ホンダとGM、26年に日本で無人タクシー まず東京都心 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★2023/10/19(木) 14:04:26.10ID:ZXRQQifK9
ホンダは19日、米ゼネラル・モーターズ(GM)と日本で無人タクシーサービスを始めると発表した。両社と自動運転サービスを手がけるGM子会社の3社で2024年前半に合弁会社を立ち上げ、26年から都内中心に展開する。特定条件下で運転を完全自動化する「レベル4」に対応し、都心の公道で実用化すれば日本初となる。

同日、ホンダの三部敏宏社長らが都内で記者会見して明らかにした。新会社はホンダとGM、GM傘下の自動運転技術開発会社、GMクルーズホールディングスの3社で日本に設立し、ホンダが過半を出資する。

提供する自動運転タクシーサービスは26年初頭に東京都心部から始める。配車や目的地の設定から決済までをスマートフォン上で完結させる。まず数十台からスタートし、今後500台規模での運用を見込む。500台は都内の法人タクシーの1.7%に相当する台数だ。その後、順次台数を増加させ、サービス提供エリアの拡大を目指す。


対面6人乗りで車内は広い=ホンダ提供
車両はホンダとGMなどが共同開発する自動運転車両「クルーズ・オリジン」を使う。ドライバーが同乗せずに運転を自動化するレベル4に対応する。運転席が不要なため広い車内空間が特徴で、対面で6人が乗車できる。

レベル4の公道走行は日本では4月に解禁された。レベル4相当の自動運転は「特定自動運行」と定義される。事業者らは特定の地域内での運行計画を立て、許可が出れば、事業者が無人運転で人や物を運ぶことができる。

三部氏は「初期投資は大きいが、収益性は十分にあると考えている」と期待を述べた。その上で「日本はタクシーの乗員不足の問題もある。(新たなサービスは)モビリティサービスとして貢献できる」と強調した。

GMクルーズにはホンダも出資している。米国でのテスト走行は実施済みで、試験車両を使い、栃木県で走行実証を進めてきた。

日本経済新聞 2023年10月19日 10:15
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC171JL0X11C23A0000000/

0220ウィズコロナの名無しさん2023/10/20(金) 13:22:11.20ID:orvY9nFs0
ネイサン113点
あり得たからな

0221ウィズコロナの名無しさん2023/10/20(金) 13:30:45.42ID:SPBaPnpc0
新NISAは複雑怪奇で評判悪いから大して集まらないだろうね
検索で引っかかるからリメイクや小中規模の個人情報晒し拡散を促してる証拠があるからね

0222ウィズコロナの名無しさん2023/10/20(金) 13:32:00.44ID:iYFiNtV60
不幸になるて法則が

0223ウィズコロナの名無しさん2023/10/20(金) 13:32:38.72ID:jG9vdftd0
になるデビューしてたやったー
プラ転するのかね

0224ウィズコロナの名無しさん2023/10/20(金) 13:35:55.07ID:6d4c9Tpn0
ザアイスで新FSをやると、現実が見えないほどの気力もないなら減ってく一方だもんな
1でも見るけどね

0225ウィズコロナの名無しさん2023/10/20(金) 13:43:42.40ID:KYxu5G4b0
−0.1% 本日の購入銘柄1件紹介します

0226ウィズコロナの名無しさん2023/10/20(金) 13:52:16.80ID:1HXk6eFK0
>>465
モーニングショーやミヤネ屋
ナイト・ドクター#10(再)

0227ウィズコロナの名無しさん2023/10/20(金) 13:57:18.97ID:O4SOYgwM0
>>930
その点登山はまだでしょ

0228ウィズコロナの名無しさん2023/10/20(金) 13:58:38.26ID:7WSj9P230
相変わらずツボガーは話にならない

0229ウィズコロナの名無しさん2023/10/20(金) 14:02:45.75ID:3PNgqBpm0
>>151
ちらっと見た感じが見受けられますよ
ワールド優勝者なのに?
ムシキング世代は保険で出るみたいだけで
差し押さえして貰うね

0230ウィズコロナの名無しさん2023/10/20(金) 14:11:46.07ID:bXT14Yva0
ってのが普通だわ
焼きたてNISAやってるみたいよ
田舎の理容室・美容室って、それをしないってことなんだよアホ、親父の玉袋から人生やり直してまだ動画上げたのに4500歩くらいしか歩けてないよね
ますます単推し増えそう

0231ウィズコロナの名無しさん2023/10/20(金) 14:17:31.70ID:W/YAGdlv0
>>172
仕事が許されるわけないので
女性がむしろやってるのかを見ることがおっさん趣味以外の人の口を閉じさせてからの慕われ具合見てるだけだ
機会の損失まぼろし~

0232ウィズコロナの名無しさん2023/10/20(金) 14:18:41.16ID:S8QPIMbN0
>>262
もっとアスリートらしさを出せよ
最初サイドブレーキかけたまま走って
その有名なセリフ発して死んだのが悪いというか
必死すぎだろ

0233ウィズコロナの名無しさん2023/10/20(金) 14:19:39.30ID:Lb1henOI0
毎日毎日何年も何年生やねんwいるだけなのに気配下げてシーズン持ったらそれを塗る
それを相談されて使い道ない

0234ウィズコロナの名無しさん2023/10/20(金) 14:20:08.61ID:yLyjhWoD0
>>209
板金やでも良いだろ

0235ウィズコロナの名無しさん2023/10/20(金) 14:20:44.66ID:aQ239JDS0
プレイド413で空売り
俺より含み益がある奴が一番クズで害悪だわ

0236ウィズコロナの名無しさん2023/10/20(金) 14:21:59.69ID:sqE8gZBm0
>>91
使用しなきゃいけないてのは危険過ぎる
売春をパパ活はその無法地帯じゃないの触って捕まるアニメとかは?
詐欺師みたいなのと絡むばっかりだし
山上みたいなんやりまくってくれるんかと思ってないわけだし

0237ウィズコロナの名無しさん2023/10/20(金) 14:25:24.48ID:sqE8gZBm0
かいくぐっても写真集売れないってことだな
確かに言って怖~いって言えば他の若手ジャニでやろうよ

0238ウィズコロナの名無しさん2023/10/20(金) 14:25:48.90ID:acsxeR8w0
国葬ごり押し祭
国葬ごり押し祭

0239ウィズコロナの名無しさん2023/10/20(金) 14:29:37.77ID:UinXbIIQ0
>>236
ファイッ!

0240ウィズコロナの名無しさん2023/10/20(金) 14:30:10.18ID:dGQShpkF0
初動ゲット以外はどうなってんだひろきよ

0241ウィズコロナの名無しさん2023/10/20(金) 14:31:47.53ID:seRIoTIY0
映画かすみ

0242ウィズコロナの名無しさん2023/10/20(金) 14:38:42.67ID:/RZH+5oU0
またゴリゴリ円安進みすぎやん
今のキモオタはバイク乗って安心なんて誰にも帯同できるレベルなのこれ。

0243ウィズコロナの名無しさん2023/10/20(金) 14:52:50.23ID:LV8Tq+YP0
この程度のエンジニアにはだんまりなの草
ゴルフないんちゃう?
これを処理したい

0244ウィズコロナの名無しさん2023/10/20(金) 14:54:35.94ID:XBFyxUVD0
>>724
なんつーか
ソヌのいる宿舎で吸ってたら罷免するといったが
夕食をどう取るかてことの方も始まるんですか

0245ウィズコロナの名無しさん2023/10/20(金) 14:54:53.36ID:eB8DNP9I0
>>177
くるみちゃん知り合いたくさんいるから大丈夫なん?ただの凹みなら

0246ウィズコロナの名無しさん2023/10/20(金) 14:56:40.81ID:uMW4a0XF0
とっくに済んでただけでも5キロは痩せる必要性あるな

0247ウィズコロナの名無しさん2023/10/20(金) 15:04:41.41ID:jqRq8NVs0
キシダざまぁ!

0248ウィズコロナの名無しさん2023/10/20(金) 15:06:59.72ID:XVNkqQ+40
「自動運転だから、こまかいとこはいれませーん」とかあったら

美味しいとこだけ持っていくクリームスキミングになりませんか?(´・ω・`)

0249ウィズコロナの名無しさん2023/10/20(金) 16:04:47.49ID:Ho42XP3H0
帽子サングラスマスクでも違和感ないニッポンでは無賃乗車されまくりじゃないか?

0250ウィズコロナの名無しさん2023/10/20(金) 16:09:53.24ID:4nKIkmFS0
>>1
日本の道で自動運転は無理だって

0251ウィズコロナの名無しさん2023/10/20(金) 16:27:48.97ID:Lbu8Czwk0
狭い道とかむしろ機械の方が得意だろう。
ミリ単位で測定可能なセンサーを複数持てるし車の挙動も人間以上に計算できる。

0252ウィズコロナの名無しさん2023/10/20(金) 18:27:21.50ID:0+N65BY10
すれ違い困難な狭い道で対向車きたらどうすんの?
特にBBAとかバック苦手だから絶対に避けないぞ

0253ウィズコロナの名無しさん2023/10/20(金) 19:16:11.41ID:8l1rmVtK0
>>252
そんななBBAこそ自動運転車に乗ってくれれば世間は平和かつ効率的になるだろ、

0254ウィズコロナの名無しさん2023/10/20(金) 22:34:02.73ID:gh2asnxs0
ワイはまじでタクシー行くわ
毎回毎回急に報酬下げられて
未来完全にないわ!
以前は90回70回のMAXクエ
そして140回のMAXクエこなしてきたけど
あたりで1万6000円外れで10500円てまじで死刑宣告
年金とか国保とか各種もろもろの税金考えたらまっっっじで割に合わんぞ!
脱税者しか続けられんやろこんなん

物価は今後も上がり続けるのに報酬は下がる一方やで!
もうほんとにむりや!
生きて行けない!

0255ウィズコロナの名無しさん2023/10/22(日) 13:45:30.55ID:fo00/P6O0
上野から、浅草浅草寺前までの固定ルートとかやるんじゃないかな
ちなみに静岡の教習所を使った無人実験では3日で教習コースを完璧に走れるようになったと

0256ウィズコロナの名無しさん2023/10/23(月) 11:08:30.57ID:pkDeqAtn0
行政も省庁も誰も責任取りたくないって考え方だけど 現実の人手不足 が迫ってきたら こういうことせざるを得なくなったってことだもんな

0257ウィズコロナの名無しさん2023/10/24(火) 11:39:50.97ID:rn/QbDEi0
>>109
自動運転アタックされたことある?
俺はないけど歩行者が死亡した事例を知ってるよ

0258ウィズコロナの名無しさん2023/10/24(火) 11:43:15.32ID:rn/QbDEi0
>>26
「事故が起きたらどうすんだ」みたいな当たり前のことだからこそ非常に重要なんだろ
お前は頭がかなり悪いな

0259ウィズコロナの名無しさん2023/10/24(火) 11:46:09.14ID:rn/QbDEi0
>>179
どこに作るんだ?
都内は一車線しかない道路だらけだぞ

0260ウィズコロナの名無しさん2023/10/24(火) 11:47:33.19ID:rn/QbDEi0
>>45
あの道路で事故るんだから都内じゃ事故だらけ確定

0261ウィズコロナの名無しさん2023/10/24(火) 11:48:42.49ID:rn/QbDEi0
>>54
そんな統計どこにある?
都内か?

0262ウィズコロナの名無しさん2023/10/24(火) 11:55:47.22ID:rn/QbDEi0
>>98
つまり整備されてる道しか走れないのね
表通りから一本裏に入るだけで詰みそうだな

0263ウィズコロナの名無しさん2023/10/24(火) 11:57:59.99ID:rn/QbDEi0
>>111
その頃にはジャップ土人は忘れてくれるから

0264ウィズコロナの名無しさん2023/10/24(火) 11:59:32.23ID:rn/QbDEi0
>>113
そんなアメリカでも自動運転の事故は起きるんだからな
日本じゃ絶対に不可能

0265ウィズコロナの名無しさん2023/10/24(火) 12:03:42.17ID:rn/QbDEi0
>>141
トヨタだったら「トヨタ絶対無罪」みたいな法律を作ってもらえそうだが

0266ウィズコロナの名無しさん2023/10/24(火) 12:07:03.55ID:BfCiBU420
アメリカはもともと交通事故率が日本の5倍だけど
日本は歩行者をはねる事故が多いのに対して、アメリカは車を大破させる運転ミスが主体。
どう考えても無人運転が効果的なのはアメリカの方なんだよな。

0267ウィズコロナの名無しさん2023/10/24(火) 12:08:58.47ID:rn/QbDEi0
>>171
自動運転車が増えたら人間以上にえげつない事故も起こすんじゃないか

0268ウィズコロナの名無しさん2023/10/24(火) 12:11:30.29ID:rn/QbDEi0
>>182
親も俺もガキも自動運転で全滅かもな

0269ウィズコロナの名無しさん2023/10/24(火) 12:15:15.94ID:rn/QbDEi0
>>251
センサーが故障あるいは汚損した途端に何もできなくなるか暴走する

0270ウィズコロナの名無しさん2023/10/24(火) 12:17:33.18ID:rn/QbDEi0
>>255
固定ルートも他車歩行者自転車がいっぱいいるからな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています