【風物詩】「冬至」に合わせ旅館や温泉施設でゆず湯を提供 高知 [おっさん友の会★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おっさん友の会 ★2022/12/22(木) 12:59:13.05ID:VatCc7BA9
12月22日は、二十四節気のひとつ「冬至」で、昼の時間が1年で最も短くなり、暦の上では冬本番です。
県内の旅館や温泉施設では、温泉を利用する客がゆずの香りを楽しむことができる「ゆず湯」が提供されました。

このうち、高知市鷹匠町の老舗旅館「三翠園」では、毎年、冬至の日に「ゆず湯」のサービスを行っています。

それに先立ち、JA高知県から県産のゆず、およそ300個が贈られ、旅館の支配人たちがゆずを1つずつ
大浴場や露天風呂に浮かべていました。

高知市の22日朝の最低気温は6.3度と平年より3度近く高くなりましたが、露天風呂では、宿泊客が時折、
ゆずを手に持ち、かんきつ系のさわやかな香りを楽しんでいました。

宿泊客の1人は「ひんやりとした空気の中で、温かいお湯に入れて気持ちがいいです。ゆずの香りがさわやかで
リフレッシュもできて最高です」と話していました。

NHK 12月22日 12時50分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20221222/8010016610.html

0002ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 13:00:19.83ID:Uq1Z5bU20
ゆず湯って、意味あるの?
ゆずが勿体ないよね?
無駄に廃棄してるだけでは?

0003ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 13:01:34.31ID:TvwvdS+u0
最低賃金全国最下位の高知県

0004ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 13:02:38.84ID:nr4jni2g0
チンコひりひりするやん

0005ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 13:04:11.76ID:hKJ47M7k0
>>2
年に1回だけなんだから文句言うなよ

0006ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 13:05:50.72ID:NeHExgJi0
>>2
ここの住人より無駄なものはないだろ

0007ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 13:09:14.32ID:Bu8daB600
今夜はかぼちゃを煮るわ

0008ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 13:11:22.10ID:N1w8tccn0
ジジイが浸かってるとこを映すなよと

0009ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 13:13:04.03ID:bTvdkVG20
よし!
ゆず入浴剤入れるぜ!

0010ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 13:14:29.15ID:aqhnf3jv0
>>2
使用後はちゃんと食べろよ

0011ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 13:19:07.93ID:amcDrWLC0
陰キャだから明日から夏至にかけて夜の時間が短くなるのかと思うとげんなりする

0012ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 13:22:19.37ID:6EGI2O900
ゆず湯ええな
ゆず独特の匂い台好きだ

0013ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 13:22:47.71ID:nT/cq8T40
カピバラさんの画像はよ

0014ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 13:23:22.55ID:nT/cq8T40
まあ柚子ってあんまり使い道ないしね

0015ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 13:26:26.28ID:716OEQhR0
スーパー銭湯のゆず湯が匂いもしなくて悲しかった

0016ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 13:27:11.66ID:89O3f5VJ0
一年で一番好きな日。明日から憂鬱。

0017ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 13:34:44.67ID:wfD983oh0
ヒートショックは、季節の風物死だわな...

0018ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 13:37:26.66ID:IdAxnUig0
いつの間にかゆずの香りで激しい目眩起こすようになった自分には関係のない行事と成り果てたぜ…

0019ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 13:47:59.39ID:CKoTg3rh0
>>13
カピバラは柚子嫌いらしいよ。

0020ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 13:51:17.03ID:ajIjwhX80
そしてコロナに感染して帰ってくる、と

0021ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 13:59:34.50ID:TRFxWAM10
皮膚がピリピリするんで二度とやらん

0022ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 14:51:28.51ID:zup9K1LG0
>>2
無駄なのはおまえのようなB層

0023ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 15:38:46.08ID:1qIM9Ixh0
たくさん握りつぶすとピリピリする。
特に弱い粘膜多い下半身周り。

新しい扉を開くことはなかったけど。

0024ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 15:43:49.84ID:NeHExgJi0
漢たちが風呂の中でゆずにまみれながらワッショイワッフルワッフルとハシャいだ跡のお湯をこっそりと

0025ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 16:36:06.92ID:zSbU2k+C0
>>24
そんな聖水はどこで手に入るんですかねぇ…?

0026ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 18:58:14.65ID:xTC6TyxU0
>>14
柚子胡椒

0027ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 19:07:24.96ID:7uP5jnzK0
潰すヤツがいて、浴槽がぬちゃぬちゃになる

0028ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 19:47:43.45ID:RveCD9hQ0
痒くなるよ

0029ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 20:52:57.08ID:vwDJ/6Pn0
柚子湯の柚子は潰して風味を楽しむものだと思ってずっと潰してきたけど
実はNG行為だと知ってビックリだわ。

0030ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 21:07:00.14ID:PlS/rKN20
譲ってあげる

0031ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 22:19:28.40ID:aYrltWTs0
柚子胡椒は逃げ

0032ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 22:56:15.13ID:uF9n3lFC0
柚子胡椒は、胡椒入ってないらしい

0033ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 23:00:43.55ID:kiDhfOod0
>>4
バカかてめえは?ちんこよりアナルの方が大変だろうよ

0034ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 23:08:56.78ID:Wyn1LNhv0
独り暮らしのとき独り柚子湯やったことがある
虚しかった

0035ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 23:32:09.33ID:eACwQkWc0
この日はスーパー銭湯に行く日だわ
ちゃんと潰されてない状態で湯船に浮いているし
匂いもいいから何気に楽しみだったりする

0036ニューノーマルの名無しさん2022/12/23(金) 05:47:36.45ID:0Es9nq/30
高知市でも積雪らしいな
今夜もゆず湯で温まりなはれ

0037ニューノーマルの名無しさん2022/12/23(金) 23:34:55.76ID:wIFFhzKQ0
>>1
高知は今日かなり降ったんだって?(14センチの積雪)

日本海側の山陰や、広島の山間部の雪は何度も聞いたことあるが、
四国の雪ってあんまり聞かないぞ
珍しいと思う

まあ俺は夏が一番大嫌いな季節なので、本当にいま冬で良かったって心からホッとしてるけどな
汗かかない、食べ物が腐らない、ゴキブリや蚊が湧かない
これだけで全然冬のほうがマシ

西日本の人達は暑さのほうが耐性あるんだろうけど、こっちはあの蒸し暑さに耐えられん

とは言え、12月は流石に寒いわ
11月がちょうど良い

19度までは快適なのに、
17~16度に下がった途端、急に冬の肌寒い感じがして来るね

20度以上になると蚊が活動し始めるので、限りなく20度に近い19度こそ最強の気温

0038ニューノーマルの名無しさん2022/12/23(金) 23:42:27.56ID:wIFFhzKQ0
あの汗で濡れた時のヌメヌメした感じが無理なんだよ
だんだん痒くなってくるしさ

夏になったらいっそ北欧の上あたりにでも逃げ込もうか
そうしよう

高知県人はめったに雪をお見かけすることないだろうから、思いっきり楽しみな

0039ニューノーマルの名無しさん2022/12/23(金) 23:59:23.39ID:dOUh3vLw0
いいねえ

0040ニューノーマルの名無しさん2022/12/24(土) 00:02:52.13ID:4/mMU76Q0
ゆずのゆの方は名前も顔もわかるんだけど
ずの方がわからん

0041ニューノーマルの名無しさん2022/12/24(土) 16:43:14.11ID:i8XF+SxZ0
痒くなるから無理

0042ニューノーマルの名無しさん2022/12/24(土) 19:39:55.96ID:6T7p+I/s0
ゆずの実を入れるのは追い焚きの風呂には向かない?
そもそも入浴剤もだめなんだっけ?

0043ニューノーマルの名無しさん2022/12/24(土) 21:43:18.47ID:vdMUzNnT0
柚子の実は潰して香りや風味を楽しむのが通

0044ニューノーマルの名無しさん2022/12/25(日) 14:59:44.03ID:Pu974BoV0
クリスマスはイエスの
誕生日でなく冬至祭が由来

0045ニューノーマルの名無しさん2022/12/26(月) 10:40:08.11ID:JDASZCwH0
使用後のゆずは料理に使うのかな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています