感染心配して自粛生活、弱まる心身…人付き合いが得意でない人はさらに「孤立」 [おっさん友の会★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おっさん友の会 ★2023/05/05(金) 09:33:35.45ID:3SF6Of8O9
新たな生活は、初めからつまずいた。関東地方の少女(18)は2020年4月、高校の入学式に出席した。
「今までより明るい自分になろう」。そう誓った翌日から、休校になった。

 コロナ禍の始まりだった。元々人付き合いは苦手で、本音を明かせる友達はいない。高校では自分を変えたいと思っていた。
だが、学校が再開されてもマスクで同級生の表情がわからず、話しかけづらかった。

 みんなはSNSの話題で盛り上がるが、自分はやっていない。周囲の輪から外れて陰口をたたかれ、学校から足が遠のいた。
母子家庭で、家では精神的に不安定な母親から暴言を浴び続けた。逃げ場はなかった。

 「死にたい」。友人に相談できず、そんなことばかり考えた。今春、中退して通信制高校に編入した。
「コロナがなければ、違う高校生活が送れたのに……」

 21年度の小中学生の不登校は24万4940人、22年の小中高生の自殺は514人に上り、いずれも過去最多を更新した。
距離を求められる生活が続き、人間関係が作りづらくなったことが要因に挙げられる。

 外出制限で、自宅に引きこもりがちになった高齢者も多い。東京都北区の「豊島五丁目団地」で
学生とおしゃべりを楽しむ交流サロン。20人ほどいた参加者は半数程度に減っている。

 運営に携わる東洋大の山本美香教授(社会福祉学)は「感染を心配したり、自粛生活で心身が弱ったりして
来なくなった人が多い。多くの自治会が活動規模を縮小しており、孤立する高齢者はさらに増える恐れがある」と話す。

 コロナ禍で人とのつながりが希薄化し、孤独・孤立を深める人は増えた。政府が22年に行った調査では
1万1200人のうち「孤独感」があると回答した人は約40%に上った。20~50歳代の現役世代で、その割合が高かった。

 早稲田大の石田光規教授(社会学)は、対面での接触が制限されたことで、付き合う人に対し
知識や経済力といった「価値」を求める傾向が強まったと指摘。「人間関係をコストパフォーマンス(費用対効果)で
判断するようになり、付き合う相手の選別が進んだ」と話す。

 その結果、社交性がある人はSNSやオンラインで次々と新たな仲間とつながっていった。
一方、人付き合いが得意ではない人は、学校や職場といった日常生活での「緩いつながり」が断たれて孤立した。

続きはソース
ヨミドクター 2023年5月5日
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20230504-OYT1T50148/?catname=news-kaisetsu_news

0002ウィズコロナの名無しさん2023/05/05(金) 09:36:09.18ID:UclU6P1y0
SNSだけは時間の無駄だと思ってる
利点が思いつかない
機械音痴の親ですらいつの間にか初めてたのは驚いたw
キーワード検索はしてるけどw

0003ウィズコロナの名無しさん2023/05/05(金) 09:37:18.97ID:8hC+OcTa0
miwa、激変した現在の姿に驚き…首元、手にはタトゥーも「誰だかわからない」「別人としか思えない」
https://hyzg.maiyeu.net/0505/ysrk/48b98f.html

0004ウィズコロナの名無しさん2023/05/05(金) 09:38:53.35ID:LQpHaJjp0
若い人は可哀想だな。
俺ぐらいの年になると諦めれるんだが。

0005ウィズコロナの名無しさん2023/05/05(金) 09:43:48.54ID:xL5bvM8I0
逆に活動再開が憂鬱とかじゃね?
5月病みたいなw

0006ウィズコロナの名無しさん2023/05/05(金) 09:43:58.00ID:C97Yv7SJ0
コロナなんかどうでもいいわ

0007ウィズコロナの名無しさん2023/05/05(金) 09:45:25.24ID:UkW2c/bN0
俺は近寄られたりゴホゴホ咳をしたり大声で喋ってる奴に腹が立つようになってしまった
毎日ブチギレながら生活してますよ

0008ウィズコロナの名無しさん2023/05/05(金) 09:47:35.24ID:/z8tYTFl0
コンパで浮かれてた時代よりも健全になった面もある

0009ウィズコロナの名無しさん2023/05/05(金) 09:49:37.69ID:8oy/HtmK0
孤立って悪いのかw

0010ウィズコロナの名無しさん2023/05/05(金) 09:54:15.09ID:hNYoDrTA0
アドラー心理学的に言うと感性が怖いから引き篭るんじゃないのよ
引き篭りたいから感染を言い訳にしてんのよ

0011ウィズコロナの名無しさん2023/05/05(金) 09:58:01.12ID:TOg3a5ZU0
家族からほぼ一日離れ、ごちゃごちゃと同年齢がまとめられて過ごす不気味なシステムを教育と呼び、抵抗なく受け入れてるほうがよほどおかしいです。

0012ウィズコロナの名無しさん2023/05/05(金) 09:59:55.43ID:+Uqsu/R70
コロナのせいにしてるだけだろw
>「今までより明るい自分になろう」。 「元々人付き合いは苦手で、本音を明かせる友達はいない。」←小中学生時代から筋金入りの陰キャ
「みんなはSNSの話題で盛り上がるが、自分はやっていない。」←みんながやってるんだから仲良くなりたきゃ自分もやあれよ
「母子家庭で、家では精神的に不安定な母親から暴言を浴び続けた。」←コロナも学校も同級生も関係ないもともと親が悪い

こんな人間コロナがなくても高校デビューに失敗するに決まってるじゃん!
そういうことを客観的に判断できないから人生失敗続きなんだよ
最初から通信制高校にすべきだったんだよ

0013ウィズコロナの名無しさん2023/05/05(金) 10:30:59.62ID:tbeYm8rS0
こういう人って何でも他の事のせいにするよね

0014ウィズコロナの名無しさん2023/05/05(金) 10:40:16.27ID:rBUEboFr0
おそらくいつまでもコロナ禍続いて欲しい
マスクしてたい層もいるだろな

0015ウィズコロナの名無しさん2023/05/05(金) 10:44:51.86ID:vWKrGvdQ0
まあでも無理やり酒の席とかないと最低限のコミュ力すらなくなるから
無理にでも行ったほうがいいわ

0016ウィズコロナの名無しさん2023/05/05(金) 10:45:15.53ID:Di3SxlVH0
インドア派だから部屋で1人でも全く苦にならん
むしろ幸せ

0017ウィズコロナの名無しさん2023/05/05(金) 11:12:45.13ID:ITEsNmX80
むしろ人付き合い嫌いなタイプはイキイキしてるだろ

0018ウィズコロナの名無しさん2023/05/05(金) 11:25:04.15ID:G8GJBKEA0
いきなり明るくなるとか無理だから
そうやって作った人間関係もニセモノで嫌になるし

おっさんになると無駄な努力だったことがわかる
( ´-ω-)y‐┛~~

0019ウィズコロナの名無しさん2023/05/05(金) 12:02:38.86ID:BgHwnyLk0
スーパーファミコンしてれば乗り切れるでしょ在学時の数年間くらい

0020ウィズコロナの名無しさん2023/05/05(金) 12:53:59.27ID:iIqnQac+0
人付き合い苦手な人は好きで孤立してるんだからそっとしておいてやれ

0021ウィズコロナの名無しさん2023/05/05(金) 13:00:23.59ID:UbYFkr0L0
コロナ最高だった 
近寄らないでと気軽に言えるし

0022ウィズコロナの名無しさん2023/05/05(金) 13:02:13.38ID:Syr0d7WF0
>>1 さくぶん

0023ウィズコロナの名無しさん2023/05/05(金) 13:04:14.78ID:gIowLI/00
>新たな生活は、初めからつまずいた。関東地方の少女(18)は2020年4月、高校の入学式に出席した。
「今までより明るい自分になろう」。そう誓った翌日から、休校になった。

は?3月から休校だっただろ
4月からそんな決意するわけねーだろww
この作文作った奴もう忘れたんか?w

0024ウィズコロナの名無しさん2023/05/05(金) 16:26:27.77ID:Vg9s9m3I0
今思えば健康で若い人間にはさほど驚異でもなかったのに、政府メディアはじめ大騒ぎしすぎたな

0025ウィズコロナの名無しさん2023/05/05(金) 17:15:51.58ID:L4IbVJgD0
>>2
5ちゃんは老人ホームだぞ

0026ウィズコロナの名無しさん2023/05/05(金) 17:31:09.59ID:lKdeZpM40
>>10
その考えって自己否定を更に高めるだけなんだよな

0027ウィズコロナの名無しさん2023/05/05(金) 18:29:42.60ID:1ed7GJ660
広く浅くか深く狭くか

0028ウィズコロナの名無しさん2023/05/05(金) 19:00:50.04ID:J1KebksS0
さっコロナ関係なくね?

0029ウィズコロナの名無しさん2023/05/05(金) 19:21:30.39ID:Ds6xfRex0
>>17
自粛生活もそれはそれで楽しみ方はいくらでもあるけどな
人付き合いが得意じゃないから、飲み会とかなくなって気が楽だし

0030ウィズコロナの名無しさん2023/05/05(金) 19:23:17.88ID:x3k6fduh0
>>1の人はコロナ無くてもたいして変わらなかったと思うけどな
こんなはずじゃないんだ!って思いたい気持ちはわからんでもないけどさ

0031ウィズコロナの名無しさん2023/05/05(金) 19:31:55.20ID:BgHwnyLk0
>>24
渦中は疑問を差し挟もうものなら烈火の如く怒られたのに今となっては誰も反応しないんだから無責任なもんだな

0032ウィズコロナの名無しさん2023/05/05(金) 19:34:28.74ID:4BemDoPz0
統一自民党政治の犠牲者だな。コロナ茶番で国民を騙した統一自民党

0033ウィズコロナの名無しさん2023/05/05(金) 19:47:11.16ID:wx1FmcZ+0
俺はコロナ自粛が永久に続いてほしい
生まれてから、こんなにラクな毎日はなかった

0034ウィズコロナの名無しさん2023/05/05(金) 19:53:28.69ID:6B9qS9SP0
環境に対応出来ないなら滅びるしかない、人生なんてあっという間だぞ特に人生の大部分が決まる若い内なんてな

0035ウィズコロナの名無しさん2023/05/05(金) 19:56:06.76ID:lSK/MXIx0
7年前から不労所得生活してるけどコロナ禍でも全く生活変わらんかった(´・ω・`)

0036ウィズコロナの名無しさん2023/05/05(金) 19:56:27.27ID:LqzNDf2S0
若いくせに何言ってんだ

0037ウィズコロナの名無しさん2023/05/05(金) 19:57:49.61ID:At9684w70
そもそも必要でない人間関係がなくなっただけ

0038ウィズコロナの名無しさん2023/05/05(金) 20:09:05.50ID:Du4Eycey0
自分はもともとが自粛生活みたいなもんだったし
むしろソーシャルディスタンスとかマスクのおかげで適度に人と距離がとれて、対人ストレスは減った気がする

0039ウィズコロナの名無しさん2023/05/05(金) 20:22:16.98ID:Bx+LOoTF0
会社に行かなくて良くなったのは良かったよ。
会社もオフィス整理できたし、交通費払わなくて良くなったんで、今更来いとは言えない。

0040ウィズコロナの名無しさん2023/05/05(金) 20:29:45.01ID:qiWnt/X50
こう言うタイプはストレスに弱いので
コロナじゃ無くても多分人生の何処かでメンタル病んでた筈
社会人になってメンタル病んでも誰も同情してくれ無いから
ギリ子供扱いされてる時に判ってまだよかった方だと思うな
早く自分を知ってればこの先対応する方法を考える時間があるからなぁ

0041ウィズコロナの名無しさん2023/05/05(金) 20:30:15.46ID:aCT8L5iW0
こう言うタイプはストレスに弱いので
コロナじゃ無くても多分人生の何処かでメンタル病んでた筈
社会人になってメンタル病んでも誰も同情してくれ無いから
ギリ子供扱いされてる時に判ってまだよかった方だと思うな
早く自分を知ってればこの先対応する方法を考える時間があるからなぁ

0042ウィズコロナの名無しさん2023/05/05(金) 20:40:59.84ID:0b8eEQUp0
>>10
アドラー心理学は真実が見えてくるね
統一教会と関係があるから殺したんじゃなくて
殺したいから統一教会と関係があった
嫌われる勇気を読めばわかるよね

0043ウィズコロナの名無しさん2023/05/05(金) 22:11:28.50ID:W5QG/Okq0
>>39
そんな会社はごくごく例外だよ無職くん

0044ウィズコロナの名無しさん2023/05/06(土) 05:30:53.01ID:nFc5INjp0
タバコ吸ってる俺は自粛はしてなかったな
でもコロナには濃厚接触していてもカスリもしなかったw

0045ウィズコロナの名無しさん2023/05/06(土) 15:40:29.38ID:grKcLsS10
だからってぼっちを嫌うとなんか変な言葉で罵られるんだよね?

0046ウィズコロナの名無しさん2023/05/09(火) 16:15:07.92ID:dbO3vKrY0
>>7
豆腐メンタルか

0047ウィズコロナの名無しさん2023/05/09(火) 23:21:08.22ID:AmqTLyE80
文學界 1万
新潮 6340
群像 6250
すばる 5000

0048ウィズコロナの名無しさん2023/05/09(火) 23:27:18.94ID:dYObAjuT0
昨日は路上でベロチューしてたカップルがいて見てたこっちが恥ずかしくなったよ。

0049ウィズコロナの名無しさん2023/05/09(火) 23:30:12.21ID:fWbYauBj0
人にさわると感染すると判明したし
さわらなければ出歩いていい

0050ウィズコロナの名無しさん2023/05/09(火) 23:35:25.46ID:MnzCwbRv0
あー
また緊急事態宣言にならねーかなぁ…
今思えばとても楽しかったよ
もっと旅行とか行っとけば空いてたしよかったと思う

0051ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 05:34:49.61ID:qdI9w8Is0
>>2
YouTubeもしないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています