夫婦別姓は独裁者で虐殺者のスターリンが失敗した政策ですね
スターリン 夫婦別姓
検索すればすぐ確認出来ますKAZUYA無知すぎ

KAZUYA@kazuyahkd2 2020年1月27日
国際結婚した場合、日本の現行制度だと原則夫婦別姓になるという。
選択的夫婦別姓に反対する人からは、家族の絆の問題や子供にとって親の名字がそれぞれ違うことを理由にする場合もある。
ここで問いたいのは、国際結婚した夫婦と子供は家族の絆もなく子供が可哀想だとでも言うのだろうかという点だ。

KAZUYA@kazuyahkd2 2020年1月27日
夫婦別姓、安全保障、原発などはイデオロギーの問題になっているので、保守なら◯◯、左翼なら◯◯のように
共通認識がその界隈に何となくあり、保守若しくは左翼と目される人が逆の意見を言うのを許さない
風潮があるように思う。異端は異教より憎しと言いますか。もちろん皆そうというわけではない。

KAZUYA@kazuyahkd2 2020年1月24日
うーん、夫婦別姓ね…。
保守派界隈は反対なんだろうけど、個人的には認めてもいいんじゃないかと今は思ってます。
法務省のページを見ると、我が国の氏に関する変遷について掲載されており、明治9年の時点では夫婦別氏制だったとのこと。
柔軟に議論する必要があると思います。