50歳未婚率が急上昇 20年は男性28%、女性17% ★10 [蚤の市★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001蚤の市 ★2022/12/31(土) 00:06:48.06ID:4kmmZFhf9
 50歳までに一度も結婚したことのない人の割合が急速に増えている。厚生労働省の国立社会保障・人口問題研究所が公表した最新の調査結果によると、2020年の全国平均は男性が28.25%、女性が17.81%に達した。近年は特に女性の伸びが顕著で、少子化が加速している。

 同研究所は5年に1回の国勢調査に合わせ、50歳時点の未婚率を算出している。

 20年は、男性は東京(32.15%)が最高。埼玉(30.24%)、神奈川(30.07%)が続き、首都圏が高かった。女性は東京(23.79%)、高知(21.13%)、大阪(20.60%)の順だった。

22/12/29 16時19分 共同通信
https://www.47news.jp/8753095.html
★1 2022/12/29(木) 16:33:38.84
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672401371/

0952ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 04:06:44.27ID:Lp6ARExN0
>>939
それ程親しくないから出自までは知らない
しかし周りの同年代同業者の既婚男性は少なくとも高卒低収入女を選んでるのは居なかった

0953ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 04:07:04.71ID:vACYQqHe0
>>854
と、チョーンが嘘言ってるわ

0954ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 04:08:00.81ID:1g3Cp78P0
>>943
世界が狭すぎるw

0955ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 04:08:52.97ID:UyCOUOF10
>>946
戦前すげえ
岸田や政府のゼロバラ撒き少子化対策よりお見合いの方が少子化対策には火力が桁違いに強いなあ

0956ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 04:09:09.42ID:sfenAkQK0
>>942
いや平成になってから男性の再婚率が女性よりも大幅に上がったから
要は既婚男性が未婚女性と再婚するから必然的に男性の生涯独身率が上がる

0957ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 04:10:14.19ID:+wZaKXxy0
相手が誰かも知らずに嫁に行くとか
ガチャ性強くてむしろ今風

0958ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 04:11:43.54ID:Lp6ARExN0
>>943
〉家族が障害者や精神おかしい一人暮らしとか家庭環境が良くない人は流石にどこの人も紹介できないって言ってたよ

弟が事故にあった時、病院の待合室でそういう話を親戚の伯母に言われたのを思い出した
それ以来、結婚無しの人生設計してきた

0959ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 04:12:05.24ID:kbhBqssY0
独身が増えたのは地球規模で考えると増えすぎた人類を減らすための自浄作用だと思うんだけどねw
筋力や頭の弱い人間はどんどん淘汰されるんだよw
俺もそうだと自覚しているから淘汰されることを受け入れて独身なんだよwww

0960ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 04:12:28.59ID:GpiAXRaF0
昔の話とかどうでもいい
とにかく老人だらけで、労働者不足、若者も子供も激減してる
終わってんだよ、この国

0961ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 04:13:00.67ID:oGYqpMrH0
>>956
独身研究家が「時間差一夫多妻制」って言ってる現象だね
できる男はバツイチが多い
そして再婚も初婚の相手を選ぶ

0962ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 04:13:20.21ID:gCaHaQug0
男から職業を奪うために、
最低限必要な横断歩道すらも、剥げていようが放置
穴が開いていても放置
「コンクリートから人へ」ってのが国是として進められてきた

やったのは自民党清和会、小泉安倍竹中だが、
もとからその手の公共事業を攻撃してきたのは共産や民主だったわけで
挙国一致で男の職業は奪われ続けてきた

0963ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 04:13:46.53ID:s6r5VzFK0
>>954
そりゃ結婚はボランティアじゃないから生計成り立たない人の所に嫁に出す親や親戚はいませんよ

昔に幻想持ち過ぎ。むしろ昔の方が稼げない男には世間が厳しかったと思うし、うだつが上がらないとバカにされてたよね
今の方が色んな生き方に寛容だけど全て自己責任だからお見合いも廃れたんだと思う

0964ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 04:15:15.19ID:oGYqpMrH0
>>962
新説だなwww

0965ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 04:15:38.01ID:kbhBqssY0
コロナや同性愛も地球規模の自浄作用だと思ってるw

話は聞かせてもらった!
人類は滅亡する!ってねw

0966ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 04:15:59.13ID:xhBTAL2b0
さ、親の介護終わったから婚活でもするかと思ったら とんでもない歳になってたw ワロス (´っω;`)
 

0967ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 04:16:09.06ID:s6r5VzFK0
>>958
そのくらいの人達の方がはっきり言うよね

今は政治的に正しくないから皆んな面だって言わないけどやっぱりそういうのはあるよ

0968ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 04:16:35.96ID:gCaHaQug0
>>912
じゃあ欧州に行って、最低賃金で老人のケツ拭きしてくれば?
欧州は女性の社会進出の尻ぬぐいで家事育児介護に移民使ってるからいくらでも受け入れてくれるよ
勝ち組なれるチャンスだよ

0969ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 04:17:12.19ID:sfenAkQK0
>>965
そもそも同性愛は自然界において特段珍しいものではない

0970ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 04:18:18.90ID:oGYqpMrH0
>>966
介護生活お疲れ様でした
親御さんは草葉の陰で貴方に感謝してることでしょう
その経験を生かして年上の女性と結婚してまた介護なさってください(*^^*)

0971ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 04:19:02.15ID:xhBTAL2b0
そのうち人類は単為生殖が可能な生物になります (´・ω・`)b 知らんけどw

0972ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 04:19:14.03ID:Lp6ARExN0
>>956
しかし昭和60年位まで男性の生涯未婚率5%もないんだよね
離婚が増えたりして結婚できる有能な男が再び結婚市場に帰ってきて新しい女を捕まえるから、今まで何とか余り物の女にありつけていた無能男に回ってくる女が居なくなったとか?

0973ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 04:20:13.92ID:xhBTAL2b0
>>970
ありがとう!来年も良い歳でありますようにって 呪いかけておいたからね!
 

0974ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 04:20:18.22ID:BICypkZg0
ネラーはなぜか年収2000万だけど
50代で300万とかざらだしな

0975ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 04:20:41.62ID:Lp6ARExN0
>>967
しかし、小学生になるかならないかの幼子に言う話ではないと思う
今でも思い出すとモヤモヤする
いっその事弟が死んでくれたら鬱屈した気持ちを抱えずに生きられたのにと

0976ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 04:20:45.07ID:gCaHaQug0
>>959
アフリカは激増してるし、イスラムも普通に増えてるし
減ってるのはなんとなくリベラルで、なんとなくノンポリな欧米の白人と東アジア人だろ
現状のままいけば普通にアフリカやイスラムの天下になるだけじゃね?

0977ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 04:21:17.71ID:kbhBqssY0
未婚が増えたのは女が自立できるようになったからだよw

0978ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 04:22:35.39ID:xhBTAL2b0
>>974
そのくらいあるとちょろっと誰かに言ってみたくなるんだよ ヒマだしw 
生身の人に言ったら嫌味っぽい自慢話になっちゃうでしょ?

0979ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 04:23:04.23ID:aYQyvhkD0
既婚者には既婚者の
未婚者には未婚者の生き方がある
後者は少数だからモデルが少ないけど年々増加していってるから新しい生き方が確立していくんだろう

0980ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 04:24:15.94ID:kbhBqssY0
>>976
地球規模って書いてるだろ

0981ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 04:24:27.11ID:GpiAXRaF0
ここで昔話をしても屁理屈を言っても現実は変わらない
老人だらけで働き手がいない、若者も子供もいない便所みたいな国www

0982ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 04:24:45.29ID:BICypkZg0
>>972
そのころ親戚のお兄さんが32歳ぐらいで独身でホモだと噂されてたわ

0983ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 04:25:17.18ID:xhBTAL2b0
未婚だけど既婚者って本当に幸せなのか疑わしいw 良い話聞かない
 

0984ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 04:25:26.21ID:kbhBqssY0
独身だからこの国の未来なんてどーでもええわw

0985ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 04:26:22.18ID:s6r5VzFK0
>>966
同じような境遇の女の人も結構いるから、そういう人と結婚!婚活!とかがっつかずお互い寄り添うような人がいいんじゃないかな

私も介護生活知ってるからとにかくお疲れ様。いい出会いあるといいね

0986ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 04:26:38.51ID:UyCOUOF10
>>974
ネットやここ5chの学歴、職歴、年収、国籍、婚姻etcの経歴はネタ、嘘のフィクションだからw

話半分で聞いとこないとw
それが楽しみ方かなあw

0987ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 04:26:55.73ID:xhBTAL2b0
連綿と続いてきた子孫の系譜を このおれがぶった切る快感w
 

0988ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 04:27:27.78ID:kbhBqssY0
さて、今日はソープ納めで中だししてくるわw
梅毒発症する前に死ねるとええなーw

0989ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 04:28:07.36ID:gCaHaQug0
>>964
新説じゃねーよw

共産「無駄な公共事業やめろ!」
自民「じゃあやめるわ、ダム作らんし、道路もやめる」
共産「インフラボロボロになったじゃねえか責任取れ!」
これ現実ですから

緊縮財政、コンクリートから人へ、男女格差縮小
これ、グローバルエリートからの命令なんだから
自民党清和会、統一教会安倍ちょんは粛々と実行してきた

0990ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 04:28:38.61ID:xhBTAL2b0
>>985
年の瀬に良い人がいっぱいいてびっくりw ありがとね!
 

0991ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 04:28:43.86ID:BICypkZg0
>>986
そういう奴はこんなとこで嘘書いて虚しくならないのかな?

0992ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 04:28:44.86ID:aYQyvhkD0
>>984
まぁ少子化云々なんて国が考えることであって個人個人が考えることじゃないしな
祖国を想ってチンポ勃つか?って話だし

0993ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 04:28:48.75ID:QGCX0+ty0
>>987
お前は能動的にやってるつもりなんだろうけど
何をやってもダメだったのがお前な

0994ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 04:29:01.87ID:uxIQp6JW0
これも派遣認めた小泉のせい
それと日本の経営者がセコすぎる

0995ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 04:29:12.49ID:xhBTAL2b0
>>993
( ・`ω・´) むぅ

0996ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 04:29:50.19ID:QGCX0+ty0
>>991
盛ってる奴は大体憂さ晴らしのために来てる

0997ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 04:30:02.26ID:s6r5VzFK0
>>975
お見合いは無理でも自分次第で相手がついてきてくれる事もあるから頑張れよとしか

ぶっちゃけ、弟さんがそういう境遇でも医者とこ事業起こした社長とかそれを凌駕するメリットが結婚する側にあれば相手は困らないからねえ

0998ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 04:30:25.84ID:oGYqpMrH0
>>989
自民が公共工事を止めた理由は?
共産に言われたから止めたってかwww

0999ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 04:30:47.83ID:sfenAkQK0
>>972
非正規雇用が増えて結婚を躊躇う男性が多くなったんだろう
一方でモテる男性は再婚相手に初婚の女性を選ぶもんだから男性だけ生涯未婚率が上がる計算かな

1000ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 04:31:08.89ID:aYQyvhkD0
既婚者が未婚者にマウント取るのはいいんだけど
未婚者はその先を見てるんだよね
既婚子持ちが必死こいて育てた子供のことを

将来の金づるとしてさ(笑)
年金、医療、福祉、社会保障諸々・・・
よろしく教育しといてくれよ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 24分 21秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。