「何が言いたいのか分からない」敦賀原発2号機再開審査 規制委困惑 原電支離滅裂 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★2023/12/04(月) 09:21:49.06ID:ywTmBf7u9
「何が言いたいのか分からない」敦賀原発2号機の再開審査で規制委を呆れさせた、原電の支離滅裂な説明

 地質データの不適切な書き換えで中断していた日本原子力発電(原電)敦賀原発2号機(福井県)について、原子力規制委員会は新規制基準に適合するかどうかの審査を再開したが、またも滞り始めた。原電の説明が科学的根拠に乏しく、肝心の断層を巡る議論では自らの主張にほころびが出る事態に陥った。(渡辺聖子)

 敦賀原発2号機の審査 2015年11月、日本原子力発電(原電)が原子力規制委員会に新規制基準への適合性審査を申請。20年に規制委側の指摘で地質データの書き換えが発覚した。活断層の可能性につながる記載を、否定につながる記載に無断で書き換えるなどした。修正後の資料でも、地層の観察場所を間違えた。審査は2度にわたり中断。原電が今年8月、修正した申請書を再提出し、9月に再開した。

◆建屋近くのK断層、活動時期は?
 審査の一つ目の焦点は、原子炉建屋近くにある「K断層」が活断層かどうか。新規制基準は、約12万〜13万年前の後期更新世以降の活動を否定できない断層を、活断層と定義。活動時期がキーポイントになる。
 この点を議論した11月10日の規制委の会合で、原電が矛盾した説明を展開し、規制委事務局の担当者を困惑させた。
 原電は、K断層が活動した形跡のある地層の年代を「12万4000〜14万2000年前」とした分析結果について、K断層の活動時期は後期更新世よりも古く、活断層ではないと主張した。
 だが数値の一部は後期更新世に含まれており、原電の説明はつじつまが合わない。規制委事務局が繰り返し矛盾を指摘しても「総合的に判断した」と不明確な回答に終始。規制委側が念押しのように「後期更新世に入っているという認識でいいのか」と問いただすと、原電の担当者は「(後期更新世に)かかるのはそうなる」と認めた。
 このやりとりを見れば、原電が活断層の可能性を認めた格好だ。
◆申請書に必要なデータがない?
 原電の審査は、再提出された申請書に必要な説明やデータが漏れなく盛り込まれたことを「前提」として、今年9月に再開した。
 ところが、この日の審査会合では、原電の要領を得ない説明が続いた。規制委事務局の質問に対し、原電は「あらためて整理する」「持ち帰り検討する」などと繰り返すばかり。質問の意味が理解できない原電の担当者が、沈黙する場面もあった。
 いら立った規制委事務局の幹部が「これからデータを取る話なのか」と、審査再開の前提が守られているのかを確認しても、原電の剣田裕史副社長は「根拠となるデータを整理して再度示したい」としか答えられなかった。規制委と約束した前提はほぼ崩れている。
 K断層が活断層と判断された場合、審査はK断層が2号機直下にある別の断層につながるかどうかの議論に移る。K断層が活断層であり、なおかつ2号機直下の断層につながると判断されれば、「2号機直下に活断層あり」という結論になる。
◆2号機廃炉の可能性があるのに
 2号機直下の断層を巡っては、2012年に規制委の専門家チームが「活断層の可能性が否定できない」と指摘。新規制基準は活断層の上に原子炉など重要施設の設置を認めていない。原電が今回の審査で、活断層の可能性はないことを立証できなければ、2号機の廃炉は免れない。
 再開した審査も、根拠が足りない説明で始まり、踏み込んだ議論に入れないまま。能力不足を露呈した原電に対し、規制委事務局の幹部は疲れた様子でこぼした。「質問と答えがかみ合わない。何が言いたいのか分からない」

東京新聞 2023年12月4日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/293775

0090ウィズコロナの名無しさん2023/12/04(月) 12:55:40.04ID:2Hw/Sib80
アンジャッシュか

0091ウィズコロナの名無しさん2023/12/04(月) 13:00:53.56ID:l2ef0+sj0
安倍晋三が現れてから日本は滅亡まっしぐらだ

0092ウィズコロナの名無しさん2023/12/04(月) 13:05:20.87ID:czegDtoT0
>>88
目に浮かぶわ

0093ウィズコロナの名無しさん2023/12/04(月) 13:08:02.34ID:ebp6oK1p0
規制委員会が全部作成するば良い

0094ウィズコロナの名無しさん2023/12/04(月) 13:09:36.52ID:bxStIBIR0
女川原発なんて東日本大地震でも無傷だったのにいつまで停めてんだよw

0095ウィズコロナの名無しさん2023/12/04(月) 13:16:42.19ID:mnpG2jXA0
「根拠なくとも『総合的に判断した』と答えておけば大丈夫」と昭和時代の上司に教えられたら通りに答えただけ。何も考えていない。

0096ウィズコロナの名無しさん2023/12/04(月) 13:17:57.86ID:W3H2pmKQ0
合格するまで試験を無制限に受けさせてくれて、しかもどこがいけないのか懇切丁寧に説明してくれるんだ
規制委は充分甘いよ

0097ウィズコロナの名無しさん2023/12/04(月) 13:26:10.06ID:mkY+GEPy0
基準に合致しないこと把握してるけど誤魔化して再開させようとしてるような奴らが
原発運用してるのかよ
危険すぎるな

0098ウィズコロナの名無しさん2023/12/04(月) 13:27:55.40ID:dLyxIgC70
>>94
無傷ではない
修繕に数年かかった

0099ウィズコロナの名無しさん2023/12/04(月) 13:38:48.29ID:XVf1r6ql0
こういう奴らが「原発は安全です」「処理水は安全です」とか言うのを信じる奴ら。

0100ウィズコロナの名無しさん2023/12/04(月) 13:43:44.82ID:SdYlbUyw0
>>98
ついでに福ニも稼働させよう

0101ウィズコロナの名無しさん2023/12/04(月) 13:48:33.71ID:CoxP3Wwj0
>>16
安全性に問題があるって米軍に断られたんだが

0102ウィズコロナの名無しさん2023/12/04(月) 14:02:29.45ID:v9Azg7Gd0
東京新聞の妄想文だろコレ

0103ウィズコロナの名無しさん2023/12/04(月) 14:08:18.79ID:0rd1IR9V0
原発推進したいなら「日本政府が環境復旧と無制限の賠償責任を負う」位しないと無理
そのうえで原発と火力の売電価格の比較をして原発の方が安いなら建設すりゃいい

0104ウィズコロナの名無しさん2023/12/04(月) 14:18:37.48ID:FPLEa4xT0
結論を明確にしておくべきは、もし事故った場合
誰が責任をとって、誰が賠償するのか、だろうな
それなしに議論してもさ

娘を東電にコネ入社させて、東電役員の免責、東電社員の報酬回復、
賠償責任を消費者に転嫁した自民党の石〇氏のことは永久に忘れない

0105ウィズコロナの名無しさん2023/12/04(月) 14:18:53.47ID:qWsitrK60
再稼働の結論ありきだからこういう頓珍漢なことを平気で言うんだよな
地震大国に原発作りまくるとかアホすぎだろ
日本相手に戦争しても原発狙えばいいんだから楽勝
武器買う前にさっさと廃炉にしろよ、無能政権

0106ウィズコロナの名無しさん2023/12/04(月) 14:39:51.86ID:pRj9ql4Z0
>>100
数年前から廃炉作業に入ってる

0107ウィズコロナの名無しさん2023/12/04(月) 14:51:44.12ID:CDrcLtlM0
原発側「あれぇ…前はこんな説明でカンタンにオッケイしてくれたのになぁ…」

0108ウィズコロナの名無しさん2023/12/04(月) 14:53:17.54ID:CDrcLtlM0
>>16
深海にメガフロートって意味がわからんのだが
フロートって海面に浮いてるもんだろ

0109ウィズコロナの名無しさん2023/12/04(月) 14:55:39.32ID:CDrcLtlM0
>>102
自分に都合の悪い事象はすべて妄想と妄想する病気の方ですねわかります

0110ウィズコロナの名無しさん2023/12/04(月) 15:08:02.07ID:/gQ5897/0
この記事を読んでの俺の感想
初めと途中「原電ひどいな」
最後「東京新聞か、原電悪くないかも」

0111ウィズコロナの名無しさん2023/12/04(月) 15:10:06.11ID:/gQ5897/0
東京新聞の記事と言うだけで、記事の信憑性が無くなってしまうのはどうにかしてほしい

0112ウィズコロナの名無しさん2023/12/04(月) 15:12:42.41ID:frXA49x20
下請けに仕事を丸投げしてるから、どんな技術があってどんな作業してるのか
審査基準も知らなければ書類のつくり方も知りませんw

0113ウィズコロナの名無しさん2023/12/04(月) 15:18:29.18ID:SHzkMOqE0
>>1
支離滅裂じゃなくてものすごく明確

つまり断層があるのは確定
でも原発動かしたいので目を瞑って
って言ってるわけだろ

0114ウィズコロナの名無しさん2023/12/04(月) 15:25:26.11ID:vrvAVnMI0
何が言いたいのか分からない東京新聞

0115ウィズコロナの名無しさん2023/12/04(月) 15:36:27.37ID:2mAk4Hpy0
無理に動かす必要あんの?
何がなんでも断層上の原発を動かそうという意図は?
前の奴らがやらかした責任を現役が被るのかい?
そんなんやだよな。

0116ウィズコロナの名無しさん2023/12/04(月) 16:07:41.87ID:kynxp1sp0
>>79
逆だよ
安倍さんは原発再稼働には慎重だった
財界の声に応えて再稼働は打ち出したけど、「動かせる原子炉は対策を講じた上で動かす」という縛りをかけたから、その時点で半分ほどの原子炉が再稼働を断念して廃炉に向かうことになった
敦賀第二は動かせない原子炉だから今に至るまで入り口でストップしているしこれからもそうするべき炉
菅さんになって原発周りはかなり緩くなって岸田さんはもう緩々なの

0117ウィズコロナの名無しさん2023/12/04(月) 16:10:52.35ID:PByWOiLc0
仕方ないだろ
事実はあっても、
上司には事実を認めるなって言われてるんだから

0118ウィズコロナの名無しさん2023/12/04(月) 16:15:00.80ID:dmgaJghF0
でもまだ関西が消し飛んでないから税金垂れ流して現状維持してるんだね

0119ウィズコロナの名無しさん2023/12/04(月) 16:35:43.31ID:8m6B/Pyg0
稼働するかどうか審査する場に改竄データ出すとか安全では無いって証明しちゃってるようなもんじゃん馬鹿だろ

0120ウィズコロナの名無しさん2023/12/04(月) 16:40:27.27ID:nHifaUyk0
>>119
規制当局舐めてるんだろうな

0121ウィズコロナの名無しさん2023/12/04(月) 17:37:40.96ID:rvvNuQsS0
「脱炭素化」を利用して、原発推進の流れを大きくしたいんだよな。
事故に備えた訓練をしたり、自治体にヨウ素剤を配ってでも、原発を稼働させる理由は何なんだろうな。
まぁ、事故が起きても誰も責任を取らないからな。

0122ウィズコロナの名無しさん2023/12/04(月) 17:44:36.45ID:f0Ha+hoo0
原発の出したお湯を0度にして海水に戻すなら再稼働していいけど

0123ウィズコロナの名無しさん2023/12/04(月) 18:11:24.41ID:4d4zu4lM0
 
欧州連合すら、原発をグリーン(エコロジー、脱炭素)と認定した。
再生エネルギーで遊ぶ時代はもう終わり!

原発を再稼働させろ!
原発を再稼働させろ!
原発を再稼働させろ!


ウランは人形峠から採れるし、
日本には海水からウランをしかも超安値で抽出する技術もある。

トラック搭載型の小型モジュール原子炉や、フロート原子炉もどんどん作って、
東京湾・大阪湾・瀬戸内海・有明海、霞ヶ浦・浜名湖・琵琶湖・宍道湖に浮かべてメッシュ分散させろ
海洋フロート原子炉は原子力潜水艦も兼ねれば、軍事強化と一石二鳥ならぬ一隻二鳥だろ!
 

0124ウィズコロナの名無しさん2023/12/04(月) 18:11:47.22ID:4d4zu4lM0
 

電力の「質」が極めて悪い太陽光発電
電力の「質」が極めて悪い太陽光発電
電力の「質」が極めて悪い太陽光発電

電力は、「最適周波数を維持したまま、常に」需要と供給を一致させ続けなければならないからだ!


2022年3月21日は、太陽光発電が出力の4割強あったのに翌日は1割未満に急低下。
極寒だったので、東京はブラックアウト寸前までいった。

GWやお盆、年末年始など需要が少ない時も、周波数の乱れで電気製品が壊れ、停電になる。
なので電力会社は工場に金を払い電気を浪費させる。
これも料金に上乗せされる。

全てミンス政権とバカサヨのせいな(怒り)
原発停止とFITで電力価格を高騰させ、毎年補助金を投入。
その利権の流れは!
門田隆将@KadotaRyusho 23.11.4
>再エネ賦課金廃止を重点政策に掲げる日本保守党。
>産経新聞阿比留瑠比氏『極言御免』は
>「令和5年度再エネ買い取り費用は5兆円近く。
>そのうち少なくとも2~3兆円は中国へ流れている」
>と重大懸念

しかも発送電分離で火力発電も停止し高品質な電力の安定供給が不可能になり、
停電が許されない病院や工場がどんどん撤退!

日本は平地が3割で日照時間も世界平均以下と、太陽光発電に不向き。
なのに山林を切り開き美しい自然と景観を破壊するなんざ、どこがグリーンなんだ??
カドミウムやヒ素などの大量廃棄はどーすんだ?
プルトニウムすら半減期は約2万4千年なのに、化学物質の毒性は未来永劫続く。

大体パネルはウイグルジェノサイド製品で、アメリカでは輸入禁止だろ!


太陽光発電は危険で穢れたエネルギー(怒り)
太陽光発電は危険で穢れたエネルギー(怒り)
太陽光発電は危険で穢れたエネルギー(怒り)

 

0125ウィズコロナの名無しさん2023/12/04(月) 19:07:38.11ID:qkZt4uwC0
>>94
2024年5月再稼働予定

0126ウィズコロナの名無しさん2023/12/04(月) 19:37:24.93ID:nHifaUyk0
>>124
お前らは100年後もミンスガー言ってそうだなw

0127ウィズコロナの名無しさん2023/12/04(月) 20:39:38.74ID:Id7tRFg00
廃炉でいい

0128ウィズコロナの名無しさん2023/12/04(月) 21:10:36.76ID:Vt99fk3O0
トヨダ(ホンダ日産ソニー三菱..)もアベ朝鮮(スパイ反日)糞マズゴミが良く宣伝してくれるしこっち側人脈なんでしょ↓


《LGBTガー,子育てバラマキ/少子化対策[脱炭素/太陽光=風力(反原発/EV/AI/デジタル]ガー云々》2023.04

まあ、安倍(似非保守:創価左翼:統一朝鮮スパイ)スガ系杉田水脈<元維新> がLGBT叩き(←単なるアリバイ工作なのだが)
やってるしね。同性婚,夫婦別姓(チャイナコリア文化)も同様の反日勢力↓(糞アベ電通フジ産経日経共同NHK等)マズゴミカス
が推していることだし。

>>39 >>1
◆電通のやり方
2. 日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ
8. 韓国人識者やゲイタレントに政治的意見を言わせ、御意見番化させろ  👈 👈
9.「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ
◆韓国の交渉術
4. 日本人に成りすまし、架空の罪をでっちあげ、日本の首相に謝罪させろ  👈
13. 「純日本人など存在しない、日本人のルーツは韓国人だ」と吹き込めば従順になる

://pbs.twimg.com/media/Eb5u89qVcAUCQLD.jpg:large
://pbs.twimg.com/media/Eb5u9g7VcAAysaP.jpg:large
://pbs.twimg.com/media/Eb5u-ExU0AAnOl0.jpg:large

0129ウィズコロナの名無しさん2023/12/04(月) 21:26:09.39ID:vHGb8QSI0
何が言いたいんだコラ

0130ウィズコロナの名無しさん2023/12/05(火) 12:05:58.37ID:+FHVjhW+0
答え丸写しレベルの宿題が出来ない無能

0131ウィズコロナの名無しさん2023/12/05(火) 16:59:31.73ID:lq+VCziS0
【東京】マンション敷地内で女性(24)を殺害 中国籍の男(29)現行犯逮捕 世田谷(2023.11.29
/newsplus/1701211416

>>1
中国人大好き(日本人大嫌い)アベ[二代目池田大作スパイ朝鮮:反改憲反防衛親中派]スガ(小泉河野)高市萩生田やアベトモ山口維新辻元玉木(前原)や隷倭レイプ犯(=創価朝鮮人)なにわアベトプロレス芸人反日の類が入れまくって来たからな

0132ウィズコロナの名無しさん2023/12/05(火) 17:00:34.29ID:lq+VCziS0
>>131 >>1
台湾(中華民国)って、原住民系は2%くらいで、あとの98%は漢民族系のチャイナ人なんだ(近代の国共内戦以降を“外省人”、それ以前〈17世紀の明朝遺臣鄭成功の台湾侵入以降〉を“本省人”)。

(零倭ベクレた反原発*炭素増*物価高の飼い主)増税アベが大好き台湾人なわけだ(共産中国人も。日本人(沖縄アイヌ含む)は大嫌い)
ps://i.imgur.com/RLqCS1P.jpg

0133ウィズコロナの名無しさん2023/12/05(火) 17:12:50.48ID:SzNUdWUx0
そんなものはどうでもいい、とんでもない事故をやらかした東電を早く排除しろよ
原発は人間が管理しているんだから、実際に事故を起こした企業を残すのはまずいだろ
もうアベはいないんだし

0134ウィズコロナの名無しさん2023/12/05(火) 23:52:16.20ID:rei9KloU0
>>103
国策だから元々負ってるんだけどな
知らないフリしてるだけで

0135ウィズコロナの名無しさん2023/12/06(水) 07:49:50.02ID:CH42tABn0
とにかく廃炉を先延ばしにしたいだけ!
原子炉が残っている限り電力各社から上納金が入る仕掛けだからね

0136ウィズコロナの名無しさん2023/12/06(水) 13:27:15.41ID:SaU4RniM0
もう廃炉確定で諦めた答弁じゃん
メルトダウンし難いESBWRを建設しろや

0137ウィズコロナの名無しさん2023/12/06(水) 14:38:50.50ID:w35j6j4a0
>>136
金がない

0138ウィズコロナの名無しさん2023/12/08(金) 08:44:15.14ID:aRO3na2W0
日本企業のトップ層ってクソ無能バカが多いよな
変に引っ張らないで素直に認めて早急に撤退すりゃいいじゃん
誰がどう見ても逆転の目なんてないんだから

0139ウィズコロナの名無しさん2023/12/08(金) 10:26:04.13ID:W4gZA+Up0
〈大阪維新/吉村〉武漢と提携「国防上問題ない」 大阪知事、「一帯一路」で物議も ★3(2022.5.31
/newsplus/1654039625

>>132 >>1
> 大阪府の吉村洋文知事は30日の府議会本会議で、府と大阪市の共同部局が昨年12月に結んだ中国・武漢との港湾提携について
>「国防の観点から、問題があるなら当然やめるべきだと思うが、そうとも思わない」と述べ、協力関係を維持する考えを示した。

問題ありすぎでしょ↑↑、都構想やカジノIRや上海メガソと同じく、松井橋下維新は中華や安倍スガ河野小泉[親中親韓:反日(DS]の命令でやってるんだろ
ps://i.imgur.com/hvckoRc.jpg

0140ウィズコロナの名無しさん2023/12/09(土) 09:11:23.78ID:W/bCwqgq0
言葉遊びで誤魔化すやり口は止めてね
失敗からの教訓などと悠長な事言っていられる技術じゃ無いんだわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています