【速報】東電株主訴訟 原発事故で旧経営陣4人に13兆円余りの損害賠償命じる… ★2 [BFU★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001BFU ★2022/07/13(水) 16:14:36.39ID:H5DM9Mec9
福島第一原発の事故をめぐって、東京電力の株主が、旧経営陣5人に対して、およそ22兆円の損害賠償を求めた「株主代表訴訟」の判決が、午後3時に言い渡された。東京地裁は、旧経営陣4人に対して13兆円余りの損害賠償を命じる判決を言い渡した。

原告側の株主は、原発事故で東京電力が巨額の損失を受けたのは、旧経営陣が安全対策を怠ったためと主張。東電が、旧経営陣に対して損害賠償を求めなかったため、事故が起きた翌年の2012年3月に、株主代表訴訟を起こしていた。

株主代表訴訟は、会社が損害を被ったにもかかわらず、会社側が役員に法的責任を追及しない場合、株主が代わって訴えを起こすことができる制度。今回の裁判の主な争点は、旧経営陣が、●巨大な津波が襲来することを予見できたか、●防潮堤を建設したり、施設を水密化するなどの対策を講じることができたか。

株主側は、政府機関が2002年に公表した地震予測「長期評価」をもとに、東電側が15.7メートルの津波が押し寄せるとの試算を出していたと指摘し、「巨大津波を予見できた」と主張していた。

これに対して、旧経営陣側は、当時、この長期評価は信頼性に欠けたもので、「津波は予見できなかった」と反論。

続きはソースで
https://www.fnn.jp/articles/-/388646?display=full

※前スレ
★1
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657692926/

0952ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 19:03:31.30ID:yjzbwHTi0
東電幹部ならこれくらいの金はあるんだよ

0953ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 19:03:42.40ID:UDwP9WnI0
>>945
金を払うのは東電じゃなくて旧経営者4人、金を貰うのは被害者じゃなくて東電、
ちゃんと理解しような
ちなみに旧経営者はとっくに海外に資産を移しているw

0954ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 19:03:51.83ID:Bw5V/NKr0
払うわけねー

ただのガス抜き判決ってのがもろ見えじゃねーか
高裁ですぐ覆るだけだろ糞が

0955ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 19:03:56.36ID:WHMODZte0
他の会社の役員も何かあれば兆の賠償あるでw

0956ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 19:04:01.54ID:UvlYCTsI0
>>941
非常用電源??
君は一体何の話をしてるんだ?
蓄電池を置くのに土地を用意しなきゃ~とか言ってきた時点でおかしかったけど

よくわからないけど、とにかく原発を動かしたいの?
やっぱり右翼とか保守の人?中韓はあんまり好きじゃなかったりする?

0957ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 19:04:01.60ID:g87zTEWw0
一応コレ貼っておく。

https://i.imgur.com/BvKI1Ge.jpg

0958ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 19:04:10.54ID:OKzG+jFD0
ヒュスク
騒ぎに巻き込まれた人間車両建物全て確認
損害額の倍を補償しておけ

0959ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 19:04:12.20ID:t9XXjtzN0
>>949
NHK受信料裁判みたいなもん?

0960ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 19:04:13.86ID:6sBcD/ux0
メルトダウンした時に上場廃止にしとけばよかったのにw

0961ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 19:04:48.40ID:2gPjH8k90
海外向けのアッピールみたく感じる

0962ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 19:05:55.33ID:QjGV0gxJ0
>>957
吉井議員の質問に、また共産党かよってうんざりした顔で答弁してたよな
ほんとクソだと思ったぜこの野郎

0963ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 19:06:00.77ID:7dfnZSF30
>>956
再エネ重視して原発廃棄する予定だったドイツ
結局ロシアの天然ガスに依存した火力発電していた挙げ句、それが止められて滅茶苦茶なっとるんやが?

失敗を直視出来ないなら東電と変わらんぞ

0964ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 19:06:14.36ID:t9XXjtzN0
>>956
中韓は反原発方向なの?
一国だけでは無意味だよね

0965ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 19:06:16.15ID:6idtbXN50
>>800
それくらい調べろよデマウヨ

0966ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 19:06:18.60ID:JRMVfKDY0
まともな判決だな
どうして1人免除されたんだ?

0967ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 19:06:26.21ID:sMhT6HiO0
一人約3兆か
イーロンマスクなら…イーロンマスクなら…

0968ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 19:06:30.91ID:/ZKZ9CRe0
会社は株主のものだからこの反応は極めてまとも。
今後株価が元の状態に戻ったりしたら結局東電は何の責任も取っていないということになる。
そういうことだ。

0969ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 19:06:42.10ID:2gPjH8k90
ブラック企業経営者にも懲罰的賠償判決出すようにしろよ

0970ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 19:06:51.95ID:VMfiUSdl0
>>800
何度でも言う! 安倍首相こそが福島原発事故の最大の戦犯だ!
第一次政権で津波による冷却機能喪失対策を拒否 (2019年3月11日)

ま、信じないだろうけど~。

0971ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 19:07:03.37ID:6idtbXN50
>>797
安倍の答弁も知らんのかネト壺って
哀れだな
パヨク未満だね

0972ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 19:07:04.18ID:et8gD1HF0
株主>>>>被害者

いろいろとおかしい

0973ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 19:07:13.83ID:8uBDVi9i0
払えない時は全財産を没収して自己破産だな

0974ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 19:07:31.82ID:7w9tBr7J0
>>923
へー、そうなん

0975ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 19:08:27.32ID:6sBcD/ux0
現物買ってマイナス被った奴らが文句いってんだろ?

0976ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 19:08:35.88ID:CNwtwOJp0
>>927
最初は27人
5人に絞られたんだよ

0977ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 19:08:59.65ID:y148OAYN0
ごね得だなw

0978ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 19:09:14.41ID:b778TKNu0
兆まで行ったのは史上初?

0979ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 19:09:15.47ID:vNxR5a/p0
全財産仮差し押さえしろ。
離婚や生前贈与で逃がすな!
年金も押さえろ!

0980ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 19:09:28.42ID:1LwQ2bhT0
この判決に不服な奴は何者?w

0981ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 19:09:56.69ID:g/+Q4RaC0
>>929
Wとhを掛け算するからWhなのに、WhとWhの掛け算をしてどうする

0982ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 19:10:05.00ID:F/a6Te2i0
いまから東京電力の株買ってくるww

0983ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 19:10:08.34ID:CNwtwOJp0
この裁判、原発関連訴訟で初めて、裁判官が第1原発の敷地内に足を運んで現地を視察するなど原告側代理人が行われた裁判なんだよな

0984ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 19:10:20.34ID:UvlYCTsI0
>>963
ドイツは2035年以降自然エネルギーほぼ100%実現へ
2022年3月、ドイツ連邦環境省と連邦経済・気候保護省は、経済的コストや安全技術上のリスクの高さなどを理由に
2022年末までに停止予定の残る3基の原発運転延長は推奨できないとの結論を出した。
ロシアからのエネルギー輸入依存度を下げるためにも、再生可能エネルギーの拡大を推進することが重要であるとの立場を表明した。

日本は緯度が高いドイツよりもはるかに太陽光に適していますし
地震の無いドイツは日本よりもはるかに原発に適しています

0985ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 19:10:26.34ID:nHnfQBZ30
>>79
頭悪そう

0986ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 19:10:34.64ID:jhMp16CE0
ビル・ゲイツでも払えんぞ。こんな額

0987ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 19:10:37.44ID:jncEpd+F0
上級審でもっと賠償増えて、全原発廃止に持っていければいいな

0988ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 19:10:44.59ID:kBUSCD0H0
>>972
会社にお金を支払え、という判決だから
本当にたくさん支払われたら会社経由で被害者にも回りやすいよ

0989ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 19:10:50.65ID:QzpBsN8w0
>>956
停電に備えるには蓄電池じゃなく発電機のが効率がいいって話な
電気自動車も同じく劣化していくんだから中古に価値はない
コストがかかり過ぎる

0990ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 19:11:03.90ID:6idtbXN50
全電源喪失はありえないって言ってた元首相の責任がとわれるな
まあもう問いようもないけどな

0991ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 19:11:22.56ID:S5VMkcsK0
これ支払うために電気代あがるんだろ?
株主の我儘に俺らの電気代に上乗せされる事考えたら高裁、最高裁で東電側になってもらわないとダメだろ

0992ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 19:11:25.47ID:H1z93CFH0
>>8
政府はいい加減こういうデマ流すやつ取り締まれよ。
放置した結果、今回の事件につながっているんだから。

0993ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 19:12:11.15ID:7dfnZSF30
>>984
いや、結局「再エネだけでは電力供給無理でした」って話やろ
原発も必要なんはドイツの惨状見れば明白やぞ

0994ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 19:12:22.43ID:k1VQMuV+0
自然災害と一緒にすんなって庭擁護してたのいたよな

よし、もっとふっかけていいのか

0995ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 19:12:45.75ID:CNwtwOJp0
>>991
ねえよ
東電に払われるんだぞ

0996ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 19:12:58.87ID:x8GKBEef0
こんなの経営陣に払えるのか
現実見て賠償金設定しろよ

0997ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 19:13:05.81ID:t9XXjtzN0
>>989
バッテリーの寿命てどのくらいかな?
ガソリン車では2〜3年ぐらい。
電気自動車は?

0998ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 19:13:36.32ID:et8gD1HF0
>>769
英雄視されてるあの所長は数年前本社にいた時に13.5mの津波予想を握りつぶした一人だよ
これは各種の事故調査報告書でもはっきりしてるし、質問に所長がほぼ逆ギレしてる様子も載ってる
それから間もなくしてガンで亡くなってるのでそのへんの話はアンタッチャブルになってる感じだけど

0999ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 19:13:42.05ID:Mo0u1UcO0
>>939
2011年の年始の総株価は
5兆円になっていないと思う。
火力発電所の被害とか考えると4兆円がマックスで
8兆円くらいは盛り過ぎ

1000ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 19:13:50.72ID:nHsvN06Z0
株主に甘すぎる
一般の人が株で失敗すると自己責任言うくせに

これも投資してた自己責任じゃないの?
しかも自然災害だし

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 59分 14秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。