なぜ「プリウス」が標的にされるのか 不名誉な呼び名が浸透している背景 [煮卵▲★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001煮卵▲ ★2023/07/30(日) 10:00:35.71ID:QSER9xmr9
ITmedia ビジネスonline
2023/7/30(日) 8:40

トヨタのプリウスをネットで検索したり、ドライブレコーダーの交通事故や暴走ドライバーの動画を見たりすると、プリウスを目にすることが比較的多い。
誰が言い出したか知らないが、「プリウスミサイル」という不名誉な呼び名まで浸透している印象だ。

プリウスという1車種だけが暴走事故を起こしているわけではないのに、こうした悪評が立つのにはいくつか理由がある。

まずプリウスは日本国内だけで累計100万台(2022年12月時点)も販売されている。「超」が付くほどの人気車種だけに、交通事故を起こす絶対数も多くなってしまう。  

また人気車種だけに、その他の車種を所有しているユーザーからはアンチ的な見方をされてしまうこともある。
タレントの人気度を調査すると好きなタレントの上位は、嫌いなタレントの上位にもランクインしていることが多いのと、同じことだ。  
こうして考えると、ユーザー数が多いからプリウスユーザーの運転が悪目立ちしてしまう、という見方ができる。
だがプリウスというクルマにも決して問題がないとは言えないのである。

◼プリウスというトヨタの金字塔にある問題点

トヨタはプリウスというクルマを燃費性能だけに特化させたハイブリッドカーから、総合性能を高めたクルマへと成長させてきた。  
しかしながらドライバーのほうが、クルマの進化に追いついていない部分もある。

プリウスをはじめトヨタのハイブリッド車のシフト機構は、セレクターレバーとプッシュスイッチを組み合わせたものになっている。
セレクターレバーとは、NレンジからDやRレンジにシフトするためのもので、停止時はPレンジのボタンを押す仕組みになっている。  
通常時であればこの操作方法でも問題はないが、ドライバーがパニックに陥ったときはどうなるのか。
例えば、急発進などで衝突事故を起こしてしまったら、咄嗟(とっさ)に行動するのはセレクターレバーの操作(ブレーキを踏んでいると思い込んでいるので、他にできる操作としてシフトに手がいく)だ。  

そして運転を長年してきたドライバーほど、従来のシフト操作が体に染み付いていて、セレクターレバーだけを操作しようとするだろう。それにより前後進を繰り返す暴走事故となってしまう可能性が高い。  

またトヨタは駐車時のシフトミスによる急発進、急加速を抑制するドライブスタートコントロールという安全装備を多くの車種に搭載している。
これはアクセルペダルを踏み込んだままRレンジからDレンジへとシフトした場合、エンジン出力を抑制して急発進を防ぐ制御を行うという機能だ。  
しかしそれならばブレーキを踏んでいないとシフト操作を受け付けないようにするべきで、Nレンジからのシフトには安全機構が組み込まれていない点が、問題ではないだろうか。

◼ペダル踏み間違いからの急発進に

多くのクルマには、ブレーキペダルを踏んでいないとエンジン始動やPレンジからのシフト操作が行えないようにロック機構が採用されている。
これは1980年代のアウディ車で、やはりAT車の暴走事故が起こったことから対策として採用され、以来多くの自動車メーカーも導入している機構だ。

ところが先代までのプリウスはアクセルを踏んだままNレンジやPレンジから、DやRレンジへのシフトが可能で、モーターにより急発進する仕様となっていた。
これが前述のセレクターレバーと相まって、ペダル踏み間違いからの急発進につながっていたのだ。

しかし新型プリウスでは、ようやくブレーキを踏んでいないとシフト操作を受け付けない制御が組み込まれた。
これによりペダル踏み間違いによる暴走事故には、一定の抑止効果が見込まれると言っていいだろう。

※続きは
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2307/30/news023.html

0952ウィズコロナの名無しさん2023/07/30(日) 13:14:23.54ID:cMX3Qehf0
>>946
池袋の事故の前からプリウスミサイルという単語があった
あくまで飯塚はそれに箔をつけただけ

0953ウィズコロナの名無しさん2023/07/30(日) 13:14:58.74ID:P57Z7Wtf0
乗ってるやつ多いからしかたない
テスラが増えたら同じになるだろ
どっちも絶対乗りたくねー車だけど

0954ウィズコロナの名無しさん2023/07/30(日) 13:15:20.15ID:zzCWRxQp0
>>801
昔もメタリック紫のこれもプリウスだっと思うが
急割り込みされたから1キロくらいずっとクラクション鳴らして車間距離ほぼなしで追走した

多分自分の方が車乗る適正ない気がしてきた
でも頭が沸騰する様に腹立つ事されたら制御が出来ない
いつか大事しそう

0955ウィズコロナの名無しさん2023/07/30(日) 13:15:23.67ID:lwrIcnNc0
>>22
その大きな分母の高齢者率が異様に高いんだよ

0956ウィズコロナの名無しさん2023/07/30(日) 13:15:25.54ID:nGw4TWRf0
白いハイエースは

0957ウィズコロナの名無しさん2023/07/30(日) 13:15:44.13ID:mhN1iaIK0
今日のプリウスとかいって毎日プリウスの斜め上な問題行動がアップされてたな

0958ウィズコロナの名無しさん2023/07/30(日) 13:15:54.43ID:phptro3A0
プリウスでエアロ組んでるのは馬鹿が多い

0959ウィズコロナの名無しさん2023/07/30(日) 13:16:07.97ID:Ud/bEZJn0
本当にひどいからだよ

0960ウィズコロナの名無しさん2023/07/30(日) 13:16:37.62ID:7EV5p73y0
>>951
老害叩きにも箔をつけたよな
>>952
そうだよ箔がついたんだよ
だから槍玉に上がる

0961ウィズコロナの名無しさん2023/07/30(日) 13:16:38.76ID:UalFCrtf0
>>943
車間詰めてブレーキパカパカが渋滞の原因な
オマエみたいな奴w

0962ウィズコロナの名無しさん2023/07/30(日) 13:16:40.01ID:P57Z7Wtf0
若者はアクアですみわけできてていいな

0963ウィズコロナの名無しさん2023/07/30(日) 13:16:57.61ID:V0Ru6d4j0
>>808 >>937 なんだこれは・・・たまげたなぁ

理由は色々上がってるけど
絶対数が多いから事故数も多い
運転能力の低い老人や女が運転していることが多く、良くも悪くも運転が好きな男はプリウスを選ばない
視界悪い
シフトレバー誤操作しやすい変な形
公式イメージキャラクター飯塚君による強烈無比な宣伝

この辺だろうよ

0964ウィズコロナの名無しさん2023/07/30(日) 13:17:22.06ID:MOaZe7FW0
>>938
一家に1台だと限定免許が1人いるだけで選択肢がAT車だけになるし

0965ウィズコロナの名無しさん2023/07/30(日) 13:17:50.20ID:radHe65/0
トヨタネット対策部の登場するスレ

0966ウィズコロナの名無しさん2023/07/30(日) 13:17:57.42ID:mhN1iaIK0
>>943
いや車間距離は守れよ

0967ウィズコロナの名無しさん2023/07/30(日) 13:18:09.61ID:f7vWoBoI0
黒のプリウスは強盗団御用達だからな

0968ウィズコロナの名無しさん2023/07/30(日) 13:18:39.87ID:u22/yejm0
プリウスロケットはもう新型が浸透するにつれ見れなくなっていくということか

0969ウィズコロナの名無しさん2023/07/30(日) 13:18:45.02ID:54O193E50
 「アクセルとブレーキの踏み間違いか」
高齢者免許返納も仕方なしか。こんな文言ばっかりだったな。
こんな的外れな記事かきつづけるからプリウスミサイルが減らないんだよ。
プリウスの暴走事故についての話なのにプリウスの「パワーモード」には絶対ふれないマン
日本車社会の闇

0970ウィズコロナの名無しさん2023/07/30(日) 13:19:09.11ID:BmFfn2WQ0
プリウス=ミサイル
ランドクルーザー=テロ
ハイエース=ハイエース

0971ウィズコロナの名無しさん2023/07/30(日) 13:19:17.79ID:/Qxo3kYN0
BIGプリウス

0972ウィズコロナの名無しさん2023/07/30(日) 13:19:46.44ID:7EV5p73y0
>>964
俺は独りもんで2台持ってて
1台はパワステもないミッドシップのMTなんだぜ

0973ウィズコロナの名無しさん2023/07/30(日) 13:19:57.15ID:V0Ru6d4j0
あとMTMT繰り返すアホはいい加減黙った方がいい
騒げば今更世界がMTになるとでも思ってるんだろうか
実現不可能な夢物語でいいのなら、どんな珍論でも言える

0974ウィズコロナの名無しさん2023/07/30(日) 13:20:03.54ID:icPsU5Ae0
プリウスミサイルの語呂の良さ

0975ウィズコロナの名無しさん2023/07/30(日) 13:20:03.63ID:/Qxo3kYN0
攻撃型ドローンだろ

0976ウィズコロナの名無しさん2023/07/30(日) 13:20:10.15ID:j0b++g+d0
>>957
それ系のチャンネルが一斉にBANされたから
ト〇タ法務部が圧を掛けたんじゃないかって噂されたなw

0977ウィズコロナの名無しさん2023/07/30(日) 13:20:58.34ID:P57Z7Wtf0
プラドですら2トントラック並に気使うのに都会でランクル1台で済ますとか無理だわ

0978ウィズコロナの名無しさん2023/07/30(日) 13:21:02.58ID:NRoMrO+j0
内装とか意外と高級感あっていいですよ
昔のマツダのイメージからは随分変わりました
同価格帯のプリウスよりずっといいw

0979ウィズコロナの名無しさん2023/07/30(日) 13:21:39.38ID:/Qxo3kYN0
初代キャラの、アトムとのお茶の水博士が泣くぞ

0980ウィズコロナの名無しさん2023/07/30(日) 13:22:30.41ID:ob8AweEv0
もはや踏み間違い云々だけのことじゃないからね
母数が多いことを考慮してもあまりにもクソみたいな運転してるのが多い
でも冷静に見てみるとクソ運転て軽が圧倒的に多いんだよね。それこそ母数によるもんだけど

0981ウィズコロナの名無しさん2023/07/30(日) 13:22:41.65ID:P57Z7Wtf0
MAZDAは車名BMW意識した名前つけて全然わからんくなったな
MAZDA何とかとかcx何とかと言われてもピンと来ない

0982ウィズコロナの名無しさん2023/07/30(日) 13:22:51.00ID:U07HnHZs0
実際にプリウスが多い
数だけの問題であれば他の車種でも同様にアホな運転が多いはず

0983ウィズコロナの名無しさん2023/07/30(日) 13:22:52.47ID:HzKLDsA60
>>978
内外装だけは力入れてるよな
新型の60はマツダが手抜き認めちゃったし
最近のマツダおかしいわ

0984ウィズコロナの名無しさん2023/07/30(日) 13:22:59.36ID:/Qxo3kYN0
BIG除草剤散布マシーン

0985ウィズコロナの名無しさん2023/07/30(日) 13:23:09.78ID:NRoMrO+j0
CX-5の最上グレードはレクサス買う値段でお釣りがきます

0986ウィズコロナの名無しさん2023/07/30(日) 13:23:11.20ID:mNFpYB8T0
>>557
坂本龍一じゃないの?

0987ウィズコロナの名無しさん2023/07/30(日) 13:23:16.01ID:LOsblScH0
>>972
軽トラ乙

0988ウィズコロナの名無しさん2023/07/30(日) 13:24:09.13ID:/Qxo3kYN0
ミッドシップはフォークリフトだな

0989ウィズコロナの名無しさん2023/07/30(日) 13:24:39.58ID:HzKLDsA60
>>982
データがあるなら教えて
先日軽が駐車場で前後にぶつかりまくる事故動画が話題になってたし
印象だけだろ?

0990ウィズコロナの名無しさん2023/07/30(日) 13:24:42.92ID:V0Ru6d4j0
>>976
正常性バイアスがかかってるんだろうが、俺も目を閉じて最近見た派手な事故っていうと・・・
10件中2件はプリウスな気がする
そしてどれもプリウスがありえない角度でその辺の壁に刺さってた
一体何をやったらこういう向きで突っ込むことができるのだろうか
板野サーカスのハイマニューバミサイルのつもりかこの野郎バカ野郎

動画のネタに出来てしまうぐらいにプリウスのアタオカ事故ってのはやっぱ多いよな

0991ウィズコロナの名無しさん2023/07/30(日) 13:24:58.29ID:mhN1iaIK0
最近のトヨタは走りはいいんだけどな
質感はかなりコストカットしてる

0992ウィズコロナの名無しさん2023/07/30(日) 13:25:32.82ID:7EV5p73y0
>>987
…と釣っておいて
エリーゼなんだなこれが

0993ウィズコロナの名無しさん2023/07/30(日) 13:25:42.32ID:iXef2nD70
運転が下手クソな順

スポーツカー
軽のワンボックス
プリウス

ぐらいのイメージかな

0994ウィズコロナの名無しさん2023/07/30(日) 13:25:58.30ID:/Qxo3kYN0
水素エンジンのプリウスが出たら買う

0995ウィズコロナの名無しさん2023/07/30(日) 13:26:33.56ID:Ledd+fjp0
Bシフトでバックしようとする

0996ウィズコロナの名無しさん2023/07/30(日) 13:26:56.78ID:qrs0yl0B0
30プリウスだけやん

0997ウィズコロナの名無しさん2023/07/30(日) 13:27:25.40ID:D+dKda8X0
>>49
20万km前後で交換するんじゃね?

0998ウィズコロナの名無しさん2023/07/30(日) 13:27:49.50ID:VADYbO7P0

0999ウィズコロナの名無しさん2023/07/30(日) 13:27:56.52ID:v6Nl4OHO0
>>992
新しいロータス
ロータスの癖に1400万円もする
フェラーリっぽいの

1000ウィズコロナの名無しさん2023/07/30(日) 13:28:05.07ID:t/msiYbT0
>>987
軽トラはパワステあるぞなめんな

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 27分 30秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。