【JR西日本】過去最高の一時金を支給へ…正社員に20万円超「コロナ禍における社員の取り組みに感謝」 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★2023/11/22(水) 18:11:45.84ID:2c8I+SxF9
 JR西日本は、役員を除くほぼ全ての社員に対し、過去最高額の一時金を支給すると発表しました。一時金の額は、正社員で20万円に基準内賃金の合計額の0.3か月を足した額、シニア社員で20万円、契約社員で10万円で、支給対象は役員を除くほぼ全ての社員で約2万9千人にのぼるということです。

 21日付けの発表で、JR西日本は「コロナ禍における社員の取り組みに感謝の意を表するとともに、今後、経営方針の実現に向けて社員一丸となって挑戦していくことへの期待を込めている」としています。

 JR西日本の今年度の連結の中間決算は、売上高が7699億円(前年同期の約25%増)、本業の儲けを示す営業利益は1062億円(前年同期の約3倍)となり、3年連続での増収増益となっています。

読売テレビ 2023.11.22 16:55
https://www.ytv.co.jp/press/kansai/detail.html?id=332401cc4d3543a09a9ef5fb393464a5

0002ウィズコロナの名無しさん2023/11/22(水) 18:12:12.73ID:avk0zcfT0
赤字路線維持も余裕だな!

0003ウィズコロナの名無しさん2023/11/22(水) 18:12:52.15ID:tunBIPGB0
その前に福知山線脱線事故の被害者に追加の賠償金払えよ

0004ウィズコロナの名無しさん2023/11/22(水) 18:13:14.86ID:TLJhgNA30
冬ボとは別枠ってこと?

0005ウィズコロナの名無しさん2023/11/22(水) 18:14:11.57ID:KmgKNrbI0
いい会社じゃねーか

0006ウィズコロナの名無しさん2023/11/22(水) 18:15:59.67ID:7G9SnXKd0
一時金ではなく基本給を上げるべきだ

0007ウィズコロナの名無しさん2023/11/22(水) 18:18:06.58ID:QazWwS8G0
>>1
輸出企業こそ円安で増えた分やるべきなのに、全くやらない銭ゲバよな。

0008ウィズコロナの名無しさん2023/11/22(水) 18:19:29.96ID:a8elmiZr0
赤字じゃなかったっけ?
随分羽振りがいいですね

0009ウィズコロナの名無しさん2023/11/22(水) 18:20:29.01ID:qZh3j7gP0
JR西「乗務員は1秒遅れる毎に1万円減ります、それと日勤教育ドブ掃除!」

0010ウィズコロナの名無しさん2023/11/22(水) 18:21:10.67ID:QtR1kCgB0
まずそれなら運行本数を増やして特に
ラッシュ時間帯の通勤電車の乗車率を下げるのがスジ

0011ウィズコロナの名無しさん2023/11/22(水) 18:21:17.02ID:hq1riB410
2000年を境に世の中おかしくなったよな

0012ウィズコロナの名無しさん2023/11/22(水) 18:22:17.03ID:KjUQH3w30
>>1
組合との約束反古にして35万減額したのは触れないの?
まだあと15万残ってんだけど。

0013ウィズコロナの名無しさん2023/11/22(水) 18:22:46.33ID:k8XvEwL50
値上げしてこれかよ
駅員は感じ悪いの目につくし、マジで有り得ないクソ

0014ウィズコロナの名無しさん2023/11/22(水) 18:22:52.83ID:clD1f+wy0
羨ましい

0015ウィズコロナの名無しさん2023/11/22(水) 18:27:49.62ID:ly8Xse990
これでもJR東海よりは低いっていうね

0016ウィズコロナの名無しさん2023/11/22(水) 18:28:05.89ID:FJW9Kapu0
JRって国鉄時代の余剰人員がいた関係で40〜50代が異常に少ないんだな。
就職氷河期世代でもあるし。
彼らが日本の貧困のほとんどを背負っている。
結婚率も低いし。

0017ウィズコロナの名無しさん2023/11/22(水) 18:30:12.25ID:Isro6puN0
JRが一番金に余裕があるよな、トヨタの比じゃない
社宅も全国各地にマンション群持ってるからな

0018ウィズコロナの名無しさん2023/11/22(水) 18:30:24.11ID:QtR1kCgB0
>>16
満員電車も縮図だよな特にコロナ禍から
富士通などの大企業はテレワーク継続してるし
ただでさえ富裕層は地元が都心でもマイカーを好む

だから鉄道の客層はますます悪いし客層が悪いから
電車通勤を選択しないことができる人から逃げられる

0019ウィズコロナの名無しさん2023/11/22(水) 18:31:19.65ID:QtR1kCgB0
スリ痴漢盗撮などのトラブルに増便などで対応せず
根本的原因の混雑率を下げようともしないしな

0020ウィズコロナの名無しさん2023/11/22(水) 18:34:57.54ID:TAol/xWm0
飴と鞭だな

0021ウィズコロナの名無しさん2023/11/22(水) 18:35:31.77ID:KDlDX5GU0
いやいやいや
こいつら俺が歩くのを惜しんで払った運賃を何に使ってんだよ

0022ウィズコロナの名無しさん2023/11/22(水) 18:38:15.95ID:9U1DvSV50
冬ボーナス3.3ヶ月分
だとニュースにならないけど

一時金0.3ヶ月分、冬ボーナス3.0ヶ月分
だとニュースになる不思議

ていうかアホか

0023ウィズコロナの名無しさん2023/11/22(水) 18:40:20.84ID:ebaJv+Z/0
JR京都線の民度低すぎんか?
ぶつかりおじさんが多すぎるわ
底辺みたいなヤツ多すぎ

0024ウィズコロナの名無しさん2023/11/22(水) 18:44:52.54ID:pf+VlFlN0
謎のマウント団はなんなん?

0025ウィズコロナの名無しさん2023/11/22(水) 18:46:02.06ID:AqsQLmf80
>>16
JRで少ないのはバブル世代。
むしろバブル世代が少ない穴埋めで大企業にしては珍しく氷河期世代に採用を増やしている。

0026ウィズコロナの名無しさん2023/11/22(水) 18:52:02.41ID:aDjxtFwk0
同じ仕事していても正社員は20万円で契約社員は10万円

0027ウィズコロナの名無しさん2023/11/22(水) 18:53:27.88ID:klxMXutP0
100万円くらいなら嬉しいが、たったの20万円。草

0028ウィズコロナの名無しさん2023/11/22(水) 18:58:38.46ID:fG3CLN4E0
毎日遅れる神戸線なんとかしろや

0029ウィズコロナの名無しさん2023/11/22(水) 18:59:16.97ID:FJW9Kapu0
鉄道業界で最も高給取りなのは阪急らしい。
運賃は安いのに。

0030ウィズコロナの名無しさん2023/11/22(水) 19:12:37.86ID:XJXHvucY0
>>15
日本の寄生虫JR味噌がなんだって?

0031ウィズコロナの名無しさん2023/11/22(水) 19:18:09.37ID:s7Sm0zMq0
博多小倉間の新幹線を九州新幹線にしろ!
九州なのになんで西日本なんじゃい!

0032ウィズコロナの名無しさん2023/11/22(水) 19:27:17.79ID:KjUQH3w30
>>29
赤字を背負わないことがいかに大事か分かるな。

0033ウィズコロナの名無しさん2023/11/22(水) 19:27:57.61ID:lNMGkArv0
反日犬作JR

0034ウィズコロナの名無しさん2023/11/22(水) 19:37:31.50ID:oZwHc9VG0
なおボーナスで

0035ウィズコロナの名無しさん2023/11/22(水) 19:44:44.92ID:FJW9Kapu0
>>32
ただ阪急はバブル崩壊で大きな痛手を負った。
その尻拭いのために阪神と経営統合した。

0036ウィズコロナの名無しさん2023/11/22(水) 19:54:01.43ID:PcQRPBy00
京都とか宮島とかで外国人観光客いっぱい電車に押し込んで
ボロ儲けしてんだろJR関西は

0037ウィズコロナの名無しさん2023/11/22(水) 20:06:03.64ID:dFMned4J0
>>16
平成10年くらいからは普通に採用してるから氷河期は普通に採用してる

0038ウィズコロナの名無しさん2023/11/22(水) 20:25:53.12ID:hk9aJtu40
そんなのいらねえから基本給上げろ

0039ウィズコロナの名無しさん2023/11/22(水) 20:38:41.24ID:AsUixZq+0
スポーツやらクラブ活動やめればもっと出せんじゃないの?

0040ウィズコロナの名無しさん2023/11/22(水) 22:54:33.73ID:FJW9Kapu0
>>37
でも時期的に団塊ジュニア世代を直撃したのは事実。

0041ウィズコロナの名無しさん2023/11/22(水) 22:58:18.73ID:BX6PJbeK0
旧国営だけあってケチな額だな
無いよりマシだけど

0042ウィズコロナの名無しさん2023/11/22(水) 23:08:07.98ID:FJW9Kapu0
旧国営と言えば北陸新幹線敦賀延伸に合わせてサンダーバードを敦賀止まりにして乗り換えを強要し、並行在来線は3セク分離。
国鉄の考え方そのものだな。

0043ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 11:28:38.31ID:X7hCO3FE0
業績がいいのだから貰うのは構わないけど、駅員や乗務員は給料安いとウソをつくのやめてくれ
平均年収比べたら中小企業含めたサラリーマンより、鉄道会社の現業社員の方が高い
鉄道会社はコロナで赤字の時もボーナス2ヶ月も貰ってたけど、中小企業なら業績がいい時でも2ヶ月なんて出ない
鉄道会社の社員は、自分達が年収が高いってことを認識しろ

0044ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 15:23:09.28ID:PeDn+wsR0
尚、お前みたいな奴の相手で疲れる模様

0045ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 17:14:13.22ID:ePGOnxml0
新幹線と在来線特急の乗継割引の廃止やら特急の全車指定席化やらで
2018年までよりもかなり儲かったんだろ

0046ウィズコロナの名無しさん2023/11/26(日) 18:44:26.23ID:2vOspulN0
コロナでひとが死んでんねんで

0047ウィズコロナの名無しさん2023/11/26(日) 18:55:01.27ID:i7u0Qakh0
>>44
意味不明

0048ウィズコロナの名無しさん2023/11/26(日) 22:55:56.83ID:zsl4Wutj0
配当も増やしておくれ

0049ウィズコロナの名無しさん2023/11/27(月) 10:27:42.05ID:YxoUO95O0
>>43
安いというより割に合わないが正しいな。
そんなに年収が高いと思うならこの業界に転職すればいいのでは?

0050ウィズコロナの名無しさん2023/11/27(月) 10:33:12.39ID:RQz8EfMo0
いいなあ、ワイはキッシーから3万もらっただけや
エアコン使ってなくなった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています