【鉄道】 琵琶湖線の京都ー米原で運転見合わせ 山科ー大津で線路内に人が立ち入る [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2022/06/19(日) 19:16:20.84ID:2vJVuiA09
2022年6月19日 18:38

 JR西日本によると、19日午後5時45分ごろ、琵琶湖線(東海道線)の山科(京都市山科区)ー大津(大津市)駅間で、
柘植行き普通電車の運転士が線路内に立ち入る人を見つけ、非常ブレーキで停車した。

 この影響で琵琶湖線は京都―米原(米原市)駅間で運転を見合わせている。

https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/817982

0034ニューノーマルの名無しさん2022/06/19(日) 19:54:17.02ID:rKiyeA+R0
琵琶湖温泉 ホテル紅葉〜♪
てか滋賀県って雄琴あるよねw

0035ニューノーマルの名無しさん2022/06/19(日) 19:56:15.94ID:ByyF2YjW0
17時44分頃、琵琶湖線:山科駅〜大津駅間の線路内に人が立ち入ったため、
琵琶湖線では京都駅〜米原駅間で運転を見合わせています。

このため、18時10分から振替輸送を開始します。
なお、18時30分からJR京都線の振替輸送

0036ニューノーマルの名無しさん2022/06/19(日) 19:58:33.16ID:sazQVwtT0
米原-姫路はほぼ毎日必ず大幅遅れが出る
ここまで定時性が皆無の鉄道路線って他にあるか?

0037ニューノーマルの名無しさん2022/06/19(日) 19:59:41.31ID:dKmRq/DX0
せっかく定時で上がれたのにさぁ…

0038ニューノーマルの名無しさん2022/06/19(日) 20:00:18.89ID:ozQUi2+E0
>>9
あそこは今年に入ってから名所になった感。

0039ニューノーマルの名無しさん2022/06/19(日) 20:01:11.37ID:ozQUi2+E0
>>16
上栄町付近はそうしないと出入りできない家があるので、その家に限り合法。

0040ニューノーマルの名無しさん2022/06/19(日) 20:01:22.79ID:IO/RF1Zg0
>>36
中央快速線

0041ニューノーマルの名無しさん2022/06/19(日) 20:01:26.90ID:ByyF2YjW0

0042ニューノーマルの名無しさん2022/06/19(日) 20:03:42.45ID:fJCJHmjo0
>>35
滋賀県に振り替え輸送できるような路線があるか

0043ニューノーマルの名無しさん2022/06/19(日) 20:04:24.96ID:Al96g0aK0
引け

0044ニューノーマルの名無しさん2022/06/19(日) 20:04:27.44ID:LKNxj7aw0
琵琶湖線よく遅れるわ、週一くらいで遅れてる気がする

0045ニューノーマルの名無しさん2022/06/19(日) 20:06:08.92ID:Al96g0aK0
もう、まともに運用できないので
乗り入れ禁止
シンプルにいかんかいや、ヴァカが

0046ニューノーマルの名無しさん2022/06/19(日) 20:07:53.99ID:928c7Tq40
アーバンネットワークなんだから諦めろ
全域に影響及ぼす

0047ニューノーマルの名無しさん2022/06/19(日) 20:07:54.45ID:h4xg/8DM0
一番危険な踏切で人や車がいても突っ込んでるのに立ち入っただけでそこに居ないのになんで運転見合わせなの?

0048ニューノーマルの名無しさん2022/06/19(日) 20:07:56.07ID:2ec1CH/W0
日曜ならガラガラじゃないの

0049ニューノーマルの名無しさん2022/06/19(日) 20:08:41.78ID:vOedxufo0
>>42
山科-大津-石山までは京阪で可能
近江八幡-彦根は近江鉄道で可能
その間は皆無

0050ニューノーマルの名無しさん2022/06/19(日) 20:14:50.56ID:pEk9DJD/0
よね、米原

0051ニューノーマルの名無しさん2022/06/19(日) 20:17:00.45ID:S7yz3PZv0
和歌山、滋賀、奈良の辺境の遅延で
なんで大阪の通勤が巻き込まれなアカンねん
辺境からの乗り入れほんまやめろや

0052ニューノーマルの名無しさん2022/06/19(日) 20:17:09.52ID:hLlcdevX0
>>49
京都から米原なら新幹線やな
米原から近江鉄道

0053ニューノーマルの名無しさん2022/06/19(日) 20:21:31.20ID:o/gkRm3g0
山科か・・・懐かしいな
40年ぐらい前に住んでたわ
ガラ悪かったから引っ越したわ
今はどうなってるのか知らん

0054ニューノーマルの名無しさん2022/06/19(日) 20:26:51.68ID:jbm7ixYN0
>>2
じゃあ見るな

0055ニューノーマルの名無しさん2022/06/19(日) 20:28:44.80ID:7GVRnJWE0
こ…米原

0056ニューノーマルの名無しさん2022/06/19(日) 20:28:48.24ID:TZddgZRo0
>>28
本数減って行き先もだいぶ手前になってるし
和歌山行き快速→日根野行き快速
日根野行き区間快速→熊取行き区間快速

0057ニューノーマルの名無しさん2022/06/19(日) 20:36:05.25ID:0O6a+m0O0
撮り鉄が写真撮るために立ち入ったか?

0058ニューノーマルの名無しさん2022/06/19(日) 20:42:09.66ID:LZoAtkuk0
あの区間、琵琶湖線っていうのか
呼び名は定着してるんだろうか

0059ニューノーマルの名無しさん2022/06/19(日) 20:43:58.00ID:YZ6SFrmg0
>>56
いつまでも和歌山に行けやんやん

0060ニューノーマルの名無しさん2022/06/19(日) 20:54:03.49ID:TZddgZRo0
>>59
何本か和歌山行きの快速が残ってるのと、普通(各駅停車)の和歌山行きもある
あと紀州路快速っていう関空快速と連結してて日根野で切り離して和歌山まで各駅に止まる快速もある
まぁJR西日本は熊取までが阪和線、日根野は関空あるから仕方なく使ってる、そこから先は行きたきゃ特急料金払えって思ってるのかもね

0061ニューノーマルの名無しさん2022/06/19(日) 21:23:23.65ID:bLjU6qWq0
>>53
数年前に王将の社長が撃ち殺されてた

0062ニューノーマルの名無しさん2022/06/19(日) 21:33:47.95ID:LuGV2Szz0
新大阪からチャリ圏内に住んでて
子供とよく京都遊び行く
帰り疲れて満員の新快速ダルくて特急乗っちゃうんだけど
最近新幹線と値段変わらんことに気がついて損した気分

0063ニューノーマルの名無しさん2022/06/19(日) 21:41:19.90ID:LuGV2Szz0
今日やってるかはしらんけど
JR西はダイヤ混乱時は特急飛ばしやる
特急を京都高槻付近の待避線に入れて
新快速を先に行かせる
2時間以内に到着すれば特急払い戻しはない
だけど普通新快速をダイヤ回復させないと他社振り替えで大損
だから在来の方を優先させる
JR西のリアルタイム列車走行位置アプリを観察してたら露骨だから笑える
だからか特急乗ってても検札に来ない

0064ニューノーマルの名無しさん2022/06/19(日) 21:43:27.87ID:Ki1zB6/B0
JRはしょっちゅう遅れるから移動に使えん

0065ニューノーマルの名無しさん2022/06/19(日) 22:38:25.94ID:W4wbL+F/0
>>63
阪和線は特急優先だぞ(ある乗客の感想です、感想には個人差があります)

0066ニューノーマルの名無しさん2022/06/19(日) 22:53:07.67ID:C/tEQ1H10
神戸線まで影響されるんやな

0067ニューノーマルの名無しさん2022/06/19(日) 23:03:34.80ID:Al96g0aK0
そりゃあホーム上から時刻表および時計を撤去しようとするわな
完全なる証拠隠滅

0068ニューノーマルの名無しさん2022/06/19(日) 23:30:10.34ID:R6/Qxc+X0
>>1
株価と仮想通貨暴落の影響だな

0069撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸2022/06/19(日) 23:50:05.41ID:/3Z7m7cy0
>>1
線路内に立ち入る人を見つけ、非常ブレーキで停車した柘植行き普通電車を撮影の際は、下記の撮り鉄のお題目を遵守し撮影願います。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸 バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸 バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

0070ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 00:25:04.23ID:LO9SHjl50
今度は篠原駅で人身事故

0071ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 01:16:49.63ID:CXdK1ELf0
殺処分しろ

0072ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 04:07:38.45ID:YiXU9Dkf0
西大路に着く手前で前が詰まってるからって20分くらい閉じ込められた
感激するくらい車内がシーンとなってた
ひとりだけよく喋るオバハン居ったわー甲子園帰りの 

0073ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 04:24:44.83ID:5PpFFF5R0
>>49
大津ー彦根はミシガン

0074ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 06:50:00.55ID:LO9SHjl50
>>73
そこはうみのこで

0075ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 07:04:15.39ID:lU5DWagW0
>>73
ビアンカ派です

0076!omikuji2022/06/20(月) 14:09:43.57ID:WN9MM7Ch0
>>70
月曜日は多いな

0077ニューノーマルの名無しさん2022/06/20(月) 18:41:46.09ID:0oJgosbI0
コロナ関係なく電車を止める基地外が多すぎる

0078ニューノーマルの名無しさん2022/06/21(火) 10:03:14.15ID:vj3oHAes0
山科はなあ、勝手踏切が多い地域や、伏見ー醍醐ー山科の境界は何故か民度の低い勝手踏切住民が多数住んでいる
道路を200m迂回するのがめんどうだからって線路を歩く奴が多いんだってな、線路を歩いたら駅まで50m、迂回したら200m

0079ニューノーマルの名無しさん2022/06/22(水) 06:14:10.86ID:ZuFugm090
醍醐って、山科ちゃうやん

0080ニューノーマルの名無しさん2022/06/22(水) 09:30:50.98ID:oHeAfqZt0
それ以前に線路を歩くって京阪の話でしょ。
JR線にはさすがに入れん。

0081ニューノーマルの名無しさん2022/06/22(水) 09:35:37.61ID:lrern2Gi0
>>80
嵯峨野山陰線で踏切から少し敷地内に入って書類送検-不起訴になった事例はあるぞw

0082ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 08:07:04.93ID:4nEfMoG30
>>80
実際に入れたからこうなったんだろ

琵琶湖線(東海道線)の山科(京都市山科区)ー大津(大津市)駅間で、
柘植行き普通電車の運転士が線路内に立ち入る人を見つけ、非常ブレーキで停車した。

0083ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 14:30:25.26ID:xKxFtcYb0
奈良線も宇治ー東福寺の勝手踏切が問題になっている、JRはすべて強制撤去して封鎖したけどそれでも定期的に公衆立ち入り電車で止まる。
つい最近でも早速複線化が完成した区間でやらかしやがったしな。複線化で電車の通過スピード上がるから勝手踏切はより危険度を増す。
京阪は三条ー山科が問題化してるんだよな。集団でリーマンが歩く光景が。

0084ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 12:11:02.44ID:KgvMfEW/0
雄琴の予約に遅れるやないか!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています