米国、中国メーカー製のバッテリーを使用するEVは税控除から除外へ 1月1日より新ルール発効 [お断り★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お断り ★2024/01/03(水) 13:33:05.77ID:We7Wq3TN9
バイデン米政権が設定した電気自動車(EV)税控除制度で、1月1日をもって新ルールが発効したことに伴い、最大7500ドル(約106万円)の控除対象となる車種が大幅に減少した。
米エネルギー省と環境保護局(EPA)の共同ウェブサイト「フューエルエコノミー」によれば、税控除適格基準の引き上げで対象車は従来の20数種から13種に減少した。新しい規則では、中国メーカー製のバッテリー部品を使用した車両は税額控除から除外される。
詳細はソース 2023/1/3
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-01-02/S6N3ZPDWRGG000

0473ウィズコロナの名無しさん2024/01/04(木) 16:34:24.19ID:XNrJVH8d0
まーた嫌がらせ始まったよ~~~

0474ウィズコロナの名無しさん2024/01/04(木) 16:36:46.18ID:cmKCOJbt0
まあ中国製EVはテスラも含めて輸出は困難になりそう

0475ウィズコロナの名無しさん2024/01/04(木) 16:37:58.71ID:jZ/dLJos0
テスラ狙い撃ちで草

0476ウィズコロナの名無しさん2024/01/04(木) 16:38:06.94ID:k/67klVZ0
>>472
日本のEV車も除外されたって話だぞ

0477ウィズコロナの名無しさん2024/01/04(木) 16:38:35.25ID:97TajUTp0
中華製EVて寿命が5年て言われてるしな。

0478ウィズコロナの名無しさん2024/01/04(木) 16:40:01.05ID:y6J5EPQa0
そらそうよ

0479ウィズコロナの名無しさん2024/01/04(木) 16:40:16.22ID:yKqPtwFw0
未だにネトウヨ言ってる奴は支那か北だろう
南鮮はそろそろ無くなりそうだから擦り寄ってきてるがそのまま滅べ

0480ウィズコロナの名無しさん2024/01/04(木) 16:52:02.50ID:dMEfw+QB0
トヨタも北米に電池工場作ってるからな
こういう動きだったんだな

0481ウィズコロナの名無しさん2024/01/04(木) 16:53:04.60ID:C2S5HkkY0
中華製バッテリーとか危なすぎるだろ

0482ウィズコロナの名無しさん2024/01/04(木) 16:53:27.49ID:cmKCOJbt0
トヨタのEV輸出に制限かかっても特に問題なし
そもそも大して輸出してない
利益はガバガバ儲かってる

0483ウィズコロナの名無しさん2024/01/04(木) 16:56:18.84ID:rwYlFOSf0
>>462
数人や数十人の技術者を引き抜いただけで現状の日本車レベルの信頼性をもった内燃機関ができると思ってるとしたらとんだお花畑だろう。

というか日本での実際のATTO3購入者のレビュー動画とか見てたら
単純なBEV車でさえ控えめに言ってゴミってわかるだろうに。
そんなやつらが現時点でまともなPHEV車を作れているとは思えんな。この辺は憶測でしかないが。

0484ウィズコロナの名無しさん2024/01/04(木) 17:39:53.20ID:8+eqp8GU0
>>483がこう言ってるので日本のエース技術者はバンバン中国に行っていいな

0485ウィズコロナの名無しさん2024/01/04(木) 17:53:03.46ID:T/M/mJ510
いやーむしろ中国はEV化するからエンジン技術者なんていらないっしょ?どんどん捨てる方向ですよね?いるのはEV関連技術者。

中国がエンジン関係の技術集めてるなんておかしいですよね?EV化でしょ?EV化。

0486ウィズコロナの名無しさん2024/01/04(木) 17:55:38.76ID:T/M/mJ510
EV信者さんは古くさいエンジン技術にしがみつく吉利やBYDに早くエンジン捨てるように、無駄な投資させないように助言した方が良くないですか?時代にそぐわないって。

EV大国、中国に異変 BYD・吉利がエンジン開発
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2653J0W3A520C2000000/

0487ウィズコロナの名無しさん2024/01/04(木) 19:09:14.64ID:HyqY7jxn0
>>288
よう、朝鮮人(笑)

0488ウィズコロナの名無しさん2024/01/04(木) 20:48:10.45ID:SBM3HjJ+0
キンペーが1台あたり100万払うからトントン

0489ウィズコロナの名無しさん2024/01/04(木) 20:57:08.30ID:CR63/ggw0
中国もアメリカのバッテリーを規制したら、テスラも厳しくなるんじゃね?

0490ウィズコロナの名無しさん2024/01/04(木) 21:16:50.15ID:KHepekTa0
EV鬼押ししてた日経が年明けたら去年と打って変わって手のひら返しワロタwww

(社説)EV化戦略に長期の視点を

2024年1月4日

自動車産業で進むガソリン車から電気自動車(EV)へのシフトに逆風が吹き始めた。主要市場の中国、欧州、米国で経済情勢や政策の動向が見通しにくい。自動車関連メーカーは長期視点に立った戦略が問われている。

EVが普及し始めた欧州での変調が顕著だ。2023年12月にドイツ政府がEVの購入時に支給していた補助金を停止した。新型コロナウイルス対策向け予算の転用に司法が待ったをかけたためだが、EV化を巡る欧州の動向は予断を許さない。

欧州連合(EU)は35年にエンジン車の新車販売を禁止する予定だったが、一転して再生可能エネルギーでつくる合成燃料を使うならエンジン車の販売を認める方針を示した。フランスやイタリアが中国を含むアジア製EVに対する補助金を制限するなど、保護主義的な動きも見られる。

一方、世界最大の自動車市場でEV化が進む中国は、経済成長そのものに疑問符が付き始めた。追い上げを期す米国も、バイデン政権のEV政策に工場や販売店の労働者の反発が強い。11月の大統領選の行方にも左右されかねない。

こうした状況で日本の自動車大手に求められるのは、EVシフトのロードマップ作りだ。

EV化の歩調は地域やクルマの種類によって異なる。どこで、どんなクルマが、どの程度のスピードでEVとなっていくのか。その工程表を精査した上で着実に実行に移す必要がある。

トヨタ自動車はEV販売を30年に350万台にすると宣言した。ホンダも40年までにガソリン車から撤退する方針だ。トヨタは350万台に至る工程を段階的に開示しているが、クルマづくりに関わる部材やソフトウエアの企業が投資を進めるために、こうした指針は不可欠だ。

自動車の開発や生産には膨大な数の企業が関わる。EVの時代にも日本が競争力を保つために、自動車大手は関連企業と積極的にビジョンを共有してもらいたい。

0491ウィズコロナの名無しさん2024/01/04(木) 21:26:16.33ID:Exj7JUfI0
>>490
各国の状況みながら戦略的にEV投資しろという内容で
まったく掌返しになってないが

0492ウィズコロナの名無しさん2024/01/04(木) 21:39:33.75ID:+n+zW4G90
>>490
日経が豊田章男になっとるね

0493ウィズコロナの名無しさん2024/01/04(木) 21:42:20.25ID:+q8bITOF0
>>466
その現時点での最高性能が
まったく消費者の購買意欲をそそらないってのがな
ソースは俺
EVは越えるべきハードルが多すぎる

0494ウィズコロナの名無しさん2024/01/04(木) 21:48:58.24ID:m6KrX3tW0
わろたwww
日本も見習わないとな
中国製太陽光発電パネルで発電した電気は、買取り対象外とかやればいい

0495ウィズコロナの名無しさん2024/01/04(木) 21:49:31.49ID:JaT7ZR550
やっぱメリケンすげ〜なぁ
ほんと実行力ある長が羨ましい

0496ウィズコロナの名無しさん2024/01/05(金) 01:46:44.91ID:33cjVc900
数年後にはトヨタが全固体電池の量産を始めるんだろ
そうなると現行の危険なバッテリーを使用してる中国のEVは中古じゃ値が付かなくなるんじゃないの?

0497ウィズコロナの名無しさん2024/01/05(金) 03:11:47.79ID:h9UPz09G0
>>496
個体電池なんてとっくにAmazonでも買える

0498ウィズコロナの名無しさん2024/01/05(金) 05:23:10.75ID:tRHxp2c10
これはブルームバーグだが
 
単なる中国排除とされないWTO対策等の大義名分や
米国内産業・陣営内勢力の競争力強化などの戦略パッケージ・建て付けを
しっかり分析した記事くらい日本語メディアに書いてほしいものだ

0499ウィズコロナの名無しさん2024/01/05(金) 06:15:18.69ID:5eUpOA6O0
>>453
1970年の前回の大阪万博でダイハツの電気自動車が275台が会場を走っていて未来の自動車として話題になった。
それから半世紀以上経ってもEVが主要交通機関になる時代は来ていない。
多分、永遠の未来だな。

0500ウィズコロナの名無しさん2024/01/05(金) 06:28:32.42ID:1dIcX39W0
別に海外はEVで日本は混在で何か困ることがあるん?

0501ウィズコロナの名無しさん2024/01/05(金) 09:30:22.80ID:4EXaagOA0
>>487
もう日本人は江戸時代の生活に戻らなきゃいけないって言いたいわけだね

0502ウィズコロナの名無しさん2024/01/05(金) 10:02:21.86ID:Ao40vRBL0
>>95
もうアメリカは自由貿易をやめたんだよw 中国がいるから

0503ウィズコロナの名無しさん2024/01/05(金) 10:48:40.27ID:HteWd/LK0
シナからの食物の輸入もやめてくれ。
ほとんど農薬漬け。
外食は安い輸入品の食材使用が多いから,外食ができん。

0504ウィズコロナの名無しさん2024/01/05(金) 10:51:30.96ID:qNNzdcAn0
昔はアメリカの製造業を脅かすのが日本で 日本製のラジカセとかテレビを壊すパフォーマンスをしてたけど
それが今は攻撃対象が中国になったんだな

0505ウィズコロナの名無しさん2024/01/05(金) 10:52:45.24ID:qkuqA1fS0
まるで中国

0506ウィズコロナの名無しさん2024/01/05(金) 10:53:02.42ID:94S0l4D10
一昔前には中国がgoogleやamazonを排他してる、さすが独裁国家と非難されてたのにね
もうほんとどっちが世界王者かわからなくなってきたな

0507ウィズコロナの名無しさん2024/01/05(金) 10:55:55.32ID:qNmODqHt0
アメリカ国内で中国製はアウトがポイント

0508ウィズコロナの名無しさん2024/01/05(金) 10:56:16.68ID:VrCRj25O0
また中国朝鮮の工作員どもが沸いてるね。
こいつらこれやられたら終わりだからよっぽど焦ってるよなw

乞食やコソ泥しかできない国が世界王者だってさw
乞食コソ泥はお断りって言われてるだけだろうに、
日本も親中派親韓派とは戦争になるから覚悟しとけよ、俺も告発だしな。

0509ウィズコロナの名無しさん2024/01/05(金) 10:59:58.64ID:VrCRj25O0
俺もお前ら中国人や朝鮮人、朝鮮カルトが
俺に対していろいろな場所でとった行動の事は
全部覚えてるから覚悟しとけよ、この侵略者どもが。

紳士面して余裕のあるふりをしてるだけのど三流の屑どもが。
俺も二度とお前らとなんか麻雀も打ちたくもないからな、
今まで油断してくれてありがとうとしか言いようがないね、
嘘まみれの姑息で卑怯なだけの侵略者どもが。

やっとダイサクカルトも日本から追い出す流れになったな。

0510ウィズコロナの名無しさん2024/01/05(金) 11:16:42.77ID:VrCRj25O0
私の母も冗談抜きで酷い目に遭ってますからね、
もう冗談で済む話なんか一つもありません。

慶應義塾の関係者も準備しとけよ、これっぽっちも
ヘラヘラしながら話す要素なんかない話になるからな、これから。
清家篤も返答次第では除名ですね。慶應史どころか日本史に残る話になるよ。

そもそもあんなのが経済学者だってさ、
本当にこの国は薄気味悪い、おかしな国になったよ。
東京大学や京都大学からしてノーベル賞受賞者から
授賞式の後にプリンストン大学の公式の場で堂々と
嫌味を言われるような奇妙な薄気味悪い大学になったからね。

あいつらが強い日本とか、本当に笑えない冗談ですよ、
薄気味悪い朝鮮儒教文化の階級思想の偽善者どもが。
あいつらに出来るのはガリベン暗記と乞食だけです。

0511ウィズコロナの名無しさん2024/01/05(金) 11:19:00.01ID:9pNjVRd50
>>464
ハードウェアがコピーされ
ソフトウェアがコピー出来ず

インドネシアで脱線事故した高速鉄道

0512ウィズコロナの名無しさん2024/01/05(金) 11:28:35.78ID:+1Oik6Io0
>>15
関税を掛けるのはダメ
補助金で自国製品優遇するのは国力に応じてセーフ

0513ウィズコロナの名無しさん2024/01/05(金) 11:34:01.60ID:VrCRj25O0
とにかく俺は何度も警告したが、
冗談抜きでこれから殺し合いの戦争になりますからね。

私がこんな発言を冗談や感情論でする訳がないのに
本当にクソのような嘘吐き侵略者どもはこの期に及んで
願望だのとレッテル張りだからうっとうしいんだよね。

今までのような世界が続いてほしいという願望はお前らクソ侵略者の方だろ?
コソ泥どもがコソ泥のくせに我が世の春が続いてほしいという
おぞましく浅ましい願望をまき散らすな、汚らしい。

嘘まみれの侵略者どもが国連乗っ取りや日本乗っ取りのように
今まで世界中でやってきた事を考えると当然の流れ、それだけの話なんですが、
本当に連中の自己中心的なマインドは薄気味悪いよ。

連中は竹中平蔵みたいに自分に都合の悪い話はすぐに感情的になって
拒絶する子供のような連中ですからね。
あいつもあれで慶應の名誉教授らしいですがやっと除名にできる流れになったね。

0514ウィズコロナの名無しさん2024/01/05(金) 11:44:51.71ID:VrCRj25O0
既にユダヤ社会の皆さんも覚悟を決めて、
国連も含め、ハマスやその支持者どもと全面対立してますからね。
そして、中国朝鮮のスパイどももそこに含まれます。

ハマスやイスラムテロリストのルールを熟知した上で
連中の姑息で卑怯な攻撃と真っ向から対立をしてるのです。

ですからそれと同じことがアメリカやヨーロッパ、
日本と中国朝鮮の間にもこれから起こります。

連中のあの姑息で卑怯な騙し討ちや火事場泥棒の文化と、
連中の姑息で卑怯な汚いやり方と対抗するような形で
連中とは何でもありの戦争になります。
というか、もう連中はそういうやり方で侵略活動をしているのです。

世界中で中国人は全く信用されなくなってるから
中国人排斥法という話にもなるでしょうが当然の話です。

ですから日本や台湾は”アジア人”という言葉で
中国人と一括りにされないよう今後はしっかり欧米諸国の皆さんに
再認識してもらえるようにしていかないとね。

0515ウィズコロナの名無しさん2024/01/05(金) 11:50:08.30ID:VrCRj25O0
そのアジア主義思想自体も鳩山由紀夫のように
「日本は日本だけのものではない」などとほざくような
中国朝鮮の侵略者どもの離間工作ですからね。

日本人は日本人、台湾人は台湾人ですからね。
日本人は中国人とは一緒の”アジア人”ではありません、
日本人は薄気味悪い朝鮮文化や現代の中国ザリガニ文化ではなく
日本の文化を継承してきた日本人です。

ザリガニ文化やコオロギ文化、キムチ混ぜ混ぜ文化とは
区別してくれと言うのが当たり前の話であり、
これからあの悪魔文化の嘘吐きどもとは戦争になりますから当然の話です。

今まで中国朝鮮のスパイのような連中やダイサクカルトの後ろ盾で
学者面してた東アジア主義者どもも学術界から追い出さないとね。

中国朝鮮中心の侵略者同然の文化破壊者どもは
中国朝鮮に追い返す、当然の話です。

何でその当たり前の話が願望になるのか、
本当に薄気味悪い国賊どもはこの期に及んでわかりやすいよね。

とにかく日本人だったら準備をお願いしたいね。
私も必ず有言実行ですので。

0516ウィズコロナの名無しさん2024/01/05(金) 12:02:53.78ID:0xe0YxNl0
日本も早くやらんと。

0517ウィズコロナの名無しさん2024/01/05(金) 12:09:30.88ID:WwU5RBJz0
>>516
外車に補助金は馬鹿らしすぎるわなw

0518ウィズコロナの名無しさん2024/01/05(金) 12:18:15.94ID:9pNjVRd50
>>515
台湾は、ロシア人だよ
南北朝鮮人もロシア人
香港やシンガポールもロシア人
皇帝プーチンと同じ種族

0519ウィズコロナの名無しさん2024/01/05(金) 12:20:39.49ID:Rxl+mDgi0
これ、中国の技術が脅威だからだよね。
ネトウヨは認めないだろうけどww

アメリカの支配下に無い国の
日本車のシェアは危ないんじゃないの

0520ウィズコロナの名無しさん2024/01/05(金) 14:26:59.96ID:oy4z+PCB0
>>511
外国での事故実績が何故あるかというと採用されて使われてるからなんだよw
外野がケチつけようがペーパードライバーが無事故無違反だって誇ってるようなもの

0521ウィズコロナの名無しさん2024/01/06(土) 07:48:46.78ID:fvE3yW080
一方日本は支那受け入れのアホ

0522ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 21:04:17.65ID:aUkBu++E0
アメリカって自分勝手やな

0523ウィズコロナの名無しさん2024/01/08(月) 12:10:01.29ID:jz4vvjxE0
GSユアサはセーフですか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています