【🐔】"牛肉離れ”加速し「チキンの時代」到来か すき焼き・焼肉も鶏肉で…鶏肉の支出額が過去最高に ★5 [おっさん友の会★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001おっさん友の会 ★2024/02/07(水) 18:21:26.82ID:7KKKmPl49
6日、総務省が公表した家計調査によると鶏肉の支出額が過去最高に。その一方で、牛肉離れが加速しているようです。なぜ鶏肉が人気になっているのでしょうか。

大雪から一夜明け…6日、都内のスーパーで「特売」だったのは…


「こちら鶏のもも肉ですが、100g 116円で販売されています」

いま、食卓に変化が起きているようです!

6日、総務省が発表した家計調査。1世帯当たり、1年で購入する「鶏肉」の金額が1万8558円と、2023年、初めて1万8000円を超え「過去最高額」となりました。

「ニューヨーク・タイムズスクエアの近くのファストフード店が並ぶ通りなんですけれども、なかでもチキンの専門店は多くの人が訪れて賑わっています」

去年オープンした「チキン専門店」で人気なのが、「チキンサンド」。1個7ドル、日本円で1050円ほどです。

「ハンバーガーショップじゃなくて、チキンの店にしたんだよ。マーケットを分析した結果、チキン人気がすごくて、さらに流行ると確信したんだ」

なぜ鶏肉が人気なのでしょうか。SNS総フォロワー数が290万人以上という、料理研究家のまるみキッチンさんは「鶏肉は牛・豚肉より安く、お財布に優しい。ここ数年の健康志向も後押ししているのでは。まさに“チキンの時代が到来中”」と言います。

続きはTBSニュース 2024/02/06
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/985128
「見ての通り鶏肉ばっかり。売り場を拡大して鶏肉を一生懸命いま売っているという現状はありますね」

★1 2024/02/07(水) 00:24:16.48
※前スレ
【🐔】"牛肉離れ”加速し「チキンの時代」到来か すき焼き・焼肉も鶏肉で…鶏肉の支出額が過去最高に ★4 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707281132/

0952社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/08(木) 06:02:27.13ID:6xpx8xCA0
>>931
知恵遅れ猿は本当に知恵遅れ猿だな

0953社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/08(木) 06:11:03.13ID:upnfgTnZ0
やっぱ牛肉じゃないとチンポが勃たないからねぇ

0954社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/08(木) 06:15:48.08ID:heyPgST60
でもジャーキーはビーフよね

0955社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/08(木) 06:16:11.76ID:03nupL4G0
>>1
また韓流かよ。

0956社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/08(木) 06:19:42.11ID:dl7cCgLe0
たまに牛肉食べるとやっぱ牛肉が一番美味いと思うけど直後に下痢する

0957社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/08(木) 06:21:04.68ID:mECBGm720
>>944
海鮮はもう和牛と変わらんよな
なら和牛食うわっていう

0958社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/08(木) 06:22:08.89ID:VU5R9pEg0
本当は魚が食べたいんだけど、バカ味覚の外人どもがバカのひとつ覚えで寿司寿司日本食〜だからな、鶏でも食うしか無いだろ。普通にうまいしな、、

0959社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/08(木) 06:23:14.24ID:VU5R9pEg0
牛肉は特に食べすぎるとよく無い
毎日食べるものでは無い

0960社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/08(木) 06:27:50.19ID:8OrPNCPF0
まあ、グラム単価だと魚の方が和牛よりも高いくらいだからな
牛肉と和牛は別物なんだけど、醤油に一番合う肉は牛なんだよね
鶏肉に一番合うのが、トマト味でさ

0961社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/08(木) 06:43:07.23ID:ff2yLMUb0
高いから食べれないだけだろ。

0962社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/08(木) 06:53:47.73ID:8OrPNCPF0
>>961
国産牛は値上がりして無いし
OG3倍、アメ牛2倍 くらいな感じでしょ

0963社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/08(木) 06:54:27.86ID:8WCVvawF0
貧乏トンキン飯
金がないから牛肉すら買えない

0964社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/08(木) 06:56:48.56ID:8WCVvawF0
>>908
プw
カントン包茎地方はバカ舌と金がないからなんでも豚肉www
そして牛肉すら買えない、豚肉すら買えない、鶏肉wwwww
トンキン名物炊き出しでも並んどけww

0965社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/08(木) 07:18:33.15ID:L1lUqXnX0
ブロッコリーの指定野菜化と同じで筋トレ需要だろうな。
実際俺週1.5kgは鶏胸肉買ってるし

0966社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/08(木) 07:18:38.44ID:jb1KpgSs0
若いうちはガンガン牛肉食っとけ
赤肉がーとか健康気にするのは40超えてからでいい

0967社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/08(木) 07:21:24.09ID:JI2jCE8c0
国が終わってるだけの証明してて草

0968社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/08(木) 07:22:02.27ID:EFnW6uyb0
なんだただの貧乏トンキン飯じゃんw

0969社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/08(木) 07:22:24.41ID:L1lUqXnX0
牛肉=豊かとか思ってるバカって自炊すらしないんだろうな

0970社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/08(木) 07:23:32.07ID:H7Aek9hO0
胸肉が安くて助かる、モモ肉より胸肉のほうが好きなのになぜか安い

0971社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/08(木) 07:25:16.82ID:jb1KpgSs0
豊かだろ?自炊とどう関係あんのかね

0972社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/08(木) 07:26:42.13ID:L1lUqXnX0
少なくともお前が吉牛とかで喰ってる牛のクズ肉よりも
スーパーの胸肉のが単価たけーよボケってことだが。脳みそ無いと何もわからんのねw

0973社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/08(木) 07:26:59.22ID:MI6AeYnR0
鳥は半年で食卓に並ぶ速さがSDGsだよな。

0974社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/08(木) 07:28:41.54ID:K2X3hhfD0
日本の場合は、牛肉は値段が高くて買えない
鳥は捕まえて捌けばタダ

0975社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/08(木) 07:29:08.45ID:JI2jCE8c0
ただ炒めただけで自炊()とか言ってそうな奴が
脳みそ語ってて草

0976社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/08(木) 07:29:32.76ID:8OrPNCPF0
まあ金持ちは天然魚でしょ
オオモンハタっていうのを魚屋で一本買ってもらって刺身で食ったけど
濃厚な味わいの鱸みたいで、美味かったぞ

0977社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/08(木) 07:32:18.16ID:jb1KpgSs0
>>972
スーパーの中で比べてはどうかね

0978社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/08(木) 07:33:14.90ID:mT847Ngo0
蛙肉やウサギ肉も美味しいのに鶏肉ほど流通しないのは生産量が少ないから?

0979社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/08(木) 07:35:41.00ID:eCdCO57k0
コオロギの時代がやってくるしな

0980社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/08(木) 07:36:50.80ID:eCdCO57k0
>>974
鳩を見なくなったもんな

0981社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/08(木) 07:37:23.90ID:jb1KpgSs0
生産流通のコスパが鶏肉はいいんでしょうな
昆虫とか芋虫のほうがいいわ、ってなるかもしれないけど

0982社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/08(木) 07:38:47.77ID:8yJ0545u0
チキンは飽きないよな

0983社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/08(木) 07:42:43.80ID:mT847Ngo0
>>980
50億羽もいたリョコウバトを20世紀初頭に食べ尽くしてから需要が鶏肉に移った

0984社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/08(木) 07:43:29.04ID:mT847Ngo0
>>982
羊肉も調理法が多様で飽きない

0985社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/08(木) 07:45:42.41ID:ic8lY96M0
人間もアライグマもカラスも、肉としては非常にマズイらしいな。

0986社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/08(木) 07:46:21.73ID:hRAeXpB90
牛肉高くて買えない
元日恒例のすき焼きも今年はトンカツにシフトしたw

0987社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/08(木) 07:47:00.52ID:gtqqB/1W0
ケンタッキーは高級品です♪

0988社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/08(木) 07:54:27.36ID:I9lTuAIa0
>>986
もっと真面目に働きなよ

0989社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/08(木) 07:55:02.78ID:PhmYCTOO0
牛脂が皿洗いの敵

0990社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/08(木) 07:55:45.98ID:U1tCQPR30
牛肉なんて、自分へのご褒美の牛丼位だな。

0991社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/08(木) 07:56:22.93ID:UlnTtfiM0
油物はぬるま湯で洗え
水は冷却して固体化するだけだ

0992社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/08(木) 08:02:16.83ID:8A4pWTak0
>>877
老人が増えてるんだから当たり前だろ。バカなのか?
牛肉離れも老人が買わないからだよ

0993社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/08(木) 08:04:16.22ID:ASFAaSVH0
牛肉の日本(下級)国民離れ

0994社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/08(木) 08:08:27.52ID:/pMwdOnt0
1970年代前半も牛肉は高級品だったからな
ラムステーキは人気だったし 
庶民は鶏、羊への時代へ

0995社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/08(木) 08:11:24.52ID:lNIv31LA0
元々鳥と豚しか食わなかったけど
胸肉もやたら高くなってきて買うの躊躇ってるんだがw
豚はもっと高くなってて買う回数減ってる

0996社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/08(木) 08:15:22.74ID:ic8lY96M0
>>988 分厚いトンカツはまるでビフテキみたいだゾ。値段もビフテキなみだけど😅

0997社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/08(木) 08:15:56.00ID:GGm1NZOq0
そんなに金に余裕無いのかよ

0998社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/08(木) 08:19:36.31ID:ref8u/a70
和牛は輸出に一生懸命で好調なんでしょ?

別に酪農家が困ることはないんだろうし日本人は鶏肉が好きって
ことでWIN-WINでそ。

0999社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/08(木) 08:20:16.82ID:jb1KpgSs0
自由化前は高かったな

1000社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/08(木) 08:24:01.04ID:ic8lY96M0
敗戦国の末路

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 2分 35秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。