【IT訴訟解説】同僚全員と共に他社に転職したエンジニアを企業が訴えた判例「顧客も社員も奪われて、わしゃもう死んでしまいたい」 [神★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神 ★2022/09/07(水) 11:16:11.88ID:i4gHYG2t9
IT訴訟解説:同僚全員と共に他社に転職したエンジニアを企業が訴えた判例「顧客も社員も奪われて、わしゃもう死んでしまいたい」
9/7(水) 7:00配信

引き抜き、顧客奪取はIT業界の日常茶飯事?

 私の知人は、脱サラしてITベンチャーを立ち上げ、順調に経営していた。しかしある日、信頼していた社員が他の社員を連れて退職し、顧客も奪われた。知人はその後会社を立て直すことができたが、当時は従業員も顧客もないが会社設立時の借金だけはあるという状態で、自殺すら考えたそうだ。

 別の知人は、勤めていた小規模なITベンダーに不満を持ち、退職して起業する意志を示したところ、同僚数名が一緒にやりたいと退職し、前の会社で担当していた顧客も幾つか引き継いだそうだ。新しく立ち上げた会社は順調だったものの、勤めていた会社から「不義理、不法行為だ」と再三にわたる抗議を受け、ついには裁判に発展しそうになったところで和解したそうだ(引き継いだ顧客案件を勤めていた会社経由の受注に変えるなどしたらしい)。

 読者の中にも、前者の社長の立場、後者の社員の立場、あるいは今後そうなる可能性のある方も多いと思う。さて、皆さんはどちらの立場にシンパシーを覚えられるであろうか。

 今回は、社員の退職と同僚の引き抜き、そして顧客の引き継ぎ(あるいは奪取)に関する裁判を紹介する。結果には多少もやもやしたものも残るが、裁判所の説示など、参考になることもあると思う。

---
東京地方裁判所 令和2年3月6日判決より

石川県に本社を置くソフトウェア開発企業(以下、原告企業X)の東京支店に勤務していた社員(以下、被告Y)が同社を退職し、別会社(以下、会社a)に転職したが、その際、東京支店内の全ての従業員も被告Yと共に会社aに転職し、また被告Yらが原告企業Xで行っていた案件も、その多くが原告企業Xとの契約を終了し会社aと新たに実施することとなった。その結果、原告企業Xの東京支店は閉鎖された。

原告企業Xは、被告Yによる従業員の引き抜きと顧客との取引関係移転は、雇用契約上の債務不履行、予備的には不法行為であるとして損害賠償を求める訴訟を提起した。

出典:ウェストロージャパン
---

 さて、皆さんはどのようにお考えだろうか。

続きはソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/52ef54b6889f1015993ee6eefeba3bcb4a83bfc7

0653ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 04:53:13.18ID:0w8yqFz/0
人望無さすぎワロタ

0654ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 05:09:02.09ID:opUlkXAI0
ちょっとやそっとのブラックじゃそんなことされないと思うんだけど

0655ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 05:14:07.91ID:Eq/Kl+yq0
悪党の自覚を持ってブラックしてるんやなくて
心の底から自分がブラックとは思ってないんやなw
コレはもう◯ぬまで分からんやろなぁ

0656ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 05:16:10.00ID:1mPbVrk40
独立するのはOK
会社の案件や顧客持ってくのはNG

これだけじゃね

0657ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 06:12:33.49ID:Eq/Kl+yq0
>>656

客が取引先を選ぶことが出来んのはアカンやろ

0658ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 06:16:38.82ID:k2W9FMLG0
田舎から東京に転勤して家賃補助は出るけど給料そのままってパターン多いからな
アホらしくなるやろ

0659ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 06:21:34.22ID:Jt1bvKYf0
>>18
将来の見込み利益は損害にならない

0660ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 06:57:24.08ID:+FMOkji/0
>>650
取ったんじゃなくて、取引先が担当者に付いて来たんだろ?
会社ではなく、人を重視でよくある話

0661ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 08:00:04.99ID:n6R2/Oc60
そもそもIT業界って上位1%と悟りを開いた者以外にとってはブラックが基本

0662ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 08:35:21.81ID:yCgm4D3W0
顧客奪うのはは機密情報の持ち出しのようなもんだから
勝てるんじゃね?

0663ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 08:40:58.05ID:O9JDKchm0
細かい事に五月蠅い癇癪持ちと予想
社内毎日ギスギス

0664ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 08:45:36.45ID:uLDEcgEF0
>>662
ボクが客ならこの社長より新しい会社と取引したいんやけど
それはアウトやないやろ

0665ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:12:13.66ID:J+GVhgb80
ルナってゲームの制作に関わってたけど何か質問ある?

0666ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:15:08.85ID:sUPqqgjT0
ついでにコロナの犠牲者慰霊祭でもやっちまえ

0667ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:44:24.10ID:2QIGQDK10
法的にはダメかも知れないが
技術者全員に転職される会社も
調べれば労基法違反とコンプライアンス違反だらけだと思うわ

0668ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 14:47:42.28ID:xlQqd1Yv0
結局回りの人間から経営者として不要と思われた、だから社員全員に逃げられたんでしょ

0669ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 14:54:20.26ID:K2jTDoDN0
>>658
上京者への家賃補償って離職対策のもっとたるもの(社畜化)
家賃補助って無いところ多いから離職時にどうしても気になる所で転職先選定で足枷になる

0670ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 15:00:13.29ID:K2jTDoDN0
独立したメンバー達にとって、客がついてるから(ネゴってる可能性大)踏み出せたのだろう
けど、元会社と新会社の違いは客先数のリスク
元会社は複数取引先ありで1社切られてもリスク軽減出来そう
新会社は1社のみだから一気に経営危機、メンバー切り売り派遣仕事になるので求心力低下、会社縮小ってなるかな

0671ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 15:46:12.86ID:OHBXXnVq0
独立したやつの起こした会社も策謀裏切りなんでもありの修羅の国みたいになるね

0672ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 15:48:17.86ID:H8UO7RYW0
>>662
>>670
もとの会社側が、主要メンバー抜けた状態で顧客の案件を遂行できるなら「持ち出した」と言えるだろうね。

でも、この手の話の大半は、成果物を中心とした顧客情報を取得、維持、管理していたのは退職した側。
むしろ仕事を取られなかった場合、元の会社では遂行できずに違約金で大損害まである。

0673ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 16:00:16.00ID:ZQy7bGx+0
めでたしめでたし

何も論点無いだろ。

0674ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 16:13:36.78ID:+NhoUVXR0
顧客、情報、物まで全て盗むのが山本だよ

0675ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 16:44:17.30ID:K2jTDoDN0
>>672
これ、顧客から元会社へは受託じゃ無いでしょ
受託で会社から納品物件の一部である成果物持ち出しなら、窃盗(刑事罰)
だからSESだよ

0676ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 16:48:06.24ID:grJAofLK0
>>675
その方向で追求するとしても原告になれるのは顧客企業で
元所属企業に出る幕なんて無い。何の権利も持ってない

0677ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 17:03:44.12ID:K2jTDoDN0
>>676
だから、このケースだと元会社は泣き寝入り、元会社が緩すぎる

0678ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 17:08:03.99ID:grJAofLK0
>>677
緩いとかいう次元じゃなくて
元会社の会社としての中身が無さ過ぎるのよ
IT系にはこの手のゴミ下請けがたくさん

厳しくしようとか言っても中身が無い会社が無茶やってるだけになって商習慣的にも裁判的にも主張は全く通らない

0679ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 18:00:57.36ID:cBMSjFOc0
社長だけ変える。

0680ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 20:08:29.87ID:H8UO7RYW0
>>675
成果物がどこに帰属するかの問題なんだが?
元の会社のパッケージ商品ならその主張が通る。
顧客に合わせて新規に開発中なら、その成果物に対する貢献割合で決まる。
そしてその場合、多くのケースで会社側はろくな協力をしていない。だから独立される。

一旦納入後なら完全に顧客に帰属するからメンテやプログラミング変更は誰がやっても良い。

0681ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 20:42:35.34ID:K2jTDoDN0
>>680
言ってる事、よくわかんね
同じ意見だと思う。上でも書いてる

ID変わってるので、
ID: lIR9LKOP0
>>642

0682ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 21:15:20.47ID:jvjFz0K80
奴隷に反乱起こされるのは当たり前だろ

0683ニューノーマルの名無しさん2022/09/10(土) 02:24:58.44ID:AXe74KYt0
そんな簡単に持ち出せて謀反起こされるような会社が、よく謀反されるくらいの価値があると思われるくらい大きくなれたもんだね。
そんな状況に逐一目を光らせてないとダメでしょ。全てワンタイムパス暗号化して簡単に取り出せないようにしとけよ。

0684ニューノーマルの名無しさん2022/09/10(土) 04:57:09.92ID:5oUlNzUc0
辞める時に担当していた顧客の仕事全部持っていったけど円満だった
自分と外注スタッフだけで回すようにしていたから社内では誰も引き継げない状態だったし

0685ニューノーマルの名無しさん2022/09/10(土) 04:58:53.79ID:WbiSIiVE0
体質に問題があるのを棚に上げて被害者ヅラするクズ経営者もいるもんな

0686ニューノーマルの名無しさん2022/09/10(土) 05:02:42.50ID:Kmnq1PCg0
>>675
契約は請け負い
でも実際にやってるのはただの人出し

その場合の成果物は?
その帰属は?

0687ニューノーマルの名無しさん2022/09/10(土) 05:59:24.27ID:MtuvmxHX0
顧客情報なんて名前と連絡先くらいだろ
そんなゴミみたいなの価値ないよ
趣味や性癖まで記載してから主張しろ

0688ニューノーマルの名無しさん2022/09/10(土) 09:49:32.58ID:RliNr14p0
>>686
成果物は毎日の勤務時間がわかる月毎に提出
SES偽装請負多重派遣の違法行為ですね。
直接末端かの指示と毎日の勤務時間が決まっていて、何が請負契約だよってやつ。

0689ニューノーマルの名無しさん2022/09/10(土) 09:57:06.38ID:3yEz/0yb0
>>120
創業期を普通の会社と同じように扱ってる時点で語る資格はない

0690ニューノーマルの名無しさん2022/09/10(土) 09:58:22.27ID:3yEz/0yb0
>>664
客の問題じゃなくて供給側の問題だろ
頭悪いやつだな

0691ニューノーマルの名無しさん2022/09/10(土) 11:00:18.68ID:PnJ1cP6L0
それは、流石に引き抜かれる方が悪い。
中抜きのし過ぎが積み上がらないと労働者は逃げようと思わない。(そこそこ不利だからね。)

それを越えて従業員がアクションしたって事は、
経営が労働者技術者を買い叩いてたってのは、
「確定」って見るのが常識。

他の会社は社長が経費で外車買ってる間に、社員を教育し、報い、ってやってるんだよ。

実質的には繰り上げ死刑みたいなもんだ。

命までは取られないから、コンビニバイト辺りからやり直すなどして、
きちんと考えるようにした方がいいさ。

0692ニューノーマルの名無しさん2022/09/10(土) 11:14:35.58ID:NxuLaCmy0
顧客名簿とか秘伝の技術なら仁義通すべきだけど
普遍的なスキルで退職後に昔の取引先と縁があったのは訴訟になるのか?

0693ニューノーマルの名無しさん2022/09/10(土) 14:36:03.76ID:UTr3jHuE0
引き抜かれるのは単に経営センスが無いだけじゃない?
ITとか特にそんなの多いから経営者の舵取りで大きく変わってくるよ

0694ニューノーマルの名無しさん2022/09/10(土) 14:42:58.00ID:6m79rrxP0
やってることが実態無い職業だから、ちょっと気が変わったら簡単に他行くような根無草みたいな性格の人間が多く集まる。
最初っから5年以上とか勤める気が毛頭ない人だらけ。

0695ニューノーマルの名無しさん2022/09/10(土) 15:30:25.33ID:QpjTuvI30
>>32
それなら同業他社への再就職○年禁止みたいな念書そもそもいらねーじゃん
書かされるだろ大手は

0696ニューノーマルの名無しさん2022/09/10(土) 15:35:26.17ID:/fdixzHR0
給料の多いほうに行くだろ、普通に考えて

0697ニューノーマルの名無しさん2022/09/10(土) 15:38:46.83ID:Ub6oE58Z0
>>692
民事は訴えようと思えば何でも訴えられるので
なお受け付けてもらえるかとか勝てるか?は別の話

0698ニューノーマルの名無しさん2022/09/10(土) 15:40:38.49ID:55M2AgRZ0
そんなに一斉に抜けられるとかどうせ潰れるだろ
顧客だって信頼があるから普通はそんな簡単に移動はしない

0699ニューノーマルの名無しさん2022/09/10(土) 15:57:55.32ID:BwLS48GQ0
何で引き抜かれたのかも考えずに裁判沙汰にしてるようじゃなぁ

0700ニューノーマルの名無しさん2022/09/10(土) 18:31:11.23ID:zDpnSUJh0
顧客にだって依頼先を選ぶ自由があるだろ
元の会社ではなく転職した人を信頼して仕事を頼んでたってことだよな

0701ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 00:05:06.14ID:NHeG/AQD0
顧客も引き継いだのはいけなかったと思うわ

0702ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 18:59:52.65ID:wgwO0S/E0
中国が技術者をカネでぶっこ抜いて技術パクったら捨てるやつか
まぁ年俸と福利厚生で負けたら意味ないな

0703ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 19:07:14.13ID:ksKG4Ssz0
>>702
こうゆうやつか
https://diamond.jp/articles/-/308941
韓国サムスンで10年働いた研究者は見た、すぐクビになる日本人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています