角川歴彦被告の保釈認めず 五輪汚職の贈賄罪で起訴(東京地裁) [蚤の市★]

ご速見よ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1蚤の市 ★2022/10/06(木) 18:18:27.73ID:rPTK2rcq9
 東京五輪・パラリンピックを巡る汚職事件で、東京地裁は6日、大会組織委員会の元理事側への贈賄罪で起訴され、出版大手KADOKAWAの会長を辞任した角川歴彦被告(79)の保釈請求を却下する決定をした。4日に起訴され、弁護人が5日に請求していた。角川被告は起訴内容を否認している。

 一方で地裁は6日、KADOKAWA元専務の芳原世幸被告(64)の保釈を許可する決定をした。保釈保証金は1200万円。

 角川被告の起訴状によると、芳原被告らと共謀し、スポンサー選定に関して元理事高橋治之容疑者(78)に依頼(請託)。計約6900万円を提供したとしている。

共同通信 2022/10/06 18:02
https://nordot.app/950660549358993408?c=39546741839462401

117ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 09:59:01.07ID:6YFRQdUh0
弁護団を組織して対決威勢を明確にしてるから
保釈認めないのか?
何処かの誰かがジンケンガー!って言い出すぞ

118ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 15:54:13.71ID:NEO7Qc2i0
堀の中に病院あるじゃろ
そこいけ

119ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:52:21.09ID:NEO7Qc2i0
バレたら逮捕、バレなきゃOK!
日本人は懲りません!
利権のためならリスクも平気。
オリンピック中毒民族だよ!

120ニューノーマルの名無しさん2022/10/09(日) 01:23:10.71ID:PDVmPWLj0
逃げる訳もなし、ちょっと気の毒だが。

121ニューノーマルの名無しさん2022/10/09(日) 01:27:29.44ID:PDVmPWLj0
まあ、出社しなきゃ回らん仕事もなかろうし、ものは経験お大事にと。

122ニューノーマルの名無しさん2022/10/09(日) 16:24:17.80ID:7HSe5xhn0
儲かるからと、一業種一社のルールを外してどんどん自分たちの利益になるように、
税金を投入させるべく法を逸脱してまで拡大の一途を辿らせたのだから、罪の部分には当然目を向けないといけない

123ニューノーマルの名無しさん2022/10/09(日) 16:25:43.10ID:1TYBmjA+0
ざまーーーー

124ニューノーマルの名無しさん2022/10/09(日) 16:26:42.17ID:ok4P0YaH0
ここって朝鮮人か左翼しかいないよなw

125ニューノーマルの名無しさん2022/10/09(日) 17:17:23.78ID:w3XFEaa00
安倍の蓋がとれて司法も健全化しつつあるってことか?

126ニューノーマルの名無しさん2022/10/09(日) 21:29:08.16ID:MI+iHbrA0
日本でのオリンピックも万博も、もういらないでしょ

子供達に夢を

子供を生み育てられる社会になってから言え

127ニューノーマルの名無しさん2022/10/09(日) 21:52:18.37ID:HxcqEM+00
カネ抜きまくり団体

128ニューノーマルの名無しさん2022/10/10(月) 00:23:48.33ID:2LXuuHQT0
利権と金に塗れた汚リンピック。
アスリートたちから何かしらの発言があってもいい
幼い頃から上には絶対服従、というのが染み付いているのか

129ニューノーマルの名無しさん2022/10/10(月) 00:26:16.77ID:KDoKSFyt0
否認だけでなく証拠隠滅の恐れがあるからな

130ニューノーマルの名無しさん2022/10/10(月) 00:42:42.52ID:RmjKivc30
擁護する積もりはまったくないが、
角川歴彦は無罪になりそうな気がするが
本人は五輪のスポンサーになる様に部下に指示しても、
賄賂を使ってまでやれとは言ってない気がする
てか、賄賂を使ってまで目的を果たすという判断能力も持ってない昼行灯だろ
もしその積もりなら、もっと証拠も残らない様にするだろう
そもそも本人は坊ちゃん育ちでそこまで頭が回るとも思えんし
腹芸をできるほどの胆力が有るとも思えん

131ニューノーマルの名無しさん2022/10/10(月) 00:46:52.10ID:/Tqu/ejb0
元、、、をシバクまでは保釈は無理やな

132ニューノーマルの名無しさん2022/10/10(月) 01:03:20.25ID:8aDs+n7n0
>>1

ワンマンジジイは臭い飯食ってろ

133ニューノーマルの名無しさん2022/10/10(月) 01:03:54.79ID:wxg4pUXx0
ハンキョ!

134ニューノーマルの名無しさん2022/10/10(月) 01:04:17.75ID:oG8WmfD20
森さんどうなってんの?

135ニューノーマルの名無しさん2022/10/10(月) 01:04:26.74ID:CzMpcSaI0
じじいになって冷や飯食わされて惨めっすなあwwwwwwwww

136ニューノーマルの名無しさん2022/10/10(月) 01:04:33.70ID:gVv9v0gm0
日本のこういうとこ嫌い
まだ有罪じゃないのに
こういうとこに拘束すんなよ

137ニューノーマルの名無しさん2022/10/10(月) 01:07:49.72ID:m5C1Dcvf0
||Φ|(|´|Д|`|)|Φ|| 出してください!

138ニューノーマルの名無しさん2022/10/10(月) 01:12:32.75ID:+v93IBg30
ルサンチマンが解消される事案ばっかりですっきりするぜ!

139ニューノーマルの名無しさん2022/10/10(月) 01:13:45.51ID:spMgzu/G0
>>1
人として信用されてないw

140ニューノーマルの名無しさん2022/10/10(月) 01:42:41.00ID:eNV1u9QW0
>>113
ん?
アメリカでも裁判待ちで拘置所に1年とかフツーだし
陪審員の票が割れたらもう一度やり直し
すなわちもう1年とかだし

141ニューノーマルの名無しさん2022/10/10(月) 01:47:16.81ID:eNV1u9QW0
OJシンプソンが例の一件のあと
コソ泥で捕まったとき
確か裁判まで1年拘置所に入ってたぞ

※アメリカの拘置所は刑務所内にあって
 扱いは受刑者とあまりかわらんよ

142ニューノーマルの名無しさん2022/10/10(月) 01:56:11.48ID:oetsI+Rz0
>>111
検察関係ないぞ
裁判所が保釈するかどうかを決める

143ニューノーマルの名無しさん2022/10/10(月) 01:58:01.83ID:oetsI+Rz0
ざっと読んだが
司法に文句言ってる奴って
司法の事わかってないじゃん
それも一般常識レベルの

144ニューノーマルの名無しさん2022/10/10(月) 02:00:07.79ID:e2BCjNDt0
まだ次の逮捕者出るってことか

145ニューノーマルの名無しさん2022/10/10(月) 02:00:09.46ID:oetsI+Rz0
アメリカがギャアギャア言うのは
起訴されるまで保釈申請できないからだろ
あと懲役刑(強制労働)

146ニューノーマルの名無しさん2022/10/10(月) 02:00:43.10ID:ijXnIN2j0
>>134
ラスボスを射んとせば先ず角川歴彦被告を射よ

147ニューノーマルの名無しさん2022/10/10(月) 02:09:14.71ID:vDI68ZmG0
>>120
何で逃げる訳ないんだ?
言い切れる根拠は何だよ

148ニューノーマルの名無しさん2022/10/10(月) 02:19:47.72ID:Hu2xsL4F0
日本の司法は甘い
日本の司法は厳しい

主義主張なんて無くて
ただインネンふっかけて憂さ晴らししたいバカが
スレによって使い分けてるわな

バレてんだよ

149ニューノーマルの名無しさん2022/10/10(月) 02:29:15.13ID:NwjKV7670
まだまだ追起訴されるのに釈放なんかさせるわけないだろ、否認してる奴は徹底的にやられるからな、証拠隠滅の恐れもあるしな

150ニューノーマルの名無しさん2022/10/10(月) 06:08:58.08ID:/Tqu/ejb0
>>120
ゴーンの前例もあるし、こういう輩は要注意。

151ニューノーマルの名無しさん2022/10/10(月) 11:56:26.36ID:4zNRoO980
ニューソク通信だと、角川被告全面否認で東京地検はかなり難しい状況に陥ったみたいだな。
たしかに角川氏の言っていることは筋が通っているように思う。

152ニューノーマルの名無しさん2022/10/10(月) 14:18:07.09ID:PUkekyY70
歴彦は、けもフレ騒動の真相喋ってからム所入れ。

153ニューノーマルの名無しさん2022/10/10(月) 15:08:11.28ID:0VAdB9O+0
汚職ジジイの保釈など認められない

罪を償え!

154ニューノーマルの名無しさん2022/10/10(月) 15:09:43.35ID:m6PcHchP0
>>3
高橋に集まった金がどこに流れたか

155sage2022/10/10(月) 15:41:53.12ID:fuqliZYj0
最初から最後まで糞みたいなオリンピックだったな
現代日本を象徴してる

156ニューノーマルの名無しさん2022/10/10(月) 17:17:53.01ID:6T0D1LxR0
>>155
在日乙

157ニューノーマルの名無しさん2022/10/10(月) 17:48:03.52ID:VmNxCFqk0
アイゴ~

158ニューノーマルの名無しさん2022/10/10(月) 21:53:49.01ID:jmQF3NTm0
1964年と2021年のふたつの東京五輪。商業主義に陥った五輪の限界が明らかになったのでは?
昨年のような五輪ならもうやめた方がよいと思います。

159ニューノーマルの名無しさん2022/10/10(月) 22:18:43.10ID:jl+cV9f+0
夏のサンマで行かなそうだな
残念

160ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 00:06:18.01ID:YVs5H9OK0
そこで角川春樹ですよ 

161ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 00:23:53.58ID:Nd3/roql0
死なれちゃ困るということなの?

162ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 00:56:39.35ID:WS9HuZND0
森まで辿り着いて欲しいわ。

163ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 01:10:51.61ID:QS838bfn0
うんこ 五輪

164ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 01:12:02.51ID:vjT362l50
大乃国に似てるな~ れきひこ

165ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 02:59:18.76ID:f0qd2PWV0
否認してんのかとっとと吐けよ

166ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 15:04:48.92ID:OFHlzUJ20
汚職ジジイは
刑務所内病院で余生過ごせ
保釈など論外

167ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 15:14:08.41ID:jNMD/VTH0
高橋やその後輩の会社とか知らん。電通だと思ってた
そもそも会長職で決裁権など無い
徹底的に争う!

というスタンスらしいな

決裁権のある社長は特捜部のシナリオ通りに供述して無罪放免w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています