「スタートアップ支援」担当閣僚を新設へ、「新しい資本主義」担当相との兼務検討 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★2022/07/05(火) 07:09:46.95ID:tuuXHKe49
※2022/07/05 01:00

 政府は、スタートアップ(新興企業)の支援を強化するため、新たに担当閣僚を設ける方向で調整に入った。岸田首相は、看板政策「新しい資本主義」の柱にスタートアップの育成を掲げており、参院選後の内閣改造にあわせ、省庁の縦割りを排して取り組む体制を整備したい考えだ。

 閣僚は、新しい資本主義を担当する内閣府の特命担当相に兼務させる案を検討している。

続きは↓
読売新聞オンライン: 「スタートアップ支援」担当閣僚を新設へ、「新しい資本主義」担当相との兼務検討.
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20220705-OYT1T50028/

0067ニューノーマルの名無しさん2022/07/05(火) 09:09:42.99ID:kj9y1WxC0
>>66
前段のはそれを簡略化して書いたつもりなのよ。

現状日本には働き世代に寄りかかりたい老人も多いし、それ考えるとこれからはもしかして日本にいるより海外の起業支援で動いた方が割のいい気がするんよね。

まあ金太郎飴のような工場の部品としては良いんだけどね。どうもそういう時代が変わったような気がするよ。

0068ニューノーマルの名無しさん2022/07/05(火) 09:18:44.49ID:LK16LwKv0
>>67
はい、それならわかります

中段は日本人の話?もう若く才能のある人は海外に流出しまくってるね

後段は文意がよくわからないけど、中国は世界の工場から世界の工業技術をリードする存在になった
一方、日本はそれができたのに自民も民主も何もしないでアホな首相が桜を見てヘラヘラしてた
いまだに日本人は中国製品の質が低いと思ってるけど、iPhoneだって中国が作ってんだぞ

勝負がついていたことに5年もすればみんな気づくが、それでも現状維持を求めて自民が勝ってしまうという国が日本
岸田は本気でこの国を救う気があるなら殺される覚悟で>>65に書いたような政策をやったらいい
でも殺されても実現は不可能だから多分やらないね

0069ニューノーマルの名無しさん2022/07/05(火) 09:20:05.35ID:WdRjuQ8b0
でもインボイスはやめません
働いたら負けなんよもう

投資やれ→税金上げます
起業しろ→税金上げます

積んでるよ

0070ニューノーマルの名無しさん2022/07/05(火) 09:24:04.71ID:8cui0Klp0
またコネがある人間や草加企業にばら蒔くのかよ

0071ニューノーマルの名無しさん2022/07/05(火) 09:25:48.89ID:E/efV1gq0
>>56
岸田総理は安倍ちゃんに反対する左翼ではなくアベノミクスのメリットとして設定されている経済の好循環はトリクルダウンの事であり実際は起こらないという批判に対して成長と分配の好循環を目指す新しい資本主義という新しい呼称を提唱したものとみられる。🤔

0072ニューノーマルの名無しさん2022/07/05(火) 09:26:48.04ID:kj9y1WxC0
>>68
中段と後段は日本の話です。

中国はあなたは技術国になったと思ってるんですね、なるほど。
残念ながらぼくは中国の方は思想的に道教のかたが多いので、道教思想においては工場として性能の高い製品は作れるかもしれませんが、科学技術を高めることはできないと考えています。
なぜなら現に科学でノーベル賞をとってる中国出身で中国発の技術者は居ないと考えるからです、もちろん欧米の教育を受けてとった人はいるかもしれませんが、それは中国で育った中国の人ではないです。

0073ニューノーマルの名無しさん2022/07/05(火) 09:39:00.59ID:e4BnaUpI0
クールジャパンだってうまくいかなかったくせにw

0074ニューノーマルの名無しさん2022/07/05(火) 09:40:49.46ID:uTUTqRNS0
>>1
先ず「連帯保証人」を法的に禁止しろやw

0075ニューノーマルの名無しさん2022/07/05(火) 09:42:12.54ID:PtZtKF0T0
>>72
道教ってのは私の理解を超えてますがAI技術については日本は中国にとっくに追い越されていますし追いつくことは決してないでしょう
なぜならAI技術を伸ばすにはビッグデータが必要で、日本は頭数も足りない、予算も足りない、プライバシーの壁がある、と3拍子揃っているからです

また製造技術については日本にはもう遜色がないレベルでしょう
コスパを考えたら日本に勝つ余地は最早ありません

中国人がノーベル賞を取れるかは知りませんが、他国のパクリであろうと中国人が研究したものならノーベル賞は中国人のものです

こんな状況なのに安倍と菅義偉は観光立国とか言ってるのでお話になりません

0076ニューノーマルの名無しさん2022/07/05(火) 09:51:14.97ID:kj9y1WxC0
>>75
国を工場として考えればそうでしょうし、人間を部品と考えたら確かにそうかもしれません。

ただいくらAIが優れていると言っても限界がありますし、ビックデータも正直だとは必ずしもいえませんね。人間は機械と違って意思をもって嘘をつきますから。

またあちらの賃金が上がってること、バフルが弾けて不動産価格がひどいことになってることご存知ですか?いつまで続くかわかりませんけど、良くなると良いですね。

わっしは日本だけでなくどの国でもやってける自信はあるので、日本と海外を比較しながら日本政府と海外政府の動きを気長にチェックしますわ。

0077ニューノーマルの名無しさん2022/07/05(火) 09:54:19.82ID:iHZFvIfX0
>>1
どうみてもお仲間の中抜き支援にしか見えないんだが・・・・・

0078ニューノーマルの名無しさん2022/07/05(火) 09:57:06.53ID:3XlWVPjx0
>>76
ふーんよく分からないけどあなたがそう認識してるならそれで良いんじゃないですか
現実を踏まえた認識なのかについては疑問です
私は日本が中国に巻き返すことなんて100%ないと思ってますがそういう日があなたの生きてる間に来るといいですね

0079ニューノーマルの名無しさん2022/07/05(火) 09:59:13.28ID:3XlWVPjx0
>>76
一応突っ込んでおくと

>国を工場として考えればそうでしょうし、人間を部品と考えたら確かにそうかもしれません。

意味不明です

>ただいくらAIが優れていると言っても限界がありますし、ビックデータも正直だとは必ずしもいえませんね。人間は機械と違って意思をもって嘘をつきますから。

限界って具体的に何?
ビッグデータが正直とはいえない?

まったく理解不能です

0080ニューノーマルの名無しさん2022/07/05(火) 10:05:20.88ID:kj9y1WxC0
>>79
科学で現実を知るには限界があるってことですよ。確かに科学ではある程度現実を把握できるかもしれませんが、科学でわからないこともまだまだ現実にはあるってことです。

0081ニューノーマルの名無しさん2022/07/05(火) 10:07:59.55ID:kj9y1WxC0
>>78
あなたは皮肉がわからなかったんですね。うん、とっても純粋だと思います。

0082ニューノーマルの名無しさん2022/07/05(火) 10:08:50.90ID:UhgjFPWz0
>>80
おそらく科学を研究されてきた方なのだと思いますが、私はこのスレの趣旨に従ってもう少しビジネス寄りというか、実用上のAI技術の話をしています
私のAIというのは自動車(自動運転)、ファクトリーオートメーション、小売などの技術についての話なので、
最先端の科学技術の話だとすると、話が噛み合わないのは当然でした
やや失礼な返しをして、申し訳ありません

0083ニューノーマルの名無しさん2022/07/05(火) 10:09:48.31ID:UhgjFPWz0
>>81
皮肉っていうか、ただ嫌味な口調だなあとは思いました
皮肉というのはもう少し分かりにくく書くものではないかと思います

0084ニューノーマルの名無しさん2022/07/05(火) 10:19:22.46ID:Ly0EURdg0
私が「新しい資本主義担」担当です!ウフフ

0085ニューノーマルの名無しさん2022/07/05(火) 10:23:12.52ID:4Wi21tbt0
IT系スタートアップの会社に誘われたから入ったがエンジニアが俺しかいなくて月400時間働いてアプリ開発したわ
もう2年経って保守は外注にしてるが未だにエンジニアが俺しかいない
社長は飲み食いばかりやってる

0086ニューノーマルの名無しさん2022/07/05(火) 10:27:06.42ID:kj9y1WxC0
>>82
ああ、なるほど道具としての厳密性ではなく用途としての実用性の話をされてたんですか?

確かになにも考えずただAIを使う人からすると自分の情報渡す代わりに何でも機械が判断してくれるんで、自分が部品として生活するには便利なんちゃいます?そういう機械に使われる人はわっしの見ようとしてる対象ではなかったです。

0087ニューノーマルの名無しさん2022/07/05(火) 10:32:49.14ID:qBbT7xF40
思いつきの言葉遊びで、仕事させられる方もたまったもんじゃない

0088ニューノーマルの名無しさん2022/07/05(火) 10:34:52.68ID:ALHFcVnI0
利権ポイント

0089ニューノーマルの名無しさん2022/07/05(火) 10:49:22.44ID:hPMq4kcW0
日本の場合金を貸す方もリスクをとらないからな
投資はほとんどは失敗する覚悟が必要だけどそんなものないでしょ

0090ニューノーマルの名無しさん2022/07/05(火) 10:50:14.35ID:Pgkv1gdE0
>>1
担当大臣
「これが日本のスタートアップ道だ!」

0091ニューノーマルの名無しさん2022/07/05(火) 10:52:07.88ID:2R0RUic30
>>4
物価高騰で庶民をいたぶる新しい資本主義

0092ニューノーマルの名無しさん2022/07/05(火) 10:54:44.79ID:kj9y1WxC0
>>89
政府がというより国民が、な。

仮に政府が何かお金だしても失敗したときに「何でそんな無駄なものに税金投入したんだ?!」とかいって野党や新聞やマスコミ、ひいては国民か騒ぐことが簡単に予想つくわ。

0093ニューノーマルの名無しさん2022/07/05(火) 11:01:25.45ID:DZr+1UOD0
こんなのまた詐欺の温床になるだけじゃないの

0094ニューノーマルの名無しさん2022/07/05(火) 11:07:00.70ID:YO5wQuh50
政治家の大臣なりたい病のためだけに税金使うなよ
税金使って邪魔するだけじゃん

0095ニューノーマルの名無しさん2022/07/05(火) 11:07:32.09ID:3JeimQWc0
いらん
法人税下げりゃ一杯できる
パヨクさんはイヤやろうけど、法人税を6%にして、役人の人数と年収1/3にすれば、できる層が公務員なんかにならず参入する

0096ニューノーマルの名無しさん2022/07/05(火) 11:18:37.24ID:kj9y1WxC0
>>95
なるほどな。
法人税下げただけではあかんのけ?

0097ニューノーマルの名無しさん2022/07/05(火) 11:30:58.97ID:q4/V5JFB0
バカだろ
MSやApple、googleもVCから資金受けてって
ある程度市場で成功してからだぞ
成功後の成長資金として出資するのであって
本当の意味でのスタートアップに金出すんじゃない
背後には100倍じゃ効かない数の脱落者がいる

0098ニューノーマルの名無しさん2022/07/05(火) 11:31:07.20ID:rhBM0dXr0
解雇規制もそのままで、その他あらゆる規制でガチガチのままで
新しい企業なんか生まれるわけねえじゃん

支援、支援ってね、支援だけで成長するなら
アラブの国から新しい企業が生まれまくってるわ

0099ニューノーマルの名無しさん2022/07/05(火) 11:45:50.07ID:rx1xVuFf0
>>97
そういうこと。
補助金がなきゃやってられないベンチャーの出来上がりだな…。

0100ニューノーマルの名無しさん2022/07/05(火) 11:48:31.92ID:utQK2ua30
また利権と中抜きかよ
まじで自民は腐ってるな
国民の為にまともな事してくれよ

0101ニューノーマルの名無しさん2022/07/05(火) 11:50:53.16ID:T3TPg89x0
起業もいいけどゾンビの処理もしないと

0102ニューノーマルの名無しさん2022/07/05(火) 11:54:47.18ID:MPWFwkZV0
まずはマクロ経済ちゃんとやれ
そうすれば自然と優秀なベンチャーの芽は出てくる
経済がシュリンクする中でベンチャーなんてそうそう生まれないわ

0103ニューノーマルの名無しさん2022/07/05(火) 12:03:10.25ID:jT2qBjQv0
んなことより、事業復活支援金の2回目は?

0104ニューノーマルの名無しさん2022/07/05(火) 12:04:30.37ID:zxRfQYQW0
電通やパソナが社員に会社設立させて補助金もらうんだろ?

0105ニューノーマルの名無しさん2022/07/05(火) 12:07:20.03ID:+aRYtXbf0
またなんでもカタカナか
新規起業って言えばいいだけ

0106ニューノーマルの名無しさん2022/07/05(火) 12:24:11.39ID:cXCNf/uy0
デフレ派氏ね

0107ニューノーマルの名無しさん2022/07/05(火) 12:46:49.81ID:6qwHAvJF0
>>73
自分達が必死のパッチで否定して「オタク=犯罪者」の如く扱ってたのにw
目先の金になるなら「クールジャパン」ってw
何処まで外人目線なんだよ 日本ダセーって腹の中では思ってんのか?とw

あと恐らくSDGs LGBTQ絡みでやたらやおい漫画が持ち上げられた事
思想化すんなwほっとけwお上が関わると途端にステレオタイプになりつまらなくなる
手を突っ込んで「ハイ!わーくにやってます!」の指標にすんな(予算付けるってそういう事)

0108ニューノーマルの名無しさん2022/07/05(火) 13:47:46.45ID:TXSERCkx0
パパ参加型ニュー保育園やガキ食堂や不良ガキの溜り場とか
どうせそんなん

0109ニューノーマルの名無しさん2022/07/05(火) 14:25:25.76ID:C38u+ygp0
でどうすれば支援うけられるんだ

0110ニューノーマルの名無しさん2022/07/05(火) 14:32:13.98ID:aX2LKHqz0
中国3兆 アメリカ9兆 日本2千億
のベンチャー投資なんだしユニコーン企業も10社
AIに関しては2社ぐらいしかないよな

いくら衰退するとはいえVCもあれだけど大企業が変わんなきゃ大学もだけど

0111ニューノーマルの名無しさん2022/07/05(火) 16:07:04.84ID:ssO+C+WP0
どうせ税金使って中抜きやるだけだろ。

0112ニューノーマルの名無しさん2022/07/05(火) 17:55:17.65ID:iHZFvIfX0
>>111
お仲間がダミーで始めた会社に大金投資して中抜きするシステム

0113ニューノーマルの名無しさん2022/07/05(火) 19:46:47.97ID:w9YoFPRU0
わし50過ぎやけど、起業してもいいですか?
売れる自信はあるんや

0114ニューノーマルの名無しさん2022/07/05(火) 20:08:08.71ID:kj9y1WxC0
>>113
いつでもよい。カーネルサンダースは60代で起業しとる。

0115ニューノーマルの名無しさん2022/07/05(火) 20:16:45.33ID:a9h4O8h70
なんでもかんでも支援支援って
自分で出来ないならやらなくていいっての

0116ニューノーマルの名無しさん2022/07/05(火) 20:16:54.37ID:+By0Rkb40
>>113
ネタかもしれないがマジレスすると、俺は44で起業してそこそこうまくいってる
伸びまくるマーケット相手に優れたビジネスモデルなら50でやっても成功する可能性はそれなりにある
しかし基本は体力で、起業は20代30代だからできるもんだよなあとはよく思う
まあ本気なら周囲の雑音気にせず頑張って

0117ニューノーマルの名無しさん2022/07/07(木) 09:30:38.86ID:cDSMtZp/0
でもインボイスはやめません

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています