【社会】短時間で「1カ月雨量の2倍」 妊婦女性も...冠水相次ぐ 埼玉・鳩山町 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2022/07/13(水) 07:03:08.22ID:cgcPNcnp9
2022年7月13日 水曜 午前6:06

埼玉県で12日夜、記録的な大雨が降り、東松山市のおよそ800世帯に、危険度が最も高い警戒レベル5の「緊急安全確保」が出されている。
また鳩山町では、短い時間で平年の7月のおよそ2倍の雨が降り、道路の冠水が相次いだ。
鳩山町から、中澤しーしー記者が中継でお伝えする。
道路の冠水が相次いだ鳩山町。
鳩川では12日夜、水位が上昇し氾濫の危険が高まったが、13日午前6時現在、徐々に水位が落ち着いてきている。
また、冠水によって立ち往生したとみられる車には、車内にも水が入った形跡が確認できた。
鳩山町では12日夜、「記録的短時間大雨情報」が発表され、6時間で360mmの雨が降り、平年の7月の1カ月分のおよそ2倍を超える記録的な大雨となった。
この雨の影響で、町内では12カ所で冠水が確認された。
また12日午後7時半ごろ、妊婦の女性が冠水した道路で車内に取り残されたが、およそ3時間後に救出された。
これまでのところ、人的な被害は確認されていないが、建物が壊れる被害が確認されている。

https://www.fnn.jp/articles/-/388500

0104ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 08:17:57.70ID:N/fFL3SG0
九州あたりでは毎年のように起きてても
死者でも出ない限りローカル止まりの話題が
首都圏だったら大ニュース

0105ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 08:18:01.00ID:TSD3AWsH0
妊婦だからって許されると思うなよ

0106ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 08:18:40.75ID:FvFlg24w0
こども動物自然公園が園内冠水で休園だって。
あそこが駄目なら、隣の大東文化大学もやばいのでは。

0107ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 08:19:44.32ID:Qtt1eXIm0
>>83
知らんけど、人間は知らない妊婦(最大限同情されそうなジャンルの人間)の死去のニュースより知らない犬猫その他動物の死去のニュースの方が悲しいらしいよ
どっちも知らない生き物なら同じ種類だからって特別心を寄せるってわけじゃないってこと

0108ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 08:21:53.29ID:LWBFifyu0
うちの犬に「しーしーしー」って言うとちゃんとおしっこするで!

0109ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 08:22:38.16ID:1FtrPeSP0
>>101
それに戦後の新興住宅地って元は田園エリアだから。
元々水が溜まりやすい場所なので水害に強い訳がない。

0110ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 08:23:52.54ID:0t/RJEtj0
>>29
これわからんアホが、また50年に一度かよって言ってるわけだな

0111ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 08:24:12.97ID:Rav0LX3L0
>>106
あんな坂のところで冠水ということは公園自体の問題
大東文化は大丈夫でしょ

0112ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 08:24:13.27ID:9lmp4+In0
>>81
共産党の志位と結婚したらしいしーしーだな。

0113ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 08:24:39.13ID:JuT6VI230
>>22
にんじん、なのか、ニンニン、のなるのか気になるところ

0114ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 08:26:35.83ID:SGco0r4f0
ニンフ関係ねーじゃんww

0115ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 08:30:37.94ID:tNQjmzNy0
>>32
んだんだ(o'ェ'))コクコク

0116ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 08:32:17.94ID:WUDenNuo0
海ができてよかったな

0117ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 08:32:30.54ID:tNQjmzNy0
>>14
妊娠中の女性と書けない記者 ⌒8( ゚∀゚)8⌒ しーしーちゃん

0118ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 08:34:00.81ID:WZKePgOI0
町の名前が悪い
ルーピー

0119ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 08:39:58.08ID:7KgWFtCZ0
>>3
→ >>72
→ >>85

0120ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 08:41:01.72ID:9lmp4+In0
>>114
しーしーの動画では冠水して草がいっぱい生えた日産リーフの映像が映ってたから
妊婦の人は大変だったんじゃ?

0121ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 08:42:33.04ID:vtaSyFeE0
>>5
妊婦は二人とカウントするからだろ

0122ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 08:48:42.75ID:WHWkVwKg0
うわぁゴミ妊婦
どうせシンママなんだろうな

0123ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 08:49:16.49ID:WHWkVwKg0
>>6
(´;゜;ё;゜;)キモー

0124ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 08:50:58.84ID:53w84on30
水害なんて昔のほうが多かったからね

0125ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 08:51:45.42ID:Bu2Bm75+0
鳩川は荒川水系なんだな
はとかわで検索したら鳩かわいいしか出てこない

0126ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 08:54:09.40ID:L1GxMJPj0
雨雲「いやー疲れました」

0127ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 09:11:26.82ID:EwpaPuIN0
>>1
2か月分の雨量、でいいんじゃ?

0128ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 09:19:17.65ID:jS+rvkjL0
鳩山町て今年最高気温出したとこだよね?

0129ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 09:29:30.76ID:9emFGSQs0
>>94
バックすると言う選択肢がないんだろうな

0130ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 09:30:23.18ID:9emFGSQs0
>>96
与野も川が氾濫してなかったけ?あの辺昔は沼だぞ

0131ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 09:49:45.65ID:BmkydpxS0
>>50
「荒川」だから。

0132ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 09:51:47.82ID:W5gLQcj80
>>85
そして日本有数の「暑い街」でもあるからな

0133ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 10:13:11.80ID:HMVqV0p20
梅雨が明けてからの方が降ってますやん

0134ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 10:25:13.57ID:Z6Wb2NSB0
中澤しーしー記者ってなんぞ?
CCか?

0135ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 10:43:43.26ID:8RNmCr2S0
とりあえずぶっ込んで駄目だったら男に助けさせればいい
女はこんなのばっか

0136ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 10:52:08.16ID:ONxE+gG40
うちの近くはマンホールから汚水出てたわ

0137ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 11:38:09.69ID:jS+rvkjL0
朝起きて家の周りを見たら家の壁にヤスデがびっしりはりついてたわ。

0138ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 11:59:22.95ID:l/awiu4C0
東松山って低いところは平地だから、大雨だと簡単に冠水しそうではある。

今回は地形的にどんな感じだったのだろう。

自分は埼玉の戸田だけど、夜中じゅう、本当にすごい雨だったから、冠水に驚きはない。

0139ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 12:03:50.42ID:TBiNL3hN0
>>14
「オメガバース」で検索

0140ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 12:05:16.71ID:5xXBS3BV0
どうしたお前ら?
いつものように「全然大したことねーよwww」とかやらんのか?w

0141ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 12:18:32.35ID:SoPJkj5y0
>>5
女ってだけで同情なのに、妊婦って言えば街角募金始まるレベルよ

0142ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 13:55:47.19ID:JP3Z7pZa0
>>106
コアラが可愛かった
あそこは高低さがあるからね

0143ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 13:56:54.44ID:JP3Z7pZa0
>>130
さいたま市見沼区も

0144ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 15:05:48.74ID:6I5c0hgI0
あー助かったのか、よかった
昨日ずーっと消防サイレン鳴ってたわ

0145ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 15:19:10.79ID:mEsF51iq0
>>5
妊婦女性も二倍に増えて降ってきたんだろう
妊婦男性は増えてないし降ってもいない事がスレタイからは的確に読み取れる

0146ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 18:51:43.95ID:iebZDmhX0
実は熊谷より暑い鳩山町
今年の夏は一気に知名度上げてきたな

0147ニューノーマルの名無しさん2022/07/14(木) 15:54:55.56ID:jM/iBaGs0
埼玉に住むのが悪い
自業自得

0148ニューノーマルの名無しさん2022/07/15(金) 08:01:37.50ID:tQGTrCu40
>>142
コアラの水泳シーンが見られるのか

0149ニューノーマルの名無しさん2022/07/15(金) 17:28:33.03ID:Flde5/5G0
首都東京を守るために、埼玉で洪水をおこします

0150ニューノーマルの名無しさん2022/07/16(土) 21:44:23.32ID:B0y3w+1I0
冠水することが想定されてるとこに住んでるのに被害者面とかやめてほしい
危険なかわりに安い土地に住んでるやつが悪い

0151ニューノーマルの名無しさん2022/07/16(土) 22:26:09.16ID:gwyIIx0m0
パパ活

0152マスゴミ2022/07/17(日) 04:53:09.02ID:odbqvAIF0
>>1
人の命より統一教会ニダ!

0153ニューノーマルの名無しさん2022/07/17(日) 05:07:41.83ID:xfaqrxlT0
人的被害はなかったが胎児が流れたんでは

0154ニューノーマルの名無しさん2022/07/17(日) 13:39:37.48ID:WuwTgO6h0
梅雨明け

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています