X



【宇宙】大型の小惑星が地球に接近中。過去400年余りで最も近い距離。NASA [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2017/04/10(月) 12:11:51.99ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170410-35099515-cnn-int

直径およそ650メートルの大型小惑星が地球に接近している。
米航空宇宙局(NASA)によると、米国時間の19日に最接近する
見通しだが、地球に衝突する危険はないという。

NASAによれば、小惑星「2014 JO25」は地球から180万キロの
距離を通過する見通し。これは地球から月までの距離の約4.6倍に
相当し、この大きさの小惑星としてはかなりの接近になる。

小さな小惑星は1週間に数回の頻度で地球近くを通過しているが、
今回ほどの大きさがある小惑星の接近は、2004年の「トータティス」
以来13年ぶり。

今回の小惑星は太陽の方角から地球に接近する。地表が太陽光を
反射して、19日以降、望遠鏡を使って観測できるようになる見通し。

2014 JO25は3年前に発見された小惑星で、過去400年あまりで
最も近い距離まで接近する。NASAは地表の様子などを詳しく探るため、
世界各地の望遠鏡を使って観測を予定している。

今回は同時にパンスターズ彗星(C/2015 ER61)も接近している。
地球から約1億7500万キロの距離を通過する見通しで、望遠鏡や
双眼鏡を使えば明け方の空に観測できる。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 12:12:45.33ID:6nEOKyoe0
大型なのに小惑星とはこれ如何に。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 12:12:47.86ID:U3BWzso30
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __            私 で す           --
     二          / ̄\           = 二
   ̄.            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 12:15:21.02ID:mPshBzoD0
>>6
パチンコか
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 12:15:37.47ID:QtiYUETf0
小さな小惑星って
腹痛が痛いと同じじゃね?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 12:16:17.91ID:UCI3a4UZ0
         ,----、
          /:  l  /  〜♪
         /::::::::  | (__
    ♪  /:::::::::::::::: |.   ,)    は〜げを愛するひ〜と〜は〜♪
      /彡⌒ミ ̄´l__| __ノ__    こ〜ころ清き人〜♪
    .´j'j ̄(   ) ̄ ̄´j-j. ̄| |      空爆さ〜れたあ〜との様な〜♪
    f'f===/  `⊃===f f___|┘      ぼ〜く〜の髪型〜♪
     ̄| ̄@ 〈川´フ ̄ヽ, / /
      |.|三三三ll.|./   l.| ||
      Il /|\Hn 」   I| .''
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 12:17:11.58ID:YCMmIeUb0
この小惑星が地球にクリーンヒットすると地球のダメージはどれ位になるのか
宇宙に沈没してしまう位までいくのか

偉い人教えてくれ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 12:17:39.95ID:AdaAz0ML0
君の名はスレ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 12:18:22.49ID:ojbk9uXB0
早くハゲを送り込まないと
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 12:19:14.89ID:Aa76J8Vt0
ニューガンダムの出番はないよ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 12:19:36.53ID:Jp9ojggI0
近くを通り抜けるだけなら、何も起こらん。杞憂だな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 12:21:20.60ID:9/tQ9AMf0
大きな小学生もいるから構わないんだよ
0030(関東・甲信越)
垢版 |
2017/04/10(月) 12:21:58.97ID:MkpNmJ4yO
>>11 火星や金星の重力場で力ターンして加速し、さらに太陽の裏から急に飛び出してこっちに来るやつがいちばんわかりにくいはず。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 12:22:11.34ID:juoaN8+R0
…地球と月の間を通過するくらいじゃないと
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 12:22:33.18ID:TXHL5qk30
>>20
そして誰も興味を示さなくなった頃
それはやって来たのでした
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 12:23:15.68ID:g81xMXDK0
   ノノ
 〆 ⌒ヽ∩ ブルースパイセン出番デス!
 (  ゚ω゚)ノ⌒ ミ
 ヽ⊂彡(´・ω・`)
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 12:23:30.97ID:z3vkZjJu0
大型なのに小惑星って思う人は
巨乳の小学生をイメージすればいい
って誰か言ってた。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 12:23:58.76ID:HYeGlswU0
まったく、小惑星は最高だぜ!
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 12:24:30.67ID:LURm4xq10
イエローンストーンもいつまでも寝ているなよ。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 12:24:32.78ID:FCN/tcPa0
トータス松本
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 12:24:50.13ID:WJFPapUv0
いぬやしきみたいにトランプのTV演説はよ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 12:24:54.06ID:5laCfSCm0
>>4
小物界の大物
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 12:25:09.09ID:j/3jitMS0
もう中惑星。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 12:25:29.12ID:XaxuptM90
O型の小学生が接近中とな?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 12:25:30.29ID:KGM2/3uy0
やばいよやばいよ
http://9ch.net/M3
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 12:26:12.76ID:MQHNd7Td0
嘘も100回言えば真実に。創価学会に汚染されてしまったNASA。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 12:26:23.65ID:um6KmQJp0
ルナツーきたこれw
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 12:26:42.79ID:1LPTc75g0
650m
小惑星としては小さぐね?
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 12:27:31.63ID:oWoI1kRn0
撃ち落とす練習にもってこいなのに、なぜ何もしないんだ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 12:28:30.96ID:AoD40Y8ZO
またかよ
前月きたばっかじゃん
台風とかワインとか美少女みたいになってきたな
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 12:28:34.40ID:Ka5evIRb0
>>3
北にあたれば戦争を止められる。南にも若干の被害ないと。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 12:28:35.83ID:WJqMEnfP0
地球に巨大隕石が衝突すると危険でしょ?
そういう保険があってもいいと思うの
金持ち連中は入るだろう
隕石保険
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 12:28:56.56ID:H9cC/TMS0
宇宙がこれだけ無限に広いのに近すぎだわ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 12:29:32.76ID:SoPlPFb00
過去400年で最も接近
昨年を上回る接近ぶり
観測至上最高の接近ぶり
昨年並みの接近ぶり
勢いが感じられる素晴らしい接近ぶり
今世紀最高の接近ぶり
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 12:30:44.01ID:UCI3a4UZ0
(´・ω・`)小惑星…しょうわくせい…しょうわくせい…昭和臭え!
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 12:30:49.89ID:/ru1BGVH0
ちょうどカリアゲブタが打ち上げたミサイルが惑星を破壊しちゃって
豚君、人類の救世主にwwwww
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 12:30:55.78ID:eg/OzpzO0
衝突するなんていってないのに勝手にそう思い込んでレスするスレ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 12:31:15.52ID:LURm4xq10
浮遊惑星だな。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 12:33:49.97ID:tcA9mUeg0
スペースシャトルのない今の時代に
誰がどうやって爆破しに行くんだ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 12:35:13.78ID:MDpdLvwL0
地球だけじゃなく、太陽や月に大型惑星が激突したらどうなるの?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 12:36:30.79ID:a2ThsQey0
>>13
それは全然違う
ニュアンス的には小さな子供と言ってる感じ
お前は子供はみんな小さいと激オコの近所の偏屈じいさん
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 12:38:11.29ID:7KIZi8TE0
「君の名は」の北米公開に合わせての演出だろ、これ。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 12:39:11.93ID:OcPxcmJV0
将来に備えて、こういう小惑星を影響の無い距離で
破壊する迎撃ミサイルを開発しろよ。

今から実験衛星を飛ばして衝突させてみればエエのよ。
軌道制御のテスト用よ。 本番用は、水爆100発分
ぐらいの破壊力の弾頭積めば、直径600m程度なら
余裕で粉々にできるんじゃね?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 12:40:10.06ID:t9mRMKgJ0
太陽って どのくらい遠いの? 例えば新幹線で行けば どのくらい とか?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 12:42:23.67ID:pdGDXGly0
東京ドーム10個分くらい?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 12:44:05.74ID:3WkTzfQo0
本当だったら、この小惑星を”キャプチャー”して有効利用すべきなんだがね、

原資人のせいで計画が大幅に遅れてしまっているね。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 12:44:20.93ID:vZNAPYlf0
>>4
もしかしたら大型の昭和臭いかも
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 12:44:29.50ID:boKzs5q20
何十億年のうちに、各惑星に落ちるべきものはほとんど落ちていると思うんだけど
これこからも落ちてくる可能性はゼロじゃないからなあ
宇宙空間にミサイルを撃てるのはいつのことだろう
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 12:45:14.20ID:9JVtfFNR0
180万`か、地球から月までの距離が38万`だからそのかなり外側だ。
遠く安全だったが、天文学的な感覚だと相当に近い距離だったとも言えただろう。

近年地球付近に接近する隕石や小惑星の数が増えている。小さなものは
地球の引力で寄せられて大気圏突入。火球で観測されたりしている。今後は地球に
接近する小惑星や隕石の観測が重要になるだろう。NASAや天文学者の
観測は勿論、事前対応策構築も重要になるだろう

http://indeep.jp/wp-content/uploads/2016/02/NEAs_NASA.jpg
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 12:45:39.68ID:5RsV8uh80
>>85
うん。俺は56.5年と出た。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 12:46:37.42ID:1uj0lc5n0
大気があるおかげで目立たないが
毎日たくさん地球にきてるわけだしな
大きいのもいつかは必ず当たる日が来る
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 12:47:35.50ID:fobCI+hk0
>>80
破壊すると無数の破片が降ってくる
軌道を変えるだけでいいんだよ。そっと惑星を押すだけでわずかに起動が変わる
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 12:47:55.70ID:oG18JmnM0
・95年「ここ数年で一番距離が近い」
「10年に一度の接近」
「1976年以来の接近」
「10年に一度の距離の近い年」
「距離は昨年より近い」
「近々で申し分の無い距離」
「ここ10年で最高」
「過去10年で最高と言われた01年を上回る接近」「1995年以来の接近」
「100年に一度の接近」「近年にない近い距離」
「距離が近く中々の接近」
「ここ数年で最高」
「昨年同様近い距離」
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 12:47:58.43ID:M5zZjgsa0
>>5
いや、お前じゃない。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 12:49:54.67ID:O2DeMqti0
橋本環奈かよw
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 12:53:34.03ID:FRbNTnFn0
だから核弾頭ロケットは無くしてはいけない
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 12:56:07.56ID:FRbNTnFn0
>>107
文字通りにとれよ
惑星界の小物は数十キロ超えている
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 12:57:17.30ID:x+xkx7lO0
神はお前らに冷たいからこいつを地球に落としてはくれないだろう
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 12:57:47.42ID:6nEOKyoe0
>>103
だからお前は何しに行くんだよ。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 12:58:24.33ID:A/Apb2Jx0
小惑星の住人からすれば、地球が大接近!!

なわけだが…
0114ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/04/10(月) 12:59:15.63ID:zoh+Arcw0
>>2
ストラトスフォー
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 12:59:36.00ID:VxmC/7bs0
>>57
マジで!
壊滅的じゃん
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:01:13.56ID:X3ASF1010
弾丸に弾丸を当てるようなもんだ
小惑星なんぞそうそう当たるもんじゃない
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:02:02.66ID:sQ9HrgPq0
どうしよう、俺のチンコがフルボッキしたら激突しちゃう距離だ。
まぁ、歳なんで大丈夫ですけどね。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:02:21.73ID:FRbNTnFn0
流れ星なら毎日落ちてる
お前らは大気があるから無事なだけだ
月に基地は作れない
核ロケットで軌道を変えられなければ人類は死滅する
反核兵器なんて子供のたわ言だ
オバマの頭脳はそのレベルだ

人類はもしもの時は火星に住むしか無いので火星をターゲットに宇宙計画を始めている
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:03:31.20ID:hjAr3NFD0
トカナじゃないからガチ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:04:23.43ID:VxmC/7bs0
>>101
全然関係ないんだけど、昔あるアニメの曲で
「きらめくのぞみは光だって超える!」
って歌詞があったんだけど、
あれって、新幹線の「のぞみ」は「ひかり」より速い
ってことを揶揄してたんだな。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:05:53.58ID:fX74ri8G0
>>57
直径650メートルの隕石でこれなら、
アクシズ落としたら核の冬どころじゃないだろ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:07:12.37ID:/RWy1viO0
2017年 
既に人類は地球防衛組織「SHADO(シャドー)」を結成していた
「SHADO」の本部は
イギリスのとある映画会社の地下深く、秘密裏(ひみつり)に作られ
沈着冷静なストレイカー最高司令官のもと、
日夜小型の小惑星「SWS(エスダブルエス)」に敢然と挑戦していた。

「SID(シド)」コンピューター衛星
この「SID」が「SWS」侵入をキャッチすると
直ちに「SHADO」全ステーションに急報。

「スカイダイバー」、それは「SHADO」の海底部隊
世界でもっとも進んだ潜水艦である。
その前部には「スカイワン」と呼ばれるジェット機が装備され
海上を超スピードで進み敵を撃破する、
人間の最高頭脳を結集して作られた「SHADO」のメカニック。

「ムーンベース」は月面基地
ここにはミサイル要撃機「インターセプター」が非常事態に備えている。

「SWS」撃退の準備はできた。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:08:16.31ID:kaJ3GfQ50
火星を居住可能にするだけのテラフォーミング技術があったら
地球に何かあっても解決できちゃうよ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:12:07.29ID:A/iqN3GK0
朝鮮半島に堕ちれば韓国と北朝鮮が消滅して
正に一石二鳥なのに
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:15:40.91ID:DKQWM+FE0
大型の小惑星って惑星じゃねえの?
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:15:49.06ID:9JVtfFNR0
ラトビアの隕石落下地点
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20091027/000cf1bdd0220c50a85102.jpg
ユカタン半島落下地点
http://karapaia.com/archives/52200782.html

昔大きめのものが落ちた際の高エネルギー高圧力で形成されたのかな それとも長年の地殻地層変動の賜物かな
ここ掘れワンワン
 ↓
ロシアの隕石落下跡地に3000年分のダイヤモンドが眠っていることが発表される
http://karapaia.com/archives/52101868.html
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:18:02.83ID:sWG6YbF90
>>15
ww
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:18:51.95ID:wWc//dro0
地球にぶち当たるわ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:19:46.49ID:pdGDXGly0
妖星ゴラス方式で避けろ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:21:35.66ID:SFlL135W0
トラベラー3468
任務を実行せよ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:29:55.60ID:PVjNGlZk0
隕石、小惑星接近もなんかボジョレーコピペみたいになってきたな
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:32:18.63ID:HxogHLOG0
>>101
ひかりで8分だったら望みは?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:37:26.67ID:GIxWGSJa0
大韓の小日本が接近中。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:40:12.40ID:DXfilUdJ0
650メートルか
地球は滅びないけど、現代文明はなくなるな
中国に落ちていいよ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:48:44.96ID:EYJ6/0duO
ΩΩΩ<
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:49:45.70ID:NdIJ1dxC0
【詐欺学者もどきとNASA詐欺】wwwwwwwwww
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:50:29.99ID:VYNP//hD0
そろそろインパクトしてくれい
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:51:05.01ID:FZAFrKh20
当たり前のようにこういうニュース見てるけど実際凄いよな
650mてクソ小さいけど観測できてるわけでしょ
どーやってんだろ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:52:46.65ID:RXBPZXrn0
>>151
ハッブル望遠鏡ですかねえ
もっとよく見えるやつがあるのかな
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:53:16.59ID:juoaN8+R0
上手く衛星軌道に乗せれば将来の資源衛星になるよな
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:54:38.21ID:EnBFWrObO
デケェのか小せぇのかどっちだ!?
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:57:07.03ID:nccZZ88R0
1mくらいの金かタイヤでできた小惑星が俺んちの庭に落ちてくれねーかな
俺んち庭無いけど
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 14:04:53.97ID:DHSZKiEX0
ニューにゅー速板って何だ? 引っ越しやってるの

