X



【経済】ポテチが消える? カルビーも湖池屋も…深刻な“ジャガイモ不足”で休売に!★2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/04/10(月) 13:41:05.11ID:CAP_USER9
週プレNEWS 4/10(月) 6:00配信

まもなく、コンビニやスーパーの菓子売り場から数多くのポテチが消える――。

大手菓子メーカーのカルビーから流通各社へ、商品の取り扱いに関する一通の文書が流れたのは3月上旬のこと。その内容は“ポテトチップスの一部商品を休売する”というものだった。

この背景には週プレNEWSでも昨秋報じた北海道産野菜の壊滅的打撃の影響がある。カルビーの広報担当者がこう話す。

「昨年8月末の北海道台風の影響で原料(北海道産ジャガイモ)の調達が間に合わず、4月から一部商品を休売させていただきます」

同社は“一部”というが、休売商品は結構多い。定番品ではポテトチップスの『フレンチサラダ』『しょうゆマヨ』『梅味』『しあわせバター味』がまもなく(4月中旬〜)休売に。

ロングセラーである『うすしお』『コンソメ』『ピザポテト』はビッグサイズ(135g)が同時期に売り場から消えるという。

根強いファンが多い地域限定のポテトチップスでは『瀬戸内レモン味(中国・四国限定)』や明太子メーカー・かねふくとのコラボ商品『博多めんたいこ味(九州・沖縄限定)』が、やはり休売へ。

「終売ではなく、あくまで休売という措置ではございますが、現時点でいずれの商品も販売再開のメドは立っていません」(カルビー・広報)

ジャガイモ不足による製品への影響は他の菓子メーカーも同様だった。

湖池屋・お客様センター「3月下旬をもちまして、ポテトチップス『リッチコンソメ(全サイズ)』『カラムーチョ(パーティーサイズ)』などの商品が終売に。
また、ポテトチップス『ガーリック』『のり醤油』も休売となり、現段階で販売再開のメドは立っておりません」

カルビーも湖池屋も原料に使うジャガイモの約7割を北海道産に頼っている。その収穫期は例年9月頃。
“さぁこれから収穫”というタイミングで、立て続けに道内の主産地を4つの台風が襲い、「収穫量が激減した」(JAグループ北海道関係者)。

その後は「貯蔵分から原料調達を賄っていた」(湖池屋・広報)ため、台風の影響は新商品の発売延期などに止まっていたのだが、ここにきて貯蔵分が底をつき、ポテチの“一斉休売”に至ったというわけだ。

しかし、ジャガイモの調達先を他の産地に切り替えることはできなかったのか? 両社と取引きのある菓子卸会社のバイヤーがこう話す。

「ジャガイモは全国で生産されていますが、収穫は5月中旬頃の九州から始まり、日本列島を北上するにつれて6月、7月、8月と時期がズレます。国内で調達先を切り替えようにも他の産地ではジャガイモ自体がなかったので不可能でした。
ただカルビーは一部、海外産(米国産)のジャガイモを使用しており、この状況を受けて追加調達を行なったようですが、輸入したジャガイモ自体の品質が悪く、計画通りに製品化できなかったそうです」

>>2以降に続く

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170410-00082864-playboyz-soci
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 22:59:39.97ID:dYkKUGhV0
買いだめするか
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 23:00:05.00ID:H4B9dMij0
ニュースで取り上げるとバカが買い占めそう(´・ω・`)
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 23:01:59.84ID:eH+sPXFv0
TPP化したい大本営政府だから何をコソコソやってるのかわからんぞ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 23:02:18.08ID:F1nyLKVo0
縁日からじゃがバタが姿を消すのか
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 23:03:38.33ID:vBr5ukiC0
今からポテトチップ買いだめするか
4ヶ月は持つだろうし
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 23:04:32.53ID:1y9Aph8iO
これ黒幕がアメリカのイモ売るために猿芝居だったら…。
我々は見事にカルビーとコイケヤにのせられたりして(笑)
それは、無いか(笑)
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 23:06:27.37ID:4BgTYsNB0
輸入物のポテチだから関係なし。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 23:07:07.93ID:w022qXsw0
コンソメパンチはあるの?
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 23:07:28.73ID:310BCZw+0
このまま地球の人口が無計画に増え続けて食料の供給が追い付かなくなると、
常にこういう状態になるんだろうな。
0797 ◆4dC.EVXCOA
垢版 |
2017/04/10(月) 23:07:33.83ID:9fL89nXi0
ポテトチップスは体に悪いぞ
寧ろイモ不足なら無くてもいいw
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 23:07:34.33ID:PHhyM4JJ0
昔は2袋ぐらい一気に食べれたけど
50を過ぎたら3枚か4枚でもういっぱい
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 23:08:06.76ID:D1Uzk8HA0
国内メーカーは国産ジャガイモ使うしかないんだろ?
生ジャガイモは原則、輸入禁止みたいだし。
輸入できたとしても少量でポテトチップス生産には使えずで。
冷凍フライドポテトとか外国産が多いが、
冷凍ポテトチップスを輸入して国内で揚げる位なら完成品を輸入すればいい。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 23:10:52.81ID:ZhPHYUYc0
ヤフオクにピザポテト2袋が5日前1000円ですでに入札1がついてるな
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 23:11:05.41ID:H5zJ4n9/0
ポテトチップスにかかってる粉はほぼ添加物
ポテチは脂質糖質の塊、栄養価無し、腹もちも悪い

百害あって一利なし
こんな毒物喰ってるのは知恵遅れだけ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 23:12:03.78ID:1y9Aph8iO
ポテチつまみながら2Chカキコしてるがwwwwww(笑)
カルビーコンソメつまみ中ww(笑)
ニュースZERO見ながら2Chカキコしつつポテチコンソメつまみww(笑)
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 23:12:50.23ID:3rJQm9B80
子供の頃家にポテチ常備されてて親が酒のつまにしてた
毎日3袋は食べてたしスーパーの買い出しにもいかされてた
いま人工透析で子供の自分が援助してる
好き勝手に暴飲暴食した挙句、つけは子供なんだからたまったもんじゃない
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 23:13:09.45ID:EIT7VGef0
>>6
良かったな
仕事始めたんか?
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 23:13:58.14ID:/HvVSBVa0
うー
ポテチ食いたい、ポテチ食いたい、ポテチ食いたい〜
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 23:14:25.18ID:3rJQm9B80
毎日これ食ってるとか書いてる奴将来うちの馬鹿親みたいになるから
気をつけろ
こんな塩分の多いもの毎日大量に食って大丈夫なはずがない
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 23:15:23.93ID:H4VkuwXV0
>>809
>こんな塩分の多いもの

一袋たくあん2枚分ってどっかにあったが
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 23:16:32.32ID:H4VkuwXV0
>>810
発がん性って重さ比でしょ?
ポテチなんて一袋60グラムでしょ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 23:16:42.63ID:/HvVSBVa0
>>811
そんな訳ねーわ
湖池屋の海苔塩とかびっくりするほど塩辛い

あんなの美味いとか言ってる奴、確実に味覚障害
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 23:17:09.27ID:VGW1NYB80
体に悪いのにやめられないわ。
スナック菓子。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 23:18:26.49ID:emz/D8Sn0
コストがかかっても食料は国産を確保することの大切さを実感するべき
特に移民党
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 23:18:54.84ID:CLhCUJnB0
タバコとか酒と比べればまだマシ。すべての食べ物に健康かどう気を使ってたら頭がおかしくなるわ。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 23:19:08.24ID:1y9Aph8iO
いいんじゃないの?食べたい人は食べたらいい、食べたくない人は食べなくていい個人の自由だよ(笑)
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 23:19:51.78ID:OtNN0sSb0
>>1
量を減らして値上げしてカルビーは過去最高益更新しまくり


カルビーは売上高・利益とも過去最高
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1605/13/news127.html
カルビーが5月13日に発表した2016年3月期の連結決算は、売上高が前期比10.8%増の2461億円、
営業利益が16.3%増の281億円となるなど、売上高・利益とも過去最高を更新した。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 23:20:11.08ID:H4VkuwXV0
>>813
おまえアホだろ
味噌汁とかのがよっぽど塩が入ってるべ

表面にまぶしてあるからしょっぱいだけで、そこまで塩が入ってるわけねえ
成分表確認してみ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 23:22:47.92ID:Dqoxkqef0
最近、ポテチからスコーンとチートスに移行したから問題ないわ。
バーベキュー味とチーズ味を交互に食ってる。マジで美味い
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 23:23:19.83ID:Kpm+KT5E0
関東を中心に展開しているディスカウントストア・BIG−A
140g入りの湖池屋特製ポテチ(うすしお・のり塩)が全くないよ。

まるで何にもなかった東日本大震災の時の再現のようだ。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 23:24:06.49ID:GBVD+8LU0
緑ポテトが販売されてると
そういうスレが立ってた
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 23:25:11.58ID:Bmjd88vR0
自分でも簡単に作れます。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 23:25:29.39ID:FIWqHJha0
今日西友でカルビー170g買い占めてるジジイいた
10個以上買ってたんだけど
棚空っぽにしやがった
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 23:27:20.72ID:H4VkuwXV0
>>830
このスレの住民じゃね?
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 23:27:48.74ID:u1FzNBjn0
>>829
テレビのニュース見て買いだめに走る人増えそう。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 23:28:07.02ID:CLhCUJnB0
明日あたりに買いそびれると、しばらくポテチ難民と化すかもしれない。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 23:28:37.29ID:H4VkuwXV0
>>829
メジャーな商品は販売継続だけど、なくなったらココとかに注文したら?
http://www.kikusui-do.co.jp/
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 23:29:53.27ID:paMQDLHn0
>>835
輸入物には影響ないだろうから
一時的にAMEポテの天下になるかも
スイートボックスにそこまでの供給力があるかの問題になるがw
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 23:32:25.14ID:m1PEEEkF0
> 輸入したジャガイモ自体の品質が悪く、計画通りに製品化できなかったそうです

品質が悪くてもつぶして色々混ぜて成形すれば分からんやろ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 23:32:55.17ID:RsdTXpkB0
ポテチは2ヶ月に一回食うかどうかだな
たまーに食べたくなるだけ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 23:33:52.35ID:mPz/0HaU0
1年、食べるのを我慢すればいいだけの話
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 23:35:17.64ID:l/Y0lUFV0
俺たちのyamayoshiのわさビーフは販売続行だそうだ
大手みたいに銭ゲバで企業努力しない大手とは大違い
みんな、わさビーフ買おうぜ!
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 23:35:29.30ID:GBVD+8LU0
ポテチなんて誰も食べてないし、だって2ちゃんねるのお兄さんが
太った人の食べ物だよと言ってたから
0847 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
垢版 |
2017/04/10(月) 23:35:32.89ID:4GbInwBA0
      [警]____
   ヘ( `Д)ノ        ヘ( `Д)ノ 
    ( ┐ノ    ≡≡≡ ( ┐ノ 
     /       ≡≡:。;  /
_______________|\__
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 23:36:12.22ID:7urW47ux0
ポテチは発ガン物質アクリルアミドがてんこ盛りだから気をつけよ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 23:36:21.45ID:CLhCUJnB0
ポテチの供給減少→報道される→ババアやくそガキどもが買い溜めに走る→一気に無くなる→報道される→拍車が掛かる→カルビーの株価が暴落
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 23:36:30.80ID:DZCmuOLh0
ロハコにピザポテトあったぞ
在庫ありだった

コイケヤののり塩好きだけど
無かったらなかったで困ることも無いんだよなあ
最近のポテチって袋パンパンなのに中身スカスカだからコスパ悪すぎるし
クマちゃんのポテトチップスあるしなぁ
0851 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
垢版 |
2017/04/10(月) 23:36:45.98ID:4GbInwBA0
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
        r ⌒:::::::::r‐‐‐ 、:::、:::::;::::::::,'
        i:::::::´::::::::::ー―゚′::`:r --v
         ',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ゚ー/
         >:::::::::::::::__:::::::::::::::::__>リ
        /::::ヽ:::::::::::::‐--- 、::::::/
       ./::::::::::::ヽ:::::::::`  ̄´:::::/
       人:::::::::::::::::',:::::::::::::::::::::/
  _____/::::::i:::::::::::::::::::\::::::::::::/
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー< 
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 23:36:46.68ID:S3ngnGn30
majica
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 23:37:27.11ID:H4VkuwXV0
>>844
何だコイツ?
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 23:38:27.77ID:H4VkuwXV0
>>848
発がん性云々なら何も食わずに点滴打ってたら?
発がん性のないくいもんなんかねえだろwww
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 23:38:56.45ID:GBVD+8LU0
>>846-848
よく見たら意味がつながった
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 23:40:22.79ID:r9H7Z8Cy0
なにこれ、テレビでもこの話題やったのかな?
近くのスーパー二店行ったけどポテチすっからかんだった
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 23:40:40.02ID:boe4ELSa0
ポテチは食わないけど、居酒屋のポテサラが無いのは困るな。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 23:40:41.73ID:quDOBgNE0
中国や韓国産のポテチが輸入されてドンキなんかに並びそう
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 23:42:17.10ID:H4VkuwXV0
>>855
その2つは俺が書き込んだんだが
お前の返しがわからねえっつうの
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 23:42:28.60ID:djLC6+fd0
アクリルアミドに添加物、こんな物食べるの情弱にも程があるだろ。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 23:42:29.95ID:p0aX8Y600
国産100%ってのがあったが他のは海外産じゃがいもじゃなかったのか
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 23:43:05.50ID:H4VkuwXV0
メジャーな商品は販売続けるでしょ
キワモノをしばらく販売中止にするだけだと
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 23:44:23.48ID:kDPI3EMW0
これでデブが少しは痩せるか
アイルランドのジャガイモ飢饉の時は餓死者が出たというのに
日本のデブども反省しろ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 23:44:37.90ID:H4VkuwXV0
>>863
お前だけオーガニック()な野菜だけ食ってろよ

肉だって野菜だって魚だって発がん性物質やヤバイ物質が入ったものはいくらでもある
マグロだって水銀多いからな
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 23:44:45.01ID:mNTLSA570
カルビーは春ポテトとか夏ポテトみたいな限定品以外は
全部国外産じゃがいもと思ってた。
前に国内産取りやめってニュースあったような気がした。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 23:44:57.38ID:fnKa2O8a0
>>13
もう忘れたか?釧路近辺で台風あったろ?
それでジャガイモ畑が軒並みやられた事が原因なのよ。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 23:46:53.34ID:qMA5bIUS0
おまえらが台風の時にコロッケばっかり食うから

ジャガイモが無くなっちゃったじゃないか!!!
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 23:47:42.94ID:P/7BOdjV0
ほう、なくなるんかね。
ならば、買ってこようかしらね。
ふふふ。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 23:47:46.07ID:H4VkuwXV0
>>869
アヲハタの缶詰工場もやられて、コーン缶詰を販売終了に追い込んだりもした
(パックで販売開始予定)
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 23:47:59.93ID:BIdZNLSN0
>>874
死ねやキチガイが。さっさと首吊って自殺しろよ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 23:48:33.11ID:DZCmuOLh0
>>869
釧路に芋畑無い…くだんの台風では旭川周辺と富良野のあたりが被災した
そこにがっつり芋畑があった
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 23:48:46.13ID:H4VkuwXV0
>>872
貧乏人は止めたほうがいいかもねw
カルビーとかよりは高いから
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 23:49:10.10ID:mZQIpm1x0
ヤフオクで高額になっててワロタwwww
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 23:49:50.15ID:7khhjKOn0
>>871
中の袋を取り出したときびっくりするw
上のほうがスカスカで、あれ?粉々になってるのかな?って思っちゃう。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 23:49:56.73ID:GBVD+8LU0
品薄だったから買いたくなったけど我慢した
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 23:50:44.11ID:1Zp3Bi6g0
ポテチあまり食べないから
あっても無くてもどっちでもいいわ
昭和47年頃くらいまでポテチなかったんじゃないかしら?
ポテチなくても生きて行けたのよ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 23:50:52.10ID:7WZG1KJO0
ロシアでテロが起きたり
シリアが米軍に空爆にあったりしてるのに

日本ときたら・・・
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 23:50:57.93ID:rNRiZDZq0
前にチョコをペーストしたりしてふざけてたからな
食い物は粗末にしちゃいかん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況