【長野】「道に迷って進入してしまった」踏切でワゴン車が脱輪し列車と衝突…遮断機や警報器もなし 山ノ内町 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★2023/08/21(月) 16:39:29.39ID:9uwZkBFU9
17日午後、長野県山ノ内町の踏切で、脱輪したワゴン車と列車が衝突する事故があった。

現場には遮断機や警報器がなく、車1台が通れるほどの幅しかなかった。

事故現場は遮断機や警報器のない踏切

線路脇にワゴン車止まっている。後ろが大きくへこみ、窓ガラスがなくなっている。

リポート:
車は遮断機のないこちらの踏切で脱輪し、前方から来た列車とぶつかったということです。

事故があったのは17日午後、長野県山ノ内町の踏切。

現場には遮断機や警報器がなく、車1台が通れるほどの幅しかなかった。

車を運転していた42歳の女性は、なぜこの踏切を渡ろうとしたのだろうか?

「道に迷って進入してしまった」
車を運転していた女性:
道に迷って進入してしまった。

女性は外へ逃げ出して無事だった。また、列車側もけが人はいなかった。

https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/3/d/600/img_3d7cef331cb7c559773abd953ae21fbc403572.jpg
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/2/f/780mw/img_2fd1309b998f7aae8aea0709b6d49d73475684.jpg
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/6/e/780mw/img_6e4e943bee5732cd6a18c439240935c1531837.jpg
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/b/4/780mw/img_b49a8b3d03ead2b3c23864bb04013fc6359800.jpg

FNN 2023年8月21日 月曜 午後1:10
https://www.fnn.jp/articles/-/573818

0031ウィズコロナの名無しさん2023/08/21(月) 17:25:39.89ID:iP21h3Iy0
滅茶苦茶怪しいだろ、何が目的でそこに迷い込んだのか詳しく追及しろ

0032ウィズコロナの名無しさん2023/08/21(月) 17:26:38.23ID:AFwJ2kHI0
>>1
夜ならまだわかるけど、昼間だよ?
免許返納しなよ

0033ウィズコロナの名無しさん2023/08/21(月) 17:27:02.34ID:YQfnXWV30
メトロ日比谷線の電車だな

0034ウィズコロナの名無しさん2023/08/21(月) 17:28:00.03ID:5dZ47NUL0
>>25
田舎に行くと結構あるよ。
大体は自動車侵入禁止のちっさいやつだけど。

0035ウィズコロナの名無しさん2023/08/21(月) 17:33:38.46ID:Ry+1qTFP0
踏切で脱輪した車に何で前から電車が来るんだ?  車が線路の上走った?

0036ウィズコロナの名無しさん2023/08/21(月) 17:34:14.46ID:Ip8EoR560
田舎なら遮断機、警報器付いて無いところあるわね、そんな路線なら電車の速度も遅くさせろよ

0037ウィズコロナの名無しさん2023/08/21(月) 17:38:54.23ID:AWF42TVe0
電子屋に注意

0038ウィズコロナの名無しさん2023/08/21(月) 17:40:57.46ID:0JJCyxDS0
ワッ、ゴンと当たっちゃったんだな

0039ウィズコロナの名無しさん2023/08/21(月) 17:46:33.80ID:NBrHfKv00
迷ったんじゃなくて近道にしようとしたんだろ たっぷり賠償金とるべき

0040ウィズコロナの名無しさん2023/08/21(月) 17:47:26.33ID:/oZHPF7Y0
これは賠償金いくらになるんだろうか。もし自分の身に起きたらゾッとする

0041ウィズコロナの名無しさん2023/08/21(月) 18:05:44.25ID:ikrTuNoo0
>>1
何線か報道しろよ

0042ウィズコロナの名無しさん2023/08/21(月) 18:08:27.02ID:gGbtq5Cs0
長野電鉄長野線か

0043ウィズコロナの名無しさん2023/08/21(月) 18:11:56.43ID:VapqZ52L0
そこが線路かどうかすら判断できないってぼけてるだろ
免許返納、病院で診断受けてきて

0044ウィズコロナの名無しさん2023/08/21(月) 18:12:22.02ID:VapqZ52L0
>>38
座布団没収

0045ウィズコロナの名無しさん2023/08/21(月) 18:18:19.98ID:D0tYQZ+j0
また女さんか

0046ウィズコロナの名無しさん2023/08/21(月) 18:23:09.16ID:MdGf+gjM0
線路を走っていけばランドマークとして使える駅まで確実行けるしな。

0047ウィズコロナの名無しさん2023/08/21(月) 18:32:40.30ID:MG5genB80
そんな言い訳通用しない

0048ウィズコロナの名無しさん2023/08/21(月) 18:33:30.56ID:HJM1T20h0
bbaの脳には後戻りという言葉がない

0049ウィズコロナの名無しさん2023/08/21(月) 18:37:08.00ID:DyF/FMai0
>>13
まあ4種踏切だろうね
作り的には車禁の所かな

0050ウィズコロナの名無しさん2023/08/21(月) 18:37:23.13ID:f5HUaTG50
遠慮なく損害賠償請求して良いだろ

0051ウィズコロナの名無しさん2023/08/21(月) 18:37:54.56ID:lyHdn+qA0
>>23
道路と線路が交わる箇所が踏切だよ

0052ウィズコロナの名無しさん2023/08/21(月) 18:38:58.13ID:3Nt6QpJj0
>>36
法律的に優先は電車の方
車側が気をつけなければならない

0053ウィズコロナの名無しさん2023/08/21(月) 18:39:23.65ID:yyD1/Rjo0
マジかよオプーナ最低だな

0054ウィズコロナの名無しさん2023/08/21(月) 18:43:24.52ID:JufiepQj0
でんしゃにちゅういって撮り鉄用か

0055ウィズコロナの名無しさん2023/08/21(月) 18:46:47.63ID:AVl0TV6I0
踏切ならジャンプ台つけとけ

0056ウィズコロナの名無しさん2023/08/21(月) 19:08:37.82ID:+xQic+ZQ0
ジャップに車は早い

0057ウィズコロナの名無しさん2023/08/21(月) 19:19:26.45ID:w8QH2aJP0
渡り切ったすぐ横に側溝があるから咄嗟に「ダメなとこ」って認識しちゃって立ち往生のパターンだろうね
こういう踏切は車を通さないか通れるなら通れるとはっきり標示しないとダメなんだけど
通れる名目だから表示もしてなかったんだろうね、写真見て状況が見えたわ、これ行政にも責任ある

0058ウィズコロナの名無しさん2023/08/21(月) 19:27:32.18ID:iP21h3Iy0
何の言い訳にもなってないだろう
過失でも賠償は発生する

0059ウィズコロナの名無しさん2023/08/21(月) 19:39:08.99ID:hlNWknCI0
嘘つけ
迂回が面倒で横着しようとしただけだろ

0060ウィズコロナの名無しさん2023/08/21(月) 20:17:21.03ID:IhT2xiyJ0
>>36
近所のJRは見通し悪い所は警笛鳴らす
深夜早朝関わらず3キロ先でも聞こえてうるさいが
電車が動いている目安にはなる

0061ウィズコロナの名無しさん2023/08/21(月) 20:23:00.93ID:Q9GdWZuO0
ひとつ曲がり角ふたつ間違えて迷い道くねくね♪

0062ウィズコロナの名無しさん2023/08/21(月) 20:40:14.79ID:MZm5z7oB0
別に侵入禁止じゃなく車1台が通れる幅ならいいじゃん。
駄目なの?

0063ウィズコロナの名無しさん2023/08/21(月) 21:02:06.89ID:53ICihGV0
>>62
通れるかどうかてはなく道路標識に従え

0064ウィズコロナの名無しさん2023/08/21(月) 23:11:30.20ID:TmJNclLM0
これで封鎖出来るな
住民が煩いから危なくても潰せなかったものな

0065ウィズコロナの名無しさん2023/08/21(月) 23:14:21.23ID:qWaZimuf0
田舎で初めてきたところだと、道がよくわからないところあるよ。
地元の人ならわかってても、進入して道幅狭くなってたり、引き返せないところもある

0066ウィズコロナの名無しさん2023/08/22(火) 00:42:21.64ID:WYiSuztn0
地図みてきたけど、こんなところ入るかって感じだなw
https://goo.gl/maps/zDKbYHzFaVLwJnFM8

0067ウィズコロナの名無しさん2023/08/22(火) 02:17:19.86ID:EeJ1Mq5q0
ばかおんあ

0068ウィズコロナの名無しさん2023/08/22(火) 02:21:09.34ID:v5fxbYzJ0
>>2
生物的におまんこはお喋りスキル全振りのために空間認識スキル皆無だから

0069ウィズコロナの名無しさん2023/08/22(火) 05:21:24.65ID:LUWRv1l90
ぶつかったのがJRなのか私鉄なのか
何故それを隠すんだろ

0070ウィズコロナの名無しさん2023/08/22(火) 05:27:06.66ID:MSx3L8hu0
>>69
ここを通ってるのは長野電鉄長野線のみ
隠すも何もおまえがアホだから分からないだけだろ

0071ウィズコロナの名無しさん2023/08/22(火) 06:15:38.38ID:fWOapFMo0
またサウザー様かよ

0072ウィズコロナの名無しさん2023/08/22(火) 11:08:08.75ID:IN+86a5T0
感じ的には飯山線みたいな非電化ローカル線っぽいが、気動車か電車かどっちか?って思って
画像見たら、一瞬なんだこりゃ?って思ったが、元営団03系で長野電鉄か!
JR東日本ならまだしも長野電鉄では経営が厳しくて大損害だろ?
加害者の任意保険会社は誠意を持って鉄道会社に賠償するんだよな?
もし電車側の乗員が怪我をしたら、加害車両の自賠責保険と任意保険が通院費等を弁済するんだよな?
たとえ満員乗車で数百人乗ってたとしてもw

0073ウィズコロナの名無しさん2023/08/22(火) 11:14:02.61ID:IN+86a5T0
どうせ損保ジャパンだろ?
損保ジャパンはビックモーター案件で忙しいから、少額案件の賠償は緩そうだよなw
人身なんてほとんどが自賠責保険が肩代わりしてくれる範囲だし!
都心通勤路線で電車大破して億単位ならまだしもw

0074ウィズコロナの名無しさん2023/08/22(火) 13:12:26.77ID:2YjLra/Z0
窓を開けてなければアウト
音聞こえないとか言い訳にならない

0075ウィズコロナの名無しさん2023/08/22(火) 16:01:47.23ID:qeJSvHSf0
山ノ内でよかったね
須坂市だったら難癖つけられてとんでもないことになったよ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kousinetu/1584601072/l50

0076ウィズコロナの名無しさん2023/08/22(火) 16:21:09.12ID:KpU0MygR0
認知症の疑いあり
まずは病院に行け

0077ウィズコロナの名無しさん2023/08/24(木) 16:22:38.07ID:LRePPfBi0
>>1
危険予知能力ゼロ女やろな
もちろん発煙筒焚いたりとか1ミリもしてないやろ

0078ウィズコロナの名無しさん2023/08/25(金) 03:22:34.13ID:e4Et3dbC0
トラックが踏切で立ち往生
  ↓
運転手、脱出
  ↓
列車、トラックに衝突
  ↓
押し出されたトラック、電柱に激突
  ↓
倒れて来た電柱の下敷きとなり、トラック運転手死亡


というのも長野だったはず

0079ウィズコロナの名無しさん2023/08/25(金) 03:33:25.57ID:8ZsNpdwu0
賠償金は数百万だろう

0080ウィズコロナの名無しさん2023/08/25(金) 13:48:39.91ID:5DEzG1tv0
貴重なサンバーバンが…

0081ウィズコロナの名無しさん2023/08/25(金) 15:03:04.49ID:S1twlBBj0
貴重な営団03系中古車が..

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています