【節電】東京電力「3月22日は暖房20度な。照明も消せよ」★2 [記憶たどり。★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001記憶たどり。 ★2022/03/21(月) 21:48:15.71ID:ah/Wqt8b9
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d5ef25c8d5c79345d10fa0fd9aed6210acdbde4

東京電力は、3月22日は低気温による電力需要の増加が予想されるとして、
利用者に節電を呼びかけている。家庭や職場で不要な照明を消すほか、
暖房設定を20度にするなどの対策を求めている。

低気温のほか、3月16日に発生した地震の影響で、東日本における一部の発電所が停止している。
加えて、更なる電源の計画外停止や悪天候による太陽光出力の低下などで、
「東日本エリアにおいて電力需給が非常に厳しい」とする。

全国の電力会社と連携して様々な需給対策を行なうものの、22日の電力需給は極めて厳しく、
「想定される電力需要に対して供給力が十分確保できない見通し」としている。

そのため、22日は朝から同社サービスエリア(茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、
山梨、静岡 富士川以東)の家庭や職場などにおいて、不要な照明を消し、
暖房温度の設定を20度とするなど、「日常生活に支障のない範囲」での節電に協力を求めている。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647862623/
1が建った時刻:2022/03/21(月) 20:37:03.55

0952ニューノーマルの名無しさん2022/03/21(月) 22:54:00.72ID:t2e7m1z/0
北朝鮮を笑えなくなる時代に突入したんだな

0953ニューノーマルの名無しさん2022/03/21(月) 22:54:02.86ID:zfbG2xOA0
20度じゃアイス食う気もおきないね(´・ω・`)

0954ニューノーマルの名無しさん2022/03/21(月) 22:54:06.49ID:0wa1dhU30
エアコンが使えなければ床暖房つければいいじゃない

0955ニューノーマルの名無しさん2022/03/21(月) 22:54:11.28ID:HwoV+x0y0
明け方から停電来そうだな

0956ニューノーマルの名無しさん2022/03/21(月) 22:54:11.46ID:jvz42xiQ0
明日は3時間位自転車こいで発電するわ。

0957ニューノーマルの名無しさん2022/03/21(月) 22:54:13.02ID:qmJ06iPw0
地震が起きそうな気がしてきた

0958ニューノーマルの名無しさん2022/03/21(月) 22:54:23.33ID:Dg6ACOuA0
i3のりなので今のうち充電しとこ

0959ニューノーマルの名無しさん2022/03/21(月) 22:54:29.47ID:bfbMyrbv0
22日午前6〜7時にかけ電力使用率が97%に達する見通し
だってよ。寝とけ。

0960ニューノーマルの名無しさん2022/03/21(月) 22:54:31.50ID:zsXOMktM0
優先的に停電させる契約があったんじゃないの?

0961ニューノーマルの名無しさん2022/03/21(月) 22:54:34.67ID:0hJFo1oL0
少し多めに停電させても原発再稼働に世論を誘導できるし
東電は批判されないし

0962ニューノーマルの名無しさん2022/03/21(月) 22:54:35.01ID:ijdBqaIk0
>>956
www

0963ニューノーマルの名無しさん2022/03/21(月) 22:54:36.90ID:+fIv/lDQ0
この時期でこれじゃもう原発稼働させろよ

0964ニューノーマルの名無しさん2022/03/21(月) 22:54:38.83ID:l8LUX7tW0
>>954
ガスもロシア関連で供給が怪しいのだよな

0965ニューノーマルの名無しさん2022/03/21(月) 22:54:42.22ID:hGMPR2xp0
以下ブラックアウト禁止
日本男児なら黙って大停電と言うべし

0966ニューノーマルの名無しさん2022/03/21(月) 22:54:42.73ID:3Qzr67M/0
>>936
パチンコ、パチスロ、公営ギャンブル、テレビ局
このあたりをとめよう!

0967ニューノーマルの名無しさん2022/03/21(月) 22:54:43.89ID:CxDfIiAO0
>>921
東京に一極集中してるから

0968ニューノーマルの名無しさん2022/03/21(月) 22:54:44.97ID:PY0vTLWb0
>>942
帰らせねーよwww♪

0969ニューノーマルの名無しさん2022/03/21(月) 22:54:48.11ID:zNA/Xe+20
これでガソリン車減らそうって無理な話じゃね

0970ニューノーマルの名無しさん2022/03/21(月) 22:54:50.24ID:L16rtKE70
>>7
V2Hならバカでかいバッテリーとして活用できるから、
むしろピーク時の消費電力を分散できるけどな

0971ニューノーマルの名無しさん2022/03/21(月) 22:54:51.42ID:06U7kXEH0
>>32
そりゃそうだ。間違ってない。

0972ニューノーマルの名無しさん2022/03/21(月) 22:54:55.77ID:KYAx2bTz0
今の家はスマートメーターだからよぉ、計画停電の頃と違って
もっと細かい範囲で強制的に遮電出来ちまうんだぜ オメェ

0973ニューノーマルの名無しさん2022/03/21(月) 22:54:55.83ID:apNarWQH0
脱炭素&脱原発っておめでたいこと言ってる奴いるじゃん、三浦とか
こういう事態にもちゃんと出てきて何か言えよって思うよな

0974ニューノーマルの名無しさん2022/03/21(月) 22:55:00.50ID:CKFy+ean0
>>958
いいなぁ
維持費高い?

0975ニューノーマルの名無しさん2022/03/21(月) 22:55:03.09ID:Hij3/9QJ0
坂〇龍一を吊るせよw

0976ニューノーマルの名無しさん2022/03/21(月) 22:55:04.63ID:wAIAGWwx0
今月の電気基本料とるなよ迷惑かけたんだから

0977ニューノーマルの名無しさん2022/03/21(月) 22:55:05.54ID:+pGrAyNQ0
ダイナマイト四国「電力逼迫だと!?仕方ない、あれを使うか・・3、2、、1、、、












ヒッパクヒッパク!ヒッパクヒッパク! ヒッパクヒッパク!ヒッパクヒッパク!」

0978ニューノーマルの名無しさん2022/03/21(月) 22:55:07.73ID:/2L4Gffo0
ちゃんと原発管理しないからだぞ

0979ニューノーマルの名無しさん2022/03/21(月) 22:55:12.92ID:8vcy/l730
反原発の池沼だけ原始生活してろ

0980ニューノーマルの名無しさん2022/03/21(月) 22:55:14.59ID:1/+qhuCm0
>>959
お前ら寝てるやんw

0981ニューノーマルの名無しさん2022/03/21(月) 22:55:14.65ID:mjOMPFqr0
電気ないなら厚着すりゃいいよな
あとモバイルバッテリー充電忘れずに

0982ニューノーマルの名無しさん2022/03/21(月) 22:55:30.05ID:LtTg+rV/0
湯たんぽ用意したぞー

0983ニューノーマルの名無しさん2022/03/21(月) 22:55:35.34ID:K86ivL+E0
>>1
ふざけんなこんちくしょう

0984ニューノーマルの名無しさん2022/03/21(月) 22:55:47.66ID:HwoV+x0y0
>>959
出勤前に停電かぁ

0985ニューノーマルの名無しさん2022/03/21(月) 22:55:48.15ID:rXpvFTQH0
私は無視します

0986ニューノーマルの名無しさん2022/03/21(月) 22:55:48.23ID:zsXOMktM0
>>969
明日はEV車は充電禁止だよなw

0987ニューノーマルの名無しさん2022/03/21(月) 22:55:59.79ID:YiPA5xX60
息するのも禁止。

0988ニューノーマルの名無しさん2022/03/21(月) 22:55:59.90ID:mjOMPFqr0
明日は都民に変わって田舎モンが経済回すから任せな

0989ニューノーマルの名無しさん2022/03/21(月) 22:56:03.16ID:JVzp82fD0
柏崎ガバガバ事案あったし、再稼働するとしても相当先なんだろうな、、、。

0990ニューノーマルの名無しさん2022/03/21(月) 22:56:04.36ID:XDgtYuTY0
東電の儲け

1900億円www


お前ら文句言った方がいいぞ
www

0991ニューノーマルの名無しさん2022/03/21(月) 22:56:06.53ID:/2L4Gffo0
>>569
V2H導入すればできるけどさ

0992ニューノーマルの名無しさん2022/03/21(月) 22:56:13.11ID:nmQ3BXZB0
関東積雪??
日中3度から5度だってよ

0993ニューノーマルの名無しさん2022/03/21(月) 22:56:14.39ID:zJVbqV4P0
>>959
(^ω^) ガンバってエアコンつけて、ドライヤーつけないと

0994ニューノーマルの名無しさん2022/03/21(月) 22:56:21.17ID:IRJjqzbT0
>>865
さすが4.5世代ってどの国も作れないんじゃないの?

0995ニューノーマルの名無しさん2022/03/21(月) 22:56:21.35ID:VY4Hsjn00
>>95
灯油を買って置いて良かった

0996ニューノーマルの名無しさん2022/03/21(月) 22:56:28.71ID:FMhq0zV80
輪番停電の時も言われたけど、テレビの消費電気を停めるのがいいのにメディアはそれを言わないって、ね

0997ニューノーマルの名無しさん2022/03/21(月) 22:56:32.09ID:C2qFUBNx0
オイルヒーター25℃1台、23℃1台
ケージ用のパネルヒーターとヒーターシートが合わせて4枚
空気清浄機3台
加湿器1台
冷蔵庫1台、冷凍ストッカー1台

常に動いてるのはこれくらいなんだけど
45000円の電気代って高くない?

0998ニューノーマルの名無しさん2022/03/21(月) 22:56:33.22ID:jMgZYqnq0
田舎もんに経済回せるわけないやん
何寝ぼけてんの

0999ニューノーマルの名無しさん2022/03/21(月) 22:56:36.02ID:HIatILDj0
電気使えない時の石油ストーブ
やっぱり必要だよねぇ…灯油値段下がらないどころかまだ上がってるけど…

1000ニューノーマルの名無しさん2022/03/21(月) 22:56:52.09ID:4gWX75nC0
>>992
降ってもみぞれ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 8分 42秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。