【文科省】政府目標の英語力、中3生徒が47%・高3は46%…英検準1級以上の教師、中学校が40・8%、高校が74・9% [孤高の旅人★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★2022/05/18(水) 18:28:43.19ID:6es39B4T9
政府目標の英語力、中3生徒が47%・高3は46%…85%超で福井県やさいたま市が突出
2022/05/18 18:15
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20220518-OYT1T50254/

 文部科学省は18日、全国の公立中学、高校などを対象にした2021年度の「英語教育実施状況調査」の結果を公表した。政府が目標とする水準の英語力を持つ生徒の割合は中学3年が47・0%、高校3年が46・1%と向上したが、いずれも22年度までに達成を目指す「50%以上」には届かなかった。


 調査は昨年12月に実施した。中3は中学卒業レベルとされる実用英語技能検定(英検)3級相当以上の英語力がある生徒の割合は、前回の19年度調査から3・0ポイント増の47・0%だった。

 内訳は民間試験で資格を取った生徒が27・2%(前回比2・1ポイント増)、資格はないが教員が同程度の実力があると認められた生徒は19・8%(同0・9ポイント増)だった。

 高校中級レベルの英検準2級相当以上の英語力がある高3の割合は前回比2・5ポイント増の46・1%。資格取得者が31・2%(同4・5ポイント増)、実力を認められたのは14・9%(同2・0ポイント減)だった。

 都道府県・政令市別の結果が公表された中3では、さいたま市(86・3%)と福井県(85・8%)が突出して高かった。高校では福井、富山、静岡などの8都県で50%以上となった。

 また、英検準1級以上に相当する資格を取得済みの英語教員の割合は中学校が40・8%(前回比2・7ポイント増)、高校が74・9%(同2・9ポイント増)だった。文科省は「英語力のある教師がコミュニケーション重視の指導を行うことが、生徒の英語力向上につながる」としている。

0735ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 17:57:50.84ID:UBmrCto80
職場の人間だいたいみんな英語ある程度かじってて英文のメール返したり少し英語で調べ物するくらいはできるけど、
現地法人の外国人とオンラインで話す時には帰国子女やガチで英語できる社員に簡易通訳役として居てもらわないとほぼ会話が成り立たない
ちゃんと聞けて話せる能力は今もって貴重なんだと痛感する
そしてTOEIC高得点()レベルの中途半端な英語力が一番無駄だとも思う

0736ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 18:01:22.80ID:+8t3voZA0
英語力赤ちゃんだった俺だけど、3年間Duolingoで遊んでたら、
Youtubeの英語の動画をそこそこ理解できるようになったわw
まあ問題点として、30秒のクソCM動画を見させられるってのはあるが

0737ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 18:03:04.79ID:J2BaNl1Z0
>>730
ダークLとか読まないTは基本中の基本だからな
文科省のカリキュラムで誰一人英語を喋れるようにならないという紛れもない事実

文科省はいい加減負けを認めろよ負けを
後は母音が多いということだが
母音は誤魔化しが効くがLとTは全く効かない

リンキングもLを母音読み、Tを読まない
これをするだけで劇的に良くなるよ

はっきり言ってこんなのは中1で習得すべきこと基礎中の基礎なんだわ
海外留学して帰ってくる一部の優秀な理系学者は確かに凄いがもっと効率よく門戸を閉ざさない教育のやり方はあるだろ

文科省いい加減にしろ

0738ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 18:08:51.06ID:S4jH0jFC0
ライティングとスピーキング駄目駄目なTOEICハイスコアラーの英語力は現時点でも翻訳ソフトとブラウザの自動字幕起こし機能で余裕で代替できてしまうからなぁ
アウトプットできない語学力はどんどん無意味になりつつある

0739ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 18:17:19.27ID:s7TjqI490
>>735
無駄だとは思わん TOEIC高得点の連中が1年位海外に行けば、たぶん劇的に良くなると思う 
英検1球とかTOEIC900点台は使える英語の基礎ができましたというレベル 英検1級はすこしレベルは高いと思うけど。

0740ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 18:17:44.52ID:m2YgYiS20
>>724
能力者?

