ロシア、イランからドローン追加調達か 高精度ミサイル枯渇示唆 [はな★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001はな ★2022/12/18(日) 15:52:44.36ID:RcAez5hy9
露、イランからドローン追加調達か 高精度ミサイル枯渇示唆
2022/12/18 08:20
https://www.iza.ne.jp/article/20221218-5ZVMMK2DKZKBLAMKHLWCDSVDSQ/


ウクライナ国防省情報総局の高官は17日、ロシアがイランから自爆型ドローン(無人機)「シャヘド」を追加調達したとする諜報結果を明らかにした。地元テレビでの発言をウクライナメディアが伝えた。事実であれば、今後、ウクライナの電力インフラへの攻撃に使われる公算が大きい。

ロシアは10月以降、イラン製の自爆型ドローンを使い、ウクライナの電力インフラへの攻撃を激化。ロシアは枯渇しつつあるとされる高精度ミサイルを自型爆ドローンで補い、ウクライナの継戦能力を低下させる思惑だとみられている。

同高官はロシアが調達したドローンの数については言及を避けたが、「これまでの調達数よりは少ない」と指摘した。また、現時点でロシアがイランから弾道ミサイルを調達して実戦投入した形跡はないとした。

これに先立ち、米国家安全保障会議(NSC)のカービー戦略広報調整官は9日、ロシアがこれまでにイランから数百機のドローンを調達したと指摘。ロシアはイランから数百発の弾道ミサイルを購入する計画だとの分析も示していた。

前線の戦況をめぐり、ウクライナ軍参謀本部は17日、東部ドネツク州の要衝バフムト方面で激戦が続いていると発表した。一方、南部ザポロジエ州の露軍拠点に対して15日に行った長距離攻撃で露軍兵100人超を負傷させたとした。ウクライナ軍は最近、ザポロジエ州の露軍拠点への攻撃を強化。同州での反攻に向けた準備だとの見方が強い。

0002ニューノーマルの名無しさん2022/12/18(日) 15:55:20.64ID:CcXO/qX20
もう核を使うしかないんじゃない?
人類の汚点として歴史に名を刻めよプーチン

0003ニューノーマルの名無しさん2022/12/18(日) 16:02:24.58ID:nMHN16Xa0

0004ニューノーマルの名無しさん2022/12/18(日) 16:04:54.13ID:4M/Qiqrr0
な?ミサイルはもう切れてるって言ったろ?

0005ニューノーマルの名無しさん2022/12/18(日) 16:05:40.38ID:JUyEFY5g0
もうロシアはしょーもない国しか付き合ってくれなくなった。
小学生で言うと、あんな子と遊んじゃいけませんと言われてるような友達ばっか
ベラルーシ、イラン、北朝鮮、およびやや冷ややかな中国
なんか商売気だけで近づいてるインド  そのぐらいだわな

イランから武器調達なんて悲しすぎるわ

0006ニューノーマルの名無しさん2022/12/18(日) 16:08:55.75ID:MyS7Jk9G0
無人機ブームだな
スマホで戦争する時代来るー

0007ニューノーマルの名無しさん2022/12/18(日) 16:09:10.74ID:DhKJBrW90
>>5
そんな雑魚ロシアに振り回されてリセッションに突入する欧米ってショボすぎない?

0008ニューノーマルの名無しさん2022/12/18(日) 16:10:13.81ID:Jay9nuAI0
イラン製のドローンは寒冷地対応してないから、改造しないと飛ばない。
今、飛んでくるのは、おそらく北朝鮮製のミサイル。

0009ニューノーマルの名無しさん2022/12/18(日) 16:11:27.88ID:+ibLczVc0
イラン
ドローン売却やめろ

0010ニューノーマルの名無しさん2022/12/18(日) 16:11:47.65ID:ws2zPvY20
もうイランも開き直ってるからな更なる激戦だな

0011ニューノーマルの名無しさん2022/12/18(日) 16:13:18.88ID:3FkKIxCJ0
高精度じゃなくても民間施設にダメージ与えられればok
明らかにそういう攻撃にシフトしてる

0012ニューノーマルの名無しさん2022/12/18(日) 16:14:11.09ID:4M/Qiqrr0
>>7
欧米の景気後退は
いつかやらなければいけない金融緩和縮小が主因で
スタートは去年

0013ニューノーマルの名無しさん2022/12/18(日) 16:14:24.57ID:LGUvq7Zv0
イランはどこから材料仕入れてるの?
中国からの裏ルートとか?

0014ニューノーマルの名無しさん2022/12/18(日) 16:14:30.42ID:RUbOeyDc0
統一教会のスレが消えたな
お前らもう飽きたのか
自民党議員が「今は辛抱のときだ」と言った理由がよくわかるわ
日本国民は馬鹿だからすぐ忘れるからな

0015ニューノーマルの名無しさん2022/12/18(日) 16:14:31.02ID:oJLr1eJa0
イランのドローンには日本製品の部品が使われています
って朝日新聞が大発狂してた

0016ニューノーマルの名無しさん2022/12/18(日) 16:19:36.50ID:y/UAGc9w0
本当に枯渇してんのかよ

0017ニューノーマルの名無しさん2022/12/18(日) 16:24:38.66ID:VPlMHKhI0
>>13
日本企業→香港のペーパーカンパニー→イラン→ドローン

もう既に逮捕者も出てた記憶

0018ニューノーマルの名無しさん2022/12/18(日) 16:24:48.18ID:/xose/ps0
ロシア兵情けねえな
俺のエイム力ならウクライナ兵なんてイチコロだぜ

0019ニューノーマルの名無しさん2022/12/18(日) 16:25:36.15ID:QzbZP19k0
枯渇してなきゃロシアが無様に負けた理由がわからない

0020ニューノーマルの名無しさん2022/12/18(日) 16:26:36.98ID:ueUtwRq60
ドローン
だろーん

0021ニューノーマルの名無しさん2022/12/18(日) 16:26:57.67ID:zgHxZchg0
ロシアは自国製のランセットドローンを使いまくってるけどウクライナは話題にするのを避けている
ロシアの武器を宣伝したくないからか

>>8
今のところ北朝鮮製ミサイルの残骸は発見されてない

0022ニューノーマルの名無しさん2022/12/18(日) 16:30:20.80ID:Fp5q+5KG0
負け組に加担したイラン

0023ニューノーマルの名無しさん2022/12/18(日) 16:30:46.27ID:+ibLczVc0
>>14
日本人は何か区切りで忘れる
法律成立して終わり

0024ニューノーマルの名無しさん2022/12/18(日) 16:31:21.75ID:QdexZpQK0
イラン革命政府だって来年も存在できるか怪しくなってきたね

0025ニューノーマルの名無しさん2022/12/18(日) 16:33:10.70ID:QdexZpQK0
ロシアは毎日70発とか打ってるけどミサイル日産70発なんて土台無理なので
在庫が減少中であることは間違いない

0026ニューノーマルの名無しさん2022/12/18(日) 16:47:45.02ID:XIu25ZDE0
ロシアにTAKEYARIってないの?

0027ニューノーマルの名無しさん2022/12/18(日) 16:57:51.93ID:JUyEFY5g0
>>7
馬鹿だなあ
石油で困るのはこの冬だけだ
ロシアの北朝鮮化は来年から加速するぞ

0028ニューノーマルの名無しさん2022/12/18(日) 17:00:31.04ID:3WhbE05O0
つまりイラン>ロシア

0029ニューノーマルの名無しさん2022/12/18(日) 17:02:36.80ID:kbjHLUbH0
示唆…リーチ示唆って大抵外れるよな?

0030ニューノーマルの名無しさん2022/12/18(日) 17:10:24.77ID:Hf/oVE2q0
>>5
おまい洗脳されてるぞ。

0031ニューノーマルの名無しさん2022/12/18(日) 17:16:06.45ID:iriF5LSq0
トマホークみたいな高いミサイルいらないって事だろ、イランのドローンと迎撃ミサイルじゃ釣り合い取れない
日本も激安ドローン大量導入した方がいいかもな

0032ニューノーマルの名無しさん2022/12/18(日) 17:24:12.19ID:MJROE40S0
米国がドローン用地対空銃開発してるかな。パトリオットとか高いコストかけなくてもゆっくり動くドローン向けの低コストなもの簡単に作れるだろう

0033ニューノーマルの名無しさん2022/12/18(日) 17:25:02.27ID:VuRrisKk0
>>1
それでもイランに友好的な日本政府

0034ニューノーマルの名無しさん2022/12/18(日) 17:25:33.01ID:elrXDlC80
>>26
ロシアでは竹生えてないから竹槍は鉄パイプ槍よりも高額だよ

0035ニューノーマルの名無しさん2022/12/18(日) 18:40:24.25ID:sW6WXIfG0
イランは北朝鮮からミサイルを輸入してる。
となると、ロシアが今撃ってるミサイルの生産国は

0036ニューノーマルの名無しさん2022/12/18(日) 21:56:38.97ID:mgTo9sUW0
>>31
威力が違う
ドローンじゃたいしたものは壊せない

0037ニューノーマルの名無しさん2022/12/18(日) 21:57:13.68ID:POUR5pux0
誰がイランにドローンの部品売ってんだよ

0038ニューノーマルの名無しさん2022/12/18(日) 22:20:07.80ID:7afpQzMv0
逆に、買ったけど微妙だったわ2022も聞いてみたい
http://zawed.khabbaby.com/Vg3V9/29156852.htm

0039ニューノーマルの名無しさん2022/12/18(日) 22:50:19.42ID:eG02RMP/0
核発射基地を全部潰される前に、一発ぶっ放したくて仕方ないだろうな

0040ニューノーマルの名無しさん2022/12/19(月) 03:35:03.21ID:MrIYiQ/V0
>>35
以前、北朝鮮の巡行ミサイルのエンジンはウクライナ製だというニュースがあったなw

0041ニューノーマルの名無しさん2022/12/19(月) 03:47:48.73ID:EY5wBKGd0
イラン製ドローンの性能調べると笑ったw

エンジンは民生品で中国製のMado MD550を搭載。騒音が激しいため、数キロ先から接近が分かる
衛星通信は搭載していないので、数百km先のドローンを操作することは不可能

0042ニューノーマルの名無しさん2022/12/19(月) 04:15:47.80ID:ym+yEsXD0
>>9
中東はアメリカやヨーロッパは恨んでるからしゃーない

0043ニューノーマルの名無しさん2022/12/19(月) 04:16:40.52ID:seuytRFs0
イランをスポーツ界から締め出せ

0044ニューノーマルの名無しさん2022/12/19(月) 05:08:20.93ID:96+DGywn0
>>1
> (自衛で戦うウクライナは)停戦させる気ないだろ

ブチャ虐殺を学習して、抵抗をやめ停戦した方が、ロシア軍による民間人虐殺が始まる。
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/c/b/2/3/cb231263cc594f12b6a23b0723186e7b_1.jpg

> ロシアが絶対悪であるという根拠がないのにいつまでも絶対悪だと言ってるから
> どこら変が絶対悪なのかお聞かせ願いたい

ロシアはウクライナの内紛を大義名分に介入した。
ウクライナの無関係な首都キーフを侵略し
不凍港のオデーサ港湾付きのウクライナ全体を盗ろうとした。
ウクライナの政権支持率が低いから、
ロシアが侵略戦争を開始したらウクライナ国民がもろ手を挙げて歓迎と本気誤算するとは、
プーチンは相手の都合が分からない自己中心的なサイコパスだ。

プーチン氏、民間インフラ攻撃認める ウクライナ停電、報復と正当化 時事2022年12月09日07時16分

氷点下のウクライナで電力不足――凍える市民「数枚の毛布だけで眠る」「暖かい服を」 1200万人に電気届かず…大統領が訴え 日テレ12/15(木)
http
s://news.ntv.co.jp/category/international/9e8b26f6a6934c9fb24e4d7b4530cc27

「力による現状変更、許容できない」岸田首相、ロシアを厳しく批判
産経 2022/2/25 08:32
https://www.sankei.com/article/20220225-ALORCIUPJVOBRGPXIQUS5IEN7I/

岸田文雄首相は25日、ロシアによるウクライナへの大規模な侵攻を受けて記者会見し「力による一方的な現状変更の試みで、明白な国際法違反だ。
国際秩序の根幹を揺るがす行為として、断じて許容できず、厳しく非難する。
わが国の安全保障の観点からも決して看過できない」と厳しく批判した。

力による現状変更とは、台湾中国戦争だ。
台湾中国戦争で台湾が負けると、
日本の石油タンカーが海を遠回りしても
中国軍艦に撃沈される通商破壊が始まる。
日本は石油なしじゃ暮らせない。

中台戦争の序盤戦は、
中国軍は沖縄米軍空港から飛来する軍用機を防ぐため、
沖縄の滑走路を弾道ミサイルで穴ぼこだらけにする。
自衛隊の工兵が滑走路応急シートで開いた巨大穴を塞ぐ。
中台戦争の地ならしで襲われる日本は否が応でも戦争に巻き込まれる。

0045ニューノーマルの名無しさん2022/12/19(月) 10:00:48.55ID:Io7P51CJ0
さっさとイランをテロ支援国家に認定しろよ

0046ニューノーマルの名無しさん2022/12/19(月) 11:34:58.36ID:cUGH9lmJ0
ロシアとイラン
似た者同士

0047ニューノーマルの名無しさん2022/12/19(月) 14:36:19.83ID:RuCu25ZQ0
ドローンなら、ゲパルトで瞬殺できるよね。

0048ニューノーマルの名無しさん2022/12/19(月) 15:11:48.62ID:yT3KR8At0
あれ、イスラエルどーすんのコレ?

0049ニューノーマルの名無しさん2022/12/19(月) 17:50:51.48ID:VAyCUeOn0
日本の自走対空高射機関砲にゲパルトって書いて送ってやれ

0050ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 11:53:50.82ID:n9ofkolh0
【飲酒と薄毛の関係】

影響1,髪の成長に必要な栄養素がアルコール(→アセトアルデヒド)の分解に使われる

影響2,薄毛の原因物質ジヒドロテストステロンが増加する

影響3,糖質の摂りすぎによる血行不良が起こる

影響4,飲酒により睡眠の質が低下し成長ホルモンの分泌量が減少する

飲酒で薄毛が悪化するって本当?飲酒と薄毛の関係やアルコールが髪に与える影響について詳しく解説 | AGAメディカルケアクリニック|オフィシャル
https://agacare.clinic/official/column/improvement/1693/

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています