中国海警船、日本の領海滞在時間が最長に…これまでの64時間17分を超える [尺アジ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001尺アジ ★2022/12/25(日) 09:16:27.81ID:Rxl+S+yE9
 沖縄県石垣市の尖閣諸島沖の領海に侵入している中国海警局の船について、第11管区海上保安本部(那覇市)は25日、領海内の連続滞在時間が2012年の同諸島国有化以降で最長だった7月の64時間17分を超えたことを確認した。

 11管によると、今月22日午前9時34分頃、沖縄県石垣市の同諸島・大正島沖の領海に中国海警局の船2隻が侵入。この2隻は領海を退去したが、その前の23日午前、さらに別の2隻が同島沖の領海に相次いで侵入した。

 22日午前9時34分頃を起点とした滞在時間は25日午前2時頃に最長となり、同日午前5時現在も2隻は同島沖の領海内を航行し、滞在時間は67時間を超えた。

 海上保安庁の巡視船が領海から出るよう繰り返し求めている。

12/25(日) 9:07
読売新聞

https://news.yahoo.co.jp/articles/5bcd8e18a3836d1a000eeffa7e96c81c56429059

0163ニューノーマルの名無しさん2022/12/25(日) 19:41:45.95ID:Z0bPG8Ub0
中学生同士の喧嘩みたいなレベルだから頑張れ超頑張れ
政治家もしっかりと自分をもて

0164ニューノーマルの名無しさん2022/12/25(日) 19:49:11.07ID:lvPQfP240
開戦するにはお互いに多少の犠牲は必要なのである

こんなアホメディアが煽るぐらいだから、開戦まではまだ先だな

0165ニューノーマルの名無しさん2022/12/25(日) 19:52:57.61ID:lvPQfP240
>>162
尖閣諸島は「実効支配」だろ

一度、無主地先占を諦めているのだから

0166ニューノーマルの名無しさん2022/12/25(日) 20:11:21.08ID:Jx6wLZzx0
こっちも支那の領海に海上保安庁の巡視船でも送り込んだれ。
それで拿捕なり銃撃なりして来たら、こちらも支那船を銃撃する大義名分ができる。

0167ニューノーマルの名無しさん2022/12/25(日) 20:41:24.03ID:rIbo1vZ80
防衛費用上げるんだろ
何もしないなら意味ないじゃん

0168ニューノーマルの名無しさん2022/12/25(日) 21:22:34.86ID:DzYTKp6M0
>>165
シナの主張そのままでワロタ

尖閣諸島がいつ他国のものになったんだ?
日本人(個人)が所有していた島を国が買い上げて国有化しているわけだが?
当時の東京都知事はいい仕事をしたよな

>尖閣諸島が日本固有の領土であることは歴史的にも国際法上も明らかであり、
>現に我が国はこれを有効に支配しています。したがって、尖閣諸島をめぐって
>解決し なければならない領有権の問題はそもそも存在しません。

0169ニューノーマルの名無しさん2022/12/25(日) 21:38:44.81ID:oW9PGS+C0
ほんと中国共産党は最悪だな

0170ニューノーマルの名無しさん2022/12/25(日) 21:39:59.20ID:yHvQ2clu0
沈めろや。
政府は何やってんだ?

0171ニューノーマルの名無しさん2022/12/25(日) 21:41:43.95ID:Mkxm67xi0
中国といつ衝突しても おかしくない

日本のオリンピックなんて中国参加せんよ
やめとけ

0172ニューノーマルの名無しさん2022/12/25(日) 21:42:33.41ID:HR3JzlS90
こうやって
なし崩し的にどんどん侵食していくつもりなんだろうな
何も出来ない日本
なさけない><

0173ニューノーマルの名無しさん2022/12/25(日) 21:54:19.06ID:Z5JmCABq0
撃沈すれば良いんじゃ無いの?

こんなんでよくもぬけぬけと関係強化とかいうね

断交してもおかしくないだろ?

戦争するしかないだろー?

0174ニューノーマルの名無しさん2022/12/25(日) 21:57:05.42ID:RlhBT/3x0
まじめなこというと
軍事作戦の前に経済封鎖くらって日本のほうが先に干上がる
戦争を始める前に中国がやるのがこれ

これをやられると日本は3週間も持たない
戦う必要などないわけ

そんな当たり前のことすら理解できないのが日本政府

0175ニューノーマルの名無しさん2022/12/25(日) 22:40:44.74ID:teUhzWdj0
これ放っておいて、中国とのミサイル対抗するのか?敵基地先制攻撃というのは相手の先制攻撃を待つことだとかそのうち言い出しそうだな。やっぱ防衛費の増税反対だわ。全く意味ないし中抜き100%そうだし。

0176ニューノーマルの名無しさん2022/12/25(日) 22:42:43.20ID:aF55CpOt0
>>1
そりゃ瀬踏みしてるんだからだんだんと長く、近くなってくるわw

0177ニューノーマルの名無しさん2022/12/26(月) 05:45:03.40ID:cByFXefU0
撃沈しろ

0178ニューノーマルの名無しさん2022/12/26(月) 08:12:58.96ID:IYCa1UPz0
沈めろよ

0179ニューノーマルの名無しさん2022/12/26(月) 08:14:57.86ID:JAFW/1ms0
もうさっさと日本に核ミサイル撃っちゃえよ
人類は第三次世界大戦を望んでいるんだよ

0180ニューノーマルの名無しさん2022/12/26(月) 08:38:59.97ID:GkiIdxKh0
>>175
ああそうだな
増税はせずに生活保護を厳密にしたり全く意味のない
男女参画なんとかの予算削ったりして予算確保して
防衛費総額は岸田案よりさらに増やした方がいいな

0181ニューノーマルの名無しさん2022/12/26(月) 08:52:55.42ID:h091IG8j0
沈めろ

0182ニューノーマルの名無しさん2022/12/26(月) 09:25:08.53ID:RbbICy8l0
沈めろとか、その後の事考えてないアホばっかりでワロタ

0183ニューノーマルの名無しさん2022/12/26(月) 10:02:50.16ID:XVzkQqe/0
3日近く海の上におるん?
何してるんやろ

0184ニューノーマルの名無しさん2022/12/26(月) 11:46:09.90ID:zgyxqCT30
安倍ちゃん「ゆっくりしていってね」

0185ニューノーマルの名無しさん2022/12/26(月) 11:56:00.83ID:RrsB4VzU0
>>183
測量かな

0186ニューノーマルの名無しさん2022/12/26(月) 14:29:50.08ID:v+SMwXl90
軍事費上げるなら撃てよ
自衛だろ

0187ニューノーマルの名無しさん2022/12/26(月) 14:37:53.94ID:11zw7ouW0
中国といつ戦争始まるかわかんない状態で
札幌 うんこ 五輪?

やめとけやめとけ

0188ニューノーマルの名無しさん2022/12/26(月) 15:19:36.63ID:synD1dJd0
日中漁業協定で、尖閣付近で漁をする中国漁船は中国が取り締まると決まっている。ちなみに日中漁業協定を結んだのは自民党

0189ニューノーマルの名無しさん2022/12/26(月) 15:39:53.34ID:synD1dJd0
というわけでおそらく中国海警船は、不法に漁をする中国漁船を取り締まっている

0190ニューノーマルの名無しさん2022/12/27(火) 01:45:08.24ID:wSHo2t5G0
まもなく中国と戦争やね
札幌 うんこ 五輪とか無理無理(笑)

0191ニューノーマルの名無しさん2022/12/27(火) 01:47:42.98ID:uM0tnpJK0
やったるわ!

0192ニューノーマルの名無しさん2022/12/27(火) 01:50:25.36ID:zaMuJ/gc0
なんかのチャレンジしてるんか

0193ニューノーマルの名無しさん2022/12/27(火) 02:01:27.03ID:FtZEpi7/0
言い訳と建前取り繕う事ばかりに労力を費やしてないでいい加減政府は仕事をしろ!

0194ニューノーマルの名無しさん2022/12/27(火) 02:04:08.87ID:oDplbllv0
民主党政権時より弱腰で草

0195ニューノーマルの名無しさん2022/12/27(火) 02:24:32.78ID:aR9oJER00
何のための軍事力増強なのか?

0196ニューノーマルの名無しさん2022/12/27(火) 02:40:09.03ID:XGALt1550
次は1週間。更に1ヶ月、1年、10年…
ちょろいアル

0197ニューノーマルの名無しさん2022/12/27(火) 04:41:39.38ID:oFr7lLuq0
>>180
防衛費なんて無駄だろ。金かける必要全く無し。どうせ戦争になったら3日で降伏するだろ。むしろ敵側に回って内戦になると思うし。戦国時代に逆戻り。

0198ニューノーマルの名無しさん2022/12/27(火) 04:54:06.78ID:I4R4CxB20
シナの沖縄武力侵攻が酷いな

0199ニューノーマルの名無しさん2022/12/27(火) 05:06:41.45ID:knFbg/cI0
手を出せないということは、尖閣は中国領ですね。

0200ニューノーマルの名無しさん2022/12/27(火) 06:18:05.29ID:NzOynLLu0
死を恐れない兵隊がいないからな
気合いがあるという暴走族を
みんなで持ち上げて死んでもらおう

0201ニューノーマルの名無しさん2022/12/27(火) 09:58:24.66ID:yR7vW5K50
新記録達成やーとかゆうてる場合か

0202ニューノーマルの名無しさん2022/12/28(水) 11:39:35.42ID:ok1O1Gtx0
ふざけんなよ

0203ニューノーマルの名無しさん2022/12/28(水) 13:38:12.74ID:lw50TDmY0
>>1
こいつらコロナで消滅しますようにーなむー

0204ニューノーマルの名無しさん2022/12/28(水) 20:16:30.15ID:cnYiV1Sb0
今の政権は、領土問題については事なかれ主義で対応しているから
外国から見れば舐められてると思う、政治が今の政権さえ良ければ
良いと云うだけで、国家百年の計としての領土問題として捉えてい
ない、だから中国に抗議しない、しかし、中国は全く逆に考えてい
て長期的視点で慣習国際法の上での領土主張の実績を重ねている。
中国公船の尖閣諸島での行動は、慣習国際法の上では、法的確信を
もった国家の実行と言うことが出来る。中国の公船が尖閣の我が国
、領海内で法的確信を持った国家実行を反復していること、中国公
船が尖閣海域で(尖閣を中心とした200海里以内で)我が国漁船
を排除しようとする行動を反復していること、これが継続している
と慣習国際法の上で中国の主張の上では中国領土の前提として取ら
れてしまう、だから阻止する必要があるが、現政権は中国との摩擦
を避けたいので放置している。領土、領海の維持は国家百年の計で
考える必要があるから、今すぐ対応すべきだけど、現政権は「今」
中国との摩擦を避けたい、「今」政権が維持できれば良いという
考えだと推察するけど、領土、領海という長期的な国民の財産の安
全より、政権は今の自分の立場の安全を優先していると思うよ、
これは良くない政策だと思うな

0205ニューノーマルの名無しさん2022/12/28(水) 20:18:37.13ID:61T5Ag0e0
船内でゴホゴホしてるのかな、拿捕は止めて撃沈した方が良いですね

0206ニューノーマルの名無しさん2022/12/28(水) 20:18:59.37ID:0xMaCluv0
>>194
民主党政権は円高で経済的に強かったからな

0207ニューノーマルの名無しさん2022/12/28(水) 20:19:45.18ID:3c1+67K60
中世ジャップランドの末路
美しい国日本をトリモロス!

0208ニューノーマルの名無しさん2022/12/28(水) 20:21:29.80ID:QgDS5gUg0
巡視船て警告だけで何もしないなら意味ないよ
沈めるか捕まえるぐらいやれよ。何の為の防衛費?
増額する意味がわからんわ。

0209ニューノーマルの名無しさん2022/12/28(水) 20:22:15.64ID:WH6g8Irh0
そりゃ日本が防衛費増やすとかやってるからだろ
自衛隊の連中も中国と戦争して本気で勝てると思ってるバカなんておらんだろうに
どんだけ戦力差があるか知らんのは自民党議員ぐらいだろ

0210ニューノーマルの名無しさん2022/12/28(水) 21:01:25.14ID:0aFtnsMC0
もう島に近づくことさえできなくなってるだろ
守ることもできないなら差し上げてしまえ

0211ニューノーマルの名無しさん2022/12/28(水) 21:04:56.66ID:ShpAMN+70
春節ウェルカムしちゃったか。

0212ニューノーマルの名無しさん2022/12/28(水) 21:05:06.21ID:vJrmTGvI0
>>204
その通り
自民党は政権維持のためなら国土の切り売りなんてなんともない

0213ニューノーマルの名無しさん2022/12/28(水) 21:43:13.99ID:bhAsvpt50
64時間とは64天安門のことだな
やるな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています