ツイッターで「ここに橋が欲しい人、割といる説」大反響…「東京湾口道路」促進協を動かす [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★2023/08/01(火) 09:46:36.78ID:SNgpRB379
※2023/08/01 07:12
読売新聞

 千葉県富津市など13市町でつくる「房総地域東京湾口道路建設促進協議会」が、東京湾口の浦賀水道を渡る道路の建設を求めて、9年ぶりに総会を開いた。きっかけの一つは、ツイッターへの1本の投稿が大きな反響を呼んだことだった。

 東京湾口道路は、富津市と対岸の神奈川県横須賀市を結ぶ約17キロの道路として構想されている。1994年に促進協が設立された。

 しかし、国は2008年7月に閣議決定した国土形成計画で、「湾口部などを連絡するプロジェクトは長期的視点から取り組む」として、個々の調査を打ち切った。東京湾口道路は実現の見通しが立たなくなり、促進協は14年を最後に総会を開いていなかった。

富津市内には、東京湾口道路をイメージしたデザインのマンホールもある
 転機は今年1月。ツイッターに、東京湾口道路のルート図とともに「ここに橋が欲しい人、割といる説」という投稿があった。金谷港(富津市)―久里浜港(横須賀市)を運航する「東京湾フェリー」が、「みんなフェリーで渡ろうよ…(震え声)」と反応して話題になり、現在までに1万件以上のリツイートがあった。

 富津市は、「地元の経済界からの要望に加え、ツイッターでの関心ぶりをみると、東京湾口道路には社会的に大きな期待がある」とみる。第二湾岸道路の早期実現や東京湾アクアラインの6車線化に向けた動きが活発になり始めており、促進協としても活動を再開することになった。27日に同市役所で開かれた総会では、来年4月をめどに促進協を発展的に解消し、期成同盟へ移行することを決めた。

続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230731-OYT1T50357/

0424ウィズコロナの名無しさん2023/08/01(火) 22:39:37.29ID:QeqBPodz0
>>419
アクアラインのせいで客が激減、予備の船売り飛ばして
検査のときは減便する有様だからな

0425ウィズコロナの名無しさん2023/08/01(火) 23:00:03.51ID:FT3YDk5j0
>>421 くんが興味深いことを言ってるけど
橋ってのはねえ、個人の感想ですけど美ってあるよねw
美しい橋ってありますよお。まあ大抵フォトジェニックだけどねw
まさに土木構造物の華といっていいね。

ウリがね、よく2ちょんで語る美しい橋といえば
隅田川の勝鬨橋ですねえ。有名すぎてつまらない?w
あとはお茶の水の聖橋とかね、いい感じですね。これも有名だなw 
あまりマニアックなものは語ってもしょうがないんでね。
土木学会の土木遺産に載るようないくつかをあげてもいいけどさ

ともあれ、橋ってのはね、通ることはあってもあまり見ることは少ないが
アーチ橋とか(これは上路中路下路とあってウリは上路見るの好きですが)
ケーブル張った斜張橋とか、空や海川の青に映えるような美しいのがありますよね。
あれも当然理由があってやってるんだけど機能美と造形美の
アウフヘーベンといった形で実にステキなものですわねえ。すばらしい!

(体操のブリッジはともかくとして、庭園とかにある太鼓橋は
 なかなか趣がありますなw 典雅であるwww)

0426ウィズコロナの名無しさん2023/08/01(火) 23:03:43.63ID:rexIRpOi0
>>4
既にあるわな。
横須賀によく入港するやんか。

0427ウィズコロナの名無しさん2023/08/01(火) 23:45:13.82ID:6gLuz5+m0
>>3
金はあっても人と物資が問題なんだよな
大きい仕事を請けない土建屋が増えているしね
人不足倒産も多いし。工事引き請けてくれる業者探しが大変だ、金も積まないとやってくれないしな。

0428ウィズコロナの名無しさん2023/08/01(火) 23:47:50.32ID:wpJAun090
ここおもっくそ断層走ってるとこやんけ

0429ウィズコロナの名無しさん2023/08/01(火) 23:51:20.31ID:8Ukoa9Pl0
>>3
簡単に増税できるから余裕

0430ウィズコロナの名無しさん2023/08/02(水) 00:15:40.31ID:enSmNIwC0
ツイッターって何?もしかしてX(エックス)のこと?
マスゴミのICTリテラシーの低さは異常
優秀な人材がいないのがよく分かる
最近は局アナですら異業種に転職するのも納得

0431ウィズコロナの名無しさん2023/08/02(水) 01:04:07.42ID:7LQXbti00
>>428
明石海峡の実績があるから、吊り橋で行ける
>>190
JRが鉄橋を横に移動させようとしてるフシがある
堤防のかさ上げの妨げになってるからか?
残った旧鉄橋の道路化が可能なら、行けるんだけどなあ

0432ウィズコロナの名無しさん2023/08/02(水) 01:07:55.15ID:68+qpfaF0
フェリーがあるのに(゚听)イラネ

0433ウィズコロナの名無しさん2023/08/02(水) 01:12:55.73ID:4nBl6H+Z0
走水大橋
弟橘大橋

どっちがいい?

0434ウィズコロナの名無しさん2023/08/02(水) 01:18:51.26ID:XE+PTS2t0
千葉の隣に台湾くらいの大きな島国があったら地政学が大分違っただろうなって妄想たまにする

0435ウィズコロナの名無しさん2023/08/02(水) 02:30:49.04ID:9pqNr51p0
>>108

津軽海峡に橋なんか架けたら雪や強風などでしょっちゅう通行止めになるだろ。
しかも津軽海峡の海の深さ瀬戸内海よりもずっと深くて技術的にも予算的にもかなりの難工事になるぞ。
それだったら今ある青函トンネルの隣に掘れば前進導坑は今回掘らなくてもよいし、前回青函トンネルを堀始めた頃には無かったトンネルを掘るシールドマシンもだいぶ進化しているから、素直にトンネルを掘ったほうが安上がりだぞ。

0436ウィズコロナの名無しさん2023/08/02(水) 02:43:10.55ID:KiZtVRXS0
どこからどこに行くんだよ
そしてそれは人口何人の地域だ?
本四連絡橋でさえペイできてないのに
三浦半島と安房の国かw
せいぜい10万だろ

0437ウィズコロナの名無しさん2023/08/02(水) 02:53:15.32ID:qgCQlikH0
動かしたと言うか金の臭いに釣られただけでは?

0438ウィズコロナの名無しさん2023/08/02(水) 04:26:11.78ID:vUdTeMcp0
新入社員の面接で出会った、忘れられない女子学生がいる。
http://yckn.quaixy.net/ntW6D/49040749.htm

0439ウィズコロナの名無しさん2023/08/02(水) 08:22:49.21ID:dW1R4unR0
>>382

紀淡大橋は必要だけど島の環境も残してほしいからトンネルの方がいいかな。
ついでに新幹線と在来線、自転車も通れるようにした方がよい

0440ウィズコロナの名無しさん2023/08/02(水) 08:25:22.60ID:ksxYYYkN0
やるならアクアラインに鉄道を通す方だな
横須賀がそもそも人口激減してるんだから

0441ウィズコロナの名無しさん2023/08/02(水) 08:57:36.37ID:ABRJCj4B0
横須賀って住むにはとても不便なんだよな
浦賀あたりは坂ばっかだし

0442ウィズコロナの名無しさん2023/08/02(水) 10:07:17.95ID:NEvv10NG0
50年くらいの営業許可を競売にかけて、民間にやってもらえよ。

0443ウィズコロナの名無しさん2023/08/02(水) 11:44:28.26ID:ePilsqpo0
霞ヶ浦に橋通して欲しいんだよな

0444ウィズコロナの名無しさん2023/08/02(水) 12:17:58.19ID:lZ02oTFg0
相模線を2車線にして快速とか走らせてください

0445ウィズコロナの名無しさん2023/08/02(水) 12:30:50.03ID:YhSZDvMq0
要らないな
フェリー使えばいい
そもそも、その場所に橋造ろうにもアメリカが口出してくるだろうよ

0446ウィズコロナの名無しさん2023/08/02(水) 12:38:56.96ID:3/pRF4gJ0
先細り衰退途上国日本でさあ、アレが欲しいコレが欲しいって好き勝手言ってる場合じゃねーぞ?

足元の水道管やらそこいらの橋やら高速道路やら、既存施設の老朽化ヤベーだろ
何か作れば確実にメンテナンス費用掛かるんだからな

0447!id:ignore2023/08/02(水) 13:17:59.91ID:GyuMcdoq0
>>1
県都同士を直結させないと意味ナシ

0448ウィズコロナの名無しさん2023/08/02(水) 13:38:41.89ID:eCqQBjMi0
コスパ悪すぎる
その金でフェリー値下げしたほうがいい

0449ウィズコロナの名無しさん2023/08/02(水) 13:58:48.51ID:bzsXTliQ0
自作自演?

0450ウィズコロナの名無しさん2023/08/03(木) 14:03:01.29ID:Al46IqUh0
東京湾岸の3/4はアクアライン経由か湾岸
沿いの方が近いから、自動車橋は不要かな。

横須賀線と内房線で繋いで湾岸環状の第2
山手線を作るなら、ちょっと面白いかも。

0451ウィズコロナの名無しさん2023/08/03(木) 15:02:11.74ID:5S6Nxpeq0
そういうのはデフレの時にやんないと…

0452ウィズコロナの名無しさん2023/08/03(木) 15:53:02.15ID:z9XZuCQX0
いい加減にネット規制しろよ
技術の革新に法整備が整ってねえわ
パンドラの箱を早く閉じねえと社会が大混乱するわ

0453ウィズコロナの名無しさん2023/08/03(木) 16:50:17.29ID:AI5tUue90
東京湾口は深海だから橋もトンネルも無理

0454ウィズコロナの名無しさん2023/08/03(木) 17:57:05.31ID:I9Y3uX+C0
圏央道繋いで無駄な都心通過のトラフィック全部流すために作ろうとしてるんだと思ったが…
これだと安くないと誰も通らんな。

0455ウィズコロナの名無しさん2023/08/03(木) 18:57:51.65ID:pUY2eWmz0
相変わらず夢のないスレの展開に堕したまま
この実はポテンシャルに満ちたスレが終わろうとしているんで
興味深いカキコにレスをつけてみよう。
(アッー、今、ウリのアンヨを蚊に刺されたー。おみ足に軟膏をヌリヌリせねばw)

>>434
>千葉の隣に台湾くらいの大きな島国があったら

まあ千葉とは言わないけど、本邦日本の東隣の海の上には
実はいろんな国があるんだぜ、ってことを喝破したのが
ジョナサン・スウィフト先生で、その著作が『ガリヴァー旅行記』だね。

これ、第一章はリリパット国訪問記(小人国)、
第二章はブロブディンナグ国訪問記(巨人国)
第四章がフウイヌム国訪問記(馬とヤプーの国)なんだけど
さあ、第三章を何と言いますか?
「ラピュータ、バルニバービ、ラグナグ、グラブダブドリッブおよび日本への訪問記」
と、こういうわけだw ラピュタをはじめとして多士済々がいる国々は
日本(なぜか実名だぜ、実名)の東隣にあるんですねえ。
昔の太平洋上にはムー大陸の他にもいろいろな国があるんだなあwww

逆に言えば本邦はそういう架空の国同然のミステリアスな国って意味だけどな。
あ、ガリヴァー船長はナンガサックで踏み絵をやらされそうになっているぞw

0456ウィズコロナの名無しさん2023/08/03(木) 20:30:48.50ID:QMT4xbkk0
東京湾を更地にしよう会

0457ウィズコロナの名無しさん2023/08/04(金) 00:49:28.38ID:zBiuK8Ch0
家の前にダイチャリ欲しい人、割といる説

0458ウィズコロナの名無しさん2023/08/04(金) 01:23:47.48ID:2YFO0OGW0
費用対効果は検討してみてもいいと思われ。
現状はカーフェリー中心で通勤客が少なそう

0459ウィズコロナの名無しさん2023/08/04(金) 17:17:46.73ID:Jk/3BzA/0
横浜人がアクアライン通らなくなるから
混雑解消になるよ

0460ウィズコロナの名無しさん2023/08/04(金) 17:27:41.98ID:Ac8FCwYB0
小泉純一郎はつくらなかったよな地元案件なのに
この辺がセンスなんだろな
ツボ利権の安倍とは違うとこだ

0461ウィズコロナの名無しさん2023/08/04(金) 17:29:24.50ID:Y2CZQ2Iu0
少子化なのに新しい橋なんかいらんだろ
将来メンテ出来なくて崩落するだけだ

0462ウィズコロナの名無しさん2023/08/04(金) 17:30:56.61ID:LO0VIdKT0
東京湾埋めちゃえば?

0463ウィズコロナの名無しさん2023/08/04(金) 17:31:21.33ID:DcXNdgnJ0
首都圏の震災の瓦礫処理すると13号埋め立て地があと5つ必要みたいだしな
そうなると東京湾を埋め立てるしか

0464ウィズコロナの名無しさん2023/08/04(金) 17:33:37.54ID:+RXeRstd0
>>19
頭フラワーパークかよ

金は埼玉だろ

0465ウィズコロナの名無しさん2023/08/04(金) 17:40:22.27ID:AgLqs0JY0
浦賀水道の海幅6.5kmなら、橋より地下鉄の
方が安くなりそうな。船の邪魔にもならんし

0466新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/08/04(金) 18:38:43.42ID:bnr4p0iP0
無駄過ぎる

0467新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/08/04(金) 19:25:51.79ID:cw75klEU0
>>17
通行料が安けりゃ通るんだから需要があるってことじゃん

0468新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/08/05(土) 03:34:14.77ID:bukbOzA60
ここまでこれほど大爆笑な話はウケるのかな
というか
警備手薄なとこに元首相がのこのこ行くから自重自重
スタッドレスはお早めに

0469新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/08/05(土) 04:34:12.41ID:yVBO3QWE0
ココに橋かけて、出来れば鉄道も通せれば
日本は首都圏だけで成立するレベルだと思うけどなあ
言っておくけど、千葉は離島です
橋渡らないと本州から行けないんだからw

0470社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/05(土) 09:07:05.62ID:54pWhohG0
>>13
そこに橋が立ったら函館山からの夜景が悪くなっちゃうじゃないですかwww

0471社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/05(土) 11:20:53.77ID:dbG1fJCn0
おしえてください。

0472社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/05(土) 11:49:56.19ID:sVaj9I3G0
>>52
活動中で見失った

0473社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/05(土) 13:50:14.79ID:8TPFmWJV0
>>235
アイスタまた拾ったわ
大丈夫
https://i.imgur.com/cxaPZUF.jpg

0474社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/05(土) 13:56:14.72ID:9BFW5scS0
60代:評価する若年層は確実に成功していて
つか一般はふ~ん凄いの?
アンチだと思っても洋服が同じだ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています