虐待事件の保育園、今年度の定期監査は未実施 「外の目」入らず [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★2022/12/18(日) 07:43:22.37ID:A4NSruji9
 静岡県裾野市の認可保育園で園児への暴行容疑で元保育士3人が逮捕されるなど、全国各地で問題のある保育が発覚しています。

 専門家は、保育園の安全を守るためには、「外の目」を入れることが大切だと指摘します。

 裾野市の私立認可保育園「さくら保育園」で、園児への暴行容疑で元保育士3人が逮捕された事件では、市の対応の遅れが指摘された。

 8月末に園から調査報告が出された後も、3カ月間公表しなかった。「園による子どもの安全確保や適正な保育環境の確保が優先と考え、園に任せていた」と釈明する。県と共同で特別指導監査に乗り出したのは、12月3日になってからだった。

さくら保育園への実地検査は?
 だがそもそも、問題を起こさないための仕組みは機能していたのか。

 慶応大の中室牧子教授は、「今回のような虐待にエスカレートする前に早期発見するには、普段から『外の目』を入れて保育の質を担保する定期監査こそ重要だ」と指摘する。

 児童福祉法施行令は、年1回以上、自治体職員が園に赴く「実地検査」(指導監査)を義務づける。重大な問題が見つかった場合、最終的に事業停止命令や認可取り消しが出ることもある。

朝日新聞の取材によると、静岡の園に対し、県は今年度、監査を実施していなかった。9月の予定だったが、コロナ禍の影響で延期になっていたという。

 2021年度は実施し、20年度は感染予防のため書面だけのやりとりで、いずれも指摘事項はなかった。

 市による監査は10年前に努力義務とされたが、一度も入っていなかった。市は「県の監査項目と同じなのでしていない」と説明した。

自治体は監査の人手不足
 厚労省によると、コロナ前の19年度でも、実地検査が入った園は全国で6割にとどまった。主な理由は、人手が足りないことだ。

 さらに、国は昨年から、園に行かずに書面やリモートでも代用できるようにする法改正を検討している。

 中室教授は、「子どもへの普段の接し方を見たり、厳しい労働環境にいる保育士のSOSを検知したりするのは、実地検査でないと難しい」と指摘する。(菅尾保、田渕紫織)

朝日新聞 2022/12/18 6:00
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQDK6RY3QDKULEI004.html?iref=sp_liftop_all_list_n

0002ニューノーマルの名無しさん2022/12/18(日) 07:44:36.81ID:92W8ABfH0
うんこ

0003ニューノーマルの名無しさん2022/12/18(日) 07:46:57.04ID:mBDfDGmM0
人手不足ねぇ
失業者なんて大勢いますけどねぇ

0004ニューノーマルの名無しさん2022/12/18(日) 07:50:45.95ID:nMHN16Xa0

0005ニューノーマルの名無しさん2022/12/18(日) 07:50:56.84ID:jE72X/4U0
まあ、定期監査なんて意味ないしな
その日は完璧w

0006ニューノーマルの名無しさん2022/12/18(日) 07:52:53.32ID:ZgRQJyo60
監査しないと荒れるって時点で怖い。

0007ニューノーマルの名無しさん2022/12/18(日) 07:55:38.95ID:APFkmnhu0
監査入れようがカメラ付けようが隠れてやるだろ

0008ニューノーマルの名無しさん2022/12/18(日) 08:02:15.00ID:q5Q5hxYG0
園内に防犯カメラ入れたくないっていうけど接客業や販売職なんて皆監視カメラに囲まれて仕事してるんだから隠したがる方がおかしい

0009ニューノーマルの名無しさん2022/12/18(日) 08:03:40.65ID:h0eL1wvf0
>>7
そう言って現状を肯定して落ちぶれた日本国

0010ニューノーマルの名無しさん2022/12/18(日) 08:10:18.98ID:59xMaLd50
在日朝鮮ヒトモドキは
桜松宮藤…
日本風でなりすましをやるからな

櫻濱邉
最近は難しい漢字で日本人アピール

桜井桜田桜木
在日朝鮮ヒトモドキだらけだよな
統一なんちゃら朝鮮カルト

0011ニューノーマルの名無しさん2022/12/18(日) 08:14:24.39ID:pKL6c0up0
まーた朝日が犯人を庇って県が悪い国が悪いと言い出した。

0012ニューノーマルの名無しさん2022/12/18(日) 08:14:35.78ID:zYcwNXau0
隠蔽する気満々だったんだな

0013ニューノーマルの名無しさん2022/12/18(日) 08:16:57.53ID:MNO9jva/0
たくさん作りすぎなんだよ

0014ニューノーマルの名無しさん2022/12/18(日) 08:19:56.90ID:/4LWIWSc0
賽の河原

0015ニューノーマルの名無しさん2022/12/18(日) 08:31:04.58ID:C5d4ynH30
認可外のうちには年に2回も来るくせに認可取ったら監査しないのかよ

0016ニューノーマルの名無しさん2022/12/18(日) 08:50:39.51ID:yAVofCM20
保育園も学校と同じく治外法権、閉じられた世界だから改革が必要だね

0017ニューノーマルの名無しさん2022/12/18(日) 09:48:14.09ID:ZwXMBQaf0
保育現場もコンプライアンスを徹底しないと
人手不足で人材が劣化すると不祥事が後を絶たない

0018ニューノーマルの名無しさん2022/12/18(日) 10:10:34.03ID:BjpZc5IJ0
結局あの3人どうなるの?
三浦は闘うらしけど

0019ニューノーマルの名無しさん2022/12/18(日) 17:53:46.28ID:iOKq3bPk0
姫路のこども園もこんなんじゃなかった?全く進歩しないな

0020ニューノーマルの名無しさん2022/12/21(水) 23:08:25.77ID:ayxFhV390
底辺地雷職
自衛官
保育士

0021ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 00:54:38.48ID:hMhQNfqW0

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています