者撮影)
2、3人のお客さんが会計を終えた後、男性に「どうぞ!」と呼ばれて、店内に入る。入口の正面にある券売機には、長文のメッセージが貼られている。

「当店はステーキ屋ではなく、ご飯屋です。元米屋が提供する美味しいご飯がメインです。付け合わせのお肉は肩ロースなので、筋も多いし硬いです〜」。そして、券売機の主な選択肢はふたつしかない。「米とステーキ 1600円」と「ステーキだけ 1600円」。

コメがメイン、ステーキは付け合わせ。コメを食べなきゃもったいないと思わせるメニュー。そう、ここは2019年12月にオープンしてすぐ行列のできる人気店となった「コメトステーキ」だ。

この人気店の歴史は、「倒産」から始まった。






人生で一番働いた1カ月
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://president.jp/articles/-/55193

0857ニューノーマルの名無しさん2022/03/10(木) 09:09:50.00ID:7lSbBJWN0
ステーキ屋も倒産させそうだなこいつ

0858ニューノーマルの名無しさん2022/03/10(木) 09:32:18.92ID:5Y7q1wh40
>>801
運動してれば平気

0859ニューノーマルの名無しさん2022/03/10(木) 10:27:37.96ID:Eygm5sAa0
この飲食は潰れる、この提灯記事を抱えて
肩ステーキもやしステーキソースぶっかけフライパン焼き
要するに家で食うこれじゃないステーキ
いつか気づくよ1600円

0860ニューノーマルの名無しさん2022/03/10(木) 10:29:17.46ID:bfA7mENZ0
なんで白米が必要なのか?
白米出すならステーキ丼にしろや
どうせ口内調味するのに

0861ニューノーマルの名無しさん2022/03/10(木) 10:34:25.83ID:95SWcBdH0
>>860
なんか唐突にL.Aの安宿に居た頃を思い出したわ・・・

オーナーのおばちゃんが、毎日、炊飯器で1回だけ飯を炊いて(無くなったら終わり)くれてタダだったんだよな。
俺は帰りにヤオハンで、99k/ポンドのステーキ肉を買って宿で焼いて御飯と食ってたw

0862ニューノーマルの名無しさん2022/03/10(木) 15:10:51.17ID:BJyj58Db0
「当店はステーキ屋ではなく、ご飯屋です。元米屋が提供する美味しいご飯がメインです。付け合わせのお肉は肩ロースなので、筋も多いし硬いです〜」。そして、券売機の主な選択肢はふたつしかない。「米とステーキ 1600円」と「ステーキだけ 1600円」。

もっと究極の選択を望む

「当店はステーキ屋ではなく、ミネラルウォーター専門店です。そして、券売機の主な選択肢はふたつしかない。「ミネラルウォーターて米とステーキ 1600円」と「ミネラルウォーターだけ 1600円」。

0863ニューノーマルの名無しさん2022/03/10(木) 15:54:33.38ID:d+rMcrhh0
コメ専門店ならステーキソースに合う銘柄を全国から厳選しましたという方向でアピればいいのに

0864ニューノーマルの名無しさん2022/03/10(木) 19:30:49.25ID:IdQ4Be8j0
高かろう不味かろう汚かろう
ボッタクリ残飯
古の吉野家

0865ニューノーマルの名無しさん2022/03/10(木) 19:34:06.69ID:IdQ4Be8j0
おむすび専門店:〇
お茶漬け専門店:〇
TKG専門店:〇
納豆御飯専門店:〇
ふりかけご飯専門店:〇
お新香ご飯専門店:〇
ステーキライス:×

0866ニューノーマルの名無しさん2022/03/10(木) 19:35:32.15ID:SZpE2feY0
二郎系ステーキってなんだ

0867ニューノーマルの名無しさん2022/03/10(木) 19:52:56.77ID:hqzAPGXg0
おいしそうだけどな。遠いなw

0868ニューノーマルの名無しさん2022/03/10(木) 22:15:03.12ID:QJIk9VMa0
「米飯が50グラムで1600円です」
「肉は添え物ですから代金はいただいておりません」
という意味なら潔いな
茶碗一杯1600円の米飯というものを食べてみたくなる

0869ニューノーマルの名無しさん2022/03/11(金) 00:49:29.58ID:UNEBWDwb0
「肉は肉屋に!」
今までのステーキハウスと比べて優れているところが一つもない
そして量と品揃えが1品目
若者向けデカ盛りのみ
そして若者向けカジュアルではない価格設定

0870ニューノーマルの名無しさん2022/03/11(金) 00:52:03.33ID:UNEBWDwb0
米穀店から乗り換え可能な店舗は
コンビニエンスストア・ファストフードと決まっている

0871ニューノーマルの名無しさん2022/03/11(金) 05:00:28.85ID:CEhzoTil0
こ。米穀店…

0872ニューノーマルの名無しさん2022/03/11(金) 06:49:01.18ID:QR6pyJv50
>>812
繋がりがないwww

>>872
IDにあり

https://menslog.net/2020/04/02/abe-re/

      |/|
      |/|
      |/|
      |/|,,,
.-.,ヾヘヘヾiii|||i゙i'i'r,r=,,
三二ミヾ;ii,',ii;ii;l,',i',r''ァ''ッ
三ミミミヾii'i',llli,!l,'/r'彡≦彡
三=ミミ゙iii;||i,!,'r'彡''≦三ミ、
ミ≧=‐''""゙゙"''''' ‐=≦ミミミミ゙i
ニ"    _,.-ー- ー ゙"=,,ミミミツ,
"  ,. -‐  -ー‐ ,._   ヾミミミ'i
u     _,.     ヽヾミミミ゙i゙
  ,.=‐''¨_,.彡 i  ソ,,,   ヾミミソ
. -"-=''"´ ヾ ゙ ゙" ヾミ,,   ゙iミミ;!'
'"   _,.、  ', ,,"   ヾミ,,   ゙iミ;i
 ァ"´(●) ゙i!,   /  _,,_ ヾミ_  リ;!
"`ー─''"/ i   {ヽ''゙ ● ゙ヽ,  ''|i;!
  `ー=''  i  i  | `゙゙''=''"`   |i!
   ,.‐´  i'  i  '' ,,         ;|i!
    / i'   、  "‐‐"    ;|i!
    /r'",,、  ,,、 )、      ! ;!li!
   /   i'l~   'i,  i' i    |‐、
  {     U     'i,  }  l    }ヽ',
  :{  入_,,     } !  !    }''"}
  | r"二,,へ,    |      }ノ
   ゞ、::::j::::)゙'i、        /
   ヽヽ:ノ::::::ノノ    U  イ
    ヽヽ,._ノ"        ,/"
',,   ヽ,,,,,,,ノ゙      ,. "
ヽヽ          ,/
 ヽヽ....      ,,-''
   ゞ"''二ニ''"´ ヽ
  ここここここここ)''   
   /ヽ \∧ノヽ
   |:: |::..  Y  |
 .  |:: |:ゲリアベ.|  |
   〈:: 〉::   .| ./|
 .  |:: |::   .l  |
  .  |__ .|._____,|._,|
   .((〈::: _ ノ  /リ
    .|::::  |::   |
    .|::::   |::   |
 .   |=   .|=  |
    |::::  .|::   | 悪の枢軸 李晋三
 .   |:::   ||:::: |
    |..__,||.__|
 ((  し.ノ し.ノ  ))           プラーン...

https://www.aqua-dc.net/wp_2018/wp-content/uploads/2018/07/AAA22.jpg

0874ニューノーマルの名無しさん2022/03/11(金) 08:01:52.69ID:rQ75aMLd0
付け合わせは人参とコーンがいいな

0875ニューノーマルの名無しさん2022/03/11(金) 08:06:42.31ID:dPleVHn00
東京って何でも並ぶアレな人が多いなw

0876ニューノーマルの名無しさん2022/03/11(金) 08:09:11.40ID:ZZBB10Qq0
米を売るのが目的なら
カレー屋の方がいいのでは

0877ニューノーマルの名無しさん2022/03/11(金) 08:13:19.95ID:v4qoTq1Z0
>>49
チャーシューとアブラも欲しいところ

0878ニューノーマルの名無しさん2022/03/11(金) 08:19:41.21ID:GViZXyQv0
>>877
肩ロース肉を抜いて麺とスープの上に乗せてみるか

0879ニューノーマルの名無しさん2022/03/11(金) 08:27:36.11ID:zsu7JbVO0
今年が3年目か。正念場だな。
新規開店した飲食の8割は3年で店畳むからな。

まだ成功したとは到底言えん。

0880ニューノーマルの名無しさん2022/03/11(金) 08:29:56.38ID:ZO60KqH20
>>876
そもそも料理ができないオッサンには無理
フライパンでスーパーに売ってる600ぐらいのガチガチの肩ステーキを焼いて
その肉汁でもやし炒めてシャバシャバのステーキソースもやし汁を
肉の上に持っただけのお母さんが作ってくれる
愛情と努力だけマシマシ残念ステーキを1600円で食えちまうんだ

0881ニューノーマルの名無しさん2022/03/11(金) 08:33:50.25ID:qCBe4rzo0
事情があって使うあてのない大金を貸してくれたってさ

マネロンじゃないだろうな・・・

0882ニューノーマルの名無しさん2022/03/11(金) 08:34:57.54ID:5eCLscxK0
近くなら行ったと思う
ご飯がまずくていかない店とかあるからな

0883ニューノーマルの名無しさん2022/03/11(金) 08:38:30.05ID:nK8dkdWa0
旨そうだとは思うがメッチャ太るぞコレ

0884ニューノーマルの名無しさん2022/03/11(金) 08:39:10.34ID:wHKhKXgW0
家で美味しいステーキ焼くの意外と難しいんだよな

0885ニューノーマルの名無しさん2022/03/11(金) 08:39:52.97ID:E30POgn10
もやしがいらないよな。ビチョビチョになるだけなのでは

0886ニューノーマルの名無しさん2022/03/11(金) 08:42:16.40ID:DLnXzr7v0
もやし安いからなステーキだったらコーン山盛りだろ

0887ニューノーマルの名無しさん2022/03/11(金) 08:44:34.26ID:wHKhKXgW0
せっかく少し贅沢して肉の塊喰うって言うのに貧乏の象徴のもやし乗せられてもなって精神面でも嫌かもしれない

0888ニューノーマルの名無しさん2022/03/11(金) 08:45:56.85ID:slJYaM5Q0
>>1
たしかに東京の飲食店は、おかずや、安さに注力し過ぎて、
ご飯がマズい残念な店も結構あるから、こういうのも有り。

おかずの質の悪さは、東日本風に味付けを濃くして誤魔化せても、
白いご飯は、東日本風の濃い味付けで誤魔化す余地がないからね。

0889ニューノーマルの名無しさん2022/03/11(金) 09:02:04.85ID:s9zqN1aW0
千円くらいの焼肉屋の弁当の方がよっぽど良いわ

0890ニューノーマルの名無しさん2022/03/11(金) 09:40:23.64ID:K7BEtvuL0
https://i.imgur.com/T3eaH0m.jpg
米のスペシャリストがいるお店

0891ニューノーマルの名無しさん2022/03/11(金) 09:42:24.01ID:K7BEtvuL0
まぁ味の良し悪しはともかく
こういう能書きを書いた紙を貼り付けた店には行きたくないのが本音だわw

0892ニューノーマルの名無しさん2022/03/11(金) 09:51:11.01ID:2wXRaR6j0
食わずに買わない客がいるなら、同じ理由で食わずに買う客がいるんだろ

やってることは同じ

0893ニューノーマルの名無しさん2022/03/11(金) 10:56:36.34ID:SAYOceye0
>>330
吸わない
むしろもやしから水分がどんどん出る
この水分はもやし臭いので肉を台無しにする

0894ニューノーマルの名無しさん2022/03/11(金) 10:59:38.71ID:SAYOceye0
>>44
タッパって何?
マルチ商法のタッパーウエアのこと?

0895ニューノーマルの名無しさん2022/03/11(金) 12:33:38.63ID:VMnTow1o0
クダラネ

0896ニューノーマルの名無しさん2022/03/11(金) 12:53:14.76ID:k9ItL3610
>>894
身長

0897ニューノーマルの名無しさん2022/03/11(金) 12:55:50.70ID:VMnTow1o0
もうええ

0898ニューノーマルの名無しさん2022/03/11(金) 13:01:47.83ID:JLEvb3GO0
>>16
水がまずい。
米が古くてまずい。
研ぎが雑で下手くそでぬか臭い上に、
古い米なもんだから割れてしまっている。
釜が洗浄不足でぬか臭い。
これが理由だよ。
外食の場合、家庭で食べる様な美味しい米は期待できない。
どんなに高い店でも、食べログで評価が高くても、土鍋で炊いてますって謳っている店でも必ず上記のどれかに当てはまってる。
特に研ぎ。これをわかっていないバカが多過ぎる。
食材にこだわりました!有名店で修行してました!うちは新米のアキタコマチを土鍋でおいしい水で炊いてます!今まで散々ガッカリして来た。
外食で美味しい米は食べられないと思った方が良い。

0899ニューノーマルの名無しさん2022/03/11(金) 13:03:15.25ID:VMnTow1o0
無理がある。

0900ニューノーマルの名無しさん2022/03/11(金) 13:03:56.29ID:VMnTow1o0
期待あげ。

0901ニューノーマルの名無しさん2022/03/11(金) 13:04:45.15ID:JLEvb3GO0
>>898
追記すると土鍋で炊いてる店は大抵、米に芯が残ってるか、水加減が下手くそな上に蒸らしの工程が下手くそで米がベチャベチャしてる。
研究が足りないんだよな。そんな適当なコメを提供してても一人3万とか取るんだから本当呆れるよ。

0902ニューノーマルの名無しさん2022/03/11(金) 13:06:30.25ID:uIrapokt0
>>898
典型的嫌われグルメマンだな

0903ニューノーマルの名無しさん2022/03/11(金) 13:13:15.06ID:JLEvb3GO0
>>902
ぜひ俺の家に招待したいよ。
飯食わせてやりたい。美味すぎて飛ぶぞ

0904ニューノーマルの名無しさん2022/03/11(金) 13:14:13.72ID:jrwV9bsQ0
米でこんなにイキってるやついるのほんと笑うわ

0905ニューノーマルの名無しさん2022/03/11(金) 13:17:55.82ID:HGwXcuBS0
>>16
流通が発達してても無いところまでフォロー出来るってだけで全国で同一の質が行き渡るってもんじゃないからな
米、野菜、魚、水、

0906ニューノーマルの名無しさん2022/03/11(金) 15:37:43.62ID:sCKPKe4F0
>>903
今から水沢江刺駅来れる?

0907ニューノーマルの名無しさん2022/03/11(金) 15:53:26.86ID:9av9pBgV0
従業員が多くて、食事の提供が早いなら行ってみたいが、
でもそうじゃなく、ワンオペ(これも理由)で、だいたい入店から1時間近くかかるらしい
(すいてるのに)

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。