【地震】石川県志賀町、震度6弱 気象庁が震度3から変更 午前1時半から会見して説明 ★3 [ばーど★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★2024/01/07(日) 00:52:58.92ID:2b9ShhSn9
■【速報】石川県志賀町で最大震度6弱の地震 気象庁が震度3から変更 津波の心配なし

6日午後11時20分ごろ、北陸地方で最大震度6弱を観測する地震がありました。

震源は石川県能登半島沖で深さは10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4.4です。この地震による津波の心配はありません。

震度6弱を観測したのは、石川県志賀町、震度3は七尾市、輪島市、中能登町でした。

気象庁はこの地震について、最初に最大震度は3としましたが、その後、志賀町は最大震度6弱だったと変更しました。

気象庁はこの後、7日午前1時半から会見してこの地震について説明を行います。

テレ朝ニュース 2024/01/07 00:09
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000331385.html
=======
■気象庁 石川 志賀町で震度6弱と発表 役場「少しの揺れ」

6日午後11時20分ごろ、気象庁は石川県志賀町で震度6弱の揺れを観測したと発表しました。この地震による津波の心配はありません。

気象庁によりますと6日午後11時20分ごろ、能登半島沖を震源とする地震があり、石川県志賀町で震度6弱の揺れを観測したと発表しました。また、石川県と富山県、福井県、岐阜県で震度3から1の揺れを観測したと発表しました。

気象庁によりますと、震源地は能登半島沖で、震源の深さは10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4.4と推定されています。

この地震で志賀町とほかの観測点の震度に差がありますが、気象庁は「データ上は震度6弱の揺れを石川県志賀町で観測している」としています。

また、通常各地の詳しい震度は地震発生から5分ほどで発表されますが、今回15分ほどかかったことについては「精査して発表したため」としています。

■気象庁 午前1時半から記者会見へ
気象庁は石川県志賀町で震度6弱の揺れを観測した地震について7日午前1時半に記者会見を開き、地震の状況や警戒すべき点などについて説明することにしています。

■志賀原子力発電所の震度計では震度2
北陸電力によりますと、先ほどの地震で震度6弱の揺れを観測した石川県志賀町にある志賀原子力発電所に設置されている震度計では、震度2の揺れを観測したということです。

志賀原発では、今月1日の地震のあと外部から電気を受けるための変圧器が一部壊れて使えなくなる被害が出ていますが、これまでのところ、先ほどの地震のあともほかの系統から電気を受けられているほか、新たな異常は確認されておらず、周辺の放射線量を測定するモニタリングポストの値にも変化はないということです。

■志賀町担当者「少しの揺れ感じたが、特に被害なし」
石川県危機対策課によりますと、震度6弱の揺れを観測した志賀町の担当者に連絡をとったところ「少しの揺れを感じたが、特に被害などはない」と報告を受けたということです。

■志賀町警備員「大きな揺れではなかった」
震度6弱の揺れを観測したとみられる、石川県志賀町役場の警備員は、NHKの電話取材に対し「確かに揺れはあったが、体感では震度2から3程度で大きな揺れではなかった」と話していました。

■志賀町管轄する消防本部 見回り出ているが被害報告なし
志賀町を管轄する羽咋郡市広域圏事務組合消防本部によりますと、先ほどの地震に関する被害の通報は、今のところ寄せられていないということです。また、消防車で見回りに出ているということですが、今のところ先ほどの地震による道路や家屋などの被害の報告は入っていないということです。

NHK 2024年1月7日 0時40分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240106/k10014312461000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240106/K10014312461_2401070014_0107001648_01_02.jpg

前スレ
【地震】石川県 震度6弱 ★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704553175/

0952ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 01:51:10.28ID:O1dLvKqS0
地震の時間が短いから体感出来ないなんてことは無いんじゃ無いかね。短ければ被害無いならもはや地震ですら無い

0953ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 01:51:14.68ID:q2d+KX5a0
スギ薬局のポイントで500円分寄付してきた

0954ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 01:51:20.41ID:PHF4thus0
>>774
気象庁のHPより

https://i.imgur.com/6oQV9cX.gif

0955ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 01:51:25.63ID:2MVGA8vs0
話をまとめると震度3でもピンポイントで原子炉が震度6でメルトダウンするって事だなw

0956ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 01:51:31.12ID:d+OH0iLe0
まあ何があっても想定外で済ますんだろうよ
いやいや、想定してる奴山ほどいますから自民公明官僚さん達!

0957ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 01:51:31.71ID:0viboqmT0
>>932
日本の原発は海にしかないやろ
冷却に海水使うんだから

0958ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 01:51:32.94ID:iNAnVyTs0
>>949
そんなんあぶないからに決まってるじゃないか

0959ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 01:51:56.06ID:OkFNaPjk0
NHK なぜ待機映像が志賀原発・・・?

0960ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 01:52:00.85ID:RXKIRFTc0
震源は原発から15km〜20km
2007年の能登半島地震の震源とも近い
あの時は前震や群発地震は全くなかったな

0961ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 01:52:24.21ID:quzpBbSM0
>>933
震源地が近いから

0962ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 01:52:25.44ID:/dZ8+92z0
>>932
茹で蛙

0963ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 01:52:30.82ID:trKsZIxY0
やれやれまた事故に戻るか

0964ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 01:52:34.45ID:q5iFuxAV0
気象庁は何がしたいんだ

0965ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 01:52:39.86ID:5dPhVtWo0
しかし何つうところに原発建ててるんだこの国の馬鹿政府は

0966ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 01:52:43.97ID:TU3ts8Ug0
地震に気づかない地震って意味ないやん
痴漢されてますよって被害者に言っても
されてません言うてんのに
いーやされてた!と騒ぐYouTuberみたいな意味のなさ

0967ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 01:52:47.11ID:I/wKceBj0
>>933
どんなところにも僅かに残った良心というものがある
察して行動したやつだけが勝てる

0968ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 01:52:47.20ID:ZaaE6l6U0
むにゅゅ

0969ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 01:52:47.52ID:5IXpCanU0
今の震度の設定方法こういうもんなんです
をバカ向けに時間かけて説明しただけ

0970ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 01:52:48.55ID:ACte9MLV0
まぁ速報震度3で実際の揺れが震度6よりはいいべ

0971ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 01:53:04.14ID:QSKqZELp0
>>959
察してくれ、という良心ディレクターの思い

0972ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 01:53:05.66ID:t10bOrpH0
>>955
ロシアンルーレットが数年間続く

0973ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 01:53:08.95ID:ngEEWZYq0
だから、後ほど回答

0974ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 01:53:09.29ID:phAwyzYm0
5秒だけ志賀町香能という場所だけ超揺れてた
今から行って確かめてくる
こんな感じの会見だったなw

0975ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 01:53:09.92ID:YXrzKCBR0
この後いきなり地面からきのこ雲噴出して町の人吹き飛んだら笑うわ

0976カイト2024/01/07(日) 01:53:12.86ID:RF2hsGmd0
ハリセンボン地震。

0977ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 01:53:13.58ID:kOnjxQRF0
>>954
上の波形だったら数秒でも気付く人多いのかな

0978ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 01:53:20.63ID:MHD7Sk0i0
震度すらまともに計れなくなったのかよ

0979ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 01:53:22.53ID:dbFTy4Tf0
気象庁が科学的に震度6弱が発生したと説明したのに
それでも誤報の可能性があると主張するNHK

公共放送として失格

0980ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 01:53:22.65ID:kzfC3uCM0
>>959
みててねーコレが、こう!

0981ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 01:53:35.30ID:/dZ8+92z0
>>936
ではあの盛り上がった山岳部が安定しているかというと

0982ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 01:53:41.30ID:4sj1BWxQ0
>>1
次スレ立てお願いします

0983ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 01:53:43.01ID:WWNGHZIH0
>>917
国土交通省のデータ見ると海岸隆起してんのに北陸電力発表だと敷地内沈下してるらしいし
地盤ガタガタの可能性はあるよね
実際国土交通省の隆起地図見ると敷地内を赤い線(地表変化部)が通ってるし

0984ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 01:53:47.53ID:Ff4Yc7Tt0
>>959
ピカッ!って画面が黄色く光るかもな

0985ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 01:53:50.57ID:4lKY4M7P0

0986ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 01:53:50.99ID:gIuBJDxX0
ということは気象庁は正解だけど外野がうるさいから会見開いただけってことだな

0987ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 01:54:01.53ID:/nGXWYm60
北陸はしばらく行けない

0988ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 01:54:04.88ID:kjAHzx0z0
福井の方かて原発あるがな

0989ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 01:54:17.40ID:t10bOrpH0
>>971
癒し系のBGMが逆に恐怖を煽る映像だなw

0990ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 01:54:28.68ID:kzfC3uCM0
>>966
速すぎて痴漢にきづきませんでした!

0991ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 01:54:29.38ID:dbFTy4Tf0
ネットの書き込みと同レベルのNHK

0992ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 01:54:31.16ID:/dZ8+92z0
>>979
現地にいるNHK特派員が揺れてねーよって証言してるし

0993ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 01:54:36.20ID:o0FwHoG70
質問いいですか?

0994ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 01:54:36.95ID:yjkRGER30
ずっとオバサンにしゃべらせろ
男は要らない

0995ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 01:54:42.54ID:jQrAM7HM0
>>883
やっぱりパルス地震波ではないかな?
観測が局所的だった説明も付く。
今まで観測されて報告されていない事態だから、困っているのだろう。
想像だと、フーリエ解析したら短周期から長周期まで広く分布していて確信が持てた
気象庁の震度基準は一般地方人が考えるより複雑怪奇
周期と加速度の合体技で、高校では扱わないような式で決めている。
なお継続時間は関係ない。
(俺はこの方式は改訂すべきだと思う。昔の木造建物に合わせた周期1秒前後に重きを置きすぎ)
気象庁内、地震学者で議論をして震度6弱と決めたと想像する。それが15分
春菜が勝った方なのか負けた方かは知らない。

0996ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 01:54:42.63ID:9ADopRAx0
鎌谷さんて311か熊本の時も懐剣しててめっちゃ詳しく分かり易くてここでも絶賛されてなかったっけ?

0997ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 01:54:54.96ID:TJEu3U4N0
原発モニタリングポストのデータ遮断ってやばいな。フクイチと同じ。
明日にもで食糧買い出して備えた方が良いかな。

0998ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 01:54:59.84ID:qabKh+Gs0
>>981
日本自体がプレートぶつかって出来てるからなー

0999ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 01:55:16.98ID:eoLEzqQO0
地震計、震度計の状態は確認するといってる
震度-6を観測しても別におかしくないともいってる

1000ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 01:55:24.13ID:KjYbcd170
これもう半分マクー空間に引きずり込まれてるだろ…

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 2分 26秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。