【Intel】ハイエンドCPUを搭載したPCで頻繁にゲームがクラッシュした問題の原因はマザーボードにあり [香味焙煎★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001香味焙煎 ★2024/05/01(水) 09:09:32.85ID:rW1G5/PT9
IntelのCore i9およびCore i7プロセッサーを使用中のPCユーザーが「一部のゲームでクラッシュが発生する」と報告した件で、原因が「オーバークロックを無理に行うマザーボード」にあることがIntelの調査報告書から判明したと伝えられました。

Intel releases the “13th and 14th Generation K SKU Processor Instability Issue Update” | igor´sLAB
https://www.igorslab.de/en/intel-releases-the-13th-and-14th-generation-k-sku-processor-instability-issue-update/

Motherboard makers apparently to blame for high-end Intel Core i9 CPU failures | Ars Technica
https://arstechnica.com/gadgets/2024/04/intel-reportedly-blames-motherboard-makers-for-core-i9-cpu-crashes/

2024年初頭から数カ月にわたり、IntelのCore i9-13900KとCore i9-14900Kを使用しているユーザーから「ゲームが頻繁にクラッシュする」との報告が相次ぎました。

報告では「Fortnite」のような比較的負荷の低いゲームをはじめ、「ホグワーツ・レガシー」「Remnant 2」「Horizon: Zero Dawn」など高グラフィックかつ高負荷な複数のゲームがクラッシュしたと伝えられていて、原因はプロセッサの電力消費にあるのではとの推測がなされていました。また「ホグワーツ・レガシー」や「Remnant 2」などはEpic Gamesの「Unreal Engine」を使用していたことから、Unreal Engineに問題がある可能性も指摘されていたとのこと。


Intelは2024年4月初旬時点で問題を認識し、「調査中」と述べていました。

一方でEpic Gamesや他の開発者のサポート文書では「プロセッサの電源設定」が原因であることが示唆されており、ユーザーはBIOS設定を変更するか、IntelのExtreme Tuning Utilityのようなツールを使って手動でプロセッサの速度を制限することが推奨されていて、CPUオーバークロックに関連するマザーボードの「SVID Behavior」の設定を「Intel Fail Safe」に変更するよう呼びかけられていました。


4月下旬、この問題に対するIntelの調査が終了しつつあることがテクノロジー系メディアのIgor's Labから伝えられ、ついに原因が判明したとPCユーザー沸き立ちました。

Igor's Labが入手したIntelの声明によると、Intelの一部CPUがクラッシュした問題の根本の原因はまだ特定されていないものの、該当するユーザーのほとんどは「オーバークロック対応のマザーボード」を使用していたことが判明しているとのこと。さらに、一部のマザーボードがIntelの推奨するオーバークロック設定を無視し、必要以上に性能を上げようとする仕組みを採用していることがわかっており、Intelはこうした設定が原因ではないかと推測しているとのことです。

Intelはマザーボードメーカー各社に対し、オーバークロック設定にIntel推奨のデフォルト値を使用するよう求め、必要なBIOSアップデートをリリースするよう求めました。また、本件に関する公式声明を2024年5月中に発表するとも伝えました。

GIGAZINE
2024年04月30日 19時00分
https://gigazine.net/news/20240430-intel-cpu-issue-motherboard-overclocking/

0952社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/02(木) 16:49:31.24ID:wQvV+Es70
自作板で詳しく出てたわ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1714522172/
1,どうして焼けるの?

【ラプターコア高電圧劣化症(仮)】
R2の特許侵害で13世代から使えなくなった電圧制御機能に欠陥。昇圧降圧の処理に遅延。
常に降圧遅延でサマスロ等の安全機能も働かず物理ダメージが蓄積、AVX2実行にも支障。
さらに悪化が進行すると昇圧遅延も進み、アプリのクラッシュやBSODを経て死亡に至る。

2,どれが焼けるの?

Intelラプター自爆CPUシリーズ
👑👑劣化スピードランキング👑👑
14900KS
14900K
13900KS (略

0953社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/02(木) 16:49:51.86ID:9bH3khDA0
焦げてから火消しもないわな

0954社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/02(木) 16:51:31.34ID:Wh8K0nrS0
ラデなんてゲームしてなくてもバカスカワット食うからな?
4090しか勝たんわW

0955社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/02(木) 16:53:35.87ID:wwG+K6NQ0
OCやるのはゲームで勝つため
限界突破→不具合でクラッシュ

0956社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/02(木) 16:56:37.57ID:WSG06POn0
>>950
間違った記事を鵜呑みにする無能w

0957社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/02(木) 16:59:18.08ID:cB6vFWu50
マイクロスタッターもUSB周りの違和感も伝統だから乗り換えればすぐわかる。推しに騙されてアンチに変わる瞬間。

0958社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/02(木) 16:59:46.24ID:pSC8faFc0
>>956
>AMDがRyzen 7000シリーズの破損を口止め。
>かなり初期の段階から報告されていたようですが

どんぐりの背比べ

0959社説+で新規スレ立て人募集中 ころころ2024/05/02(木) 17:02:51.61ID:J9zVg2K40
5月中に対策する言ってるけどマジで直るのこれ?
結局高クロック高電圧制限して終わりな気がするけど

0960社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/02(木) 17:06:39.08ID:cUXb4vv/0
元々の仕様がデフォルトで喝入れしてるようなものだからそりゃそうなるわ

0961社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/02(木) 17:07:29.66ID:WSG06POn0
>>959
制限して性能が大幅に落ちるなら無制限の設定で書かせたレビュー記事はすべて撤回させないといけないよね

0962社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/02(木) 17:10:54.95ID:Leg/frYL0
>>739
保証期間内ならそのまま壊れるまで使ってBTOショップに修理依頼で良くね?

0963社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/02(木) 17:11:16.22ID:AuIAneD50
ID:WSG06POn0

0964社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/02(木) 17:12:40.39ID:XDSGA3qz0
根本の原因は特定されてなくて推測でマザボのせいにしてて草

0965社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/02(木) 17:12:59.04ID:3fM1WoFm0
PC性能向上はもう消費電力を上げるしかないのか
でもその消費電力も1500Wが限界

0966社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/02(木) 17:21:34.11ID:f/sXOaYJ0
未だに空冷じゃ冷却間に合わない
簡易水冷使わなきゃ

0967社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/02(木) 17:22:58.17ID:Leg/frYL0
ついていけん
4060とか1660tiとかでいいや
重いゲームだけ回避すればいいし

0968社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/02(木) 17:26:20.39ID:tq5t0yaW0
>>967
最近のゲームはDLSSでAI補間すれば軽くなるしな

0969社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/02(木) 17:27:59.97ID:tq5t0yaW0
>>966
その電力盛りまくりのBIOS初期設定が問題になってる

0970社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/02(木) 17:34:29.54ID:tQ9WM3i50
13kだがOCさせないで使うか、とりあえずインテルの対策待つわ

0971社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/02(木) 17:43:52.83ID:2roOzAHx0
>>919
それはアカンねw 最重要情報や!

0972社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/02(木) 19:25:28.06ID:gDbqcRd+0
電圧制限かけたら電圧マシマシの旧世代との差はどうなるんだ?

0973社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/02(木) 19:32:36.04ID:9ARUUFpg0
Haswell使って今年で10年目あさってRyzen 7 5700X日本橋に買いに行くぞ
14世代corei7を買うつもりだったがこんな状況じゃさすがに駄目だな。
Windowsアップデートの度にPC買い替えろとポップアップが出てきていい加減面倒だ。

0974社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/02(木) 19:39:58.57ID:IQn5+pIG0
>>973
windows12でAI来てCPUまた仕切り直しやと思うねん
pen4からCORE2で安定した以上にAI対応CPU落ち着くの期間かかるやろうし
今買うなら好きなのかったらいいねん

0975社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/02(木) 19:41:38.98ID:2roOzAHx0
>>973
5600Gにして数年様子見でええよ

0976社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/02(木) 19:43:42.63ID:7Kaq+6Mz0
intel inside

0977社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/02(木) 19:45:16.86ID:pamGN2HS0
大規模な超並列サーバーマシンでCPUが故障しまくったら、とても困らないか?

0978社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/02(木) 19:59:12.21ID:c1Rb2TTo0
13世代、14世代はダメだなぁ
劣化しちゃうんでしょ?
中古とか地雷に・・・

0979 警備員[Lv.20(前32)][苗]2024/05/02(木) 20:31:24.84ID:A0r24CMS0
ああインテルインテル

0980社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/02(木) 20:32:26.63ID:19w4ihDI0
>>967
1660tiだと実質的にプレー不可能なゲームが出てきたアランウェイク2なんだけど他もそのうち出てきそう

0981社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/02(木) 21:11:14.28ID:rYrcQKVV0
>>977
サーバー用途はしばらく使われて特に問題が無いような製品(最新鋭より1-2世代遅れ)のものを使うもんじゃないのか

0982社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/02(木) 21:15:09.21ID:ckMfc+JF0
>>2
イキスギィ!

0983社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/02(木) 22:46:08.35ID:DHymntEd0
>>977
デスクトップ向け転用のXeonはあるけどワットパフォーマンスが微妙なのバレてるから
需要見込んでAMDがわざわざAM5版EPYC用意するなんて話があるぐらい

0984社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/03(金) 00:06:43.03ID:ZOLSDwyG0
第 13 世代 i9-13900K は、Intel 仕様ではボードパートナーの「最適化された」電力制限よりも最大 30% 遅い
https://www.hardwaretimes.com/13th-gen-i9-13900k-is-30-slower-at-intel-spec-than-board-partner-optimized-power-limits/

Intel ベースラインプロファイルの実装後、消費電力の高いマルチスレッドワークロードで最大30%近くのパフォーマンス低下が見られます。
Cinebench R23は、マルチコアスコアが40,021ポイントから28,811ポイントに低下したベンチマークです。

0985社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/03(金) 00:15:51.02ID:wICRBwBJ0
OCはベンチで遊ぶモノであってゲームでやるもんじゃない
あとゲフォのドライバーも怪しいけど

0986社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/03(金) 00:35:54.68ID:VkQ23AtT0
>>1
ソフトの問題かPCの問題かよくわからなくなる
クラッシュならソフト疑っちゃうわ
よく原因特定しました

0987社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/03(金) 01:03:24.15ID:g4YmEiro0
PBR0.3
うーんウェルスナビが…

0988社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/03(金) 01:04:43.76ID:Ex0wlxqq0
信頼性の無いベンチが速いだけの計算機は有害無益。
あなたの大事なデータが飛ぶもとだ。

0989社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/03(金) 01:06:53.94ID:FEp456o60
イタ

SRAM

この話題も関連
俺がカトリックだのトリトンチップの
インテルのマザーボードをむかし組んだ時代
CPUにRAM、SRAMなんか入れてない
いまは内臓した
って速度が落ちてるわバグだけだってのこれ

むかしはCPUの横にSRAMって板をさして速度あげただけだ、馬鹿

0990社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/03(金) 01:16:45.48ID:aboZkX8C0
>>977
エンプラ向けのXeonGen4,5も同じ品質問題抱えてたらマジでヤバい

0991社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/03(金) 01:27:33.40ID:FEp456o60
IBMが馬鹿だった

Powerだメインフレームだ
PowerPCだ、なんか禿げが、なんとかの法則だ
内臓すれば速くなる?

いやそれは絶対ではないだろ、いまのは

0992社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/03(金) 01:50:13.66ID:5kIO4qNQ0
ハッピーエンドCPUに空目

疲れてるんだ
もう寝よう

0993社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/03(金) 01:54:32.91ID:5kIO4qNQ0
>>972
セレロン400に20Vかければ4Ghzで動くよ

0994社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/03(金) 02:45:02.52ID:vrjXBsa+0
>>973
5700XならNTT-Xでこうたらポン橋行くより安いし送料無料だじぇ

0995社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/03(金) 03:11:47.83ID:mPwqKEpU0
久しぶりに聞く
おま環

0996社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/03(金) 05:16:41.82ID:aT6HH0e60
インテルの電力無制限がーとか言うけどRYZENも最新のは馬鹿みたいに電力かけてるんじゃなかったっけ
なのにこんな問題起こってないけどどういう事?

0997社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/03(金) 05:52:46.12ID:gumiQjY50
珍テル必死やな
明らかにアーキテクチャもとい設計の穴でしかないのに
マザーメーカーのせいにするとか

しばらくマザーメーカーは足踏み揃えて
インテルチップマザー減らせばいいよ
AMDがどっちにしろもう勝っとるんだから
個人向けは大半が台湾だし出来るやろ

珍テルがゴメンナサイするまで止めたらアカンよ
独占市場で調子乗ってソルダリングをグリスに置き換えて粗利出すなんてキチガイ行為して設計も開発も片手間にしてあっという間に自社ファブも出来なくなりAMDに亀抜きされた結末がコレ
スミマセンごめんなさい間違ってましたって言うまでマザーメーカーはインテル無視したらええ
そこまでしないと分かんないんだよ
馬鹿だから

0998社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/03(金) 06:07:15.22ID:gpJkxlPH0
スクリプト野郎や

また嘘か 嘘はもうやめとけ 朝鮮人野郎や

0999社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/03(金) 06:07:22.68ID:6UBlHB2a0
Intel 20A(2nm世代プロセス)のArrow Lakeを2024年末に出すらしいから楽しみ
これでようやくAMDを再び追い抜く
来年はIntelの当たり年だろう

1000 警備員[Lv.7][苗]2024/05/03(金) 06:09:45.78ID:Xfl9FZ8b0
いんてるはいてる

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 21時間 0分 14秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。