トヨタ豊田章男会長「ダイハツは別会社になるくらいの改革が必要」 滋賀工場従業員に「告発してくれてありがとう」 [ばーど★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★2023/12/22(金) 18:02:39.58ID:yA8tHAFQ9
2023年12月20日に広く明らかになったダイハツの認証不正問題を受け、トヨタ自動車の豊田章男会長がベストカーWebの取材に応じた。「絶対にあってはならない行為、深く謝罪したい」とユーザーおよび関係各所へのお詫びを口にするとともに、ダイハツに関して「別の会社になるくらいの抜本的な改革が必要だ」と強調した。以下、本誌に語ったコメントを紹介する。

文/ベストカーWeb編集部、画像/ベストカーWeb編集部、ダイハツ工業

■トヨタには引けてダイハツには引けなかった「アンドン(行燈)」

冒頭、トヨタ自動車の豊田章男会長は、「"安全"は自動車にとって一番重要な要素であり、今回の不正はお客様の信頼を裏切る行為であって、断じて許されるものではない。トヨタとしても大きな責任を感じている」と語った。

今回の件で(2023年4月に本件が発覚し、同年12月に第三者委員会の調査報告書が提出されるまで)公表が遅れた点については、「早く公表したほうがいい」とアドバイスしたものの、「トヨタ中嶋裕樹副社長が会見で述べたとおり、トヨタがダイハツの中に入り、膿(うみ)を出し切る覚悟で調査を行ったことで時間がかかってしまった」と説明した。

そして、「今回の問題の本質はどこにあるのか」についてこう語った。

「トヨタには、生産ラインで異常があった場合に従業員が"アンドン"(行燈/作業工程で異変を感じた場合の緊急停止装置とそれを知らせる電光掲示板のこと。天井から紐がぶら下がっていて、それを引っ張ることで生産ラインが止まり、工員の目に付く位置に掲示された電光掲示板が赤く点灯することからこの名がついた)を引いてラインを止め、スタッフが集まって原因を究明するシステムがありますが、ダイハツには異常があってもアンドンを"引けなかった"ということだと思います。

ダイハツにも、制度としてはそういう機能があると思うのですが、本当にアンドンを引っ張ってラインを止めると叱られてしまう、そんな環境にあったのではないかと想像します。トヨタでも、わたしが入社した頃はそんなところがありました。何かあったらこれを引け、と言われたので引いたら叱られた。だからこれは、上司次第なんだと思います。」

(略)

■豊田章男会長がダイハツ滋賀工場で話した「告発してくれてありがとう」

2023年4月に認証不正問題が発覚してから、豊田章男会長は問題の真相究明と従業員の動揺を収めるために精力的に動いてきたという。

実験や生産現場のあらゆる工程を見直し、約90万件の項目確認を実施、そうして洗い出されたのが今回公表された63車種・3エンジン、174件におよぶ不正行為だったとのこと。

この174件についてはダイハツ、トヨタ、第三者認証機関(テュフ・ラインランド・ジャパン株式会社)により安全上問題がないか再確認され、1車種(キャスト)について側面衝突試験における「乗員救出性に関する安全性能(ドアロック解除)」が法規に適合していない可能性が判明した。

豊田章男会長は、いまダイハツ車へ乗るユーザー、納車を待っていたユーザー、事態を知らされていなかった販売店のスタッフやダイハツ従業員へ深く謝罪。「迷惑をおかけして本当に申し訳なく思います」と語った。

「どうしても不安になってしまう部分があると思います。何かわかり次第すぐに情報を出していくので、正しい情報をしっかり受け取ってほしい」とした。

ダイハツは認証試験の不正行為における問い合わせ用専用ダイヤルを開設し、質問を受け付けている(フリーコールはソース先確認)。

また本件発覚後、不正の対象車種となったヤリス・エイティブ(ヤリスのセダン)を生産するタイのゲートウェイ工場を訪れ、従業員を前に「きみたちの作ったクルマが悪いわけではない。これからもしっかりといいクルマを作ってほしい」と従業員に声をかけた。

さらに衝突安全の不正対象であるロッキーHV、ライズHVを生産するダイハツの滋賀工場を訪れ、従業員の前に立ち「この中に告発者がいらっしゃると思います。ほんとうに言ってくれてありがとう」と話したという。

最後にダイハツの今後を問うと、「ダイハツは別の会社になるくらいの覚悟で抜本的改革をすべきだ」と断言した。

以下全文はソース先で

ベストカーWeb 2023年12月22日
https://bestcarweb.jp/news/business/760358

0952ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 19:32:32.96ID:xnvf73it0
>>929
なぜそんな嘘を?
ウスラ馬鹿?

0953ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 19:32:43.58ID:EbLpXg6h0
イイハナシダナー

0954ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 19:32:51.47ID:irkW7Eit0
こういう時に人間性出るよなwww

0955ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 19:32:52.80ID:8f88SODo0
トヨタイズムのCMが嘘臭く見えるな、、、

0956ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 19:33:17.59ID:iwEnag6F0
>>941
デザイン悪い コスパ悪い でもリセールはそこそこ良い

名より実を取るマツダやボルボの対極

今のマックとトヨタ車はよく似てると思う

0957ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 19:33:20.24ID:N2mOhP+00
疑心暗鬼になっている滋賀工場従業員たちが↓

0958ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 19:33:24.32ID:7Gj4Y1280
ダイハツはトヨタの足軽

そして政権交代

明日から与党は

おまえら党

安倍晋三は731回殺される

ザマァ!

おれたち氷河期棄民小梨日本人の恨みイスカンダル

0959ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 19:33:27.37ID:ZtigoM0H0
滋賀工場に単身乗り込んだのか
章男ちゃん、そうとう頭にきてるってことだな

0960ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 19:33:46.80ID:ARSNWd4y0
トヨタ、こえええ

0961ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 19:33:50.92ID:xnvf73it0
>>951
うん、リッターカーのほうがコスパは良い

0962ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 19:33:51.55ID:nQBQ7ku30
章男ちゃんアリガトね。

やっぱ親会社だから、損害を
みんな引っ被ってくれるんだね♪

0963ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 19:34:01.03ID:yb3IZxxC0
全てにおいてサイコパスな思考なんだろうな。
しかしジョブズほど革新的ではない。
まあ、国営企業だからな。

0964ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 19:34:20.09ID:JxUx3x5G0
じきにありがとうの本当の意味を知る事になるぞw
今のうちに職安行っとけよw

0965安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co 2023/12/22(金) 19:34:32.13ID:bS4zN1aO0
簡単にまとめると「上が一度決めたことは変えられず、問題は現場で解決しなきゃならず、失敗は許されない」なんだろうけど、
これは戦時中の日本軍から何も変わってないんだよ。

0966ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 19:34:49.85ID:HT1ybc580
>>351
ざーんねーん
国がアヘちゃんの上級献金友達から
守って貰えると思った?
ここはニポンだぞ
情報をありがとう

0967ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 19:34:51.44ID:ZtigoM0H0
シャレード作ってた頃はセーフだったの?

0968ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 19:34:55.31ID:NExOOtxY0
トヨタが圧力かけたからだと思ってたけど
違うのか

0969ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 19:35:06.44ID:7Gj4Y1280
おいおい犬エチケー!

NOWでリアル放送

おにぎりのコスパとダイパがいいねとか

ころすぞ犬エチケー

さっさと放送権利を放棄せよ

ころすぞ安倍晋三

0970ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 19:35:13.49ID:rH1DQIy20
>>956
特に年配者は「トヨタだから安心」とトヨタしか買わない
あとみんな乗ってるからっての多いな
車好きが買うメーカーではないが

0971ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 19:35:20.42ID:yb3IZxxC0
>>965
ダイハツはあたかも東條英機かよ。

0972ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 19:35:27.22ID:/6sRrLt40
日野や愛知製鋼等に続きダイハツでも…トヨタグループで相次ぐ不正行為 出荷停止長期化で本体業績に下振れも
https://news.yahoo.co.jp/articles/03ed4fe27d4f529e03f6a8fc02439b27c11edc39

日野やダイハツだけじゃなくて愛知製鋼や豊田自動織機
あと、この記事にはないけどデンソーやアイシンではリコール騒ぎが起きてる(全部トヨタグループ)

0973ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 19:35:33.27ID:ie8LAY5q0
この不正って、乗ってる人を守る
ぶつかった時の、エアーバックとかでしょ。
相手に損害与える整備、その車にかかる整備
とかのランク分けして考えたほうがいいのでは?
告白してくれて、ありがとうなんて
管理責任出来ていなかったのを、今更なんだ
なんだよな。ここでは慎むべき発言。
部下の暴走なんだろうと言う甘い発言。

0974マクロファージお姉さん2023/12/22(金) 19:35:37.10ID:+iAWABbR0
分離すんのかな

0975ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 19:35:51.72ID:X7J2TJ580
>>965
ですよね~

0976ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 19:35:54.07ID:vxQ8nCTe0
>>438
やべえなw
タフトやめてハスラーにするわ

0977ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 19:35:54.60ID:FW4JWwpi0
>>428
ねらーは仕事が出来る

0978ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 19:35:56.57ID:YpQdoY3h0
自民党議員が賄賂脱税は会計検査士が全てやったことにしようとしているけど
トヨタもこれと似ているなぁ

0979ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 19:36:13.55ID:6C87PyND0
>>960
目安箱を作った徳川のお膝元だからなあ

0980ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 19:36:17.08ID:ewXSLwmQ0
アキオさんの社長時代はむしろダイハツを
褒めていたがな
見かけだけ優等生のダイハツにいつの間にか
成り下がったか

0981ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 19:36:25.80ID:He+5MfG90
ダイハツの今までの経営者たちは社員に
全員土下座して謝罪、、退職金やその他を
全額返金するのが当たり前だろ、よく平気な顔して
社長の椅子に座っていたものだな、人格不良だろう

0982ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 19:36:32.47ID:8bD8piYW0
>>906
リーマンショックで赤字「大変だー(棒)」
からの海外子会社からの配当を非課税にする制度「外国子会社配当益金不算入制度」をわざわざ作った
つうか赤字だからと救済で新しく制度を作れる企業力がすごいのだけど

そんで作っちまった「外国子会社配当益金不算入制度」にソフトバンクグループみたいな投資系が会社が群がってる現状

0983ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 19:36:37.03ID:6rziyeb10
トヨタの無茶振り委託生産棚にあげてダイハツの管理職に責任押し付けだしたぞ

0984ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 19:36:39.66ID:tXofN8OA0
これ4月以降に新車買った人は返金返品?

0985ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 19:36:40.36ID:H7U925lX0
創業家のアキオちゃんはともかく、ヨタの幹部が誰一人知らんかったとは思えんがなぁ

0986ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 19:36:42.98ID:yb3IZxxC0
>>976
ハスラーはダサすぎる。

0987ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 19:36:44.10ID:nLfAQxqu0
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1556735.html
豊田章男「ダイハツはTPS(トヨタ生産方式)をやらなかったから不正が起きた」

こんな事言ってるから起きるんだよw

0988ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 19:36:48.67ID:VnpP4J2/0

0989ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 19:36:55.30ID:KU4AaJHv0
>>957
あいつのせいで俺たちの仕事が!

0990ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 19:36:56.58ID:c4cdtOR10
>>313
ほう

0991ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 19:37:06.76ID:7Gj4Y1280
>>968
悪代官
自公与党
越後屋
トヨタ

おい足軽のおまえらダイハツ

さっさと特攻しろ

大日本帝国バンザイハラキリ祭りの

戦場のクリスマス2023

0992ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 19:37:07.62ID:rH1DQIy20
>>979
中尾彬演じる徳川宗春公のお膝元だな

0993ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 19:37:24.84ID:ONi1OaSV0
同族経営者と、
サラリーマン社長は、
根本的に違うからな。
同族経営者の方が強い

0994ばーど ★2023/12/22(金) 19:37:27.14ID:yA8tHAFQ9
次スレ

トヨタ豊田章男会長「ダイハツは別会社になるくらいの改革が必要」 滋賀工場従業員に「告発してくれてありがとう」★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703241430/

0995ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 19:37:32.90ID:He+5MfG90
ダイハツの今までの経営者たちは社員に
全員土下座して謝罪、、退職金やその他を
全額返金するのが当たり前だろ、よく平気な顔して
社長の椅子に座っていたものだな、みっともな人格不良

0996ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 19:37:47.57ID:wGscm4Qe0
さらに衝突安全の不正対象であるロッキーHV、ライズHVを生産するダイハツの滋賀工場を訪れ、従業員の前に立ち「この中に告発者がいらっしゃると思います。ほんとうに言ってくれてありがとう」と話したという。

身元はわれてる覚悟せよw

0997ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 19:38:09.00ID:J7fwKfTu0
不正指示はしてないが
そう要求したのはあんたらだろうに
何て言い草だ鬼畜企業

0998ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 19:38:12.87ID:mtXj1Qcl0
滋賀の内部告発は犯人探しされとるんやろ?
というか、
アメリカでエアバッグのリコールあったから便乗したんやないんか?

0999ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 19:38:16.89ID:NPYlBgVk0
>>996
そいうことだな

1000ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 19:38:20.18ID:fzTBLHnY0
アンドン引っ張ったら糞ほど説教されてライン止めた損失額が〇〇億円だったとか向こう1年は嫌味言われるよ
原因が取引先だったらその会社の社長も呼ばれて訴訟を盾に脅しみたいなこともされる

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 35分 41秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。