関西?広島?お好み焼き論争勃発 スナク首相発言で“まさかの展開” ★2 [ぐれ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぐれ ★2023/05/25(木) 08:19:42.12ID:r78wWux09
※5/23(火) 18:38配信
テレビ朝日系(ANN)

お好み焼きといえば、広島か、それとも関西か。G7サミットで広島を訪れたイギリスのスナク首相のある一言が日本で大論争を巻き起こしています。

■関西?広島?お好み焼き論争勃発

 警備のため、全国から集まった警察官が見送られ、完全に幕を閉じたG7広島サミット。

 開催期間中には各国首脳が広島県の魅力を堪能したその裏で、あのソウルフードも一役を担っていました。

 薄い生地にたっぷりのキャベツや肉、そして麺を乗せた広島お好み焼き。

 日本の伝統文化への理解を深めてもらう、各国首脳の「配偶者プログラム」で見学が行われたのは広島を代表する庶民の味でした。

 岸田裕子夫人:「お好み焼きにもいくつか種類があって、これは広島のお好み焼きです」

 岸田総理の妻・裕子夫人からの解説に各国首脳の配偶者らも真剣に耳を傾けます。また、翌日にはお好み焼きを挟んで日韓首脳夫人が親睦を深めるなど、期間中しばしば見られた「お好み焼き外交」。

■スナク首相発言で“まさかの展開”

 イギリスのスナク首相に至っては、オレンジのエプロンを付け、「お好み焼き作りに挑戦!」という画像が駐日英国大使館の公式SNSで公開。自身のSNSでも、生地の上に上手に具材を乗せる様子が掲載されました。…ところがこれに“関西・お好み焼き勢”が反応。

 Twitter、関西・お好み焼き勢:「それは広島焼きっていうんですよ。お好み焼きとちゃうねん」「麺が使われているので広島焼きですね。お好み焼きはぜひ大阪で!」

 生地や具材を重ねていく広島のお好み焼きに対し、大阪のお好み焼きは生地と具材を一緒に混ぜ、鉄板で平らに焼くなど様々な違いがあります。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9e8949268ae0b2b48b093e6735d6aacee2d97a4
※前スレ
関西?広島?お好み焼き論争勃発 スナク首相発言で“まさかの展開” [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684938541/

★ 2023/05/24(水) 23:29:01.09

0952ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:39:26.13ID:a1vt4Cft0
>>943
春から東京の大学に修学する娘に「広島以外ではお好み焼きって言ったらこれなんだよ」って、予習させるために徳川にお好み焼き食べに行ったよ

0953ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:39:40.01ID:csfLrzBH0
>>937
あ、そうなんだ?
会話の中でお好み焼きっていうと広島風が思い浮かぶのね名古屋は
知らなかったわ

0954ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:39:54.83ID:m8oUEt3W0
>>950
そしてモンジャ焼きは泥焼な

0955ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:40:16.90ID:eyaxMk+e0
>>918
広島風も出てきてるよ

0956ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:41:11.46ID:Rn98MEXd0
東京発祥なんだよねw

0957ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:41:13.21ID:7QYFjY030
もやしが入った貧乏臭いクソ不味いもんをお好み焼きってw
それ広島焼きやからw

0958ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:41:55.66ID:Cy3LCGBK0
まあマヨネーズソース味が全てだ

0959ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:42:09.79ID:0siZZC9U0
スナク「重ねるのこそお好み焼き。大英標準に記録」

0960ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:43:29.04ID:5uG77Ywm0
>>908
生地にそばやうどんが乗ってたら重ね焼きだろうとお好み焼きではないな
モダン焼きでもまんぼ焼きでもいいけどお好み焼きではない
薄焼きみたいにそばやうどんを乗せないなら重ね焼きだろうとお好み焼き

0961ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:43:47.58ID:eyaxMk+e0
もんじゃをゲロみたいって言うけど
そういう考え方だと
薄いか厚いかだけの違いしかないので
大阪風の混ぜ混ぜしたお好み焼きもゲロだよな

0962ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:44:00.60ID:GuZ+h3We0
京都、大阪で学び 大阪で働き 大阪、奈良、滋賀に住む
これが関西の勝ち組


2022年 都道府県別 転出入超過数 近畿圏
https://www.stat.go.jp/data/idou/2022np/jissu/youyaku/index.htm

大阪府  +6539 爆増
滋賀県  +1555 増加
奈良県  -1227 微減
和歌山  -2020 微減
京都府  -2034 減少
兵庫県  -5625 大幅減少



<<京阪神地区>>

大阪市 +9103 大幅増加
京都市 -2228 微減
神戸市 -3714 大幅減少 *全国市区町村中、ワーストの減少数

0963ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:44:55.81ID:trxvrwfx0
>>957
そう言うふうに
他地域をバカにして発展しなかったから
大阪城は燃やされたんでは?

0964ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:45:04.87ID:nodUVH9e0
あれ、一番の違いはソースでそこが焦点なんじゃないの?

0965ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:46:04.44ID:Tj+8JKME0
>>961
もんじゃ焼きは完成形が分からんからなぁ
料理として成り立ってない

0966ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:46:52.14ID:LqbtJed10
>>953
名古屋だから名古屋風でしょ
関西以外には広島にしかお好み焼きがないと思い込んでいる方がおかしい

0967ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:47:03.53ID:eyaxMk+e0
>>965
それは君が無知だからだろう

0968ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:49:02.87ID:csfLrzBH0
>>966
おお、名古屋風とかあるのか
ちなみにどんな感じ?

0969ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:49:25.53ID:ZKBjzdTA0
>>932
結局広島焼きってモダン焼きの範疇なんだよなあ

0970ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:49:52.65ID:HKNesV3a0
広島焼きでいいだろもう

0971ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:50:14.98ID:t1MfmtGX0
広島風のお好み焼きにする時は
クレープ状に焼いた生地に刻んだ青ネギを
山盛りに載せて豚バラを載せて
上から生地を掛ける

チヂミ風になるけどな
ポン酢で食べる

0972ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:53:02.30ID:zjCDckR30
>>3
手間はかかるけどどちらが美味しいと言われたら広島だな

0973ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:53:38.88ID:trxvrwfx0
>>968
名古屋城を模した天守焼きがその代表例やね
https://i.imgur.com/dW0rKat.jpg

0974ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:54:32.70ID:eyaxMk+e0
>>973
棕櫚の皮か

0975ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:55:01.54ID:HKNesV3a0
名古屋ってそこらのパクリだからなぁ
風とかつけられてもねぇw

0976ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:55:07.37ID:csfLrzBH0
>>973
天守焼きって言うてるがなw

0977ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:56:30.93ID:f+Xl+9Ju0
大阪のがお好み焼き。
広島のが広島風お好み焼き。
これでええねん。

0978ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:56:44.47ID:trxvrwfx0
>>976
せやで?
大阪の城をぶっ壊してる地域にとっては
こんなもん当たり前感覚

0979ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:56:57.67ID:PR2wdGcr0
関西人の了見の狭さが露呈した記事だな

0980ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:57:01.47ID:Qr8Z0apP0
イギリスでどのように伝わるかだな

0981ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:57:31.53ID:2ljb8hW80
>>973
てっぺんにエビフライ乗ってないのかあ

0982ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:57:44.47ID:hbznSjWj0
お好み焼きは大阪風が正しいです
味わいも大阪風が遙かに上と言えましょう

広島風はそれぞれの食材がバラバラで美味しくない

0983ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:57:57.82ID:1Z7CwWrE0
キャベツ焼きをお好み焼きだと読んでるのは原爆県民だけだよ

0984ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:58:42.81ID:HKNesV3a0
キャベツ多めの焼きそばにクレープもどきの生地乗ってるだけよなw

0985ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:59:01.38ID:vGDFfC+f0
関西風は簡単で失敗しにくい
日本のマヨネーズを楽しむ料理

広島風は蒸し料理
マヨネーズではなくお好みソースを楽しむ
野菜蒸す塩梅を間違えると容易にマズくなる

0986ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:59:15.73ID:Qr8Z0apP0
文字通りお好みで良いのでは

0987ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:59:27.74ID:NjfFZqbl0
 >>932
これもソース焼きそば(うどん)ではないモダン焼きだな
ソース塗るだけ
https://youtu.be/3ztpyLCtIiU?t=129

0988ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:59:28.64ID:cvPceCeQ0
>>968
尼崎は何でもありよ
大阪風神戸風広島風のチャンポン

0989ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:59:58.26ID:2ljb8hW80
なんで広島の人はあれをお好み焼きと呼ぶことにしたんだろう

0990ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 13:01:17.21ID:csfLrzBH0
>>988
尼崎組長さすがです!

0991ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 13:01:28.92ID:Xi5iAyxC0
>>973
大阪の人らは愛知県名古屋からも恨まれてるんやね

0992ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 13:01:54.49ID:UjYLrB+U0
皆さん、食べ物について情熱を持つことは素晴らしいことですが、
お好み焼きの「本場」について論争するのは少々見当違いかもしれません。

まず、食文化は地域ごとに異なる特色を持っています。
大阪風お好み焼きも広島風お好み焼きも、
その地域の歴史や風土から生まれた独自の美味しさがあります。

一方を他方より上に位置づけるのは、食文化の多様性と広がりを無視することになります。
また、料理には絶対的な優劣が存在しません。味覚は個々の感じ方に大きく左右され、
何が一番美味しいかはその人次第です。
大切なのは、その料理が自分にとってどれだけ美味しいか、
それが何を意味するのか、という点に尽きます。

「本場」について争うことは、料理の本質、つまり「味わい」「楽しみ」「共有」から目を逸らすことになります。
皆さんがお好み焼きを愛している理由を再確認し、
その楽しみを大切にすることをお勧めします。

食文化は争いではなく、共有と楽しみのために存在するのですから。

0993ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 13:02:14.26ID:TvudQXlR0
>>989
お好み焼き人気に便乗したいのだろう

0994ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 13:02:49.99ID:KrejHJu+0
大阪コテコテ文化には異文化理解が無く、その土地の文化を破壊します

コテコテ味に慣れると味覚が麻痺してしまいます

0995ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 13:03:40.72ID:fycCLYyn0
天満菊水の五味焼き美味しかったなあ

0996ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 13:04:04.17ID:YLiAY5ek0
モダン焼きをお好み焼きだと言い張ってるのって広島だけ?
広島周辺はモダン焼きとか別の名になってる?

0997ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 13:05:07.80ID:HKNesV3a0
広島風お好み焼きなんて存在してないよね?

0998ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 13:05:10.62ID:93klqr580
>>3
まあ、それはそうかもねー

0999ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 13:07:59.67ID:t1MfmtGX0
>>997
あれは一銭焼だもの

1000ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 13:08:05.16ID:KrejHJu+0
>>992
大阪人に異文化理解を求めるのは無理です

なんでも、大阪が一番、大阪だけが本物、です

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 48分 23秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。