【物価高】スーパーの半額シール待ちをする人たち 「使うお金を減らすしかない」と買い控えが加速 ★3 [ぐれ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぐれ ★2023/11/06(月) 17:23:02.26ID:r17pfRwL9
※11/4(土) 16:15配信
NEWSポストセブン

 2022年夏に中国地方で、自前の値引きシールをスーパーマーケットで勝手に貼り、セルフレジを通す万引きを繰り返した男が窃盗罪で逮捕された。2023年夏には関西地方で、パート従業員の女性が勤務先のスーパーで半額シールを勝手に貼り母親に購入させようとして逮捕された。罪を犯してしまっては元も子もないが、値引きや半額シールは最近、フードロス削減よりも生活防衛のために手に取る買い物客が増えている。人々の生活と社会の変化を記録する作家の日野百草氏が、半額シールをめぐる最近の様子をレポートする。

 * * *

「使えるお金が減っていますし、物価高は店としてはどうすることもできません。私も含めて生活の危機が迫っていることを、現場にいると感じます」

 都内のスーパーマーケット、夜9時をまわりいつもの「半額シール」が貼られようとしていた。筆者は定期的にこの場面を取材している。店側の協力あってこそだが、50代の店舗スタッフは「生活の危機」とまで語る。

「もう今年に入ってどれだけ値上げしたかわからない。いままでこれほど値上げした経験はありません。何もかも高いなと、自分の店でも思いますよ」

 2023年4月に約5100品目の値上げがあり、10月にも約4600品目が値上げになった。品目なので、そこに数として加算されないお弁当やお惣菜なども上がることを考えればどれだけの生活用品が値上げになったか、とくに食料品類は食べていかなければならない私たちにとって深刻だ。

 物価高と増税、社会保障費の増大によって多くのサラリーマンや自営業者の使えるお金、可処分所得が減っている。

食べるに困らないが、これまでのような買い物はできない
「以前は半額シールを貼ってもあまる惣菜や弁当がありましたが、最近ではほとんどが売り切れますね」

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/da02613042dd8e597ab47a65776e70c41d819cea
※前スレ
【物価高】スーパーの半額シール待ちをする人たち 「使うお金を減らすしかない」と買い控えが加速 ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699247725/

★ 2023/11/06(月) 09:11:46.86

0952ウィズコロナの名無しさん2023/11/06(月) 19:45:40.76ID:KyNz+cV/0
こういう奴に限って煙草吸いながらパチンコやってる
減らす箇所を間違ってる

0953ウィズコロナの名無しさん2023/11/06(月) 19:45:41.08ID:MUAfbNZv0
>>916
高いなイカ30円、豚100g30円以下じゃないとな

高すぎる

0954ウィズコロナの名無しさん2023/11/06(月) 19:45:42.86ID:GsATJR3m0
世界一の老人大国だからな・・・
日本は本当に厳しい現実を突きつけられている
経済成長=物価が上昇することを否定する層が多数派と言う恐ろしい現実・・・

0955ウィズコロナの名無しさん2023/11/06(月) 19:45:55.90ID:SEH7HuGi0
>>946
もうそれはオッパイみせてくるよ

0956ウィズコロナの名無しさん2023/11/06(月) 19:45:58.25ID:INrl1tQ00
>2022年夏に中国地方で、自前の値引きシールをスーパーマーケットで勝手に貼り、セルフレジを通す万引きを繰り返した男が窃盗罪で逮捕された。

鳥取ではマヨネーズを盗み広島は給食費を払えない貧しい家庭がニュースになっている
キッシー何してんの?

0957ウィズコロナの名無しさん2023/11/06(月) 19:46:11.27ID:tEGn+03R0
店からすりゃ廃棄を減らしたいだけなんだぜ
協力したれよw

0958ウィズコロナの名無しさん2023/11/06(月) 19:46:15.97ID:3aoPRqJK0
キアヌみたいな人がウキウキで半額ゲットしてたらイメージアップするね

0959ウィズコロナの名無しさん2023/11/06(月) 19:46:27.94ID:j5YqItR80
>>934
やだよ、少なくて不味いし

半額待ちなんてするくらいならもっと働け

0960ウィズコロナの名無しさん2023/11/06(月) 19:46:28.19ID:lEcuteC50
作りすぎた恵方巻きに群がる大量の半額ハンターに吹いたな
ワイもその中の一人だったけどさ

0961ウィズコロナの名無しさん2023/11/06(月) 19:46:41.28ID:E4tXINPj0
>>919
何だったら額に「犬」という字を入れ墨してもいい

0962ウィズコロナの名無しさん2023/11/06(月) 19:46:50.82ID:yUTn72KQ0
今になってみたいな事言うけどこんなん昔からじゃん
また印象操作してんのか

0963ウィズコロナの名無しさん2023/11/06(月) 19:46:54.69ID:jESOs4Y80
今は調味料だって
ハイミー600円
マキシマム700円
ほんだしの大きいタイプの箱1000円超え
花鰹小分け8パック400円

豆腐に鰹節かけるのも一瞬躊躇するレベル

0964ウィズコロナの名無しさん2023/11/06(月) 19:47:06.23ID:cRScy6MV0
ベントー再びか
割とちょっとだけ面白かったな
記憶に残ってるくらいは面白かった

0965ウィズコロナの名無しさん2023/11/06(月) 19:47:16.19ID:0jMKK1/d0
>>947
半額弁当ハンターで吉野家コピペみてえなの誰かつくってほしいよなw

0966ウィズコロナの名無しさん2023/11/06(月) 19:47:19.60ID:ibJLbZBo0
>>311
20年前なら間違いなく豚のエサにすらならず廃棄だったのにwww
いまじゃコジキの買占めか

0967ウィズコロナの名無しさん2023/11/06(月) 19:47:25.32ID:LO8uAxrJ0
>>955
え、半増しシール貼ったらまんまんできるかな?

0968ウィズコロナの名無しさん2023/11/06(月) 19:47:31.66ID:ZKaXQuIl0
本当に金ない奴は半額弁当なんて買えないんだよ
まあこの雑誌や読者の知能程度じゃ理解するの無理かw

0969ウィズコロナの名無しさん2023/11/06(月) 19:47:41.86ID:SEH7HuGi0
半額デーとかある
一日中略奪になる

0970ウィズコロナの名無しさん2023/11/06(月) 19:47:45.77ID:+71zFez00
地元のスーパーは3割までで半額はないな

0971ウィズコロナの名無しさん2023/11/06(月) 19:48:13.09ID:3515/SGf0
物価上昇に伴う賃金上昇がないから狂ってる
億り人を作るだけの政策はいらん

0972ウィズコロナの名無しさん2023/11/06(月) 19:48:23.64ID:SEH7HuGi0
>>967
できるよ
10割り増しシールで付き合える

0973ウィズコロナの名無しさん2023/11/06(月) 19:48:34.11ID:k0ClcJqK0
半額なら二つ買って倍食える

0974ウィズコロナの名無しさん2023/11/06(月) 19:48:38.65ID:ibJLbZBo0
>>960
東日本じゃ恵方巻きなんて下品な文化無いからな
海苔巻き安くなってるから買うか程度のイベント

0975ウィズコロナの名無しさん2023/11/06(月) 19:48:39.75ID:9Ax1zdBD0
>>959
味なんてスーパーでも変わらんじゃん
そんな嫌ならウーバーイーツにでも頼めばいいだろ

0976ウィズコロナの名無しさん2023/11/06(月) 19:48:44.67ID:3jBCzDAh0
がいせんびっち問題は普通に国防問題

異民族のオスが現地の女妊娠させて、
その混血児、特に男児のほう使って侵略していくって
大陸で行われてきたスタンダートな侵略法だからね

そのうえ、日本の女って
日本の男の日本周辺の黄色人種同士の国際結婚とちがって
黒人白人との結婚多いやろ
部落問題も在日の問題もしょせんは、同人種でやってる部族間闘争
だけど
黒人白人の血が入ってくると人種問題になってくるからな

0977ウィズコロナの名無しさん2023/11/06(月) 19:48:54.64ID:Uxr0iWvY0
もうおわりだねこのくに

0978ウィズコロナの名無しさん2023/11/06(月) 19:49:03.99ID:E4tXINPj0
>>933
昔のおっさんはまだ見合い結婚とかあったし未婚だと社会的な圧が強いからだいたい結婚してないのが珍しい
そういうわけで一昔前の男はスーパーなんぞに買い物には寄らなかった

0979(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o 2023/11/06(月) 19:49:13.83ID:jeMYlUQu0
>>912
(; ゚Д゚)なんだそれはw

0980ウィズコロナの名無しさん2023/11/06(月) 19:49:16.44ID:cwbmumrq0
需要以上に作ったら安くなるのは当然です

0981ウィズコロナの名無しさん2023/11/06(月) 19:49:20.25ID:YbwVzhF60
バブル期は、ブランドアパレルのバーゲンは戦場だった

0982ウィズコロナの名無しさん2023/11/06(月) 19:49:26.95ID:yYUGrAzT0
弁当に半額のシールが貼られるとダッシュで7−8個買って
冷凍
食費が随分うきます

0983ウィズコロナの名無しさん2023/11/06(月) 19:49:45.25ID:ibJLbZBo0
>>956
昨日は愛知で公園の木のミカン一個もぎって
80代の爺が捕まっていたわ

0984ウィズコロナの名無しさん2023/11/06(月) 19:49:51.04ID:jESOs4Y80
今は幕の内弁当の白飯の上に目一杯鰹節が乗ってたらマジかー!?てなるわ
小分けパックの花鰹で買って振りかけたら100円分くらい乗ってるわけで
その弁当が半額だったらもう最高よ

0985ウィズコロナの名無しさん2023/11/06(月) 19:50:00.19ID:I+zgceUX0
みんな〜今日は半額買えたかい?
お宝はあったかい?

0986ウィズコロナの名無しさん2023/11/06(月) 19:50:01.48ID:cGau8UmA0
最近はセルフレジあるから、半額シール無くても種類で時間半額になるので籠キープが主流

0987ウィズコロナの名無しさん2023/11/06(月) 19:50:01.56ID:14zAC1sr0
最終的にタダで配ってほしいwww
10割引シールwww

0988ウィズコロナの名無しさん2023/11/06(月) 19:50:07.14ID:hXXUUZW00
待つな店員からしたらウザいだろ

0989ウィズコロナの名無しさん2023/11/06(月) 19:50:16.04ID:GsATJR3m0
底辺さんて良くこう言うでしょ
「物価は上がってるのに賃金うpの実感がねーよ!」

それには理由があるんだよ
実は値上げには2種類あって
値上げを死ぬほど嫌う日本企業がやってきた値上げは以下の1番タイプなんだよ
賃金うpにほぼ貢献しないしみったれた値上げw


1、原材料の高騰分だけを上乗せする最小限の値上げ
いわゆるコスト吸収型の値上げ
値上げを極端に嫌がる日本の企業がやってきた値上げがこれ
底辺や老人が良く言う
物価なは少しづつ上がってるのに賃上げの実感がないと言う正体がこれ
でもこのタイプの値上げでは労働者の賃上げに貢献しないのは当たり前

2、賃上げ余力を確保できるだけの値上げ
世界の先進国がやってきた値上げがこちら
要するにより踏み込んだ値上げ
労働者の賃金うpに繋げるにはこちらのタイプの値上げが必要
日本企業がほとんどやってこなかった値上げ

0990ウィズコロナの名無しさん2023/11/06(月) 19:50:18.08ID:MUAfbNZv0
>>949
違うアメリカは3年間で2000兆円を通貨発行したのに
日本はたったの80兆円しか通貨発行してないから
アメリカドルが価値が上がり金利がアメリカドルが高い
日本円は通貨発行が足らないから価値が下がり円安になってる
今は金本位制じゃないんだぞ自国通貨2000兆円一気に発行したアメリカのほうがドル高になってる。

0991ウィズコロナの名無しさん2023/11/06(月) 19:50:38.50ID:CR8Fa6Lt0
>>915
その嘘が諸悪の根源
「労働者は値上げを求めよ」じゃねぇよバカ
「労働者は賃上げを求めよ」なんだよ

経営者側の弁であるのがミエミエすぎてる
悪いのは資本家であり政治であり経営側なのに、労働者や消費者のせいって言う
底辺同士にヘイトを向かわせる

0992ウィズコロナの名無しさん2023/11/06(月) 19:50:40.28ID:NtV4lHHZ0
>>979
www

0993ウィズコロナの名無しさん2023/11/06(月) 19:51:02.53ID:3aoPRqJK0
半額シールタイムにはBGMにレクイエムでも流しておくのがいいだろうw

0994ウィズコロナの名無しさん2023/11/06(月) 19:51:02.91ID:E4tXINPj0
>>948
タイム・イズ・マネーだよ
半額になる30分の間で十万稼ぐやつは稼ぐ(´・ω・`)

0995ウィズコロナの名無しさん2023/11/06(月) 19:51:33.29ID:dSX6nLLS0
>>978
そもそも独身中年男なんて不審者以外いなかったからな

0996ウィズコロナの名無しさん2023/11/06(月) 19:51:45.01ID:xFU6hq5V0
>>988
ワラワラと男が寄ってきて、モテない主婦オバサンでもモテ気分を味わえるって

0997ウィズコロナの名無しさん2023/11/06(月) 19:51:57.15ID:GsATJR3m0
それでも底辺と老人はこう言う

「値上げせずに賃金だけ上がる社会を実現しろ」



いや、無理
草生えるw

0998ウィズコロナの名無しさん2023/11/06(月) 19:52:14.46ID:aRRlhHMU0
うちの近くの弁当屋は8時になると半額になる
中央の大きなテーブルに並べられていて8時前になると大勢がぐるぐる回りながら時がくるの待つ
まさに回遊魚

0999ウィズコロナの名無しさん2023/11/06(月) 19:52:29.29ID:jESOs4Y80
>>997
老人は年金やろ

1000ウィズコロナの名無しさん2023/11/06(月) 19:52:45.44ID:zUzWniMD0
わかる

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 29分 43秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。