ニュー速に投稿したら、規制は無いのに反映されず
頭にマンゴスレッドのあるこの板が表示されるが
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 14:18:47.15ID:34wSkOvwO
>>157 タイヤならあげる
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 14:18:48.70ID:lgcj7k7Y0
ロシアに飛んできたときは
全くノーマークだったんだろ?
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 14:22:43.28ID:+cFtly9T0
よしっ、俺に任せろっ、破壊してくるっ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 14:26:15.60ID:Sgzl3nKQ0
大地震引き起こす可能性かアメリカで19日ということは日本だと18日から注意って感じか
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 14:27:28.61ID:h0LuhFsa0
北北北北北北北
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 14:32:01.76ID:48crD9aF0
北鮮の刈り上げ君がミサイル打ち込む
そしてノーベル平和賞が授与されるw
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 14:43:30.25ID:wOxm8ixcO
ハヤブサをイトカワじゃなくこの小惑星に向けていれば、少なくとも往きの燃料費は節約できるんジャマイカ?
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 15:00:49.98ID:GxsbU+Xz0
どのくらいまでの隕石なら核とかで破壊できるんだろうな
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 15:04:53.48ID:e6uiE1Ew0
>>172
最新の原爆でも直径100m満たない破壊力らしい。
加えて運動量まで相殺するパワーはないから、仮に砕けけても落ちてくるんじゃないか。
まあ、断片化させれば成層圏で燃え尽きる可能性はあるけど。

やるなら、複数核の同時爆破とか・・・
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 15:16:11.25ID:mdpydRVA0
>>4
中ボスみたいなもん
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 15:18:44.95ID:YsY+Kkct0
>>4
大盛り半ライスしらないとわ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 15:19:34.57ID:PkCVVqTB0
ボジョレーかな
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 15:28:50.41ID:rLknAndc0
月とぶつかるところが見たいわ
史上最高の天体ショーになるだろ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 15:37:09.54ID:PQ9UrzvsO
トランプがヤケクソの記者会見するのか?
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 15:39:55.02ID:YsY+Kkct0
宇宙で核は意味ないな
大気がないから衝撃波てきないし、単に直径何百メートルが蒸発するだけ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 15:50:19.31ID:37lByHJi0
>>4
大規模でも小売店舗
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 15:55:54.76ID:lTpFgE4A0
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __            私 で す           --
     二          彡 ⌒ ミ           = 二
   ̄.            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 16:12:00.04ID:VMnayKDN0
どうにか落ちないのか
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 16:21:39.38ID:l74hqHKG0
巨大というのに探査機派遣ゼロという冷遇
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 16:23:26.38ID:YsY+Kkct0
ISSで大型核ミサイル作って撃ちこめば、2,3発で蒸発するだろ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 16:33:58.69ID:tcsMNXtc0
>>2
妖星ゴラス
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 16:39:51.78ID:rCt7m5yvO
大型の小惑星って日本語へんだろ。
先に後悔するみたいなもんだろw
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 16:41:05.26ID:Db0QVXRG0
>>182
意味がなくはないだろ
熱線や放射線の熱効果で表面が蒸発すればその反作用でわずかとはいえ軌道が変わるんだから
0197セーラー服脱原発同盟【窒殺1匹78円のナチス】保健所愛護センター
垢版 |
2017/04/10(月) 16:43:37.92ID:aT8PuW0zO
(その内容からナチスのガス室を連想させる、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める)
(オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により抗議する)
(平成28年熊本地震に驚き、行方不明になった猫捜索の官民連携的な支援を強く求める)
(今は亡き、「口永良部島ヘルメット猫」の冥福を祈る)
(日本のヤクザに、飼い主なく路頭に迷って悲惨に生きる猫の保護養育を希望する)
(柳ヶ瀬、組長、ネコ)

急に、米軍に、速やかに、戦闘衛星を配備してもらいたくなってきた俺も気になるニュースだぜ

【保健所・愛護センターは残念ながら日本のナチス】
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 16:48:02.68ID:JQbNTuD90
アイドンウォナクローズマイアーイズ♪
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 16:52:36.14ID:OF4UFiow0
そうかそうか!君の名は。
なぜ主人公とヒロインは都内で偶然再会し、なぜか電話もメールもせずに、
電車を降りた駅ではなく、わざわざ改札を出て、さらにわざわざ移動して、
まるで必然であるかのように、創 価学会公 明 党の本拠地信濃町で再会したのか?

フランス、チリ、ベルギー、オーストリア、アメリカ議会下院、
ドイツでカルト指定されている、創 価学会公 明党の本拠地信濃町へ
移動する必要がないのに、なぜ電話もメールもせずに
わざわざ移動して偶然に再会するのか?

そうかそうか、なるほど君の名は。
何百年も続く家業の神道を全否定する不思議な登場キャラ達。
かるとソウカ党員が大嫌いな神社の話で、
父は神道を捨てる(話の展開上必要ない設定)
ヒロインは神道を守るのを嫌がり、
神道を象徴する鳥居の前にわざわざ移動してから
「来世は生まれ変わって巫女とは別の人生を歩みたい」と絶叫する。
(これから儀式で直前の練習してんのに、神道を全否定)
巫女である妹が、神道のお神酒をAKB商法にしろと侮辱する。
そして巫女である姉が一切叱らない不思議。
(カ ルトそうかにとっては当たり前の考え方だが、一般には常軌を逸した会話)

カル トそうかこうめい党は1000万世帯居るので、平均2人世帯と仮定し、
2000万人X1800円=360億である。
まさか最後に信濃町が出るからなどと、毎週土曜日午前のそうかがっかい集会で
動員をかけたりしてないよね?

君の名は。の組み紐
http://i.imgur.com/fkYX7wy.jpg
そうかの旗
http://i.imgur.com/RAYLpoC.jpg
完全に一致
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 17:02:53.22ID:AshuM+DCO
小惑星より遥かに小さい俺のムスコ2号が間もなく地球を通過するぞ、摩擦が大好きだ
若い女性は気をつけろ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 17:13:58.17ID:TN990m4J0
あれは彗星かな…?いや…違うな。彗星はもっとこう、バァーって動くもんな
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 17:35:44.53ID:xkbFb8w00
大きいのか小さいのかはっきりせい
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 18:41:31.62ID:B+LsZ6j5O
ドカーン!
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 18:51:21.04ID:6xIUsibl0
>>198
あと10日もせずに小惑星が衝突するとか発表されたらどうなるだろうな
どうせみんな死ぬんだから犯罪を起こすやつでまくるだろうしレイプ強盗放火なんでもありになりそうだな外国とかでは
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 19:00:11.70ID:e6uiE1Ew0
>>211
10日じゃどうにもならんな。
とはいえ、現実的にはぶつかるなら何年も前から判明しそうだ。
となったら想像したくもないな。
前に震災でタバコの供給がストップしたとき、コンビニからタバコが消えるのに
一週間もかからなかったぞ。売れ筋のセブンスターとか2,3日で消えた。
嗜好品ですらこの有様。
生活必需品とかどうなることやら。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 19:11:06.36ID:qFUZpUZXO
人類滅亡しろ馬鹿
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 19:25:48.08ID:bz+nXHd+O
無慈悲な女王が帰ってくる
狂気の剣を振りかざし、この世の全てを奪う為
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 19:31:39.24ID:yaUwnnce0
>>171
燃料は太陽光だからタダだぞ

まあ一応ヒドラジンスラスタも搭載していたが
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 19:33:26.51ID:YJIULDlb0
韓国に落ちりゃいいな
日本もただじゃ済まなそうだけどな
韓国が消滅するなら無問題
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 19:33:44.17ID:yaUwnnce0
>>211
普通に電車乗って会社行くだろ

昨日と今日で、そう急に変わってたまるものか
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 19:37:46.65ID:f326sycR0
>>216
燃料と電力源がごっちゃになってるぞ
はやぶさの燃料はキセノン(メイン)とヒドラジン系(スラスター)だろ
カッシーニだって電源はまだまだ大丈夫だけど燃料がなくなるから土星に落とすんだし
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 19:39:43.74ID:onfcvewy0
>>211
新井素子の「ひとめあなたに」がその設定。
オムニバス形式なのだが、
人類滅亡を知った人々の行動が怖すぎ。
愛人のもとに行こうとした夫を刺殺した妻が
夫の肉を食べようと解体。
その最中に愛人が来て、妻を刺殺するとか。
中学生だった自分には刺激が強すぎた
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 19:42:11.41ID:ure3DNPzO
>>2
JKと入れ替わりたいwww
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 19:43:36.91ID:yaUwnnce0
>>220
キセノンは推進剤でしょうに

燃えるか? キセノン
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 19:49:33.45ID:f326sycR0
>>224
ああ言葉のあやだから気にすんな
キセノンもヒドラジンも尽きたらいくら太陽光があっても身動きとれんだろってこと
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 20:05:26.41ID:ciw620TK0
君の・・・名前は
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 20:08:41.64ID:9tAHfNoB0
はいはい。充分に遠いですわ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 20:09:00.45ID:n0nwP3FI0
遊星爆弾か
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 20:11:03.56ID:R4LTTtwc0
犬屋敷さんがどうにかしてくれる
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 20:14:54.15ID:OupKItRM0
回遊惑星アクエリアス?
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 20:17:31.77ID:h/diDNwn0
このくらいの大きさならミサイルで粉砕すれば大気圏で燃え尽きるな
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 20:19:03.26ID:gHj4oQXX0
地球潰れちゃいますか?どうやって避難すれば生き残れますか?
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 20:21:47.64ID:XKIt/m4X0
直径およそ180万キロ,エートルの大型小惑星が地球に接近している。
米航空宇宙局(NASA)によると、米国時間の19日に最接近する
見通しだが、地球に衝突する危険はないという。

NASAによれば、小惑星「2014 JO25」は地球から650メートルの
距離を通過する見通し。これは地球から月までの距離の約4.6倍に
相当し、この大きさの小惑星としてはかなりの接近になる

Σ(゚Д゚;)
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 20:22:28.42ID:dDJzVogQ0
漢字のおけいこ φ(._.) 書けねぇ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 20:27:30.86ID:08qcvIet0
650メートルが直撃したら人類終わりだよな
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 20:39:32.36ID:1VdKbBA40
たかが石ころ一つ!ガンドゥムで押し返してやる!
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 20:44:29.08ID:ge7eumMM0
>>1
スカイツリ1塔分の直径。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 20:45:08.31ID:vN2idrqD0
ちょっと前にロシアの博士だか知らんが、NASAは隠蔽していると。
惑星が地球に衝突すると発表してから、結局何も起こらなかったが
ここへ来てNASAが発表。
地球終わりか? でもその前に核戦争で終わりそうだが
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 20:48:19.27ID:VlK6O0ih0
ぶつからないけど流星雨が降って、右手がしゃべるようになるんだな
0247出雲犬族@目指せ小説家
垢版 |
2017/04/10(月) 20:48:25.03ID:Fp2/7/tu0
U ・ω・) 第二次朝鮮戦争が始まるのを小惑星に偽装した宇宙船で見に来たのか、物見高いな外星人は。

日系外星人の有志が日本を核攻撃から守りに来たって話もあるが、どーだか。
0248出雲犬族@目指せ小説家
垢版 |
2017/04/10(月) 20:55:29.57ID:Fp2/7/tu0
>>米国時間の19日に最接近する見通し

U ・ω・) ふーむ。つまりコレに搭乗している外星人たちは、
『19日に第二次朝鮮戦争が開戦』と認識しているわけか。
なかなかに貴重な情報だな。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 20:58:33.53ID:ERQIh3c30
>>32
座布団一枚
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 20:58:51.28ID:oT46rc5h0
>>245
ああ、近くに来たときにカメラ打ち込めば
勝手に宇宙の彼方まで飛んで行ってくれるな
それはなかなかいいかも
0253出雲犬族@目指せ小説家
垢版 |
2017/04/10(月) 21:00:12.43ID:Fp2/7/tu0
U ・ω・) おっと。外星人なんてもちろん居ないからね。
本気にしないでね。



U ・ω・) まぁ、まだそういうことにしといて。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 21:10:17.78ID:oT46rc5h0
でもおまえら、宇宙規模で考えたら髪の毛の幅よりも近いところ小惑星が通過するんだぞ
ちょっとずれたら当たるんだぞ怖くないか
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 21:12:51.76ID:j75OQvq/0
やっぱ、地球って嘘つきが多いんだな
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 21:15:28.36ID:OuEI04Vy0
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  おかあさん、
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   お花見行ってきていい?
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 21:18:36.62ID:ic5I2tAMO
遅いのに都バス
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 21:30:06.64ID:sj51oUVA0
そろそろ食料買占めに行っておくかな
パニックになったら誰も仕事しないから
ぶつかる前に飢え死にするよw
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 22:54:19.07ID:Tm5j1nHn0
本当に大きければ、昼間でも肉眼で見えるんだろうなあ。
月みたいに。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 23:00:42.22ID:8kPORKbl0
>>256
意味不明。180万kmは180万km
髪の毛の幅とはかけ離れている
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 23:07:58.67ID:D28024PC0
朝、目が覚めるとなぜか泣いている。そういうことが時々ある。見ていたはずの夢はいつも思い出せない。
ただ、ずっと何かを・・・誰かを探している。
そういう気持ちにとりつかれたのは多分あの日から。あの日、星が降った日。
それはまるで、まるで、夢のようにただひたすらに美しい眺めだった。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 00:20:20.51ID:sr2u0pG40
>>211
この映画が参考になるよ

小惑星が衝突して人類絶滅まで残り12時間で男が取った行動とは…
「ファイナル・アワーズ」
https://youtu.be/NbuzEgSxEW4
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 00:21:28.27ID:C5ttGLAV0
インドと中国とイスラムとアフリカに落ちてくれ頼む
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 00:27:57.55ID:B0fIeWOl0
珍しいものを一つ Wikipediaからだが大きい円のほうがネルトリンガー・リース・クレーター
小さい円の方がシュタインハイム・クレーター
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9#/media/File:RiesSteinheimMarkings.JPG
1500万年ほど昔に同時に形成されたと考えられている
リースのクレーターのほうは直径1.5kmぐらいの小惑星の衝突、シュタインハイムのほうは
150mぐらいの大きさの小惑星。この2つは2重小惑星であったと考えられている。
クレーターの大きさはそれぞれ直径24kmと3.8kmこれが42km離れたところにある
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 01:58:11.10ID:RGxjgLwI0
6つに分裂しそうらしいな。
落ちるなら落ちてすべてを消してくれ。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 02:47:45.14ID:Z4HglMDU0
数打ちゃ当たる
期待してます
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 03:16:40.03ID:c9elU3O70
大気圏外飛翔スキルタイプの朝鮮人の特攻だろ
トランプが南北朝鮮に核攻撃すればこのような事象は起こらない
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 05:15:51.03ID:oGJaiTgW0
>>249
「ビック」カメラな
BICカメラ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 05:24:24.25ID:m4jQnUc80
こっちから接近してブッ壊してやれ

ちきう舐めんな(`・ω・´)
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 05:30:26.00ID:m4jQnUc80
総裁「大型の小惑星です」
0287ぶたくん ◆BooBoo.Nic
垢版 |
2017/04/11(火) 05:36:13.95ID:2gdoQzh+0
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J    
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 12:44:09.94ID:mO17N8uF0
地球の直径が6400kmだから直径の280倍のところをニアミスした計算
ヒト一人を1mと近似すれば280m先を弾丸が通り過ぎた感じ
まぁ大丈夫だが日常生活ではあまりないだろう
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 03:03:55.35ID:jLZpet3k0
>>77
説明上手いな
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 20:14:32.16ID:dOywShTd0
駅のホームで急行が猛スピードで入ってくるだろ
日常的には無さそうだが実はあるんだよ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 22:15:33.52ID:qe5ksMxC0
本当に危ないのは当然非公表
そんなの常識だし

(´;ω;`)ブワッ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/14(金) 04:32:50.65ID:4HN5LeZ/0
>>242
どんな大きさの惑星だよ
生物大絶滅はしても地球滅ぶサイズとなれば金星クラスは必要だろ
月衝突ですら再生してんだから
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/14(金) 07:52:11.90ID:izcLyEtk0
>>1
●偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

医学部は、実験を外部雇用の高技能職人「テクニシャン」がやる。ピペットをチュッチュする生化学検査等々だ。
女は生まれつき手先が器用で、バイオ実験が男性教授より早くて正確だ。性差能力ゆえ、努力は無関係だ。
バイオ大学の教授は、バイオ実験を有料テクニシャンではなく無賃で頭おかしい女子大生にやらせたがる。
それで偏差値50バイオ大学は、女なら「金と結婚」以外のわがままは何でも通る構造問題がある。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着(ゆちゃく)するその女」に近い人間関係で変死した。
詳しい事情は不明だが、こういう不吉なことも起こっているので、なおさらモヤシ金持ちから結婚を断られる。

図書館の対面テーブルで女が首周りの開いた服で座り、かがんで乳首を出して見せて「きゅきゅしまる」と話しかけてきた。
学園祭で私に向かってスカートをまくってショーツを見せた。
四つんばいでお尻の中に収納されている女性器を後方の私へ着衣のまま突き出す行動、ロードシス反射をした。
http://dietmastermax.cocolog-nifty.com/blog/e0751895.jpg http://i.imgur.com/HHpHhRW.gif
http://i.imgur.com/kH9DPtx.gif http://i.imgur.com/1LErd3X.jpg http://i.imgur.com/gcacPpd.jpg
それぞれ別人の女たちだ。複数行為をした重なる女もいる。

普段、問題児の女たちは、モヤシ金持ちのことをコキ下ろして振り向かせ、セックスを迫る。
私は体調不良で何年も休学し復学した。
復学の4月から再びイジメが始まり、半年過ぎの12月で私は、なかば女たちに屈服した。
女の住所電話番号を聞いて、ウソのラブレターでお世辞オベッカを言うようになった。
世間向けに言えば、7ヶ月間、私の悪口を言ってる女が、私から住所を聞かれる。
聞かれると、1分以内に女自身の住所を書いてよこすのは異常だった。

●奇声の田舎娘

金持ちの悪口を言う側の女たちだ。
東京女にもいろいろいて、そういう富裕層に批判的な立場にいるタイプの東京女たちだ。
彼女たちなら、そのまま金持ちの悪口を言って媚びて、不良の心をわしづかみで、その悪口男と結婚する。

そういう富裕層に批判的な立場にいるタイプの田舎娘たちには、間違っている娘たちが多かった。
お金持ちの悪口を言う人々の輪の中心で、お金持ちと露骨に結婚したがっていた。
(これを私が人に言うと、幻覚で片付けられ、私は叩かれ大損する。以降、口をつぐむ。)

問題児の田舎娘たちは、不良に媚びへつらい、不良よりも強い筋肉金持ちを避け、モヤシ金持ちを探していた。
モヤシ金持ちに噛み付いて、濡れ衣で大損させ無職破滅させ、弱ったところで求婚して、相手モヤシに断られる。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着(ゆちゃく)するその女」に近い人間関係で変死した。
詳しい事情は不明だが、こういう不吉なことも起こっているので、なおさらモヤシ金持ちから結婚を断られる。

モヤシに濡れ衣を着せ、女側からモヤシに求婚すると同時に、悪口不良の輪の中でモヤシから求婚されることも待っていた。
女から軽く頼まれた程度でも、不良の縄張りにいる女とのセックスはしっぺ返しリスクが高すぎて、交尾は無理だ。
問題児の田舎娘たちは、お金持ちへ気配り気づかいで、チンコにゴムつけてしゃぶるタイプか?それはしなかった。

私はその女たちが不良や教授から一方的に婚期を搾取されていると勘違いして、何度か話し合いをした。
5分を過ぎると、彼女たちは、共通して奇声を発して精神錯乱を起こし、記憶と正気を失った。
実際の奇声はアとオの中間のサイレン音だ。
https://www.youtube.com/watch?v=6BpMz54h-dQ https://www.youtube.com/watch?v=Yk9KqKe5i2s
明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」

web-n16-041 2017-01-11 07:41
http://i.imgur.com/drW66sW.gif http://i.imgur.com/C2kNdXa.gif http://i.imgur.com/uTBtmoD.gif
http://i.imgur.com/LrHrZZk.gif http://i.imgur.com/Gm3cojN.gif http://i.imgur.com/tcVQf8r.gif
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1483949463/15-

あい
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/14(金) 07:55:06.17ID:izcLyEtk0
>>294
●「不良の輪で呼吸したい。同時に、不良よりも弱い金持ちの財産で結婚生活したい。」
【不良を愛玩ペットにして、(筋肉金持ちを避け、)モヤシ金持ちにイヤガラセ求婚する。】
これはバイオ女やキャリアウーマンがおちいりやすい、文明病だ。原始時代にはない問題だ。
女自身の内なるメス本能のワナだ。
不良も欲しい、金も欲しい、くどかれたい、結婚したい。社会的に承認されたい。夢だらけ。
これは女にとって、二股恋愛や重婚とも違う。女目線だと、間違いに気がつく要素がゼロ。
社会学、心理学のインテリが彼女たちのそばにいると、悪行がむしろ善行になる。
【不良とモヤシ金持ちを同室同時刻に欲しがるのは、友愛、博愛の善行だ。】

彼女たち自身の太古の欲望と、不良や教授の思惑から、化学反応で、イヤガラセ求婚になる。
モヤシ金持ちに大損させることでモヤシを操縦し、自分たち不良女を口説かせようとしむける。
(当時の私の家は小金持ちの家で、今の私は無職で貧乏だ。)

私にとっては、彼女たちが不良や教授から婚期を「一方的」に搾取されてるように、錯覚する。
ゲーム理論の囚人のジレンマで「私と女が共闘して、不良や教授と戦おう。」と呼びかけもした。
私と一緒に警察へ行こうと。私はバカだね。

彼女たち【全員】が、不良を守るために「筋肉金持ちを避けてるシグナル」を100%完璧に隠し抜いた。怖い。

今となっては手遅れだが、当時、異常な証拠を父に提出して、弁護士を呼んでもらうべきだった。
私の場合は、「女たちが実住所を渡し関係を迫るのに、同時にストーカー濡れ衣を着せる。」と。
(訴訟とは違い、単に矛盾を証明する手軽な証拠があれば、ほかの矛盾でもいい。)
大学が父の職場にイタズラ電話「お宅の息子はストーカー」をしてたから説得力はあっただろう。
父には申し訳ないが、大金で弁護士を呼んでくれたら、裁判で使える被害証拠等々を固める。

彼女たちは、上京前にお家で「不良の縄張りで呼吸したがる本能」を自己分析、対策すべきだった。
肺病は携帯酸素が必要だ。それと同じように、彼女たちには、不良が呼吸で必要だ。
http://livedoor.blogimg.jp/tepae/imgs/4/c/4c956c21.jpg
不良は携帯酸素ボンベだ。

●高校生のころ読んだ文庫本のゲーテの言葉だ。

昔の劇作家のゲーテが、机で何かモノを書いている。ドイツの文豪のゲーテだ。
人間関係に悩む若者がドイツの劇作家の書斎にタイムスリップした。
売れっ子で脚本の注文が溜まって忙しく、途中であなたをチラ見し、上から目線でこう言った。
「キミ、その人間の正体を知りたければ、その人間の友人たちをココへ連れてこい。
 私がソイツの友達だけを見て判断し、ソイツの本性をズバッと言い当ててやる。
 人間の本性なんて友達だけで全部わかる。」
なにせ高校生ぐらいに読んだ文庫本のひとつなので、
言葉尻はあやふやでゲーテかどうか人違いかもしれないが、
こんな内容だった。
『人間の本性なんて(本人を見なくても)友達だけで全部わかる。』・・・・・・・・・か。

田舎娘の友達は、カネでイヤなことがあったんだろう、金持ちの悪口ばかり言っていた。
当時、金持ちの自分には、その友達がキライだった。
仮に、金持ちと結婚する高校卒業年齢の女なら、
女は人間関係を清算して、その友達と絶交していただろう。

>お前、さっきから一方的にしゃべっているけど、誰と話しているの?
> 1日4時間もラブレターを書いて異性に一方的に好意を寄せてストーカーしたら、
>教授会で指弾されても仕方ないよ。
>あなたのこれまでの悪行を考慮すると、自殺して被害者に償わなければいけない。

ウソのラブレターを送ったのは、私が大学を卒業するためだよ。
卒業を邪魔する女を殴って排除できるか?できないだろ。
モヤシ金持ち側からウソのラブレターで、
「サイコ女→モヤシ金持ち」のイジメを手加減させた。
女はどういう形であれ、私を振り向かせることには成功したわけだ。
そこから先は、女の技術や私との相性で、女は技術も相性も悪かった。あい
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/14(金) 12:49:28.77ID:3jtZOGQUO
ガセ?
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/14(金) 13:52:26.52ID:Clxi06Tc0
>>297
太陽が輝き始めてから、ここまで来るのに46億年・・・。
生きてりゃもう一回ぐらいやれるさ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況