【自動車】車種も増えた!バッテリーの寿命も延びた! それでも日本人がEVを買わない理由 ★7 [鬼瓦権蔵★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001鬼瓦権蔵 ★2022/08/18(木) 22:57:15.22ID:w9R+cXF99
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f8974f1585a73f902f70063789e415fed25321a

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1660731940/


車種は増えているがネガティブな意見もまだまだ多い

最近では国内外のさまざまなメーカーが続々と新型車をリリースしている電気自動車。
しかし、ネットで電気自動車のニュースがあがるとネガティブな意見もまだまだ多く、実際の普及率もそこまで上がっていないのが現状だ。

では、現時点での電気自動車に対する否定的な意見をチェックし、どんな電気自動車が生まれたらもっと普及するのか考えてみたい。

■価格が高すぎる

 新型の電気自動車において、多くの意見を占めるのがその車両本体価格だ。たとえば先日リリースされた軽の電気自動車である日産サクラ&三菱eKクロスEVは、エントリーグレードであっても230万円台となっており、同じプラットフォームを使用する日産デイズ&三菱eKクロスのガソリンモデルと比べると80万円以上高額となっている。

 一応、電気自動車には国からの補助金が出る(執筆時点でサクラ&eKクロスEVでは55万円) のだが、補助金の枠には上限があるためすべての購入者が補助金を受けられるワケではないし、補助金ありきの価格設定は疑問が残るのも確かだろう。

■航続距離が短すぎる

 近距離移動を主としたサクラ&eKクロスEVは180km、通常クラスの乗用車タイプであれば300km台~500km台という航続距離が中心となっている電気自動車。

 以前に比べれば大きく航続距離は伸びているのだが、低燃費なハイブリッド車やクリーンディーゼル車では1度満タンにすれば800km~1000km超の航続距離を持つモデルも珍しくないため、相対的に短いというイメージを持つユーザーがまだまだ少なくないようだ。

■充電に時間がかかる&インフラがまだまだ未整備

 大容量バッテリーを搭載した電気自動車も増えてきてはいるが、バッテリー容量が増えればそれだけ充電にかかる時間も増えてしまうのが困りもの。

 ディーラーや公共施設などに設置されている急速充電のなかには、かなりの充電速度を持つ超急速充電も設置され始めているが、まだまだ数は少ないし、自宅に設置するというのはコスト的に現実的ではない。

 かといって自宅で充電するとなると、家庭用コンセントからは200Vが最大となるので、大容量バッテリーでは満充電までに半日以上かかるケースもあるほど。

 充電スポットが増えるよりも電気自動車が普及する速度の方が早くなりつつある現在では、これらの不安がつきまとってしまうと言えるだろう。

■バッテリーの劣化問題

 電気自動車の肝でもある駆動用バッテリーは充電と放電を繰り返すうちにどうしても劣化が発生してしまう。そうなると当初の容量をフルに使うことができなくなり、だんだん航続距離が短くなってしまうというワケだ。

 そして万が一駆動用バッテリーを全交換するようなことになれば、大容量バッテリーで数百万円の費用が必要とも言われている。

 とはいえ、最近リリースされた電気自動車においては駆動用バッテリーの寿命も飛躍的に向上しており、高速走行と急速充電を繰り返すようなバッテリーが高温の状態が続くような酷使さえしなければ、そこまで極端な劣化はしないとも言われているのだが、電気自動車黎明期に登場した車両のバッテリー劣化具合が衝撃的だったため、そのイメージが根強く残ってしまっているのだろう。

 モーターによる滑らかな加速や静粛性、綿密な制御による高い走行性能など、電気自動車ならではの魅力はすでに多くの人が実感していながらも、解決しなければならない点が多いというのもまた事実。


現在は燃料を使用して長距離走行が可能な車両を保有しているユーザーのセカンドカーというイメージが強い電気自動車であるが、日常的にクルマを使用するユーザーでも1台ですべてをまかなうことができる車種が登場することを期待したいところだ。

0952ニューノーマルの名無しさん2022/08/19(金) 12:59:39.13ID:vuMGGLSL0
アメリカみたいな国土の大半が荒野な国でEVはこわいだろな

0953sage2022/08/19(金) 12:59:43.10ID:YDscNiPJ0
>>947
視点はエコかどうかじゃなく、カーボンニュートラルかどうかやで

0954ニューノーマルの名無しさん2022/08/19(金) 13:00:08.80ID:pfNDd2Lj0
>>939
交換式にするなら
そんなでかい必要もなくなるんだけどな
300キロってクレーンで行ったら大したことないし
やりようはあるでしょ
規格化された作業なら汎用性は必要ないからな

0955ニューノーマルの名無しさん2022/08/19(金) 13:01:20.31ID:lvhJvnH90
>>954
安全率って知ってる?

0956ニューノーマルの名無しさん2022/08/19(金) 13:02:05.24ID:o2BdU3cR0
>>945
自覚してくれ、無能なのを

交換式がビジネスとして成立するなら、中国がとっくにバッテリーの統一規格を策定して
「このサイズしか作りません」ってやってるよ

あの強欲な中国が、それをやっていないというところで察しろ

0957ニューノーマルの名無しさん2022/08/19(金) 13:02:18.67ID:pfNDd2Lj0
>>951
だから規格化って言ってるけどな
まあトヨタ専用スタンドとかレーンとかでもいいけど

0958ニューノーマルの名無しさん2022/08/19(金) 13:03:00.94ID:GGQ8sHPq0
だから東芝電池の実績知らんのかよ?おまいら??

0959ニューノーマルの名無しさん2022/08/19(金) 13:03:43.19ID:pfNDd2Lj0
>>956
EVがまるで完成された社会システムみたいに言うんだな 
そこがズレてんじゃないの?

0960ニューノーマルの名無しさん2022/08/19(金) 13:03:47.28ID:lvhJvnH90
>>957
それをやるなら日産みたいな方式になるという答えをもう日産が出してるわけだが

0961ニューノーマルの名無しさん2022/08/19(金) 13:04:09.19ID:zoRrUJMB0
>>954
交換式 軽自動車も大型SUVも同じパックで済むわけ無いだろ・・・

0962ニューノーマルの名無しさん2022/08/19(金) 13:05:22.91ID:pfNDd2Lj0
>>961
それぐらい何か解決策ぐらい想像してみたら?

0963ニューノーマルの名無しさん2022/08/19(金) 13:07:01.22ID:pfNDd2Lj0
>>960
今後新しい提案がないとでも?
バッテリーも進化しないとか言うの?

0964ニューノーマルの名無しさん2022/08/19(金) 13:07:04.00ID:+cVAUE6b0
日本の今後の新車登録時、運転席側にガラス割る工具は定められても良いな。
テスラとか燃えてドア開かずに蹴破って生還。なんてのも有った。

0965ニューノーマルの名無しさん2022/08/19(金) 13:08:07.11ID:lvhJvnH90
>>962
とりあえず300kgを安全率5でいくと1.5tの能力がいる
床上式1tじゃ駄目だから5tだな

0966ニューノーマルの名無しさん2022/08/19(金) 13:08:47.39ID:zoRrUJMB0
>>962
お前が考えろや

0967ニューノーマルの名無しさん2022/08/19(金) 13:09:19.93ID:lvhJvnH90
>>963
誰かに頼るなら提案されてからまたおいで

0968ニューノーマルの名無しさん2022/08/19(金) 13:09:33.81ID:zoRrUJMB0
>>963
進化はしても、その進化のスピードがゆっくりなんだよな・・・

0969ニューノーマルの名無しさん2022/08/19(金) 13:12:00.56ID:pfNDd2Lj0
>>965
そもそも300キロにしなければいいだけでは?
耐荷重300キロのクレーンならそれでいいじゃん
トラックの後ろにもついてるレベル
安全率の使い方間違えてるよ

0970ニューノーマルの名無しさん2022/08/19(金) 13:12:27.52ID:zoRrUJMB0
CPUみたいに、毎年2倍の進化があるのならEV車の未来はあるけど
20年で2倍のスピードでしか進化していない。

今現在の8倍の性能が欲しいから、今のベースで行くと60年後になる。

0971ニューノーマルの名無しさん2022/08/19(金) 13:13:09.58ID:o2BdU3cR0
>>958
EV派じゃないから知らん

>>959
なに無意味なことをさも高尚な見解のようにいいやがるんだこのバカ文系

0972ニューノーマルの名無しさん2022/08/19(金) 13:13:18.04ID:lvhJvnH90
>>969
お前は人に頼ってばっかりだな

0973ニューノーマルの名無しさん2022/08/19(金) 13:13:50.03ID:+cVAUE6b0
>>962
横済まん。1t弱の軽四と3t超えそうなSUVと共通のバッテリー、想像できん。
カタログスペックとか関係ないよ、信号待ちからのスタートや高速道路のバリアー通過。
負担がかかるのはバカで無い限り解る。

0974ニューノーマルの名無しさん2022/08/19(金) 13:14:32.30ID:j3pjd+Xz0
>>31
ガソリンは爆発しないのか?

0975ニューノーマルの名無しさん2022/08/19(金) 13:15:22.48ID:lvhJvnH90
>>974
気化して充満したらするかもね

0976ニューノーマルの名無しさん2022/08/19(金) 13:15:53.28ID:o2BdU3cR0
つーかね、普通の知能があれば
充電スタンドの時点で、ビジネスとして成立しないと理解できるものなんだよ
よほどひねくれた法規制でもしない限りな

であれば、それより手間暇かかる交換式がビジネスとして成立しないのは自明の理

バカ発見器だよ、バッテリー交換式は

0977ニューノーマルの名無しさん2022/08/19(金) 13:16:39.87ID:IpYOukOI0
もう日本のクルマメーカーは終わりだろ
くだらない既存のサプライヤー保護の代償として
EV市場を喪失
馬鹿だろw

0978ニューノーマルの名無しさん2022/08/19(金) 13:16:58.36ID:pfNDd2Lj0
>>973
そもそも同じバッテリーである必要もないし
単1、単2、単3
それだけでいいでしょ?
単3を3本とかでもいいけと
コストとかの兼ね合いでどこかに落ち着くもんだし

0979ニューノーマルの名無しさん2022/08/19(金) 13:20:33.99ID:CnuJh6/A0
>>976
EV厨「EVインフラは全部税金で負担すればビジネス成立する。はい論破」

0980ニューノーマルの名無しさん2022/08/19(金) 13:21:14.69ID:lvhJvnH90
>>978
18650を1モジュール434本x15モジュールで6510本
こんな感じですね
わかります

0981ニューノーマルの名無しさん2022/08/19(金) 13:21:38.09ID:nuZDnzFN0
>>918
EV自体は全く新しくない
EVに移行するためには環境面とインフラとバッテリー面で革命的なことが起こらないと無理
現実なのが原発フル稼働させた上で中国のように不自由させるという方法

0982ニューノーマルの名無しさん2022/08/19(金) 13:23:37.00ID:o2BdU3cR0
日本の高速SAの充電スタンドでは、順番待ちが頻繁に発生しているという
繁盛しているわけだが、なぜ増強しない?

利益にならないから

くらいの推論すらできないバカが、交換式交換式とわめくんだよな

0983ニューノーマルの名無しさん2022/08/19(金) 13:26:34.84ID:pfNDd2Lj0
今はガソリン車があるから
EVは競争相手にならないだげだけどな
ガソリン車がなくなってからの話だよ基本

0984ニューノーマルの名無しさん2022/08/19(金) 13:28:32.47ID:lvhJvnH90
>>982
出来ないのは何も考えない下が悪いっていう無能課長みたいだな

0985ニューノーマルの名無しさん2022/08/19(金) 13:33:36.36ID:ZW+WBGim0
理由?必要ないからw
街中の用事は電動自転車で済ますしアウトドアで山に遠出はガソリン車
2台目持つには駐車場代高すぎ

0986ニューノーマルの名無しさん2022/08/19(金) 13:36:27.87ID:WZNY0UZr0
>>949
その時、ここで
「5分で500kmになるまで買わない」
って言ってた人は
1)一生車を買えなくて彼女もできなくてワナワナ
2)そんなこと書きましたっけ?といいながらEV給電付きマンションを探すが手遅れ
3)本当に5分で500km走行できるようになってドヤ顔

他の選択肢はなんだろ?

0987ニューノーマルの名無しさん2022/08/19(金) 13:38:05.22ID:WZNY0UZr0
>>976
コインランドリーとか30分理髪店とかスーパー併設でワンチャンス狙い

0988ニューノーマルの名無しさん2022/08/19(金) 13:38:30.16ID:a+v+4DFY0
>>982
商売でやるなら高額にしないとやってけないよな
でも単価上げると使う人がいなくなるというw

0989ニューノーマルの名無しさん2022/08/19(金) 13:38:44.67ID:lvhJvnH90
>>986
無けりゃあるもん買うけどその時東京は物資不足で廃墟になってるかもね

0990sage2022/08/19(金) 13:39:30.63ID:YDscNiPJ0
テスラのダサいデザインより
IONIQ5のが、よさそうに見える
voyageならスペック充分そうだけど、買った人居る?

0991ニューノーマルの名無しさん2022/08/19(金) 13:41:24.03ID:o0yHhAz50
どうせまだ信用できないみたいな感覚が残ってるだけである時突然乗り換えが進むんじゃないの?日本での新しい物に対してのいつものリアクションじゃないか

0992ニューノーマルの名無しさん2022/08/19(金) 13:44:03.14ID:lmjDBCSW0
>>918
HVを作って普及させたのが日本だろ
そのHVに乗り遅れたから嫌がらせ&巻き返しを狙ってる欧州の言いなりになれってか
本当にエコならわかるが、どう考えたってHVに比べてエコじゃないのだから賛同できないわな

0993ニューノーマルの名無しさん2022/08/19(金) 13:47:26.28ID:8PBr4+xs0
ようはエネルギー効率なんだが毛唐はお構いなし。ただの日本潰し。

0994sage2022/08/19(金) 13:47:32.24ID:YDscNiPJ0
>>992
HVは日本以外じゃ、大して売れてない。高速燃費が悪いから
参入障壁のエンジン失って困るのは、既存の欧米メーカーもそう
その見方は陰謀論やで

0995ニューノーマルの名無しさん2022/08/19(金) 13:48:04.57ID:WZNY0UZr0
>>936
世界初の量産化EVって、記事により
iMievとリーフに別れますよね。

iMievは可愛い は揺るぎないけど。

0996ニューノーマルの名無しさん2022/08/19(金) 13:49:03.13ID:Thq9AT5A0
>>974
燃えるけど爆発しない

燃料タンクに直接点火してもガソリンが入って入れば爆発しない
ガソリンエンジンは14:1くらいの比率で上手く混合気を作るから爆発する

0997ニューノーマルの名無しさん2022/08/19(金) 13:49:51.79ID:nOG29J9S0
>>393
震災が心配ならEVよりもエンジンが発電機になるプラグインハイブリッドの方

0998ニューノーマルの名無しさん2022/08/19(金) 13:51:18.00ID:WZNY0UZr0
結論

・温暖化≠二酸化炭素≠EVの利点

・iMievは可愛い

0999ニューノーマルの名無しさん2022/08/19(金) 13:51:42.18ID:WZNY0UZr0
おしまい

1000ニューノーマルの名無しさん2022/08/19(金) 13:52:05.06ID:WZNY0UZr0
国産EVを買いましょう

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 54分 50秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。