X



#深田萌絵 #MMT #日銀深田萌絵さん、そこはちょっと違いますよ!【経済の仕組み】 [ちーたろ★]
0001ちーたろ ★
垢版 |
2021/01/27(水) 13:29:19.76ID:CAP_USER9
#深田萌絵 #MMT #日銀
深田萌絵さん、そこはちょっと違いますよ!【経済の仕組み】

https://youtu.be/jes3eT9FvHc

日銀は政府の子会社なので日本の通貨発行権は日本国政府にあります。
量的緩和はそれだけではインフレにはならないんですよ。
0003名無しさん@視聴中
垢版 |
2021/01/27(水) 15:37:47.84ID:+7sFLu0E0
広さはカプセルホテルくらいだけど、独立した個室になってる京都の新しいスタイルのホテルが良さそう「特筆すべきはこの値段」

http://socim.satelit.org/epnE/286100324.html
0004名無しさん@視聴中
垢版 |
2021/01/27(水) 23:36:56.61ID:Y1vQB0zl0
>>1
MMTってなんで頭悪そうな奴ばっかり引っかかるのかな

ラファエルとか山本太郎とか須藤元気とか
0005名無しさん@視聴中
垢版 |
2021/01/30(土) 10:10:57.55ID:+bbzgqt/0
アンチは脊髄反射で否定しないで信用創造だけでも検索でもして理解してくれよ
MMT関係なく信用創造を理解すれ何が正しいかわかるだろう

給付金でお金増えてただろう
本当に国民のお金で国債を買ってるなら増えないのがわかるだろう
0007名無しさん@視聴中
垢版 |
2021/01/30(土) 16:58:41.14ID:WHSOWphT0
ポンペオ国務長官から「信頼出来ない中国製アプリ」と名指しされたWeChatのテンセントと戦略的パートナーシップ契約を締結したRevatron(社長:深田萌絵)の目的は何ですか?
0008名無しさん@視聴中
垢版 |
2021/03/02(火) 20:22:10.05ID:tnUAkyng0
いつまでたっても5000兆円という数字の根拠を示さないTPP中野

これで財政に口をはさんでいるのが笑える
0009名無しさん@視聴中
垢版 |
2021/05/04(火) 12:22:50.38ID:zZ3aOD290
>>6
ただしやれるからってあんまり深入りせん方がいい女だと思うぞ
あの手の女は後で厄介なことになりがち
0010名無しさん@視聴中
垢版 |
2021/05/05(水) 18:26:10.13ID:wnicDt2q00505
ふかだはぱっぴーさいえんす
4/17の動画で 我那覇の動画を見ることを勧めてしまう
つまりそういうこと
0011名無しさん@視聴中
垢版 |
2021/05/06(木) 05:31:17.34ID:DRmS4Tvw0
深田も、反深田も、犯日。

すべてはディープステートエージェントによる大衆操作扇動。
偽保守、偽愛国者、偽日本人 VS 犯日 というお芝居による、予測プログラミング。
つまり右も左もエージェント自作自演。どっちに転んでも犯日というミスリード。

どちらも犯日 というのが正解。
0012名無しさん@視聴中
垢版 |
2021/05/07(金) 05:36:19.18ID:8FJGXjLY0
日本再生方法

やるべき本丸は、財務省設置法3条と財政法4条と日銀法5条の改正である。

結局は、冷戦終結後のCIAレポートにあるように、米国にとっての脅威が日本の経済成長に変わった事が大きい。
大蔵省を解体し、97年以降に、国家の通貨発行権を分断化し、制限した。
その根拠が、財務省設置法3条と財政法4条と日銀法5条だ。

財務省設置法3条で、財政均衡化を目的とした。
財政法4条で、歳出は歳入をもって行うとした。
日銀法5条で、日銀の独立性を尊重するとした。
政府は、勝手に紙幣発行も出来ないし、財政出動も基本は歳入(税収)の範囲内という制限が付された。
国家の通貨発行権を制限した上で、年次要望改革書による構造改革、規制緩和で、外国資本を優遇し、
国内企業を死滅させてきた。これらの政策は事実であり、陰謀論でもなんでもない。有名な大店立地法だって98年だ。

バブルで調子に乗った日本人(戦後政財界を支配したのは在日帰化朝鮮人)を良く思わなかったのは、米国人としては普通の感情だっただろう。
問題は、その後の少子デフレ社会である。自民党は散々大嘘を突き通し財政破綻するから、社会保障費を担保する為に消費税が必要だとし増税を繰り返した。
デフレ脱却と言っている自民党自体がデフレ社会を作り出した本人であり、何十万人も自殺者を出した。それは死をもって償うしかない大罪である。
今更、財政破綻、国家の借金が嘘でしたとは死んでも言えまい。だから、景気低迷期において消費税10%を強行した。
安藤議員らや護る会等が減税を言っているが、自民党ゆえに実現できまい。やれても時限制限付き。
国民に知って欲しい事は、消費税を減税しても、緊縮財政の根本は変わらない。

やるべき本丸は、財務省設置法3条と財政法4条と日銀法5条の改正である。

その上で、放漫財政を制限すべく、その制度設計も必要だろう。
緊縮財政で少子デフレ化社会で若者の死因一位が自殺という異常という日本。
汚職ゼロ、自殺者ゼロ。国民全員で上記悪法3条の改正をやるしかない。 以上。
0013名無しさん@視聴中
垢版 |
2021/05/07(金) 12:10:49.60ID:sZpUNRdH0
MMTはまあ正しい

まあ だが

財政破綻した国を挙げてみろ

日本が破綻するわけねえ
0014名無しさん@視聴中
垢版 |
2021/05/08(土) 05:24:42.53ID:kQJ63CTx0
>>12 それ。それ言わん奴は大衆操作扇動工作員。
0015名無しさん@視聴中
垢版 |
2021/05/09(日) 07:51:44.58ID:5mn0J0aE0
>>1
ポエムはいいからさっさと定量化しろよww

TPP中野

MMTには、この上なく強力な味方がいる。

それは「事実」である。
0016名無しさん@視聴中
垢版 |
2021/05/09(日) 12:18:24.10ID:JZu5tLZq0
一人でも多くの国民がこの 日本再生方法 を知れば日本は変わる。コピペ拡散!!

やるべき本丸は、財務省設置法3条と財政法4条と日銀法5条の改正。

結局は、冷戦終結後のCIAレポートにあるように、米国にとっての脅威が日本の経済成長に変わった事が大きい。
大蔵省を解体し、97年以降に、国家の通貨発行権を分断化し、制限した。
その根拠が、財務省設置法3条と財政法4条と日銀法5条だ。

財務省設置法3条で、財政均衡化を目的とした。
財政法4条で、歳出は歳入をもって行うとした。
日銀法5条で、日銀の独立性を尊重するとした。
政府は、勝手に紙幣発行も出来ないし、財政出動も基本は歳入(税収)の範囲内という制限が付された。
国家の通貨発行権を制限した上で、年次要望改革書による構造改革、規制緩和で、外国資本を優遇し、
国内企業を死滅させてきた。これらの政策は事実であり、陰謀論でもなんでもない。有名な大店立地法だって98年だ。

バブルで調子に乗った日本人(戦後政財界を支配したのは在日帰化朝鮮人)を良く思わなかったのは、米国人としては普通の感情だっただろう。
問題は、その後の少子デフレ社会である。自民党は散々大嘘を突き通し財政破綻するから、社会保障費を担保する為に消費税が必要だとし増税を繰り返した。
デフレ脱却と言っている自民党自体がデフレ社会を作り出した本人であり、何十万人も自殺者を出した。それは死をもって償うしかない大罪である。
今更、財政破綻、国家の借金が嘘でしたとは死んでも言えまい。だから、景気低迷期において消費税10%を強行した。
安藤議員らや護る会等が減税を言っているが、自民党ゆえに実現できまい。やれても時限制限付き。
国民に知って欲しい事は、消費税を減税しても、緊縮財政の根本は変わらない。

やるべき本丸は、財務省設置法3条と財政法4条と日銀法5条の改正である。

その上で、放漫財政を制限すべく、その制度設計も必要だろう。
緊縮財政で少子デフレ化社会で若者の死因一位が自殺という異常という日本。
汚職ゼロ、自殺者ゼロ。国民全員で上記悪法3条の改正をやるしかない。 

以上。
0017名無しさん@視聴中
垢版 |
2021/05/09(日) 12:19:55.65ID:JZu5tLZq0
>>16 を語らない、中野も、中小企業診断士も、論点ずらしの工作員。
よーく顔を見てごらん、ちょせん人みたいな、きちがい顔をしているから。
0018名無しさん@視聴中
垢版 |
2021/05/09(日) 23:10:46.86ID:498avp0tM
>>1
2012/11/29 6:30

5回答

TPPが実施されたら、アメリカの保険会社が日本に進出して、医療費が高くなって、アメリカみたいに、盲腸の手術で250万…みたいになると三橋貴明さんが言ってましたが
0019名無しさん@視聴中
垢版 |
2021/05/10(月) 17:36:02.36ID:e8VJUO310
>>1
藤井聡(土木工学者)、ラジオ生放送で「罹患」の漢字を読めずに、何度も「らかん」と読んでしまう

アナウンサーも指摘できず苦笑い

おはよう寺ちゃん 活動中 | 文化放送 |3/12/木

※建立を「けんりゅう」と読んだ前科もあり
0020名無しさん@視聴中
垢版 |
2021/05/11(火) 06:13:26.47ID:0g0DdUoK0
論点外し、論点逸らし。

工作員(言論人)にやらせるのはディー屁ステー戸の常套手段。

日本再生の核心は>>16 これをひとりでも多くの国民が知る事。 コピペ拡散しよう。
0021名無しさん@視聴中
垢版 |
2021/05/12(水) 06:12:06.84ID:Qh4kQ6rE0
>>20 それ。
0022名無しさん@視聴中
垢版 |
2021/05/12(水) 17:19:12.23ID:lQeH+bX/0
@Y_Kaneko
『統計上1人当たりの給与総額が増加したのは、給与総額が低いパートタイム労働者の割合が減少したため』
われわれの提言を無視して円高不況を放置した民主党政権のときもだったが実質賃金が上がるケースのかなりの部分がこれ。

平均給与総額13か月ぶり増加 パートで働く人の割合減った影響
2021年5月7日 9時00分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210507/amp/k10013016261000.html
0023名無しさん@視聴中
垢版 |
2021/05/13(木) 04:54:23.00ID:yDZ98H8H0
>>20 それだ。
0024名無しさん@視聴中
垢版 |
2021/05/13(木) 17:11:44.91ID:Qn0n1Ujo0
>>1
三橋貴明『言論の闘い』
>正直、よくもまあ、みんな平然と嘘が付けるものです。ちなみに、わたくしは過去の言論活動において、「嘘」と意識して情報を発信したことは一度もありません。(間違えることは、そりゃありますが、別に騙そうと思っているわけではないのですよ.

>間違えることは、そりゃあります
0025名無しさん@視聴中
垢版 |
2021/05/14(金) 07:13:03.52ID:ZFAj978S0
>>24 それな。でもそんな三橋も>>16を主張せず各論ばかり主張するのはなぜ??
心理学的、大衆操作扇動メソッド的観点で、三橋を見ると、嘘を付いてるつもりはない とミスリードしてる場合が多いことに気づく。
そして各論に誘導し、核心本論からの論点外しをするのは、工作員。これが深い政府の大衆操作扇動の常套手段。

日本経済再生の核心は>>16 
これを3%の日本人が知れば
あとはネズミ算式に拡散する。
>>16コピペ拡散草の根運動。
0026名無しさん@視聴中
垢版 |
2021/05/15(土) 06:19:51.74ID:ZNf9yIMU0
日本経済再生の核心は>>16 コピペ拡散草の根運動。

これを3%の日本人が知ればあとはネズミ算式に拡散する。

>>16 コピペ拡散草の根運動。
0027名無しさん@視聴中
垢版 |
2021/05/15(土) 06:38:05.29ID:ZNf9yIMU0
雑草のおはなし。

東京のど真ん中。
権力の象徴のような高層ビルの解体現場。
諸行無常の響きあり。
その更地に 雑草が生えてくる。
そしてわずか数日で雑草に覆われる。
そうやって自然の姿に戻ってゆくのである。
どんなに奢った人間が自然を破壊しようとも。
自然淘汰。それが自然の摂理真理である。
つまり宇宙のバランスである。
それを神と言っても良いのかもしれない。
国破れて山河あり。
奢り高ぶる者久しからず。
ただ春の夢の如し。
名も無き雑草はそれを教えてくれる。
私もそんな雑草になりたい。
いや雑草になろう。
99%の人々の自然な心が、世界を自然に戻すのだから。

日本(世界)再生の核心 >>16 コピペ拡散草の根運動。
0028名無しさん@視聴中
垢版 |
2021/05/20(木) 20:48:24.33ID:Nka/vftz0
>>1
名目GDPの推移
麻生政権 2008年4月-2009年3月 509兆円
民主政権 2012年4月-2013年3月 494兆円
安倍政権 2018年4月-2019年3月 548兆円
0029名無しさん@視聴中
垢版 |
2021/05/21(金) 05:55:31.74ID:XXYpknfv0
>>26 それだ!
0030名無しさん@視聴中
垢版 |
2021/05/21(金) 14:24:59.43ID:ARsxeHUT0
>>1
素人が今度は経済政策にいっちょかみ

中野剛志

政府は好きなだけ支出ができる
借金5千兆円でも大丈夫
<朝日新聞デジタル>
2019年5月7日07時00分
0031名無しさん@視聴中
垢版 |
2021/05/22(土) 06:17:03.86ID:PIad5Cv80
>>30 つまり現行金融システムにおいて、日本の経済競争力は世界一 だったわけで。
だからの、日本経済破壊。大蔵省解体、97年以降国家の通貨発行権を分断、制限。
その根拠となる改悪法が、財務省設置法3条と財政法4条と日銀法5条だ。
そして、現行世界金融システム崩壊 → グレートリセット という目論見だ。

日本経済再生の核心は>>16 コピペ拡散 草の根運動。

これを3%の日本人が知ればあとは自然拡散する。

名無しの、名無しによる、名無しの為の

>>16 コピペ拡散草の根運動。
0032名無しさん@視聴中
垢版 |
2021/05/23(日) 05:37:18.28ID:LhQ1yF7z0
それ。
0034名無しさん@視聴中
垢版 |
2021/05/24(月) 10:09:49.94ID:xdZyRUhS0
各論誘導は、論点外し、核心から目をそむけさせる為の工作。

日本経済再生の核心は>>16

これをコピペ拡散草の根運動(無料)

これをまず3%の人間が知ればあとは自然拡散してゆく。

名無しの 名無しによる 名無しの為の コピペ拡散 草の根運動。>>16

各論誘導は、論点外し、核心から目をそむけさせる為の工作。
0036名無しさん@視聴中
垢版 |
2021/05/26(水) 04:58:19.78ID:chZ3Pc9t0
>>34
0038名無しさん@視聴中
垢版 |
2021/05/27(木) 05:51:04.66ID:TqxF1j2Y0
各論誘導は、論点外し、核心から目をそむけさせる為の工作。

日本経済再生の核心は>>16

これをコピペ拡散草の根運動(無料)

これをまず3%の人間が知ればあとは自然拡散してゆく。

名無しの 名無しによる 名無しの為の コピペ拡散 草の根運動。>>16

各論誘導は、論点外し、核心から目をそむけさせる為の工作。
0040名無しさん@視聴中
垢版 |
2021/05/28(金) 04:55:14.17ID:cMMi2hZ/0
>>38 それ。

偽保守が言ってる事は、予測プログラミング。各論誘導、論点外し、ガス抜き、ミスリード。
0043名無しさん@視聴中
垢版 |
2021/05/29(土) 19:06:21.05ID:oTA/RKbk0NIKU
日本経済再生の核心は>>16

これをコピペ拡散草の根運動(無料)

これをまず3%の人間が知ればあとは自然拡散してゆく。

名無しの 名無しによる 名無しの為の コピペ拡散 草の根運動。>>16

各論誘導は、論点外し、核心から目をそむけさせる為の工作。
0045名無しさん@視聴中
垢版 |
2021/05/31(月) 05:55:04.18ID:SITYvzkV0
日本経済再生の核心は>>16

これをコピペ拡散草の根運動(無料)

これをまず3%の人間が知ればあとは自然拡散してゆく。

名無しの 名無しによる 名無しの為の コピペ拡散 草の根運動。>>16

各論誘導は、論点外し、核心から目をそむけさせる為の工作。
0047名無しさん@視聴中
垢版 |
2021/06/01(火) 12:20:23.39ID:a52Hugrm0
日本経済再生の核心は>>16

これをコピペ拡散草の根運動(無料)

これをまず3%の人間が知ればあとは自然拡散してゆく。

名無しの 名無しによる 名無しの為の コピペ拡散 草の根運動。>>16

各論誘導は、論点外し、核心から目をそむけさせる為の工作。
0050名無しさん@視聴中
垢版 |
2021/06/20(日) 16:23:36.16ID:jGZ+CIiK0
>>4
元マッキンゼーの三橋貴明も引っかかってたから
あいきゅうが120以下が引っかかるっぽい
0051名無しさん@視聴中
垢版 |
2021/06/20(日) 17:10:18.23ID:kw30tEo6a
ですと
0052名無しさん@視聴中
垢版 |
2021/06/26(土) 11:42:51.04ID:BfCGs67J0
>>1
0490 右や左の名無し様 2020/04/30 01:02:54
藤井さんは財政に特化して欲しい所だが
人がいないと言えばそれまでだか
何でも背負いすぎ、ちょっと自分に万能感を持ってやしないか
ID:vTqSNnbu0(2/2)

0494 右や左の名無し様 2020/04/30 07:26:13
>>490
だから単に地頭悪いだけだと何回言えばw
ID:/yZn0B05x

0503 右や左の名無し様 2020/04/30 11:51:30
>>490
財政も素人(´;ω;`)
ID:qN7BElr3x
0055名無しさん@視聴中
垢版 |
2021/08/06(金) 06:10:44.65ID:dppC4RzM0
MMTを否定したいのは国際金融資本の奴隷の人
0056名無しさん@視聴中
垢版 |
2021/08/08(日) 20:52:51.16ID:5IvFjcbg00808
>>1
政治的に責任をとらないのがMMT

宮崎哲弥「消費税増税の反省は?」高市早苗「ありません」
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm25129395

8%増税時に西田昌司
「総理の周辺のリフレ派が消費増税に反対しているので私はあえて増税に賛成します」
0057名無しさん@視聴中
垢版 |
2021/08/08(日) 20:55:00.20ID:8oGPWKxea0808
ちょっと
0058名無しさん@視聴中
垢版 |
2021/08/17(火) 18:32:08.59ID:ERMsrEVna
>>4
深田萌絵さんのYouTube、日々見てるけど、まだMMTへの理解はそんなにかなぁ
マクロ経済そんなに好きじゃないっぽいし
0059名無しさん@視聴中
垢版 |
2021/08/20(金) 13:55:53.46ID:2YLsrasf0
>>56
むしろ、やれることは全部やろうってのがMMTなので、
緊縮派みたいな日本は終わりだからorお金が無いから「仕方ない」とする無責任解釈よりも
ずっと責任感が持てる、いや、持たないといけないのがMMTだと思うぞ
0060名無しさん@視聴中
垢版 |
2021/08/20(金) 17:20:08.56ID:4N8w9dara
大徳中学校は見せしめをやめてください
0061名無しさん@視聴中
垢版 |
2021/08/21(土) 17:47:03.58ID:nSp2BncC0
深田萌絵は状況証拠だけで物事を考えてるよね
足立康史くらいの人が公安を動かす国家権力を持ってると思えない
0063名無しさん@視聴中
垢版 |
2021/09/09(木) 22:01:40.52ID:B/rajgJLH
萌えちゃんてよく見るとかわいいよね
0064名無しさん@視聴中
垢版 |
2021/09/13(月) 22:42:45.44ID:4XfLweqk0
深田萌絵の元夫は深田には二度と会いたくないと言っている
深田萌絵はそういう人物
0065名無しさん@視聴中
垢版 |
2021/09/19(日) 08:24:00.95ID:X/TUjTbY0
民間企業の賃金総額、231兆6,064億円。去年比8 兆 581 億円増加。

引き続き過去最高を達成(((o(*゚▽゚*)o)))(((o(*゚▽゚*)o)))(((o(*゚▽゚*)o)))(((o(*゚▽゚*)o)))(((o(*゚▽゚*)o)))

給与総額(民間の事業所が支払った給与の総額)
2008年 201兆3,177億円
2009年 192兆4,742億円
2010年 194兆3,722億円
2011年 195兆7,997億円
2012年 191兆996億円
2013年 200兆3,597億円
2014年 203兆809億円
2015年 204兆7,809億円
2016年 207兆8,655億円
2017年 215兆7,153億円
2018年 223兆5,483億円
2019年 231兆6,064億円

国税庁 民間給与実態統計調査結果;
0066名無しさん@視聴中
垢版 |
2022/02/04(金) 10:37:33.46ID:AVeTTE6rM
>>50
三橋の職歴信じてるの?ww

都立大2郎1留でマトモな資格なしとか帝京卒と変わらんのにw
0068名無しさん@視聴中
垢版 |
2022/12/17(土) 19:58:23.10ID:QqxMYneeM
最近MMTを引っ込めたと思ったら、次は預り金ビジネスかw

>経済評論家の三橋貴明氏、藤井聡京都大学教授や、一部の税理士などから、「消費税は預り金ではない」という指摘が行われている

「消費税は預り金」という“壮大な虚構”が日本社会に停滞をもたらした
郷原信郎
2022年12月16日
0069名無しさん@視聴中
垢版 |
2023/05/20(土) 07:28:55.51ID:IpRuW/cV0
セーラームーンって、一人だけ衛星なのになんで偉そうにしてんの?
0073名無しさん@視聴中
垢版 |
2023/08/16(水) 09:10:40.41ID:OMq5XOwha
今は柴咲コウは種苗法デマのシンボルみたいになってるけど、彼女を盾にした藤井聡、三橋貴明、中野剛志らはノーダメだったし、中には逃げ切りに成功して国会議員になった人もいるので、私はそっちを問題視している。'

韓国はシャインマスカットを「K-Grape」としてブランディング開始。順調に韓国のものとしてアピールし始めてる。

中韓に「高級ブドウ」流出で損失は100億円 種苗法改正にズレた反論をしていた柴咲コウ(デイリー新潮)
0077名無しさん@視聴中
垢版 |
2023/09/07(木) 19:45:59.04ID:hO/mI0bjM
これはホリエモンが正しい。預り金じゃなく対価といくら言っても、この判決文で終わる。負担者は消費者
,
東京地裁 平成元年(ワ)5194号 判決
>原則として国庫にすべて納付されることが望ましいことは否定できない。
>ピンハネを許す余地があるという点で問題がなくはないが、これを不合理とまではいえない。
0078名無しさん@視聴中
垢版 |
2023/09/12(火) 22:48:46.87ID:v5xG2imRM
>>1
なんだよこいつ
全然ブサイクだが
おれの思ってるモエちゃんと違うw
0079名無しさん@視聴中
垢版 |
2023/09/12(火) 22:51:30.64ID:v5xG2imRM
>>69
地球の一の子分だからだ
0081名無しさん@視聴中
垢版 |
2023/09/17(日) 16:21:55.94ID:RA/qDhNea
チャットGPT:藤井聡、三橋貴明、中野剛志らの財政リフレ派が提唱するアプローチは、一般的なMMT(Modern Monetary Theory)の立場とは異なります。従って、日本版MMTと呼ばれても、それは本来のMMTからの派生ではなく、独自の経済政策の立場や提案を指すことが一般的です。

本来のMMTは、通貨発行と税金徴収の関係、財政政策の柔軟性、国債発行などについて一般的な理論を提供しますが、その政策的含意は景気回復に焦点を当てるものではありません。代わりに、国内通貨制度の安定性や実物資源の活用について主張しています。

財政リフレ派のアプローチは、政府が国債発行を通じて積極的に支出を増やし、景気回復を促進することを重要視します。このアプローチは、日本独自の経済政策論争の一部として議論されていますが、一般的なMMTとは異なる立場となっています。
0083名無しさん@視聴中
垢版 |
2023/10/02(月) 23:12:36.01ID:9vgNFOw70
山田真哉(税理士・公認会計士)
「益税ってそんな言葉はありませんって人がいるんですが、法律用語ではもちろんないですからね。一般的にそう言われているという話です。それはもう事実としてありますので。」
'
0086名無しさん@視聴中
垢版 |
2023/10/18(水) 13:33:04.25ID:pwA211Hm0
東京地裁は、実情に即した運用の為に副次的に生じる益税の存在を認めている。

「実質的には預り金的性格で運用されている。免税とは消費税分として得た金を国庫に納めなくてよいと推奨するものではない」
(東京地判平成2年3月26日判決)
0087名無しさん@視聴中
垢版 |
2023/10/21(土) 13:05:58.84ID:qqvI43uk0
安藤裕が「消費税は直接税」「益税はない」という珍説の根拠に

・消費税は間接税である(納税義務者は事業者だが実質的負担者は消費者)
・消費税に益税はある(が、憲法違反と認めるほど不合理なものではない)

と結論づけた東京地裁平成元年(ワ)5194号判決を持ち出してくるのは何のギャグなのだろうか。
0089名無しさん@視聴中
垢版 |
2024/03/10(日) 03:38:29.89ID:zs6BGJ8A0
深田萌絵みたいなどうでもいい奴を絶賛ゴリ押し中


ニュース速報板、無能早稲田卒ゴリ押し一覧

タモリ
橋下
辻本清美
阪神岡田
東国原
乙武
岡くん


過半数が推薦AO附属(実質裏口入学多数あり)で全入学者偏差値で明治、東京理科大に抜かれた早稲田必死過ぎ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況