動画見たよ。
負×負=正 を数学ではそう決めたから成り立つものとするという訳か。

オレは、数学は物理学と独立には有り得ないと考えてる。

動画の内容は間違っていないが、掛け算は物理的には「回転」と考えざるを得ない。
つまり、全ての数は z1=r1*(cosθ1+i*sinθ1) と表され、これに z2=r2*(cosθ2+i*sinθ2) を掛けると、z1*z2=r1*r2*(cos(θ1+θ2)+i*sin(θ1+θ2) )(r1、r2、θ1、θ2 は正の実数)になるから、
z1とz2が負の数なら、θ1=θ2=π なので、z1=r1*cos(π)、z2=r2*cos(π) つまり、z1*z2=r1*r2 で正の実数である。

これは。動画での説明と異なり、人間が決めた規則ではなく、自然の法則である。