ウクライナ軍、セベロドネツクの20%奪還 ロシア軍に大きな損害 「約70%占領されていたが、そこから20%取り返した」 ★6 [樽悶★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★2022/06/06(月) 12:37:09.14ID:KYSnZHKM9
 【ロンドン時事】ウクライナ東部ルガンスク州のガイダイ知事は3日、同州の拠点の街セベロドネツクをめぐるロシア軍との攻防で、街の20%をロシア軍から奪還したと明らかにした。

 ウクライナの国営通信などが伝えた。ロシア軍に大きな損害が出ているという。

 知事は1日、ロシア軍が街の70%を制圧したと認めていた。しかし、国営テレビに対し3日、ロシア軍の占領地について「割合は70%で苦しいと以前、説明したのだが、今は20%ほど、それを押し返している」と現在の見解を語った。

 セベロドネツクの陥落はロシア軍によるルガンスク州全域の制圧につながる。英国防省は3日、同州が2週間以内にロシア軍の支配下に入ると厳しい見方を示した。

 ガイダイ氏はこの見通しを否定した。隣接するドネツク州の親ロシア派武装勢力がセベロドネツクでの戦闘に加わるのを拒んでいるという。ロシア側に兵力の不足が生じていることを示唆した。

6/4(土) 9:04配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f028c2d73e9ee18f3e3dd29c681f637df4f5fab5

こうしたなか、ルハンシク州の知事は3日、州内の「最後の拠点」とされるセベロドネツクについて、ロシア軍を押し返していると明らかにしました。

ルハンシク州 ガイダイ知事「約70%が(ロシア側に)占領されていたが、そこから20%を取り返した」

州知事は、ロシア側の一部は戦意が落ちていると指摘。(以下ソース)

6/4(土) 17:43配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/6acfbfff7083b8523b828eaa80d8429930db5e13

 ハイダイ氏は投稿で、「ウクライナ軍が2割押し戻し、露軍が支配しているのは市の約半分だ」と説明し、「兵士と装備で露軍に大きな損害を与えた」とも強調した。(以下ソース)

6/4(土) 10:24配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d09ff641f032fe03d30eb828d4a08f860f8615b

★1:2022/06/04(土) 19:47:01.34
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654447887/

0555ニューノーマルの名無しさん2022/06/09(木) 16:12:41.16ID:0AmxKgB80
>>545
多分10年以内に自衛隊もやるよ
シナ軍が露軍の民間人虐殺防ぐために軍施設に避難しろp→肉盾

0556ニューノーマルの名無しさん2022/06/09(木) 20:05:53.29ID:KG0jLJf80
正直に言うと興味なくなっちゃった
いつまでやってんだよ

0557ニューノーマルの名無しさん2022/06/09(木) 20:07:13.61ID:xQq34dpT0
で、そうしてる間に他のところをもっと取られてると

0558ニューノーマルの名無しさん2022/06/09(木) 20:09:06.40ID:F3C5X9Jw0
これもしかして、ゼレンスキーがポーランドに逃げ込んで暫定レジスタンス政府樹立
ロシアがポーランド侵攻
世界大戦っぽくなるって流れじゃ?

0559ニューノーマルの名無しさん2022/06/09(木) 20:11:50.99ID:Dlf3cuoB0
状況は流動的ですが、双方ともそれなりに死傷者だしているが、ウクライナの戦い方が数段上、ロスケは後方射撃支援しかできないらしいが、

右軍も155mmなど精密に撃破しているw

0560ニューノーマルの名無しさん2022/06/09(木) 20:12:28.82ID:CVNEO8D30
>>558
アジェンダ成功してればそうなっただろうね

0561ニューノーマルの名無しさん2022/06/09(木) 20:16:40.27ID:hcYhLQdf0
晒しage

0562ニューノーマルの名無しさん2022/06/09(木) 20:20:17.13ID:fGn37MDy0
ゼレンスキー断首作戦やってほしいな

0563ニューノーマルの名無しさん2022/06/09(木) 20:39:41.10ID:BPt058TC0
>>559
また出所の怪しいことを

0564ニューノーマルの名無しさん2022/06/09(木) 22:11:03.49ID:ZhnX6NMC0
NHKですらこう伝えてるからな
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220609/amp/k10013640461000.html
いくつか奪回したから苦戦しているてなるのがずっと続いてるウクライナのパターンw

0565ニューノーマルの名無しさん2022/06/09(木) 22:15:11.04ID:2o3T2HiQ0
70%のうちの20%でしょ? じゃあ14%か

0566ニューノーマルの名無しさん2022/06/09(木) 22:51:09.12ID:97vhKBd40
>>543
詳しく!!

0567ニューノーマルの名無しさん2022/06/09(木) 22:54:09.22ID:97vhKBd40
>>548
東部の虐殺のことは国連でやってるけど、マトモな対応はしてもらえなかった。ロシアはわりと国連を正当な使い方をしようとしてるよ。
拒否権行使するのは独善的なアメリカの暴走を止めてるとも言える

0568ニューノーマルの名無しさん2022/06/10(金) 00:43:12.40ID:zwd5FlAK0
>>567
ロシアに味方が多くて英米が孤立しているらしいから今こそやればいいんじゃ

0569ニューノーマルの名無しさん2022/06/10(金) 02:14:09.48ID:U4bfWmT+0
イギリスが議長国のときにロシアが招集かけたら断られたらしい。今は議長どこだっけ?だから地味ににアリア式でロシアは証拠示して訴えてるよね。

0570ニューノーマルの名無しさん2022/06/10(金) 04:34:25.28ID:TGzV+VG00

0571ニューノーマルの名無しさん2022/06/10(金) 05:13:30.05ID:2h92CpNp0
アメリカとイギリスの凋落振り

0572ニューノーマルの名無しさん2022/06/10(金) 06:44:23.06ID:WKKXacbh0
>>1の3日後に
【速報】ロシア軍、要衝セベロドネツク大部分掌握 ウクライナ軍抵抗及ばず・・・ [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654733306/
というニュースが流れるのか

0573ニューノーマルの名無しさん2022/06/10(金) 07:21:30.76ID:YCUy2Ja70
元々ソ連という1つの国だったから、
ロシア人が旧ソ連邦の国々に点在して住んでる。こういう特殊な事情を汲むべき。
ロシアが彼らの要請を受けて助けに入った。
全くの異民族なら、ロシアも助ける義理無いから、軍隊入れなかった。
ウクライナはロシア人の多い地域は、さっさと割譲して、西側と軍需でも経済圏でも一緒になればいいだけ。
割譲によるウクライナの経済損失があるなら、そこで世界が支援すれば良い。武器送るんじゃなくて。それら諸々面倒なら、ミンスク合意飲んでなさいという話しよ。

0574ニューノーマルの名無しさん2022/06/10(金) 08:50:32.87ID:SK9DB9dw0
>>573
プーチンもそれ言ってたな目的もそんな感じ
日本の態度とかは予想外だったかな
日本人としては自分の国の報道なのに斜め上すぎて呆れた

0575ニューノーマルの名無しさん2022/06/10(金) 08:54:33.10ID:jnli70PD0
>>573
>ロシアが彼らの要請を受けて助けに入った。
中国も長期的にそれを狙ってるよなw

0576ニューノーマルの名無しさん2022/06/10(金) 09:01:22.24ID:2h92CpNp0
背景にはWEFを始めとする世界統一政府樹立を狙う分断化工作がある
もちろんプーチンは認識済み

0577ニューノーマルの名無しさん2022/06/10(金) 09:05:45.39ID:OrLk52eP0
世界最強の陸軍とか言ってたのに
4ヶ月経っても
元々反乱起こしてた州の大部分しか確保できない上に
4ヶ月経っても
南部のニコラエフにすら近づけない
ヘタレロシア

0578ニューノーマルの名無しさん2022/06/10(金) 09:11:22.84ID:NO5b+y5J0
出来る事限られてるからね
条約守って戦ってるから

0579ニューノーマルの名無しさん2022/06/10(金) 09:21:25.46ID:Ttlaypf40
こればっかりw

0580ニューノーマルの名無しさん2022/06/10(金) 09:22:12.86ID:u+T6RXAx0
元ソ連の内戦

0581ニューノーマルの名無しさん2022/06/10(金) 09:31:38.29ID:36rzFYRa0
東部戦線のウクライナ軍ほぼ全滅?
ロシアが勢いを増すのかウクライナの反攻が間に合うのか予断を許さない状況

0582ニューノーマルの名無しさん2022/06/10(金) 09:46:08.97ID:D7lGgBa50
押したり引いたり その度に破壊してるからもう人民諸共瓦礫の山ですな

0583ニューノーマルの名無しさん2022/06/10(金) 09:54:26.41ID:nD11ntwJ0
ロシアの物量が圧倒的
ウクライナは何とか耐えてる
ロシアも相当の損害出してる
押したり引いたり
戦況は数時間で変わることもある
ウクライナが勝つには砲兵の増援必須
て感じかな

0584ニューノーマルの名無しさん2022/06/10(金) 10:21:13.44ID:nl+IDUoF0
>>583
そんな感じ
毎日動くよ

0585ニューノーマルの名無しさん2022/06/10(金) 10:24:18.05ID:nl+IDUoF0
>>573
>ミンスク合意飲んでなさいよ

ほんこれ
>2015年2月15日の東部標準時0:00に停戦が発動された後、
分離派はデバルツェボに対する激しい攻撃を継続させた。
ロイターは停戦をデバルツェボにおける「死産」と表現している[9][10][11]。

0586ニューノーマルの名無しさん2022/06/10(金) 10:27:18.75ID:8gvFcR/R0
>>583
10億ドルの新しい米軍支援パッケージ

▪6500台の対戦車システム、1.5千個のスティンガーMANPADS。
▪対戦車グレネードランチャー2万基。
▪M777榴弾砲108基。
▪口径155ミリの砲弾22万発。
フェニックスゴーストドローン121機、スイッチブレード神風ドローン700機。M113装甲兵員輸送車200台。
▪ハンビーが数百台。
▪HIMARSシステム(訓練用)4機。
▪Mi-17ヘリコプター20機。

近い将来、さらに70億ドルのパッケージが予想され、これには数十基のHIMARS MLRSが含まれることになる。

0587ニューノーマルの名無しさん2022/06/10(金) 10:29:48.95ID:DoRVmRES0
ロシアのラブロフ外相は8日に訪問先のトルコで開いた記者会見で、ウクライナ人記者からロシアによる「窃盗」について問われる場面があった。同相は「あなた方(ウクライナ人)はどこから何を盗めるかばかり気にしているので、誰もがそのように行動すると思っている」と切り返した。

せやな

0588ニューノーマルの名無しさん2022/06/10(金) 10:30:40.22ID:DoRVmRES0
>>586
それはもう使い果たした奴だね

0589ニューノーマルの名無しさん2022/06/10(金) 10:44:49.64ID:8YrRKvpu0
>>586
10億ドルでそんだけの装備だと、年間軍事費600億ドルのロシアはどれぐらい武器持ってるんだろうね。

0590ニューノーマルの名無しさん2022/06/10(金) 10:59:03.97ID:nnNnMGxP0
>>583
なんかアゾフスタルで得られた知見を元にした新戦術では、
圧倒的な長距離砲火力を集中させ、ローテーション組んで24時間絶え間なく砲撃を加え、
兵士達の心を折り、ネオナチすら真人間にする砲兵神話のような事をやるみたいだね。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1534601553365110786/pu/vid/1280x720/JsEuuItYizIBhHxq.mp4

0591ニューノーマルの名無しさん2022/06/10(金) 11:29:21.00ID:/VVLirLD0

0592ニューノーマルの名無しさん2022/06/10(金) 11:31:13.64ID:2rqjfVxy0
>>29
沖縄の自称ゼレンスキーとは大違いだなw

0593ニューノーマルの名無しさん2022/06/10(金) 11:37:03.62ID:8/iZC6Sh0
ロシアは南部にいた兵士が東部に移動したんだろか

0594ニューノーマルの名無しさん2022/06/10(金) 11:38:45.72ID:b2Sx2P3R0
>>575
そりゃまあ同じ手を使うだろう
日本もよくよく警戒しとかなきゃだな

0595ニューノーマルの名無しさん2022/06/10(金) 11:40:17.04ID:b2Sx2P3R0
>>593
なんでそんな無駄な大移動させる必要が?w

0596ニューノーマルの名無しさん2022/06/10(金) 12:02:47.15ID:k3eOt0X/0
政治的目標のために無茶のし過ぎだな
ほんと露兵はゴミ扱い
耐えるウクライナスゲー

0597ニューノーマルの名無しさん2022/06/10(金) 13:04:33.96ID:XU6lUa8J0
ロシア負けるな!頑張れロシア!
兵力足りないなら年老いた退役軍人も投入しろ 10代前半の子供達も少年兵として徴集しろ
女性達も前線に行かせて負傷した兵士の看病する衛生兵として募集しろ オリンピック選手なんて育成してないで施設を改築し兵器製造工場にしろ
女子フィギュア選手達は慰問兵として各戦闘地域へ派遣し兵士達を慰めろ
ドンっと行けロシア!!
前線は苦戦しているぞ 全ロシア国民を総動員だ プーチンも前線基地へ行き兵士を激励だ
ロシア国民総動員してでも勝たないとプーチン支持率下がるぞ

0598ニューノーマルの名無しさん2022/06/11(土) 01:40:01.22ID:/uIW0brh0
>>597
ウクライナは女性まで徴兵するんだってなw

0599ニューノーマルの名無しさん2022/06/11(土) 01:41:54.98ID:/uIW0brh0
こんな古いソースのスレだらだら続けてないで
新しいソースのスレ伸ばせばいいんだけどねw

0600ニューノーマルの名無しさん2022/06/11(土) 05:17:52.20ID:UG69CDML0
世界経済フォーラム(WEF)が推し進める最も不気味でディストピア的なものトップ10 Vigilant Citizen 2|さてはてメモ帳 Imagine & Think!
http://glassbead.blog.shinobi.jp/great%20reset/top%2010%20creepiest2

0601ニューノーマルの名無しさん2022/06/11(土) 08:35:36.94ID:ejutRzve0
何度も言うが、ロシアを応援する人間は日本人なのか。
振込め詐欺団体がアルバイトしているのか。

0602ニューノーマルの名無しさん2022/06/11(土) 08:50:59.21ID:hMUXNm8O0
>>599
ロシアの経済とかのスレは立ってもウクライナの戦況のスレが立たないのよ
とくにウクライナが不利な時には継続スレが立たない

0603ニューノーマルの名無しさん2022/06/11(土) 09:15:05.61ID:7XYKhLeo0
>>601
自己紹介しちゃう馬鹿ゼレ信

0604ニューノーマルの名無しさん2022/06/11(土) 10:18:09.26ID:T8W73c4b0
まあ双方とも疲れて膠着状態なんだろうな

0605ニューノーマルの名無しさん2022/06/11(土) 12:35:28.20ID:sad3RpP+0
オセロゲームかよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています