【くるま】いくつ覚えてますか…? クルマの「あだ名」は人気の証 懐かしの珍愛称、名愛称 [七波羅探題★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001七波羅探題 ★2022/03/30(水) 19:18:41.90ID:lApxHhFW9
ベストカーweb
https://bestcarweb.jp/feature/399965

ひと昔前は、親しい友人のようにクルマにもあだ名が付けられ、正式な車名を言わなくてもあだ名を言えば通じた時代があった。それらあだ名で呼ばれたクルマの多くは生産終了後も熱心なファンがついていることも多い。しかし近年、あだ名や、愛称が付けられているクルマは激減している。そこで今回は、クルマ好きに愛され、親しみを持ってあだ名で呼ばれたクルマたちを振り返ってみたいと思う。

誰でも知ってたあだ名の宝庫!日産 スカイライン
スカイラインといえば多くの人に愛された名車であり、それを証明するかのように歴代モデルにも愛称が付けられたものが多い。ここでは、クルマ好きならずとも一度は耳にしたことがあるに違いないあだ名が付けられていたモデルを紹介しよう。

■3代目スカイライン「ハコスカ」
■4代目スカイライン「ケンメリ」
■5代目スカイライン「ジャパン」
■6代目スカイライン(R30型)「ニューマンスカイライン」
■6代目スカイライン 後期型RSグレード「鉄仮面」
■7代目スカイライン「7th(セブンス)」「都市工学スカイライン」

メーカーが公式に愛称を付けていた!ホンダ シビック
初代シビックが発売された1972年以降、一時的に生産終了された時代はあったものの復活を果たし、今なお販売されているシビックには2代目から7代目までメーカーが付けた愛称があった。

■2代目 スーパーシビック
■3代目 ワンダーシビック
■4代目 グランドシビック
■5代目 スポーツシビック
■6代目 ミラクルシビック
■7代目 スマートシビック

気はイマイチだったが、あだ名は有名
■トヨタ 6代目クラウン「鬼クラ」
■日産 2代目シルビア「ハマグリ」

バブル時代のイケイケぶりを物語る!驚愕のあだ名
■BMW3シリーズ E30「六本木のカローラ」
■メルセデス・ベンツ 190E(W201)「小ベンツ」

歴史に残る!?インパクト大のあだ名
■トヨタ 3代目セリカ「ブラックマスク」
■ホンダ 初代シティ ターボ2「ブルドッグ」
■スズキ マイティボーイ「マー坊」

※長文の為書く車の説明文はリンク先で

0952ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 21:59:35.03ID:fCigZ0jJ0
>>945
東名阪でファミリアターボのタービン軸折れて盛大に白煙上げたことあるw

0953ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 21:59:51.09ID:q7M7kdIF0
「86」との数字を見ても、もうアニメとその原作のラノベしか思い浮かばない。35年も前の車が250万なんて異常。

0954ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 22:00:00.40ID:iEPUXrV20
>>54
ハナクソワーゲンだったわ(´・ω・`)

0955ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 22:00:17.22ID:+K3h2mrt0
カリーナED=カリーナえーでー

0956ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 22:00:18.53ID:82wuwvrc0
ZRE152H でかヴィッツ

0957ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 22:00:48.85ID:xw2rQ6m+0
日本名はウィンダム

0958ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 22:00:51.76ID:CRTtrSuu0
>>953
トレノはフルレストアだと300万超えてくる

0959ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 22:00:53.01ID:+K3h2mrt0
>>54
ボロクソバーゲン

0960ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 22:01:03.91ID:oGt4DsFT0
そう言えば、子供の頃ワーゲンポルシェを偽ポルシェ呼ばわりしてたっけな。

0961ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 22:01:06.62ID:cQsThUZX0
1番最近だとこれかな
カムリ→ビューティフルモンスター

0962ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 22:01:28.62ID:8EsSqAcs0
>>925
シルビアのJ’sなんて実物見たことないな
99%はKかQのどちらか
チェイサーのツインターボSぐらい希少な珍グレード

0963ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 22:01:53.50ID:p40lwdxV0
>>938
そんなに早かったのか
どのメーカーも、交換時期が基本10万キロだった覚えしかないわ

0964ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 22:01:58.03ID:+K3h2mrt0
初代トヨタヴィッツ=初代ベンツAクラスのパクリ

0965ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 22:02:13.99ID:MhmA1iO20
>>951
金魚鉢とか言われてなかったっけ?
うろ覚え

0966ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 22:02:31.51ID:gnjK7eNG0
>>472
我が家では、まだ現役で乗ってるw
ブタ目って名前は悪いけど、見た目はカッコイイよ
フォグランプついているのが時代だわ……

0967ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 22:03:02.05ID:+K3h2mrt0
>>938
トヨタのタイミングベルトはよく切れる

0968ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 22:03:12.45ID:w2rl2LD00
CR-Xは普通にゴキブリ言われてた

0969ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 22:04:12.87ID:xfHGDLYv0
平成生まれ、ひとつも知らない

0970ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 22:04:28.59ID:D82SpUAm0
音速の亀

0971ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 22:04:41.79ID:JAKbg33M0
恥ずかしいレレレのレクサス
あと糞DQNのアルファード

0972ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 22:04:56.91ID:zbtidkR00
水中メガネ

0973ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 22:05:01.21ID:+K3h2mrt0
BMW=豚鼻=インフィニティ

0974ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 22:05:04.21ID:TzF1yGbl0
FCって何でサバンナなんて名前ついてたんだ?
サバンナって聞くとオフロードっぽいイメージなのに

0975ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 22:05:47.89ID:JAKbg33M0
>>969
知らなくていいよ
くだらない知識だから

0976ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 22:05:49.60ID:0Rwz/6pr0
>>820
所有しております

0977ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 22:05:57.97ID:oGt4DsFT0
>>963
当時のタイベルは飛ぶの早かったからね、10キロ持たない車が多くてクレームが結構多かったらしい。
それで早めてしまうトヨタも大概だが。

0978ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 22:06:10.81ID:0Rwz/6pr0
>>847
所有しております

0979ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 22:06:16.89ID:PpdPRyEZ0
1コ前のヴェゼル→高ゲタフィット

0980ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 22:06:35.34ID:2zBDYCWm0
>>974
サバンナを駆けるチーターのイメージだったのでは。

0981ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 22:06:40.39ID:KKktQuK70
>>963
って話だったんだけどね。実情は5万kmくらいが目安だし実際に逝く
今は性能のいいタイミングチェーン回帰で気にしなくてよくなって来てていい傾向

0982ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 22:06:46.16ID:cQsThUZX0
SA→サービスエリア
FC→ファンクラブ
FD→フロッピーディスク
と言ってたやつもいた

0983ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 22:06:47.72ID:+yfcEkNW0
>>92
宮崎勤が乗ってたな

0984ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 22:06:50.65ID:TfXaqL4J0
ブタケツ最速はL20積んだSGXじゃなくG20積んだGX

0985ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 22:06:58.58ID:RZS8+ECp0
86

0986ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 22:07:15.23ID:J8TwNN5n0
>>974
サバンナRX-3の後継だからだろw?

0987ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 22:07:17.46ID:3D5JWDkg0
>>962
レースで人気だったよなw

0988ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 22:07:36.79ID:86iNubFv0
サニトラ

0989ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 22:07:48.59ID:MhmA1iO20
>>974
RX3に続いたロータリーエンジン車だからでしょ。
RX3はラリーイメージで売ってた気がする

0990ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 22:07:49.23ID:fWTuKHRK0
>>974
サバンナRX-3から

ラリーに出ていた

0991ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 22:07:51.36ID:N6E1uHok0
ミラクルシビック乗ってたな。
楽しかった。

0992ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 22:07:57.54ID:+K3h2mrt0
アウディ=わわわ輪が四つ

0993ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 22:08:14.85ID:7iuj8CV90
カブトムシってあったよね

0994ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 22:08:19.47ID:oGt4DsFT0
マッチのマーチはあなたの街にマッチする

0995ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 22:08:35.53ID:TfXaqL4J0
NAの180SXはネ申

0996ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 22:08:35.78ID:SC7I166i0
>>974
FCより前にサバンナって車があってモデルチェンジでサバンナRX-7になったような
最近だとスーパードルフィン→スーパードルフィンプロフィア→プロフィア的な

0997ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 22:08:40.28ID:fCigZ0jJ0
>>993
てんとう虫ってのもあった。

0998ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 22:08:57.84ID:PpdPRyEZ0
マツダビアンテ→イノシシ

0999ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 22:09:00.04ID:qZ2HwlNM0
アフォファード
ボロファイア
カスティマ
クソウン
ボローラ
カステップDQN
アホード
ダメハツ
レクソス

1000ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 22:09:02.58ID:6TglPuGg0
レクサスの愛称は「上級国民」

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 50分 21秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。