0741ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 18:23:23.76ID:S4jH0jFC0
>>739
正確にはTOEIC高得点“止まり”が一番無駄な努力って話ね

0742ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 18:31:42.03ID:DW0ZVveD0
>>727
何するか想像もできんか?そうやって一生を終える人はそれでいいかもしれんが、将来必要になる人だって沢山いるんだからこれ以上国力を落とさないためには英語の教育をすべきでしょう。大人になって突然必要になっても急に出来るものではなし。

0743ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 18:44:51.72ID:+8t3voZA0
>>727
俺たちが老人になるころは、お店や役所や老人ホームですら日本語がまともに話せない
自称日本人と暮らしていかないといけなくなるじゃん 英語わからないと殺される多分w

0744ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 18:45:05.91ID:cRTSjg6g0
>>729
>母音が大体そこにあることを示してるにすぎず
いい表現だな
www

0745ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 18:48:39.05ID:cRTSjg6g0
>>727
まあいろいろメリットはあるが
おれの場合はかわいい(背はギリおれより低いw)白人の彼女が出来てたことだなw

0746ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 18:52:49.07ID:9sXRBARD0
この手のスレ、英語力自慢が多数湧くけど何かしら英語力の証明ができる奴はほぼゼロだよな

0747ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 19:01:17.34ID:cRTSjg6g0
>>746
Yes, I agree to it.

0748ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 19:01:52.75ID:mtYhQGkR0
テスト

0749ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 19:05:18.55ID:mtYhQGkR0
頑張りました

https://i.imgur.com/40RtvUp.jpg

0750ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 19:09:07.53ID:7M67ngvG0
>>1
グラマーやリーディングの指導がガン。授業をすべてスピーキングにあてない限り目標達成はあり得ない。

0751ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 19:10:34.83ID:zwKhdk/60
グンマーアズナンバー1

0752ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 19:13:59.02ID:6w71yz8F0
英語教育を進めるよりも日本語での思考力、論理力を高める教育をしてくれ
語学よりも社会人として基本的な能力向上を考えてくれ
日本に住む限りほとんど英語を使うことがないし
バカが英語できても役に立たん

0753ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 19:15:49.67ID:DW0ZVveD0
>>752
それ、両方とも必要だよ
日本に住んでも仕事は英語なんてことは珍しくないし

0754ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 19:19:54.93ID:ATBaAlPC0
英検準1級がいくら増えてもなんも変わらんだろ。明治時代じゃあるまいし、米国英国に行けば儲けのネタでもあると思ってるのかね。

0755ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 19:38:48.53ID:s7TjqI490
>>752
半分賛成というか  日本語教育つまり日本の国語教育が遅れているから英語学習にも支障が出ている
その意味で、今回の国語改革は大賛成 文学鑑賞の比重を下げることに賛成

0756ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 19:52:27.15ID:Fln5E1e80
>>734
ボンジョビのベストアルバムのタイトルはcrossroadだからな
やっぱりまるでボンジョビって感じたな

0757ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 21:07:42.74ID:moPMDYar0
>>3
いやほんと、すんません

0758ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 21:10:29.31ID:moPMDYar0
>>755
日本語教育を改革して、言語技術をやるべきと思う

0759ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 21:57:30.71ID:jZ1zHFxY0
>>734
これなんだよ
アメリカなら中学生でもしっているようなことが
何年勉強してもでてこない
なにかが根本的にまちがってる

0760ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 21:59:45.15ID:jZ1zHFxY0
>>758
面白いことに日本語じたいが英語に近づいてるだよ
会話はだめだけどパソコンのマニュアルなんかは英語に、ちかい

0761ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 22:06:55.08ID:50FHBl790
そもそも言語って知識詰め込みで学ぶもんじゃない
日本語でも同じだろ

0762ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 22:47:15.29ID:dmxzKy3i0
>>749
1st Gradeいいなあ
おれは怠けちゃったからもうpre1stも受からんだろう

0763ニューノーマルの名無しさん2022/05/23(月) 01:21:06.77ID:MtkNPJ9F0
>>18
昔は中学、確かにそうだったけど、今は家でも英語習っている子ども多いから発音の良し悪しの差はものすごいし、良くてバカにされたりはないよ。

0764ニューノーマルの名無しさん2022/05/23(月) 01:26:27.95ID:MtkNPJ9F0
>>51
自分のときは、ナンシーだったよ。
ディスイズアペンなんて今はもうやっていないよね?

0765ニューノーマルの名無しさん2022/05/23(月) 01:27:55.03ID:MtkNPJ9F0
>>59
バカが子どもに凄い漢字使ってくるのと一緒だろうね。

0766ニューノーマルの名無しさん2022/05/23(月) 01:49:05.44ID:0/N67CLp0
現代人はネットを通して地球レベルで知識を共有して生きているわけで
英語が使えればその引き出せる知識が何倍にも大きくなるんだよな

0767ニューノーマルの名無しさん2022/05/23(月) 03:18:33.97ID:is6GQUdl0
英語はちょこっと読めるので洋書の小説やら英字新聞読んだりしてるけど、必ず英会話できるの?って訊かれるな
さあ?と答えたら、意味ないじゃないと言われるが、必要ないから興味もないしわざわざお金使う意味がない
こういうのはアカンみたいだな

0768ニューノーマルの名無しさん2022/05/23(月) 04:37:26.32ID:wGD6ppar0
>>767
英会話ができるほうが良いに決まっているけど読むことだって実用的ではある。今はネットの時代だから英語を読む機会は飛躍的に増えている

0769ニューノーマルの名無しさん2022/05/23(月) 08:08:27.28ID:4z1iI2aZ0
>>51
アメリカでHi Mike使ったわw 彼、いい奴でさ。
fuck you なんて絶対使わんな。少なくとも自分がいる環境では

0770ニューノーマルの名無しさん2022/05/23(月) 08:21:14.72ID:7OYpqiOo0
アルファベットだけで済む英語
ひらカタ多数の漢字が必要な日本語の時点で凄いハンデ

しかも前者は近い公用の言語が多く汎用性があるが後者はないに等しい

0771ニューノーマルの名無しさん2022/05/23(月) 08:24:23.31ID:tHZPYqw00
>>770
中国人とのコミュニケーションは英語と漢字のチャンポンが便利

0772ニューノーマルの名無しさん2022/05/23(月) 12:58:04.57ID:PUp7DJce0
>>761
英語は知識詰め込みだぞ
だがその前に基本的な発音を習得しないと
効率が最低になるだけで

その効率最低の中で英語習得した奴らはほんとうに凄い
けどその非効率に費やされた月日を専門の研究に充てられてたのなら日本の科学技術は飛躍的に進歩していたであろう

0773ニューノーマルの名無しさん2022/05/23(月) 13:11:59.40ID:lqDhjcne0
昔、ラジオ英会話とか聞いてたけど、めったに使わないのにリスニング力をキープするために勉強し続けるのが苦痛になって止めた

0774ニューノーマルの名無しさん2022/05/23(月) 13:13:14.78ID:r0o7NWhq0
>>1
東京都、準1取得40%もいるかあ?
じゃあ、1級は何%??

0775ニューノーマルの名無しさん2022/05/23(月) 13:16:53.61ID:qRkLOskT0
>>760
あれ下手な翻訳だろ

0776ニューノーマルの名無しさん2022/05/23(月) 13:20:10.68ID:qRkLOskT0
>>51
まだまだだな
your mother facker
じゃなくて
you mother facker
なw

0777ニューノーマルの名無しさん2022/05/23(月) 13:20:37.90ID:qRkLOskT0
>>118
違うぞ

0778ニューノーマルの名無しさん2022/05/23(月) 13:27:38.52ID:qRkLOskT0
>>769
アメリカで働いてるときこういうことがあった
ある同僚が事務員の子2人と「you stupid」とかのメモをやり取りして(冗談で)喧嘩してたので
おれも入ろうと、その2人の女の子の名前でその男のデスクに「Fuck you」と「Ass hole」ってメモを置いといたら
その2人の女の子がおれに詰め寄ってきて
自分達はそんな言葉は使わないと
激怒されたわw

0779ニューノーマルの名無しさん2022/05/23(月) 13:46:19.96ID:ObIcaN9f0
>>773
リスニングの力を落とさないためには、ラジオ英会話ではなく字幕なしの洋画や海外ドラマを見るほうがいいと思うよ

0780ニューノーマルの名無しさん2022/05/23(月) 14:30:08.32ID:+EuPKpn80
>>770
明治には森有礼が英語を、戦後には志賀直哉がフランス語を公用語にすべしと唱えた。
日本語を廃止して外国語を公用語にしようという人間はしょっちゅう現れる。
日の沈まぬ国と豪語した大英帝国絶頂期、その公用語・英語を取り入れてあやかろうと言うのは
まだ分からないでもないが、大戦中のフランスなんかナチスドイツに蹂躙されまくり、
何を好き好んでそんな二等国家の言語を採用しようと思ったのか。

コンピューターが出現した時、日本語は長い歴史の中で最大の危機を迎えた。
欧米で発達したコンピュータは漢字を使うなんて発想はカケラも無い。
日本を止めて英語を採用しコンピューターが有る国を選ぶか、
日本語(要は漢字)を続けてコンピューターの無い国を選ぶか。
もちろん、そうなれば日本の未来は無い。
究極の選択を迫られた…と誰もが思った。
しかし、既に誰もが知る様に日本人は日本語(漢字)をコンピューターで扱えるようにした。
これは人類の文化史上最大級の功績で文字の発明や印刷の発明に次ぐ超大発明で、
日本が将来滅亡したとしても漢字=非アルファベットをコンピューターで扱えるようにした民族が居たと
この一言だけは歴史に刻んで欲しい。

日本語の表記法は世界の中でも最も難しいと言われる。
素晴らしい。
つまり日本語がデジタル化出来るなら世界のどの国の言葉もデジタル化出来ると言う事だ。
全人類にコンピューターを!
もし、日本が無かったらコンピューターは欧米=白人だけの独占物で、
それ以外の人間は自分の言葉で語ることも出来まい。

0781ニューノーマルの名無しさん2022/05/23(月) 14:31:46.44ID:Hd7h71Yn0
国連とかいうやっちゃ場連合に果たしてどれだけの意味があるのかね
日本はカネは結構出してるけど、権限はまったくないし
ひきかえ戦勝国と言うだけで大した役割も果たして無いのにやたら口だけでかい国がいる

そもそも今の国連といいう枠組み自体が必要なのか疑問

0782ニューノーマルの名無しさん2022/05/23(月) 16:38:43.42ID:+FxYcgI70
>>64
ネイティヴに習えば、話せる確率高い。
何度も間違いを練習すれば。
外国に住めば話せるだろ

0783ニューノーマルの名無しさん2022/05/23(月) 16:41:22.45ID:i8dRr8xb0
マジで使えるようになった方がいいぞ、大人になって苦労したわ

0784ニューノーマルの名無しさん2022/05/23(月) 16:42:14.82ID:B8EX7CnS0
日本は外来語を何でもカタカナに変えてしまうからネイティブの音を聴き取れない
聴き取れないから話せるようにならないって英国ペラペラの中国人に言われた

0785ニューノーマルの名無しさん2022/05/23(月) 17:05:05.90ID:+FxYcgI70
>>76
■幼少期に3ヶ国語以上の学習は良いらしい。
2だとケンカするが3だとそれぞれ伸びる。
よく使うのを特に勉強すれば良い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています