SBI大学院大教授が論文盗用 10ページ分、元みずほFG役員 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★2023/03/01(水) 22:13:07.57ID:/LCqdMhR9
 通信制で経営学修士(MBA)を取得できるSBI大学院大学(東京都港区)は、花村信也教授(当時)の論文に他人の論文などからの盗用が見つかったと発表した。花村氏は、みずほフィナンシャルグループ常務執行役員などを務めた金融の専門家で、既に退職した。文部科学省に研究不正の告発があり、大学が調べていた。

 大学によると、花村氏は大学の紀要(2019年12月号)で人工知能と人間の関係などについての論文を執筆。41ページのうち10ページの大部分で、他人の論文などをほぼそのまま引き写し、出典を示さなかった。盗用されたのは、日本政治思想史を研究する男性による著作や専修大の紀要に掲載された論文だった。

 SBI大が設置した調査委員会に対し、花村氏は「盗用の意図はなかった」と釈明。だが、論文の別の部分では適切な引用をしていることから、調査委は「故意または基本的な注意義務を著しく怠った」として、盗用と判断した。大学は問題の論文を紀要から削除した。花村氏への処分については公表していない。藤原洋学長は「研究不正で本学の信頼を失墜させ、深くおわびします」などとコメントした。
 花村氏は立命館大ビジネススクールの専任教授も務めている。

 盗用された男性は「10ページ分もあるのに本人が盗用を認めていないことに驚いたし、本人からの謝罪もない。処分が明らかにされていない点も気になる」と話した。【田畠広景】

毎日新聞 2023/3/1 18:20
https://mainichi.jp/articles/20230301/k00/00m/040/213000c

0002ウィズコロナの名無しさん2023/03/01(水) 22:14:28.95ID:9rHfpA910
な?

0003ウィズコロナの名無しさん2023/03/01(水) 22:14:38.38ID:7Xe8BYmf0
メホソソ

0004ウィズコロナの名無しさん2023/03/01(水) 22:14:52.28ID:IXDvr6EL0
文系っぽいくだらねー話だなw

0005ウィズコロナの名無しさん2023/03/01(水) 22:15:10.94ID:ndH3LG1J0
それ北尾に聞いてみよ

0006ウィズコロナの名無しさん2023/03/01(水) 22:15:30.49ID:cVyVhv5t0
めんどくさかったんだろ

0007ウィズコロナの名無しさん2023/03/01(水) 22:16:10.50ID:ZxtUUigb0
本当にこいつらの泥棒文化は
どうしようもないよな。

0008ウィズコロナの名無しさん2023/03/01(水) 22:17:39.06ID:9WWhaaou0
>>5
北尾「この八百長野郎!」

0009ウィズコロナの名無しさん2023/03/01(水) 22:18:53.68ID:IXDvr6EL0
素晴らしいと思ったから盗用したのではなく、めんどくさいから適当に書き写しただけじゃね?www
文系の論文の99.999%はその程度の低レベルww

0010ウィズコロナの名無しさん2023/03/01(水) 22:19:11.86ID:yFOv7M5f0
有名大学を出て大手に入って年功序列で偉くなって
仕事してる振りしながらソリティアとアダルトサイト三昧
夢がある

0011ウィズコロナの名無しさん2023/03/01(水) 22:23:26.67ID:sVXqUj740
理系は文系に使われる立場だから、ことさら文系を貶めるんだよねw

0012ウィズコロナの名無しさん2023/03/01(水) 22:25:00.59ID:RB63MQ870
ChatGTPで骨子組んで、後はちょこっと
自分らしさを加えたら

0013ウィズコロナの名無しさん2023/03/01(水) 22:25:17.58ID:Vx8ffh7c0
この通信制でMBAの学位取った人にソフトバンクの経営任せなよ。
赤字がひどいぞ。

0014ウィズコロナの名無しさん2023/03/01(水) 22:32:12.52ID:aTIWzWsb0
>>4
高卒なのに理系のフリしたらマウント取れると勘違いしてるだろ

0015ウィズコロナの名無しさん2023/03/01(水) 22:32:35.05ID:OYvSNtjC0
そんな大学あったんやw

0016ウィズコロナの名無しさん2023/03/01(水) 22:34:11.50ID:nDoeQK0J0
政治思想史というと、学生時代丸山真男を読まされたな

0017ウィズコロナの名無しさん2023/03/01(水) 22:36:54.42ID:8NxI4HWV0
中学生の作文コンクールじゃないんだから
引用したなら出典はちゃんと示さないとね

0018ウィズコロナの名無しさん2023/03/01(水) 22:44:23.77ID:rw+veHjx0
元みずほグループかw
本当、心底ダメな所なんだろうな
感覚思考がおかしい

0019ウィズコロナの名無しさん2023/03/01(水) 22:46:07.99ID:ZxtUUigb0
>>11
そういう思想自体が異常なんだよ、お前らは。

0020ウィズコロナの名無しさん2023/03/01(水) 22:47:06.04ID:xt2Lm0ol0
一般常識や社会通念が無いと言うか何と言うか
ちょっと信じ難い感じだな

0021ウィズコロナの名無しさん2023/03/01(水) 22:47:22.92ID:OShO0cjL0
この教授はアカデミックトレーニング受けてるのかね?

0022ウィズコロナの名無しさん2023/03/01(水) 22:50:15.93ID:YQ6imaMP0
AIで盗用の管理をしたら半数以上が…

0023ウィズコロナの名無しさん2023/03/01(水) 22:53:54.42ID:uH9ThrMW0
イオンド大学かよ

0024ウィズコロナの名無しさん2023/03/01(水) 23:03:38.56ID:81cy9ePp0
宝くじ当選者の情報を流してるのが誰かを正直に吐かせるべき

0025ウィズコロナの名無しさん2023/03/01(水) 23:12:06.50ID:KwsSDWbt0
コスパとタイパが良くてやっちゃったか?
軽蔑する

0026ウィズコロナの名無しさん2023/03/01(水) 23:14:28.12ID:6xbzAJq20
いまどき検索するだけで簡単にバレるのにねえ・・・

0027ウィズコロナの名無しさん2023/03/01(水) 23:15:10.76ID:D8KQ0Bs10
しょーもないなあ

0028ウィズコロナの名無しさん2023/03/01(水) 23:18:17.60ID:Drkj4LW90
>>18
仕事だったら部下の資料のコピペは問題なかったから、癖が出たんだろうね

0029ウィズコロナの名無しさん2023/03/01(水) 23:55:29.11ID:BDJD6vxs0
研究したことのない肩書だけのボンクラを教授にするなよw

0030ウィズコロナの名無しさん2023/03/02(木) 00:24:20.94ID:eRDDuzm10
>>23
懐かしい

0031ウィズコロナの名無しさん2023/03/02(木) 00:24:52.48ID:eRDDuzm10
せめてAIに出力させろよ

0032ウィズコロナの名無しさん2023/03/02(木) 02:44:56.11ID:aR2AwXLR0
卒論なんかまあ持ち時間と予算考えたら
ほとんど拝借しないと仕上がらないけどね

0033ウィズコロナの名無しさん2023/03/02(木) 07:03:27.78ID:YAq5gCJh0
>>1
ソフトバンクインベストメント大学か
資本関係切れてても盗人朝鮮文化はしっかり息づいてるんだね

0034ウィズコロナの名無しさん2023/03/02(木) 07:06:09.02ID:VgbpaF+D0
>>32
他所から引用したら、必ず参考文献に入れて注記つけるんやで

0035ウィズコロナの名無しさん2023/03/02(木) 08:01:07.25ID:GFPDqJTe0
論文盗用なんてすぐバレるのによくやるよ

0036ウィズコロナの名無しさん2023/03/02(木) 08:04:32.14ID:y/jhLlv30
みずほ銀行とハゲバンは
こんなとこまでズブズブなんか
ハゲバン潰れたらみずほも潰れんやろな
(´・ω・`)

0037ウィズコロナの名無しさん2023/03/02(木) 08:57:09.05ID:8ls6F9po0
立命館大学ではOKなんだ
やっぱり左翼系大学はダメだな

0038ウィズコロナの名無しさん2023/03/02(木) 08:58:52.06ID:8ls6F9po0
四分の一で他人の文章をまるパクリしておいて、本人は盗用を認めないとかw

0039ウィズコロナの名無しさん2023/03/02(木) 09:09:40.10ID:Dr4OsgPm0
日本で日本人が普通に株やっても儲からない>>1

0040ウィズコロナの名無しさん2023/03/02(木) 09:49:26.99ID:qatmJWtK0
そうかだいと似たよう匂いしかしないな

0041ウィズコロナの名無しさん2023/03/02(木) 09:50:55.89ID:QfiM9pw50
住信SBIネット銀行の株売るわ

0042ウィズコロナの名無しさん2023/03/02(木) 10:00:07.57ID:O1rTdhDX0
さすが実務家教員

0043ウィズコロナの名無しさん2023/03/02(木) 10:27:14.64ID:T3PzuFJ30
天皇家だってやってるんだからセーフだろ?

0044ウィズコロナの名無しさん2023/03/02(木) 11:46:43.59ID:St2drHwd0
>>41
まだ上場してません

0045ウィズコロナの名無しさん2023/03/02(木) 15:18:13.33ID:zkzm6iea0
>>41
このタイミングでw

0046ウィズコロナの名無しさん2023/03/02(木) 20:09:54.49ID:j7sdNiRC0
>>37
まだ処分を発表してないだけだと思うよ。
とは言え立命館だからなあ。しらを切り通しても驚きはないね

0047ウィズコロナの名無しさん2023/03/02(木) 22:34:58.55ID:8ls6F9po0
丸々10頁も他人の文章をパクっておいて謝罪どころか認めようともしないなんて異常でしょ

0048新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/04(土) 12:16:51.11ID:x1bXCWJY0
SBIだと、普通に論文書いてというよりも、
実務を教えるに近いんじゃないかな?
だから論文は重視されてないと思うが

0049新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/04(土) 12:18:09.58ID:ckfiKKnQ0
どっちも太陽光絡みやんw

0050新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 12:22:35.35ID:rSu9oFr+0
みずほの奴はAIは何にを分かる訳がない、USBじゃないぞぐらい理解してるかどうかも怪しい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています