【経済】値上げラッシュで58.5%の家庭が外食を卒業★2 [Gecko★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Gecko ★2023/05/14(日) 01:43:34.03ID:WfCKguBF9
近年、不安定な社会情勢の影響を受けて、食材や資材をはじめとする物価の高騰や、円安が問題になっています。

総務省の家計調査によると、2人以上の世帯における消費支出の月平均額は、2021年が27万9024円、2022年が29万865円との結果がでており、その差は1万1841円になります。物価高騰によって、1年の間に毎月1万円ほど、出費が多くなっていることが分かります。

そのため、家計を見直し、節約を意識している方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、最近の家計事情を探ってみました。さらに、家計を見直す際のポイントもご紹介します。
世の中では、止まらない「値上げラッシュ」に、どのように対応しているのでしょうか。

「値上げラッシュ」で外食をやめた家庭は58.5%
ソニー損害保険株式会社が、値上げラッシュが原因で「卒業」したものを調査して、発表しました。その結果、上位5位は以下のとおりです。

1位 外食:58.5%
2位 買い物場所:46.3%
3位 オシャレ:32.9%
4位 通信費の契約:28.0%
5位 国内旅行・間食:22.0%

値上げの影響があったと回答した割合は89.0%で約9割、実際に前年よりも支出が増えた割合は90.0%となり、各家庭の物価高騰による影響は深刻であることが分かります。


各飲食店から、値上げ商品をピックアップしてまとめました。

デニーズ デミ煮込みハンバーグ   940円→990円
丸亀製麺 釜揚げうどん(並) 290円→340円
ロイヤルホスト アンガスサーロインステーキサラダ   1738円→1958円
ケンタッキーフライドチキン オリジナルチキン   260円→290円
はなまるうどん かけ(小) 270円→290円
松屋 牛めし(並盛) 380円→400円
モスバーガー チーズバーガー   270円→280円

外食を減らして自宅で食事する方が増加した影響により、食料品を節約している割合が増えたと考えられます。今回は目に見えて分かりやすい「変動費」が、ランキング上位を占めていることが分かりました。

(抜粋)
https://financial-field.com/household/entry-205832

※前:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683988978/

0952ウィズコロナの名無しさん2023/05/14(日) 04:22:53.06ID:9uJrH+MW0
クーラーはさほど電気代かからない。もちろん使ってない時期に比べると上がるが。エアコンの暖房が高くつく

0953ウィズコロナの名無しさん2023/05/14(日) 04:22:56.20ID:zVlAFbah0
最近外食行くとテーブルをゴキブリの赤ちゃんが歩いてたり、いよいよ発展途上国にどっぷり浸かった感あるな。

0954ウィズコロナの名無しさん2023/05/14(日) 04:23:45.68ID:78DUoO3J0
>>932
貧乏人叩きしてる連中は今の日本が衰退したのはサラリーマンなど庶民が人並みな生活を求めたせいだと言ってたな

0955ウィズコロナの名無しさん2023/05/14(日) 04:23:47.13ID:7HbN17uv0
そんなの昔からだよw

0956ウィズコロナの名無しさん2023/05/14(日) 04:24:18.45ID:7MlP3LHO0
売り上げが下がるから給与を上げた分を下げるか倒産が増えるのだろう

0957ウィズコロナの名無しさん2023/05/14(日) 04:24:40.00ID:f/LSDbcj0
>>952

かかるんだよ。

基礎電気代が跳ね上がる。

0958ウィズコロナの名無しさん2023/05/14(日) 04:24:46.92ID:DUMlh8EP0
>>752
アホが賃上げ賃上げ喚き散らした結果だけどなww

0959ウィズコロナの名無しさん2023/05/14(日) 04:25:23.91ID:f5J+QE3m0
ヴィーガンになるしかない
と言っても、この趣向性は和食が理想的という結論だ

ご飯、味噌汁を中心とした食事にすればヴィーガンに近い
結果的に長生きをすることになる

0960ウィズコロナの名無しさん2023/05/14(日) 04:25:26.65ID:9uJrH+MW0
よしっ!!建国しよう!!(半分冗談半分本気)

0961ウィズコロナの名無しさん2023/05/14(日) 04:25:27.41ID:2enKpYu80
>>953
警備員年寄りばかりだもんな

0962ウィズコロナの名無しさん2023/05/14(日) 04:26:00.52ID:DUMlh8EP0
>>956
アホが賃上げ賃上げ喚き散らすから賃上げの為に価格上げたら売上減りました

バカ丸出しだよなw

0963ウィズコロナの名無しさん2023/05/14(日) 04:26:02.29ID:kiLEk2ip0
給料あがって余裕が出れば放っておいても外食にもいくだろう
一般市民痛め付けても国が先細るだけだろうにね

0964ウィズコロナの名無しさん2023/05/14(日) 04:26:02.50ID:8EMKQ2R10
>>1
たった20~50円で外食止めるとか貧乏すぎ
100円以上なら分かるけど

0965ウィズコロナの名無しさん2023/05/14(日) 04:26:04.86ID:u30qETaa0
だまって働け
土日はバイトに行け
学びのないものは贅沢するな
何も出来ないくせに尻ばかり鍛える女は馬鹿。

0966ウィズコロナの名無しさん2023/05/14(日) 04:26:24.97ID:iltQLW+V0
いや割とまじで誰か建国してくれよ

0967ウィズコロナの名無しさん2023/05/14(日) 04:26:29.42ID:wWjqU4/I0
瀬戸内海に面した西日本だが、今年は瀬戸内海で鯛がよく獲れるらしい
サイズがバラバラ過ぎて飲食店に卸せないのか業務系スーパーでも安く売られているし知り合いの漁師からも売り物にならないとよくもらう
完全に今年の救世主だわ
さしみにし塩焼きにしアクアパッツァにし鯛めしにし、一週間に3回ぐらい鯛食べてる
鮭は高いが豆アジも安い。南蛮漬けにすると美味い
肉は高いな牛も豚も鶏も全部高い

0968ウィズコロナの名無しさん2023/05/14(日) 04:26:48.27ID:DUMlh8EP0
>>963
先に価格が上がるからキツいよね笑

0969ウィズコロナの名無しさん2023/05/14(日) 04:27:10.53ID:qoBESYh90
>>960
この国を立て直すより新しく建国したほうが早いよ
朝鮮みたいに東西で分断するのも手だな

0970ウィズコロナの名無しさん2023/05/14(日) 04:27:34.43ID:+DQzeNR10
冷食のボロネーゼ最高やが

0971ウィズコロナの名無しさん2023/05/14(日) 04:27:53.90ID:nxiiUWr30
金融サミットでも
「GDPは(誤魔化せないくらいやばいから)もうやめよう、新しい捏ぞ、指標を作ろう」
とか言ってるしいよいよ資本主義も終わりに近づいてきた

0972ウィズコロナの名無しさん2023/05/14(日) 04:28:16.30ID:IqDwhLen0
ファミレスとか、高さの割に、内容ショボすぎるんだよな…。

せいぜい牛丼店で、コード決済のクーポンがあるときが、コスパいいぐらい。
あとは王将とかも高い。

0973ウィズコロナの名無しさん2023/05/14(日) 04:28:51.72ID:nbwfpzId0
>>290
転職しろよ

0974ウィズコロナの名無しさん2023/05/14(日) 04:29:03.37ID:9uJrH+MW0
四国改め新国てな感じ??

0975ウィズコロナの名無しさん2023/05/14(日) 04:29:10.26ID:65cmBP760
回転寿司を月に2回行ってたんだが同じ量食べると1300円くらいになる
前は1000円内で収めてたけど値上げを感じるわ(´・ω・`)

0976ウィズコロナの名無しさん2023/05/14(日) 04:29:30.75ID:qoBESYh90
何年経とうが国民の大多数は給料なんかほとんど上がらないし
それより何倍も税金を取られるから何に意味もない

0977ウィズコロナの名無しさん2023/05/14(日) 04:29:47.01ID:KkNaaYff0
吉野家でさえ大盛りで635円だからな
ハイパーインフレしすぎ

0978ウィズコロナの名無しさん2023/05/14(日) 04:29:49.29ID:1AhCf7tP0
単に減らしたことを「卒業」って大きな言葉使ってるのが気持ち悪い
変なライター使ってんな

0979ウィズコロナの名無しさん2023/05/14(日) 04:29:52.97ID:zFSCObhs0
お前ら日曜日だけど遊びに行かないの?

0980ウィズコロナの名無しさん2023/05/14(日) 04:30:22.72ID:f/LSDbcj0
俺は今年の冬は一才暖房使わなかった。

当然厳しい寒さだが着込んで乗り切ったが、流石に夏はクーラー使わざる得ない。

6月から測ったが如く電気料金値上げは大ダメージを日本に与える

0981ウィズコロナの名無しさん2023/05/14(日) 04:30:23.35ID:8EMKQ2R10
>>967
サイズがバラバラなら
切り落としみたいにして安く売ってほしいわ
タイ茶漬けや炊き込みご飯にしたい
でもニュースにしないと安くしないよな
ロシアの蟹も高いままだったけどニュースで安いってやったらスーパーも安くした

0982ウィズコロナの名無しさん2023/05/14(日) 04:30:30.81ID:65cmBP760
>>979
出掛けたらお金使うじゃん(´・ω・`)

0983ウィズコロナの名無しさん2023/05/14(日) 04:30:34.98ID:uoEH0VDo0
ポテチの袋を開けたら空気しかない世界がすぐそこに

0984ウィズコロナの名無しさん2023/05/14(日) 04:30:45.96ID:EWjRkeTI0
アニメ観てたら夜終わってたわ昼まで寝るやで

0985ウィズコロナの名無しさん2023/05/14(日) 04:30:59.36ID:VXT/v85m0
半額狙う人増えたよな、本当に日本派色々と貧しくなったよ

0986ウィズコロナの名無しさん2023/05/14(日) 04:31:05.17ID:PZ/t6elu0
ベランダで野菜でも作れば?
文句ばっか言ってるアホばっか

0987ウィズコロナの名無しさん2023/05/14(日) 04:31:20.81ID:yfupQkUg0
>>979
外には行くけど金は使わないぞ

0988ウィズコロナの名無しさん2023/05/14(日) 04:31:53.21ID:qoBESYh90
>>978
Webライターなんか最底辺だろ
死んだ目で記事書いてるだけなんだから

0989ウィズコロナの名無しさん2023/05/14(日) 04:31:57.40ID:uyNzQW+K0
>>977
外食産業は超低賃金産業だからな
最低賃金が上がればそれが販売価格に直結する
全ては自民一党独裁のせい

0990ウィズコロナの名無しさん2023/05/14(日) 04:32:10.72ID:3eWbCmqj0
その割に外食人手不足とかなんなの
単に奴隷が集まらないだけか?

0991ウィズコロナの名無しさん2023/05/14(日) 04:32:23.37ID:aHvcvlNG0
太りやすいから外食は月一回程度だなw
これは億り人になっても変えようがないw

0992ウィズコロナの名無しさん2023/05/14(日) 04:32:32.57ID:oyypeaSN0
>>973
↑ 低知能B層

0993ウィズコロナの名無しさん2023/05/14(日) 04:32:55.34ID:z8DHCnXT0
>>990
毎度毎度同じ事言って飽きないのか?

0994ウィズコロナの名無しさん2023/05/14(日) 04:33:04.66ID:yfupQkUg0
>>986
文句言うだけならタダだからな
自民党のおかけでタダで楽しむスキルだけは身についたぞ

0995ウィズコロナの名無しさん2023/05/14(日) 04:34:00.40ID:+9BYhzYp0
観光
ただの売国利権
壺売り、国売り
自民党カルトww

0996ウィズコロナの名無しさん2023/05/14(日) 04:34:22.43ID:65cmBP760
今日は母の日だからかあちゃんになんかしてあげろよ(´・ω・`)

0997ウィズコロナの名無しさん2023/05/14(日) 04:35:09.91ID:+9BYhzYp0
自公信者は嬉しくてたまらないww

0998ウィズコロナの名無しさん2023/05/14(日) 04:35:09.98ID:f/LSDbcj0
>>996
手マン(о´∀`о)

0999ウィズコロナの名無しさん2023/05/14(日) 04:35:19.78ID:Rt+g+P3m0
外食なんて高脂質高塩分だから、健康に生きたいなら辞めなさい
チェーン店は裏側は汚いとも言うしね

1000ウィズコロナの名無しさん2023/05/14(日) 04:35:40.47ID:i/Ug/bsV0
最下層10%は仲間が増えるから喜べよ
外食産業とか最下層のセーフティネットだしw
タクシー運転しろタクシー

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 52分 6秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。