【四国】早明浦ダムの水が足りない…貯水率が30パーセントなら“第三次取水制限”へ [シャチ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★ 2022/06/13(月) 13:00:26.16ID:dfUWhfuh9
渇水により、高知県の早明浦ダムの貯水率が低下しています。このまま雨が降らなければ19日頃から、香川用水への供給量を50%カットする“第三次取水制限”が始まることになりました。

香川県の主な水源となっている早明浦ダムの10日の貯水率は46.1%と平年を大きく下回っています。

今月5日からは、香川用水への供給量を35%カットする“第二次取水制限”が行われていますが、早明浦ダム上流の6月の降雨量は平年の14パーセントと少なく、さらに田植えなどで農業用水を必要とする季節に入ったためさらなる貯水率の低下が懸念されています。

このため、10日開かれた吉野川水系水利用連絡協議会では、貯水率が30パーセント程度になった時点で供給量を50%カットする“第三次取水制限”を行うことが決まりました。

このまま雨が降らなければ今月19日頃には貯水率が30パーセントを下回る見込みで、香川県は引き続き節水を呼びかけています。

RSK山陽放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/80650751ea131ddc357e0005552afe0aa68796de

0554ニューノーマルの名無しさん2022/06/17(金) 07:59:34.19ID:XYFm+Jn10
>>540
その水害防止の為にも当初の計画通り小歩危に最大級のダム作れば良かったのに
景勝地を守るために反対して建設拒否
そんな経緯があったとしても他者にも負担させるのは当然ですよね

0555ニューノーマルの名無しさん2022/06/17(金) 08:13:13.83ID:zJmnuudH0
うどん屋各店が井戸を掘る知恵はないのか?

0556ニューノーマルの名無しさん2022/06/17(金) 08:14:39.35ID:umk9BckD0
毎度おなじみ
讃岐うどん制限

0557ニューノーマルの名無しさん2022/06/17(金) 08:16:29.45ID:CBp/etDh0
うどんを茹でた汁をトイレとか洗濯に使えるように出来ないのかね?
喫緊で香川県で役立つけど、将来的に水が少ない海外への輸出に繋がるんじゃないのかな
イタリア軍とか売れるのでは?

0558ニューノーマルの名無しさん2022/06/17(金) 08:21:03.83ID:l5b22u970
香川「うどんの為に全て寄越せ」

0559ニューノーマルの名無しさん2022/06/17(金) 08:29:11.47ID:ddrX3OIA0
>>437
徳島はケチだから香川のためにプラント作るのは反対するだろうな

0560ニューノーマルの名無しさん2022/06/17(金) 08:31:57.97ID:CBp/etDh0
別の方向の対策として
水無しで食えるうどんを開発したら?
もちろん製造の時も水を使わない方向で
蒸しうどんとか無水うどんとかできないのかな?

0561ニューノーマルの名無しさん2022/06/17(金) 08:34:29.79ID:ddrX3OIA0
>>440
メンテが必要になるけどな。
しないとこうなるな↓
https://i.imgur.com/A5lmR8G.jpg

0562ニューノーマルの名無しさん2022/06/17(金) 08:34:50.42ID:JjXDswNS0
>>39
「うどん湖(宝山湖)」という池が2008年に完成してるが、
焼きうどんに水のレベル

0563ニューノーマルの名無しさん2022/06/17(金) 08:35:23.85ID:ddrX3OIA0
>>560
麺作るのに水要るんじゃない?

0564ニューノーマルの名無しさん2022/06/17(金) 08:40:04.96ID:UTMxngNK0
瀬戸内海の海水使えや

0565ニューノーマルの名無しさん2022/06/17(金) 08:42:36.14ID:k7R11xcj0
観光客増えてるからしょうがない

0566ニューノーマルの名無しさん2022/06/17(金) 08:44:14.69ID:XcEJjUi40
うどん規制しろよ

0567ニューノーマルの名無しさん2022/06/17(金) 08:44:32.96ID:UG9LDpFA0
今年は雨多いのに貯められないとは

0568ニューノーマルの名無しさん2022/06/17(金) 08:45:59.78ID:1BZ+9NSm0
近年水不足とか聞かなくなったのもゲリラ豪雨があるからだろうな
異常気象ある前は毎年のように制限かけてただろ

0569ニューノーマルの名無しさん2022/06/17(金) 08:46:36.60ID:OtOjyYEf0
最近何度かそこそこ雨降ったのにね
梅雨に期待するしかないのか

0570ニューノーマルの名無しさん2022/06/17(金) 08:46:42.62ID:XSJPL+Xt0
早明浦ダムの上流で降らない限り、ダムに水は溜まらないから。

0571ニューノーマルの名無しさん2022/06/17(金) 08:48:54.31ID:Wa0S7xPq0
>>554
小歩危のあたりに巨大ダムは無理だよ。
国道32号と土讃線という高知のメインルートを
付け替えるとなると費用と影響が大きすぎる。
景観だけの問題じゃないのよ

0572ニューノーマルの名無しさん2022/06/17(金) 10:35:35.33ID:S2kn66j+0
>555
>556
>557
だからうどんは関係ないって何度言えば
おもしろくねーよ

0573ニューノーマルの名無しさん2022/06/17(金) 10:37:16.50ID:xRpZYYQr0
>>1
12 名前: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (大阪府)[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 18:16:29.74 ID:c97u01jD0
水どうすんだよ


17 名前: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 (香川県)[] 投稿日:2011/04/08(金) 18:18:02.44 ID:61RIYqU6P
>>12
徳島に出させればいいだろ


28 名前: レミントンM700(徳島県)[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 22:16:35.29 ID:r+tp+l4T0
水なんて持ってません。。。


30 名前: 都道府県議会議員(香川県)[] 投稿日:2010/09/25(土) 22:18:28.88 ID:/sbag0ei0
>>28
おうジャンプしてみろ
チャプチャプ言ってんのは何だ?あ?

0574ニューノーマルの名無しさん2022/06/17(金) 10:42:40.57ID:xRpZYYQr0
>>572
関係あるのだ
そもそも讃岐国がうどんなのは米が作れないから
> ・阿波(淡路島含む)=25万6千石。
・讃岐=高松12万石、丸亀5万1千石、
多度津1万石で計18万1千石。
・伊予=西条3万石、小松1万石、今治3万5千石、
松山15万石、大洲6万石、新谷1万石、吉田3万石、宇和島10万石で合わせて42万5千石。
・土佐=高知24万2千石、新田1万3千石で計25万5千石。
と、なんと土佐1/2しかない

自然、米は税金だから、残るのは雑穀しかない
てことで元から雨がないから讃岐はうどんしか食えない
これは小麦王国グンマーも同じなのだが。
そこで溜池が香川の生命線で
ちゃんとダムはあるんだよな
https://www.pref.kagawa.lg.jp/kasensabo/dam/kagawa_dam/kfvn.html

0575ニューノーマルの名無しさん2022/06/17(金) 10:48:31.92ID:+gp54lSV0
海水使えば塩も節約できて一石二鳥

0576ニューノーマルの名無しさん2022/06/17(金) 10:49:50.55ID:ZABQhIzK0
>>574
ちっちゃすぎて泣けるな>香川のダム

0577ニューノーマルの名無しさん2022/06/17(金) 11:06:31.10ID:Sh1Kd8vY0
>>574
だからうどんの茹でるのが水不足に関係ねえって話だよアスペか

0578ニューノーマルの名無しさん2022/06/17(金) 11:38:47.45ID:Gmi6v+Zt0
>>576
高い山が無いからしょうがない

0579ニューノーマルの名無しさん2022/06/17(金) 12:12:02.46ID:HnlyU81n0
学習しねーなと思ったけどそうじゃないのかな
東京の雪みたいなもんで放っとけばどうせすぐ復旧するんだから
わざわざ大金かけて対策する価値ないってことか 

0580ニューノーマルの名無しさん2022/06/17(金) 12:13:22.57ID:gWxt60Tb0
>>557
うどんの茹で汁をトイレに流すのは、やろうと思えば今すぐでもできるけど、
そのための設備を作ったりするよりも、飲用の水道水を流した方が安上がりだ。

多くの自治体に雨水タンクの助成制度があるから、そういうのと組み合わせると
良いかもしれん。

0581ニューノーマルの名無しさん2022/06/17(金) 12:35:58.34ID:5cZPiaUl0
>>579
正解
そんな感じの問題
そしてちゃんと新しくダム作ったり対策もしている

0582ニューノーマルの名無しさん2022/06/17(金) 13:17:01.35ID:ZoYCka880
https://www.maff.go.jp/chushi/kj/yoshino/3/3.html

阿波(あわ)一国を与えられた 蜂須賀(はちすか)氏は、入国早々、阿波の検地にとりかかりました。さぞかし驚いたことでしょう。わずか数千haという水田の少なさ。さらに、名に負う吉野川の暴れぶり。江戸初期1659年から幕末1868年までの200年間、この川の洪水は約100回。2年に1度という計算になります。

0583ニューノーマルの名無しさん2022/06/17(金) 13:19:46.04ID:ZoYCka880
https://www.maff.go.jp/chushi/kj/yoshino/3/1.html

『和名抄(わみょうしょう)』(平安時代)によれば、香川県(讃岐)の水田面積は18,647ヘクタール、対して徳島県(阿波)のそれは3,414ヘクタール(このうち 那賀(なか)郡の水田が半分以上を占めていたと思われる)。ちなみに香川県の面積は約1,883平方キロメートル、徳島県は約4,146平方キロメートル。阿波は、讃岐の2倍以上の広さでありながら、水田面積は5分の1以下しかなかったことになります。後にこの両国の農業のつい近年まで続く地形的宿命のようなものが、すでに神話の時代から予感されていたのでしょうか。

0584ニューノーマルの名無しさん2022/06/17(金) 13:57:59.41ID:8GTAQvZR0
パスタを茹でるときに塩を入れるんだし
うどんも海水で茹でればよいのでは?

0585ニューノーマルの名無しさん2022/06/17(金) 14:17:03.06ID:XSJPL+Xt0
>>584
うどんは、麺を打つ時に、塩をかなり入れる。
茹でる時に塩味が抜けるので、丁度良くなる。

塩水で茹でたら塩辛くて食べれなくなる。

0586ニューノーマルの名無しさん2022/06/17(金) 14:53:00.19ID:AIMkD7lX0
海水で調理して
一番最後の締める時だけ水道水を使えば大丈夫。
ただし、海水に含まれるにがりは
ラーメンのときに使うカンスイに近い成分。

ラーメンになるかもしれん。

0587ニューノーマルの名無しさん2022/06/17(金) 14:58:53.18ID:8GTAQvZR0
>>585
海水用のうどんを開発すればいいだろう
それからうどん汁も塩分控えめにして調整すれば?

0588ニューノーマルの名無しさん2022/06/17(金) 15:09:58.15ID:QLfOQr4X0
>>587
グルテンってご存じ?

0589ニューノーマルの名無しさん2022/06/17(金) 15:12:54.10ID:8XgtfRzR0
またか!
毎年毎年茹でるなよ!

0590ニューノーマルの名無しさん2022/06/17(金) 15:13:40.62ID:12KNfxm60
また香川県民の傍若無人が始まるのか

0591ニューノーマルの名無しさん2022/06/17(金) 15:14:52.30ID:koTSPSmg0
早明浦ダムって久々に聞いたな
水がふんだんに使えないところには住みたくないもんだ

0592ニューノーマルの名無しさん2022/06/17(金) 15:15:27.97ID:DpvzvQbI0
スーツがうどんツアーの動画出してたなw
撮影が桜の時期だけど

0593ニューノーマルの名無しさん2022/06/17(金) 15:18:40.92ID:NcmF3oIL0
水洗便所を増やしすぎなのでは? 

0594ニューノーマルの名無しさん2022/06/17(金) 15:27:21.55ID:0tnDk77d0
ダムにおしっこしようぜ

0595ニューノーマルの名無しさん2022/06/17(金) 15:27:56.52ID:ODoyvM6l0
あれ?ちょっと前に雨ふらなかった?

0596ニューノーマルの名無しさん2022/06/17(金) 15:28:23.92ID:Ma3CbGHE0
うどん茹ですぎとダムにオシッコがセットになる季節

0597ニューノーマルの名無しさん2022/06/17(金) 15:30:26.44ID:8GTAQvZR0
>>588
塩化ナトリウム以外の物質が使えないか探そう
たとえば塩化ナトリウムを半分にしてにがりを加えてみるとか

0598ニューノーマルの名無しさん2022/06/17(金) 15:41:40.03ID:q5POcXu70
ってか真面目な話取水制限掛かった時は
香川県民は水道使用量削減しないと

0599ニューノーマルの名無しさん2022/06/17(金) 19:18:46.28ID:325osHHh0
>>593
そもそも雨水で流すべきなんだよ
世界的にも稀な蛇口から直飲みできる質の水で流すのが間違いなんだよなー

ビルなら中水道が整備されてるけどねー

0600ニューノーマルの名無しさん2022/06/17(金) 23:53:41.86ID:iJ/TzhC20
>>549
渇水時香川県知事が徳島県知事に水分けろって言いに来たら「歴史勉強して言い方考えてこい」って追い返されたあれだな。

0601ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 00:47:21.28ID:wcFQmPf10
>>481
住民の性格がきついし異様に保守的なので
融通が利かない人間が多い

0602ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 10:32:13.15ID:tscFJb2p0
せや、福一とパイプライン繋いで処理水流し込めばwin winじゃん!

0603ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 10:41:13.62ID:+pJ9JTQt0
貯水率はあくまで利水容量に対して何%残っているかという数字。
たとえ0%になっても全然あわてる必要はない。

別枠で発電用の水があるし、更にはダム底の死に水という計算外の水もある。
比較的最近、調整池を作ってそこにも水がある。

最悪、秋になったら台風が来て雨を降らせてくれるさ。

だから、安心してうどん喰っていいよ。

0604ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 12:34:12.75ID:akqiRID60
>>602
推進してる大阪でまずはやろうか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています