日銀総裁、円安傾向にコメントせず ★2 [首都圏の虎★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001首都圏の虎 ★2023/06/16(金) 19:29:45.86ID:LnEzVTX39
 日銀の植田総裁は記者会見で、最近の円安ドル高傾向について「具体的にコメントすることは差し控える」と述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bd1d7bb3bf56b82593da46e30036ff2aed5e025b

★1 2023/06/16(金) 16:30:27.23
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686900627/

0952ウィズコロナの名無しさん2023/06/16(金) 23:40:05.20ID:pNnbjTyK0
>>945
家も立ってない車も売れてない家電も何もかも売れてないんやから上がるわけなくね

0953ウィズコロナの名無しさん2023/06/16(金) 23:40:21.10ID:iUkSza8z0
日銀総裁「異次元の円安?知らんがな」

0954ウィズコロナの名無しさん2023/06/16(金) 23:40:26.07ID:IefcOiIj0
日本に経済成長できる潜在能力がないから
放置しかできませーん
このままズルズル落ちぶれましょう

0955ウィズコロナの名無しさん2023/06/16(金) 23:40:27.57ID:Vox4TyEb0
>>941
利上げしたら弱男のお前の生活から死んで行くけどなw

0956ウィズコロナの名無しさん2023/06/16(金) 23:40:32.35ID:44KyjURh0
そもそも物価が上がりつtづけると思ってるのが経済なにも見てない証拠だよな
物価は落ち着くと言ってるだろ
賃金は上がってる
賃上げをやめなければいいだけ
頭空っぽな奴ばかりだな

0957ウィズコロナの名無しさん2023/06/16(金) 23:40:41.83ID:848hGdy90
>>935
為替誘導してるアベノミクスをやめたらいいな

0958ウィズコロナの名無しさん2023/06/16(金) 23:40:49.53ID:pNnbjTyK0
>>948
為替介入は別にやっても良くね

0959ウィズコロナの名無しさん2023/06/16(金) 23:41:09.68ID:1bVNjmkQ0
>>955
通貨高の時はどう考えても貧乏人は楽だったが

0960ウィズコロナの名無しさん2023/06/16(金) 23:41:11.99ID:BhQ5UmvZ0
>>941
経済成長してない日本が利上げしたら景気が冷え込むだけなんだよ

0961ウィズコロナの名無しさん2023/06/16(金) 23:41:13.79ID:lD1QMm/Z0
>>951
これ以上の具体策ないけどw
何言ってんだこいつ

0962ウィズコロナの名無しさん2023/06/16(金) 23:41:14.72ID:0WsBlT3h0
>>930
そりゃアメリカが利上げ自粛しただけで円が上がって利上げ匂わせたら下がるんだから外的要因以外の何者でもないだろう
一応は利上げでインフレ率も下がってはいるからそのうち下がるのも見込みとしては正しい

政策修正?
文字通りに外的要因なのに?

0963ウィズコロナの名無しさん2023/06/16(金) 23:41:26.81ID:pNnbjTyK0
>>954
売国移民党のせい

0964ウィズコロナの名無しさん2023/06/16(金) 23:41:37.04ID:wjuzP33B0
>>955
じゃあ早くやれよやれないんだろ円安で海外に国を売れなくなるもんな

0965ウィズコロナの名無しさん2023/06/16(金) 23:41:54.20ID:pNnbjTyK0
>>956
恐慌になるよ

0966ウィズコロナの名無しさん2023/06/16(金) 23:41:56.93ID:848hGdy90
>>956
あなたは経営者か何かですか?

0967ウィズコロナの名無しさん2023/06/16(金) 23:41:58.12ID:wjuzP33B0
自民党ありがとう

0968ウィズコロナの名無しさん2023/06/16(金) 23:42:05.28ID:Q/9MXhJW0
>>957>>958
お前らみたいなバカ国民のせいで血税が投機マネーに変わるんだよ

0969ウィズコロナの名無しさん2023/06/16(金) 23:42:17.68ID:R3ne2BtC0
>>959
その代わり失業率が最悪だったでしょ
その時期食えてた人は当時真の貧乏人ではなかった

0970ウィズコロナの名無しさん2023/06/16(金) 23:42:41.18ID:iFFQG24V0
はよ増税しろ岸田

0971ウィズコロナの名無しさん2023/06/16(金) 23:42:50.09ID:wjuzP33B0
自民党のせいで日本はめちゃくちゃだ

0972ウィズコロナの名無しさん2023/06/16(金) 23:42:56.85ID:KXVFYu+v0
>>947
いや、完全に見えてからじゃ市場に先に100%織り込まれてしまってビハインドザカーブすぎる
多分その前にある程度サプライズ的に修正してくるはず

0973ウィズコロナの名無しさん2023/06/16(金) 23:43:01.83ID:5iHKjLCZ0
>>945
今さらだがあんたの言ってるのは利上げじゃなくYCC修正か
まあそれならあるかもな
仮に黒田続投してても同じだろうけど
植田が黒田路線踏襲なのは最初から言ってるとおり

0974ウィズコロナの名無しさん2023/06/16(金) 23:43:16.15ID:R3ne2BtC0
>>964
イミフ

0975ウィズコロナの名無しさん2023/06/16(金) 23:43:33.25ID:pNnbjTyK0
>>968
税金は財源ではありません。

0976ウィズコロナの名無しさん2023/06/16(金) 23:43:34.11ID:+GiCW77q0
このハゲに金利上げる勇気無いよw
ハイパーインフレになるから
ごみ円を外貨かモノに換えとけよ

0977ウィズコロナの名無しさん2023/06/16(金) 23:43:38.91ID:848hGdy90
>>968
それアベノミクスの事ですね?

0978ウィズコロナの名無しさん2023/06/16(金) 23:43:39.73ID:44KyjURh0
>>966
チャート見ればわかるやん
素人にも分かるが
不安あおりばかり見てるから現実が見えねーんだよ

0979ウィズコロナの名無しさん2023/06/16(金) 23:43:55.12ID:1bVNjmkQ0
>>969
失業率が最悪ってそらリーマンショック後で震災もあったしな
少なくとも職があれば余裕で食いつなげた時代なんだから5%の失業者の肩を持つのはおかしい

0980ウィズコロナの名無しさん2023/06/16(金) 23:43:55.14ID:wjuzP33B0
>>974
だからお前みたいな馬鹿にはわからないよ当然

0981ウィズコロナの名無しさん2023/06/16(金) 23:43:56.24ID:BhQ5UmvZ0
>>969
当時も餓死者はほとんどいなかったけどな
みんな食えてたんだよ

0982ウィズコロナの名無しさん2023/06/16(金) 23:44:11.32ID:pNnbjTyK0
消費税廃止すればすぐ円高になるよ

0983ウィズコロナの名無しさん2023/06/16(金) 23:44:18.52ID:KXVFYu+v0
>>952
うん、だから需給ギャップや物価や賃金を見てるわけだよ
それらは今すぐに利上げできることは示せてないが近い将来利上げできる環境になりうる段階にはある

0984ウィズコロナの名無しさん2023/06/16(金) 23:44:58.58ID:BhQ5UmvZ0
>>982
減税すれば通貨安になりやすいんだよ

0985ウィズコロナの名無しさん2023/06/16(金) 23:45:19.63ID:IefcOiIj0
>>969
低失業率なのに経済成長できない国って・・・
もう終わりでしょw 成長の見込みないw

0986ウィズコロナの名無しさん2023/06/16(金) 23:45:22.82ID:hDiLpFMn0
30年 賃上げ しなかった この国が
なんで 物価を高くしたら、賃金も上がると思っている奴がいるんだろう

世間がどうなろうが経団連の老人たちが
被雇用者を安くこき使いたい 意識は変わらんぞ

0987ウィズコロナの名無しさん2023/06/16(金) 23:45:23.24ID:pNnbjTyK0
>>983
数字がどうなってるのか教えて

0988ウィズコロナの名無しさん2023/06/16(金) 23:45:37.30ID:L9fAvBHZ0
アホ世襲が日本を終わらせそうだな
やっぱり世襲を蔓延らせてはいけなかった

0989ウィズコロナの名無しさん2023/06/16(金) 23:45:47.87ID:pNnbjTyK0
>>984
ゆくゆくは国力上がって為替は落ち着く

0990ウィズコロナの名無しさん2023/06/16(金) 23:45:54.61ID:09UfZ8FZ0
>>979
あたおかで草

0991ウィズコロナの名無しさん2023/06/16(金) 23:46:07.93ID:848hGdy90
>>986
本当不思議

0992ウィズコロナの名無しさん2023/06/16(金) 23:46:10.59ID:KXVFYu+v0
>>973
今まで散々あなたもYCC修正って書いて私に反論してたけどねw
年内にYCC修正して来年か来年度マイナス金利解除まではあり得ると思う
海外景気次第だが

0993ウィズコロナの名無しさん2023/06/16(金) 23:46:12.09ID:Q/9MXhJW0
>>959
貧乏人がお金を得る手段は給与しかない
で、円高で輸入品が急増して貧乏人が働く日本企業は売り上げがガタ落ちして
給料が下がって生活が苦しくなった
これのどこが楽なの??どんどんスケールダウンしてるの気づかないバカなの?

0994ウィズコロナの名無しさん2023/06/16(金) 23:46:22.34ID:R3ne2BtC0
>>979
失業率が改善したのはアベが通貨安にしてからだよ
アクシデントが失業率を悪化させた面はあったけどアクシデントは一過性だからお前の理屈のとおりファンダメンタルズに影響を与えてないなら何もしなくてもじきに回復したはず
それがなかったところでお察し

0995ウィズコロナの名無しさん2023/06/16(金) 23:46:26.78ID:hDiLpFMn0
多分、今は歴史の転換点だぞ
おそらく 20年前の派遣法改正よりも
ひどいことが起きている

0996ウィズコロナの名無しさん2023/06/16(金) 23:46:27.85ID:36bdvE9v0
>>961
頭悪そ。どう見てもお前負けてるじゃんwww

0997ウィズコロナの名無しさん2023/06/16(金) 23:46:31.07ID:pNnbjTyK0
消費税廃止したらすべて解決

0998ウィズコロナの名無しさん2023/06/16(金) 23:46:35.64ID:44KyjURh0
>>986
ニュースくらい見ろよ

0999ウィズコロナの名無しさん2023/06/16(金) 23:46:43.40ID:lD1QMm/Z0
物価が上がることに異様な拒否感持ってるけど
昭和の物価や初任給見て昔だから当然安いよねみたいな思いになるはずだけどね
成長するなら必ずインフレになる
ところが今の給与はどうなの?
それでわかんだろ

1000ウィズコロナの名無しさん2023/06/16(金) 23:46:50.15ID:R3ne2BtC0
>>981
北九州市

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 17分 5秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。