「出世を諦めたおじさん」にこそ勧めたい「社会保険労務士」資格の“旨味” [ぐれ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぐれ ★2022/04/03(日) 14:42:18.21ID:WUSr1rQb9
※マネー現代 2022.04.03

50歳からでも希望はある

最大の魅力は「顧問契約」

前回の記事〈「出世を諦めたおじさん」がこれから取るべき「食っていける資格」〉で、私は管理職経験のない「現代のおじさん(50代もしくは40代後半のビジネスパーソン)」が人生の後半戦を戦い抜くために「資格」取得の重要性を説きました。

なかでも、一般には業務内容などの認知度が低くても、法人に必要とされ、手堅く稼げる資格の取得を勧めています。私が50歳で取得した「社会保険労務士」も、そのうちのひとつです。

社会保険労務士は、おもに企業に代わって雇用保険、健康保険、厚生年金保険といった各種社会保険に関する書類の作成や手続きを行います。また就業規則の作成や助成金の代行申請なども担当します。

業務の詳細は別の書籍などを参考にしていただくとして、ここでは独立を前提とした場合の、資格の魅力と、現状の課題と解決策についてお伝えします。

社会保険労務士の最大の魅力は、顧問契約が結べることです。

法人企業と月々の顧問契約を結べば、短期のスポット契約とは異なり毎月決まった金額が振り込まれるため、安定収入を望めます。

たとえば月額4万円で3社との顧問契約がある場合、1ヵ月12万円×12ヵ月で144万円の売上となります。翌年、それぞれの顧問先企業が新しい企業を1社ずつ紹介してくれたら、契約企業は6社となり、売上は1ヵ月24万円×12ヵ月で288万円に。

新たに増えた3社がまたそれぞれ新しい会社を紹介してくれたら、契約企業は合計9社となり、1ヵ月36万円×12ヵ月で432万円の売上となります。

これにプラスして就業規則作成や助成金などの臨時収入もあれば、売上500万円を超えることになります。

「そんなにうまく紹介がでるものか」と思われる方もいるでしょう。しかし、中小企業経営者は横のつながりが強く、しっかり仕事をしていれば、予想以上に紹介はでます。

士業の場合は、この売上から経費を引いた額が年収になります。もちろん交通費や通信費などの経費は発生しますが、自宅を事務所とすれば節約もできます。

契約企業が少ないうちは貯金を切り崩す生活になるかもしれませんが、着実に収入を増やしていけるため、数年で年収500万円を超えることは十分可能です。

営業をガンガンかけて数年で年収1000万円に到達する人もいますが、おじさんは自分に合った妥当なペースで稼いでいくのがよいでしょう。

続きは↓
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/93721?imp=0

0952ニューノーマルの名無しさん2022/04/04(月) 00:18:22.43ID:UzAFJqnq0
>>948
大学とかくだらなすぎ

0953ニューノーマルの名無しさん2022/04/04(月) 00:19:20.51ID:h2ukuABh0
>>950
スポットの代書屋と言われる司法書士や行政書士の方がAIで厳しいかもなぁ
税理士、社労士、診断士はコンサルで顧問契約のチャンスはあるし

0954ニューノーマルの名無しさん2022/04/04(月) 00:19:37.93ID:sQ8hhEJL0
これにて人生最期の5ちゃん投稿

糞しかおらんインターネット空間なんか偶にアホ観察暇つぶしがてら除くだけで充分。

オマオレにホラ吹きステマ、気分良くなる事は絶対無い。

終わり。

0955ニューノーマルの名無しさん2022/04/04(月) 00:19:38.61ID:sQ8hhEJL0
これにて人生最期の5ちゃん投稿

糞しかおらんインターネット空間なんか偶にアホ観察暇つぶしがてら除くだけで充分。

オマオレにホラ吹きステマ、気分良くなる事は絶対無い。

終わり。

0956ニューノーマルの名無しさん2022/04/04(月) 00:23:09.26ID:RIr6GEHJ0
>>883
法律系かじっとけば行書の方が簡単。戦略的に勉強すれば捨てていい科目もあるし、3カ月でいけた。
社労士は全教科足切りある上に、運も絡むから何回も落ちたわ。年金とか全く接点のない大学生には苦痛でしかなかったな

0957ニューノーマルの名無しさん2022/04/04(月) 00:29:01.93ID:JNl+RjaC0
社労士って合格率5%ぐらいの難関じゃなかったっけ?
今は簡単にとれるようになったのか?

0958ニューノーマルの名無しさん2022/04/04(月) 00:30:12.03ID:h2ukuABh0
>>957
去年の合格率は7.9%

0959ニューノーマルの名無しさん2022/04/04(月) 00:31:26.50ID:0BIWJb4X0
社労士20代でとったわ
なかなか大変だった
そんな簡単に受験を勧める資格じゃないな

0960ニューノーマルの名無しさん2022/04/04(月) 00:33:57.46ID:UzAFJqnq0
社労士と司法書士はかなり難関だが、
それに見合うリターンや旨味は無い。
弁護士や公認会計士を目指すべき。

0961ニューノーマルの名無しさん2022/04/04(月) 00:36:32.89ID:h2ukuABh0
>>960
50代から弁護士会計士は金銭的にも時間的にも厳しいかも。
社労士ならギリ働きながら取れる資格だし

0962ニューノーマルの名無しさん2022/04/04(月) 00:38:19.69ID:8akpc5Oy0
>>960
司法書士と比べたら失礼
圧倒的に社労士のほうが簡単
だが社労士も十分稼げる資格
だからコスパがいい

0963ニューノーマルの名無しさん2022/04/04(月) 00:41:55.54ID:KUTw9PVU0
自分の職場レベルじゃ出世諦めるどころか
トップクラスの頭ないと50代で社労士なんて受からんわ…

0964ニューノーマルの名無しさん2022/04/04(月) 00:41:59.77ID:UzAFJqnq0
>>961
社労士資格取得には、何年も掛かるのが普通。
多くを犠牲にして、一体何が得られるのかね。
所属企業で出世の努力する方が良いのでは?

0965ニューノーマルの名無しさん2022/04/04(月) 00:42:20.21ID:VXgHqVLS0
ひよこ喰いするしかないようなクズ資格だろ
社会福祉士取って後見人やったほうがラクに儲かる

0966ニューノーマルの名無しさん2022/04/04(月) 00:42:25.93ID:iDJI65Ce0
社労士や行政書士って判例知らないで、
僕の法律かいしゃくーが多いイメージ。

0967ニューノーマルの名無しさん2022/04/04(月) 00:43:03.11ID:h2ukuABh0
>>962
昔より少しは上がったとは言え合格率5%だもんねぇ
ましてより一層司法試験並みに難しくなって

0968ニューノーマルの名無しさん2022/04/04(月) 00:44:37.89ID:h2ukuABh0
>>964
定年後の仕事をリアルに考え出すのが50代じゃないのかなぁ
もう出世も見えてるだろうし

0969ニューノーマルの名無しさん2022/04/04(月) 00:45:45.11ID:UzAFJqnq0
>>962
司法書士と社労士は難しさの質が違うんだよ
社労士はどんなに実力があっても、
運が無い人間は永遠に受からない。

0970ニューノーマルの名無しさん2022/04/04(月) 00:45:52.59ID:/j3AOBZs0
中小企業相手の社労士って、
従業員全員分の計算、書類作成を代行するのよ。

それを月4万の顧問料、食ってくために数社契約、となれば
時期によっては業務時間が莫大になると思うよ。

ふわっとした世間のイメージでは、労働闘争の仲裁とか
労働関連法改正のアドバイザリーとか、
経営者への脱法指南とかありそうだけど、
そんなことしてる暇ないでしょう。

0971ニューノーマルの名無しさん2022/04/04(月) 00:47:28.44ID:jV8TkVvS0
ご多分に漏れずコミュ力必須なんだけどな

0972ニューノーマルの名無しさん2022/04/04(月) 00:48:26.07ID:h2ukuABh0
>>970
で、社労士事務所は女性の有資格者のパートを
雇って給与計算やってもらってるねぇ
で、ボスは労務相談やってると

もっと社労士も法人化して大きくなればいいのに
なぜか昔ながらの個人事務所が多いと

0973ニューノーマルの名無しさん2022/04/04(月) 00:48:43.69ID:8akpc5Oy0
>>969
どっちも持ってる身からすればそんなのあたりまえ
質の違いはあるが圧倒的に必要な知識量に差がある
難関は明らかに司法書士で比べるのは失礼
それでも自分は社労士として開業して司法書士は一切使ってない

0974ニューノーマルの名無しさん2022/04/04(月) 00:49:51.19ID:dQDC9+l/0
>>7
20万払って専門学校入ったけど、講義で資格取得後の現実知ってコミュ障の俺は行かなくなったわ

0975ニューノーマルの名無しさん2022/04/04(月) 00:50:25.28ID:kBBvdhpx0
性質的には旧司法試験受かるような人がしっかり勉強して挑んでも何年もかかる可能性のある試験だと思う

0976ニューノーマルの名無しさん2022/04/04(月) 00:51:09.45ID:+2NE6iM90
なんだこのネズミ講みたいな
だったらいいね記事はw

どこの馬鹿が書いたんだw
パヨクかw

0977ニューノーマルの名無しさん2022/04/04(月) 00:51:28.76ID:2pI7m1g80
>>970
ぶっちゃけ、たかが入社時の資格取得書類っつっても書面申請だろうが
電子申請だろうがやってみたら意外と結構な時間かかるからね
その割に報酬は少ないから、時間単価で見ると割りの合わない部分はある

じゃ3号業務で稼げばいいって話になるけど、その3号業務だけで成り立つ
社労士ってそんなに居ないもんね。大企業向け、一握りなイメージ
結局1号2号業務で手間の割りには稼ぎにならない仕事をたくさんこなす
そんなのが普通っていう感じだね

0978ニューノーマルの名無しさん2022/04/04(月) 00:51:34.22ID:h2ukuABh0
>>973
社労士も司法書士みたいに書式というか申請書作成を
筆記試験で追加したらいいのにねぇ
今みたいなマークシートだけのハードな試験じゃなく
もっと実務に直結した方が、合格後楽なのに

0979ニューノーマルの名無しさん2022/04/04(月) 00:52:40.94ID:yW6rW2BY0
資格だけ取っても
実務に入れないだろ
おっさんだと

0980ニューノーマルの名無しさん2022/04/04(月) 00:52:42.34ID:HBZyj21z0
しんどそう

0981ニューノーマルの名無しさん2022/04/04(月) 00:53:32.14ID:YSXdyheR0
>>976
ウクライナ厨であります!

0982ニューノーマルの名無しさん2022/04/04(月) 00:53:41.83ID:h2ukuABh0
>>977
社労士は士業の中で圧倒的に女性が多いから
野心家が少ないんだよねぇ
独立じゃなく有資格者でそこそこの給与でパートでいいとか。

0983ニューノーマルの名無しさん2022/04/04(月) 00:55:38.64ID:8akpc5Oy0
>>978
社労士試験も楽ではないと思います
それはみなさんがおっしゃっているように選択足切りがあるから
個人的にマークシートでも記述でもいいと思いますが、
択一の基準点を引き上げて選択の足切りを2点にした方がよっぽど
知識を持っている人が合格する試験だと思います

0984ニューノーマルの名無しさん2022/04/04(月) 00:56:04.72ID:C4srjA1K0
意外と伸びたな社労士スレ
資格取って働いてるけど
普通の事業会社で働いてるなら
普通に働いてたほうがいいだろ
才覚がある人以外

0985ニューノーマルの名無しさん2022/04/04(月) 00:56:43.82ID:h2ukuABh0
>>979
実務経験無くても手続き便覧見れば大体手続書類は書けるし
労務相談も何かしら仕事してたら会社と労働者の話は聞ける
それを法律に当てはめるだけで走りながら実務習得でもいけるかなぁ

まぁ、はじめは知り合いや身内から徐々に経験値増やしてるね

0986ニューノーマルの名無しさん2022/04/04(月) 00:58:49.41ID:ULSvJyKv0
営業力がないと仕事取れんよw

0987ニューノーマルの名無しさん2022/04/04(月) 01:01:36.88ID:zLmBdaA60
普通は総務とか、
行政書士事務所とかで実務に迫られて
取る資格じゃないの?

0988ニューノーマルの名無しさん2022/04/04(月) 01:07:35.31ID:Nl6ZdZM30
早くリタイアしてのんびりするほうがいいわ

0989ニューノーマルの名無しさん2022/04/04(月) 01:22:41.38ID:5pd/L7rj0
どうせ教材売りたい連中の仕掛けたステマだろ

0990ニューノーマルの名無しさん2022/04/04(月) 01:34:26.07ID:8akpc5Oy0
色々とダメな理由を挙げて自分には合わないと思うのは自由
ひよこ喰いなるものがあるのも確かにそのとおりかも
教材を得りたいだけの怪しい業者もいる

ただ自分は

上場企業の総務部長に最年少で抜擢されるも
年収2000万円の条件でヘッドハンティングされ転職
その会社で病んで1年足らずで速攻辞めて社労士を開業
それが約1年ちょっと前

今は個人事業主の開業社労士
実質1年目の令和3年の1年で社労士として売上1100万円
個人事業主だからできる節税対策で結局所得ベースでは
リーマン時代と同等かそれ以上
時間的な自由度は圧倒的に今の方が勝ってる

人に勧めないまでも自分的には現状に大満足してるよ

0991ニューノーマルの名無しさん2022/04/04(月) 01:38:33.58ID:Xg0fHx0F0
>>970
マジレスすると計算系はとっくにクラウド入ってる
就業規則整備とかスポットは人力いるけど弁護士に投げて今後のお付き合いしたほうがいいから見向きもされない
国の補助金絡みで今バブル来てるけど終わったらどうするんやろな

サラ金バブル後に弁護士がボロボロになったパターン思い出してしまう

0992ニューノーマルの名無しさん2022/04/04(月) 01:40:15.40ID:E+cHqZk90
>>990
隙あらば自分語り

0993ニューノーマルの名無しさん2022/04/04(月) 01:42:38.27ID:KUTw9PVU0
医者と弁護士しながら県知事や国会議員やってれば食いっぱぐれなさそうだな

0994ニューノーマルの名無しさん2022/04/04(月) 01:48:57.22ID:8akpc5Oy0
>>992
なんかかっこ悪いよ。

0995ニューノーマルの名無しさん2022/04/04(月) 01:52:03.38ID:ImsXjQ880
社労士より消防士

0996ニューノーマルの名無しさん2022/04/04(月) 01:52:52.73ID:hqyatuAw0
>>994
褒めて欲しかったんだね

0997ニューノーマルの名無しさん2022/04/04(月) 02:08:23.09ID:tOS6S5a50
>>991
既に手出し無用なんだろうな

0998ニューノーマルの名無しさん2022/04/04(月) 02:10:40.96ID:Avr26APQ0
>>953
司法書士とか不動産絡みで仕事はそこそこありそうだけどな。友達に脱サラして社労士やってるやついるけどまったく食えてない。

0999ニューノーマルの名無しさん2022/04/04(月) 02:18:28.77ID:tYotwwgT0
今さら資格だけ取っても定期

1000ニューノーマルの名無しさん2022/04/04(月) 02:19:33.00ID:iasoWI7C0
社保の手続も税理士がやっていたような

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 37分 15秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。