トヨタ、売上37兆円で過去最高  前年比+18.4% [お断り★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お断り ★2023/05/13(土) 14:09:53.95ID:OIHQxUtk9
トヨタ自動車は10日、2023年3月期決算を発表し、売上高が37兆1542億円(前年同期比18・4%増)と過去最高となったと発表した。
詳細はソース 2023/5/10
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ec4ced05b5461def7ac32e0973fc8db201b2e6b

0429ウィズコロナの名無しさん2023/05/14(日) 11:30:27.87ID:bTZ0SLFU0
>>425
気を付けないといけないのは、半導体不足で一部機能カットされた車が出回ってること
オートキーがなくて昔みたいに鍵を差し込んで回さないとエンジン掛からんとかね

0430ウィズコロナの名無しさん2023/05/14(日) 11:32:00.47ID:ANvUgWuS0
>>420
イオンそんなすごいのかって思ってみたら営業利益2%じゃねーか
製造業で10%も利益出せたら化け物クラスだろ

0431ウィズコロナの名無しさん2023/05/14(日) 11:41:26.85ID:bTZ0SLFU0
>>430
イオンはイオンモールだけじゃなくて街のスーパーとか薬局をどんどん買収して傘下におさめてる
最終的にはスーパーや薬局の資本はみんなイオンになる勢い
いわゆる規模の経済なんだがそれだけ大きくしても薄利だから、小さいチェーンなんて今後やってけないだろうね

0432ウィズコロナの名無しさん2023/05/14(日) 13:50:22.70ID:19ClRYYK0
>>261

付加価値税分は商品に乗せればいいじゃん。載せたら売れなくなるから補助金もらえるなら国内だって一緒だよな。

0433ウィズコロナの名無しさん2023/05/14(日) 19:51:55.97ID:PbWWsgYO0
>>74
米銀行が破綻したのも環境やSDGsに長期投資なんて馬鹿な事したせいだしな

0434ウィズコロナの名無しさん2023/05/14(日) 19:52:46.24ID:nrb1Ow+x0
法人税は?

0435ウィズコロナの名無しさん2023/05/14(日) 19:55:36.29ID:+RJZZI/x0
雑巾となる下請けはいくらでも絞れるし、国からの支援やら還付金もたんまりだからね

0436ウィズコロナの名無しさん2023/05/14(日) 20:00:35.22ID:q1wwfjo60
>>126
資源持ってる中国は推進でおk。
外に推進を提案するなら資源を安定して外国に融通してないとハナシにならない。

それが中国の立場。

0437ウィズコロナの名無しさん2023/05/14(日) 20:11:18.65ID:HJcQJiCq0
EVもインドで世界最大規模のリチウム鉱床見つかったし流れ変わるかもな

0438ウィズコロナの名無しさん2023/05/14(日) 20:20:13.52ID:xgfBkWx00
こんだけ儲かってる会社に○○減税だとかやって国民負担する必要ある?

0439ウィズコロナの名無しさん2023/05/14(日) 20:34:43.27ID:mjpwqai10
>>438
主要産業の保護やや先端技術の育成をやらない国が発展できたためしは無いけどね
あとトヨタは数少ない法人税を払ってる側の企業

0440ウィズコロナの名無しさん2023/05/14(日) 20:55:48.43ID:xgfBkWx00
>>439
それ半導体みたいな莫大な投資をしないといけないような産業の場合でしょ
法人税払っても補助とかで税金注入されてるんじゃ払ってないのと同義でしょ

0441ウィズコロナの名無しさん2023/05/14(日) 21:15:40.38ID:SN3K+9B20
デフレマンセー円高マンセーのバカは、
「安い日本」というキーワードやら、
ドルベース換算で経済指標が低くくなって貧しくなったような気分を強調して
ネガティブイメージ作るのに必死。

実害なんかあるのか?卵のパックが100→250円になって飢えた奴がいるのか?

0442ウィズコロナの名無しさん2023/05/14(日) 23:32:25.06ID:/7d9hTT+0
>>2
海外で稼いだドルは去年と同じ
それを円に換算するだけで前年比20%アップする簡単なお仕事です^^

0443ウィズコロナの名無しさん2023/05/15(月) 01:32:23.72ID:8/qHASQY0
コロナ補助金使ってたくせにボロ儲け

0444ウィズコロナの名無しさん2023/05/15(月) 02:59:51.90ID:Nt1AtDlf0
でもトヨタの株価は上がらない

0445ウィズコロナの名無しさん2023/05/15(月) 03:27:52.52ID:b6VQ86Go0
全ての自動車のテッペンにトヨタは君臨し続けるぞ、次の世紀まで

0446ウィズコロナの名無しさん2023/05/15(月) 04:59:31.67ID:utApwp9K0
No.1は意図的に避けていた感もあるが、他が勝手に売り上げ落としてねえ?農家じゃねえしw
ピックアップトラック乗りたくない層も多いだろうにな

0447ウィズコロナの名無しさん2023/05/15(月) 07:41:18.41ID:Su46DJcL
>>126
黒幕が中国、の意味分からん
EUは脱CO2に狂ったように驀進した、そこには、日本車つぶしという目的も含まれてたって話でしょ
EUが軌道修正したのは、脱CO2の代償の大きさに気づいたから

中国は市場でしかなかった
もちろん、これからは分からんが、

0448ウィズコロナの名無しさん2023/05/15(月) 07:49:38.96ID:pZN7+rW30
本体より、連結、子会社、下請け
の方が人数圧倒的に多いから
海外企業とは比較出来ないんだなこれが

0449ウィズコロナの名無しさん2023/05/15(月) 22:35:33.19ID:UMgZq8IL0
こんだけ儲かってなんで株価上がらんの?

0450ウィズコロナの名無しさん2023/05/15(月) 22:37:12.69ID:u1iMY/zD0
よっぽどカンバン方式が上手くいってるのかもな・・・w

0451ウィズコロナの名無しさん2023/05/15(月) 22:37:37.32ID:tI3vmdsJ0
トヨタはしばらくふるい落としだろ
9月になればまた2400になってるよ

0452ウィズコロナの名無しさん2023/05/16(火) 00:57:20.68ID:MLVpMGmH0
>>1
トヨタは日本や中国ではめちゃ減ってるはずだし、ヨーロッパではもともとシェア低いし、アメリカで爆売れ(販売増)してるってこと?

0453ウィズコロナの名無しさん2023/05/16(火) 07:22:30.01ID:L+vEZj900
年始に30万台新車供給と発言したら
中古車が値下がり始めたね

0454ウィズコロナの名無しさん2023/05/16(火) 07:52:00.64ID:rpA4YRlZ0
>>8
トヨタ以外もどこも栄えてるじゃん。

0455ウィズコロナの名無しさん2023/05/16(火) 07:54:36.20ID:fbITMz9s0
>>452
単に円安だからドルで同じ金額稼いでも20%増収

0456ウィズコロナの名無しさん2023/05/16(火) 07:56:15.01ID:rpA4YRlZ0
>>399
実効実質為替レートとか他国がインフレしまくれば実質は近くなってくし、あんまり指標にならんわ

0457ウィズコロナの名無しさん2023/05/16(火) 07:57:40.42ID:rpA4YRlZ0
>>398
輸入企業が儲かるってそれ外国企業の転売してるだけだから日本は結果的に製造業失って転売屋してるだけなので損してるよ

円高でいいことない

0458ウィズコロナの名無しさん2023/05/16(火) 08:08:30.84ID:oxg0hJNf0
>>453
去年までは輸出向けに毎月50万台、国内向け10万台。
今年は先月に国内向け40万台突破
中古車市場崩れまくり

0459ウィズコロナの名無しさん2023/05/16(火) 08:12:16.84ID:5LTzGG7Y0
>>1
恥を知れ、恥を

0460ウィズコロナの名無しさん2023/05/16(火) 08:19:37.86ID:daRaJP130
ト ヨ タ 栄 え て 国 滅 ぶ

0461ウィズコロナの名無しさん2023/05/16(火) 08:26:49.33ID:aTUo9sJM0
そりゃ値上げしてるんだから同じように売れりゃ売上は上がるだろうさ
利益は?

0462ウィズコロナの名無しさん2023/05/16(火) 12:12:01.18ID:nh8EBZ+D0
>>57
いやいや意味めちゃくちゃあるだろ

0463ウィズコロナの名無しさん2023/05/16(火) 12:13:06.94ID:nh8EBZ+D0
エレクトロニクス含めて日本メーカー最後の砦
しかし確実にヒュンダイキアが迫ってきており数年後には抜かされるだろう

0464ウィズコロナの名無しさん2023/05/16(火) 14:43:16.48ID:HGqRSe3R0
消費税の還付とか、補助金とか、国が莫大な金注ぎ込んでいるしな

0465ウィズコロナの名無しさん2023/05/16(火) 14:44:14.84ID:TtOGUT/S0
材料費4割増しで19%採算取れてないじゃん

0466ウィズコロナの名無しさん2023/05/16(火) 14:54:54.86ID:Ta2f87mR0
アメリカで日産セントラを借りてるが
75マイルぐらいでハンドルブルブル
ホイールバランスが取れてない
タイヤがハンコックという超安物で真円になってないんやろう
韓国タイヤはひどすぎる、あれはタイヤもどきというやつで
韓国人が見よう見真似で作った代物で
グリップは最悪やし、ロードノイズはこの世のものとは思えんほど酷い
日本で中韓タイヤ買うやつって何考えとんねん

0467ウィズコロナの名無しさん2023/05/16(火) 14:57:14.46ID:Ta2f87mR0
ホンマ日産はアカンは
韓国製タイヤを使うなんて
自滅行為やで

0468ウィズコロナの名無しさん2023/05/16(火) 14:59:14.22ID:ppkrXIRm0
安倍ちゃんのおかげだな。

0469ウィズコロナの名無しさん2023/05/16(火) 15:01:29.97ID:bzS26xFz0
部品不足で車が生産できないのに
何故か売り上げ過去最高

0470ウィズコロナの名無しさん2023/05/16(火) 16:19:42.40ID:BCdxefsm0
ホント不思議なんだけどさ
こんなスレで工作してる哀れな工作員って
なんのために5ちゃんで暴れてるん?
5ちゃんで書き込みしてもトヨタは絶好調だし、
円安がどうにかなるわけでもないのに。
ただただ日本sageしたいだけなんかね。
全く意味のないことだと個人的には思うが

0471ウィズコロナの名無しさん2023/05/17(水) 11:27:52.68ID:uzYNpP920
>>469
補助金使ってたぐらいなのに

0472ウィズコロナの名無しさん2023/05/17(水) 11:28:52.57ID:Qj9TeGgN0
じゃあ下請けに還元してやれば?
みんなかなり苦しんでるけど

0473ウィズコロナの名無しさん2023/05/18(木) 11:53:48.01ID:9jv1fcfz0
写真撮りたい時とか一人で60回引くって正気じゃないよね?

0474ウィズコロナの名無しさん2023/05/18(木) 12:19:35.18ID:9jv1fcfz0
幽霊がいるなら女子更衣室やラブホに幽霊いないんだよ

0475ウィズコロナの名無しさん2023/05/18(木) 12:29:30.60ID:9jv1fcfz0
まだ生きてる内に普及させてたってのは嘘だろ?

0476ウィズコロナの名無しさん2023/05/18(木) 13:10:59.72ID:yCQ7mhBC0
円安でもうかる北米と欧州に納車を優先してるクソ企業
日本は一年待ち

0477ウィズコロナの名無しさん2023/05/18(木) 13:52:40.18ID:9jv1fcfz0
アマプラで古いくもじいを見てるけど結構遠いよな

0478ウィズコロナの名無しさん2023/05/18(木) 13:54:21.64ID:D3H0E6oM0
>>430
本田技研工業の四輪車事業の営業利益率 0.4%
1年前が2.5%で低いと言われたがそれが前1年で悪化した

3年前は赤字だったから、それと比べるとましと言われる

0479ウィズコロナの名無しさん2023/05/18(木) 14:05:45.84ID:9jv1fcfz0
近くで工事でもやって貰えばよくね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています