親の学歴・所得の差が「子どもの体験格差」に…成長への深刻な影響とは ★2 [はな★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001はな ★2023/04/23(日) 18:41:49.92ID:jaBNSsyW9
親の学歴・所得の差が「子どもの体験格差」に…成長への深刻な影響とは
4/23(日) 6:02 DIAMOND online
https://news.yahoo.co.jp/articles/a02851fc865211f014be6ce77906f1319414dd2b


幼い頃、草木に触れて自然の中で友人と遊んだ日々や、親と一緒に楽しんだ旅行の思い出。それらの“体験”の記憶は、大人になった今も克明に覚えているという人も多いだろう。しかし今、子どもたちの間で体験機会の質や量に格差が生じているという。幼少期の体験が子どもに与える影響や、格差拡大の背景について、専門家に話を聞いた。(清談社 真島加代)

● 親の学歴が影響する 子どもの体験格差

経済的困窮や社会の孤立などのさまざまな事情で、旅行をする、友達と遊ぶ、自然に触れるなど、多くの人にとって「当たり前」の体験をするのが難しい子どもたち。彼・彼女たちは、それらの問題を抱えていない子どもに比べて、得られる体験が圧倒的に少ないという。

「最近では、親の所得や学歴が子どもの教育の質に影響を及ぼす“教育格差”の認知度が上がっていますが、親が子どもに割く『時間』に格差が生じている事実は、あまり知られていません。体験格差は、親が子どものさまざまな体験のために割ける時間の格差ともいえます」

そう話すのは、東京財団政策研究所研究主幹で、慶應義塾大学総合政策学部教授の中室牧子氏。

中室氏によると、子どもを持つ親が自分の時間の使い方を家計簿のようにして記録した「生活時間調査」を分析すると、子どもたちの体験格差が生じている背景には、親の学歴や所得が深く関わっていることがわかるという。

「生活時間調査は、睡眠時間や家事時間など、対象者が生活行動にかけた時間を可視化したもの。体験に関するものは、母親が子どもの『勉強』に投資する時間(本の読み聞かせや宿題の手伝いなど)と、『体験』に投資する時間(お絵かきや屋外での運動など)の2つに分けて、かけた時間を計測しています。多くの国で調査が行われており、それらの結果によると、所得や学歴が高い親は『勉強』と『体験』に、多くの時間を割いていることがわかりました」


※全文はリンク先で


★1: 2023/04/23(日) 16:06:59.05
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682233619/

0952ウィズコロナの名無しさん2023/04/23(日) 22:46:13.38ID:H85Q/ACm0
地方国立が各々もうちょっとレベルアップしていけば教育格差なくなるかもなー
地方出身者は結局都会まで出ないといけないという金銭面のハードルがある

0953ウィズコロナの名無しさん2023/04/23(日) 22:46:16.84ID:rEEPO8jO0
親戚とかみてても親が医者とかだと気持ちに余裕あるから子供に対してガリガリしない
その代わり失敗するケースもあるな
親が低学歴だと張り切り過ぎて子供潰すことも多い

0954ウィズコロナの名無しさん2023/04/23(日) 22:46:21.69ID:3gxo4OEs0
この体験の差は成田祐輔が言ってたな
体験入試を語るアホ女に
それってボランティアでもなんでも金持ちが勝つルールなんよって

0955ウィズコロナの名無しさん2023/04/23(日) 22:46:45.96ID:UbUJJxIK0
貧乏人の子どもなら
保育園から国立大無料
私立高校や塾、給食、医療、
自治体の習い事やキャンプも無料

貧乏人の子は何でもタダ
凄い恵まれてるよ

0956ウィズコロナの名無しさん2023/04/23(日) 22:46:59.65ID:rEEPO8jO0
>>951
いや俺の親戚がそうだから
 親戚とかみてても親が医者とかだと気持ちに余裕あるから子供に対してガリガリしない
その代わり失敗するケースもあるな
親が歯学部、薬学部とか低学歴だと張り切り過ぎて子供潰すことも多い

0957ウィズコロナの名無しさん2023/04/23(日) 22:47:17.89ID:tHwVzJ1T0
勝ち組は国際線すらバス乗る感覚

0958ウィズコロナの名無しさん2023/04/23(日) 22:47:28.28ID:UX/F81L+0
>>947
なんか偏った価値観の人に思えるな
国内でも世界でもいろんな人がいていろんな社会や集団があるからねそれぞれ好き好きでいいんじゃない

0959ウィズコロナの名無しさん2023/04/23(日) 22:47:39.10ID:rEEPO8jO0
幸福は常に自分の中にあると認識しなさい

0960ウィズコロナの名無しさん2023/04/23(日) 22:47:50.54ID:rEEPO8jO0
わたしは神です

0961ウィズコロナの名無しさん2023/04/23(日) 22:48:18.22ID:LDnplOzS0
>>949
いや平均的な人間からもこいつ浅いなって思われるだけだよ
だって体験を元に話す引き出しが少ないんだもの

0962ウィズコロナの名無しさん2023/04/23(日) 22:48:19.46ID:eUC32HDK0
>>917
それは悪い経験ではないぞ
脳研究の分野で有名になった研究者には子ども時代に昆虫採集に明け暮れた人が多い
養老孟司とか合原一幸とか

0963ウィズコロナの名無しさん2023/04/23(日) 22:49:02.18ID:6XUrPIdI0

対応策は?
また増税ですか?wwwwww

0964ウィズコロナの名無しさん2023/04/23(日) 22:49:22.01ID:LDnplOzS0
>>958
偏ったというか
毎年夏ぐらいになると出てくる体験談だよ
毎年毎年この田舎の学生が格差を感じたってのを見聞きするわけ

0965ウィズコロナの名無しさん2023/04/23(日) 22:49:24.14ID:H85Q/ACm0
親が学歴コンプで叔父を見返したいという一心で目の色変えて「勉強!勉強!とにかく勉強!」って追い込まれたけど結局精神病んだだけという
目的と手段ごっちゃにしちゃいかんよな。大学なんて庶民にとっちゃ所詮は就職斡旋所でしかないだから

0966ウィズコロナの名無しさん2023/04/23(日) 22:49:39.44ID:LDnplOzS0
>>962
昆虫採集は都内ですら可能です

0967ウィズコロナの名無しさん2023/04/23(日) 22:49:53.35ID:pT3kySTE0
そもそもがDNAの差じゃないの
突然変異でもなきゃ親からはだいたい似たような子供が生まれるだろ

0968ウィズコロナの名無しさん2023/04/23(日) 22:50:04.48ID:F9hpw1cc0
上を見ればキリが無く、下を見てもキリが無い。
今の状態でベストな所に行くしか無いだろ。

0969ウィズコロナの名無しさん2023/04/23(日) 22:50:11.08ID:hXDBoxqj0
>>962
鳩山邦夫は蝶の研究でも功績残してたな

0970ウィズコロナの名無しさん2023/04/23(日) 22:50:41.41ID:UbUJJxIK0
>>963
庶民の学費無料にするため
消費税上がったし
そうなる

0971ウィズコロナの名無しさん2023/04/23(日) 22:50:43.66ID:F5DXBdo/0
顎自慢で草

0972ウィズコロナの名無しさん2023/04/23(日) 22:51:23.81ID:m9jrEZ1K0
>>956
君の狭い世間ではたまたま
相方医師だけど親医師で子供
医師になれない人一杯いる
薬剤師になったり、歯科医だったり
放射線技師だったり

0973ウィズコロナの名無しさん2023/04/23(日) 22:51:24.92ID:QtwbIjUX0
貧乏の子は小太りだな

0974ウィズコロナの名無しさん2023/04/23(日) 22:51:36.97ID:3gxo4OEs0
>>966
ゴキブリでも捕まえるんか
いっぱいいるもんな
新宿の街路で大物の大行進を
渋谷の百貨店で魚の上に巨大なのを見た時は
さすがにクラっと来た

0975ウィズコロナの名無しさん2023/04/23(日) 22:51:38.63ID:vAmPORHZ0
>>965
あまり詰め込みすぎても勉強に嫌な思い出ができてしまうと勉強やらなくなっちゃうもんね。

苦い体験は行動を縮小させることに繋がり、結果的に人生の可能性の縮小になる。

0976ウィズコロナの名無しさん2023/04/23(日) 22:51:39.42ID:rEEPO8jO0
>>368
さじ加減間違えると子供は病むよ
本末転倒な結果になる

0977ウィズコロナの名無しさん2023/04/23(日) 22:52:00.29ID:UnCdp/S20
>>961
金で買った経験ほど浅いものはないだろ、あるあるに過ぎない
インパクトを与えるのはむしろリアルな失敗談からつかみ取った
知恵や実感

0978ウィズコロナの名無しさん2023/04/23(日) 22:52:15.43ID:LDnplOzS0
>>974
都内に公園はいくらでもあるし
23区外に行けば自然残ってますよ?

0979ウィズコロナの名無しさん2023/04/23(日) 22:52:18.90ID:rEEPO8jO0
>>972
日本語下手くそで草

ダメだなきみ笑

0980ウィズコロナの名無しさん2023/04/23(日) 22:52:33.36ID:pT3kySTE0
あと勉強勉強言うけど、
どうせ学校で習う知識の大多数はゴミだよね
興味ないことはさせないほうがいいんちゃうの
たとえばプログラマー目指す子供に社会とか理科の勉強させてもしょうもないだろ
時間と労力と気力の無駄

0981ウィズコロナの名無しさん2023/04/23(日) 22:52:35.87ID:UaQSadRC0
深刻な影響なんてないよ
親と旅行なんかしなくても普通に成長したし
逆に我が子はあちこち旅行に連れてったけどなにも記憶に残ってないみたいやしw

0982ウィズコロナの名無しさん2023/04/23(日) 22:53:08.30ID:UX/F81L+0
>>964
格差なんて当たり前だろ
興味あったら山田詠美のすべてに○をつけよって小説読んでみて時間割く価値あるぜ

0983ウィズコロナの名無しさん2023/04/23(日) 22:53:27.36ID:F9hpw1cc0
>>981
幼児期は記憶では無くて経験値として蓄積されていく。
無駄では無いよ。

0984ウィズコロナの名無しさん2023/04/23(日) 22:53:55.67ID:rEEPO8jO0
>>972
いやだから親が医者だと本人は承認欲求満足してるから子供には求めないんよ
だからゆったり育てて、子供は歪まないけどその代わり受験ミスって歯学部や薬学部とかいるっていぅたやね

0985ウィズコロナの名無しさん2023/04/23(日) 22:53:57.19ID:LDnplOzS0
>>977
田舎の暮らしの体験談なんて代わり映えのしない自然の話をされてそれで?としか思えないんだよ
田舎民なら皆が体験してることになんの価値が?

0986ウィズコロナの名無しさん2023/04/23(日) 22:54:03.74ID:hXDBoxqj0
>>966
都内で虫好きの子供育ててるけど、結構大変だよ
公園でセミ捕まえるのは簡単だけど
カブトムシとかクワガタがなぁ 
ただファーブル昆虫館が近所にあるからありがたい

0987ウィズコロナの名無しさん2023/04/23(日) 22:54:22.92ID:TpzYd3O10
じゃ大手企業に貧困枠でとればいいじゃないか
障がい者や縁故みたいに

0988ウィズコロナの名無しさん2023/04/23(日) 22:54:25.19ID:vAmPORHZ0
>>977
失敗談も重要だが成功談も必要だわ。

失敗談は反面教師としてその失敗をしないようにしようという行動の縮小にしかならない。失敗はしないが成功もしない。

0989ウィズコロナの名無しさん2023/04/23(日) 22:54:32.07ID:LDnplOzS0
>>982
その当たり前に気がついて愕然とするわけ
田舎って格差に

0990ウィズコロナの名無しさん2023/04/23(日) 22:55:11.77ID:rEEPO8jO0
子供に無理させると子供の人格は歪む

0991ウィズコロナの名無しさん2023/04/23(日) 22:55:14.72ID:IXQBEtaT0
>>980
こういうこと言うのは大体バカ側の人間
自分が持ってない知識なのに「無駄」と判断してるところもバカ

0992ウィズコロナの名無しさん2023/04/23(日) 22:55:21.15ID:o9c2vkqL0
>>978
実は都心程緑は多いんだけどな
千代田区や港区もそうだし文京区なんてめちゃくちゃ多くの庭園もあるし植物園や全面芝の大規模運動公園もある

0993ウィズコロナの名無しさん2023/04/23(日) 22:55:21.17ID:UnCdp/S20
>>985
確かに教養低いとそうなるね!

0994ウィズコロナの名無しさん2023/04/23(日) 22:55:46.93ID:NLEKgTJs0
>>76
どちらかと言うと改革しようとして反対してるのはパヨクでは?

0995ウィズコロナの名無しさん2023/04/23(日) 22:55:47.54ID:8j8GGQwT0
体験しておったら
優れているといえないからのう
コロナ禍の子供が体験してないからだめなのか?
といえば、そうでもないし

0996ウィズコロナの名無しさん2023/04/23(日) 22:55:58.62ID:vAmPORHZ0
>>980
プログラマだと開発するものによるから社会も理科も必要になる可能性はあるよん。

0997ウィズコロナの名無しさん2023/04/23(日) 22:55:58.66ID:UaQSadRC0
読み聞かせも関係ないよ
親にやってもらってないし子どもにもやってないけど国語の成績いいし
いでんだよ

0998ウィズコロナの名無しさん2023/04/23(日) 22:56:02.61ID:3gxo4OEs0
>>992
都心は緑多いな

0999ウィズコロナの名無しさん2023/04/23(日) 22:56:09.54ID:LDnplOzS0
>>993
教養がないと田舎でザリガニ釣りましたになるねw

1000ウィズコロナの名無しさん2023/04/23(日) 22:56:09.62ID:UX/F81L+0
>>989
よくわかんねあっそ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 14分 20秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。