X



【ビットコイン】NHK「都内でビットコインを導入する動きが広がっています」 ©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001野良ハムスター ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/04/11(火) 09:03:55.63ID:CAP_USER9
都内でビットコインの導入広がる
4月10日 18時41分

外国人旅行者の増加が見込まれる中、海外で普及が進むインターネット上の仮想通貨を支払いの手段として導入する動きが、東京都内でも広がっています。
このうち、大手家電量販店のビックカメラは今月7日から、東京・千代田区と新宿区の2つの店舗で、仮想通貨の1つ、ビットコインを支払いの手段として導入しました。

担当者が店頭の端末に金額を入力し、表示された2次元コードを客がスマートフォンのアプリを起動させて読み取り決済する仕組みです。利用額は1回の支払いにつき最大10万円分です。

ビックカメラ有楽町店の佐藤壮史店長は「日本でも今後、仮想通貨が普及すると考えている。決済方法が増えることで利便性が高まることを期待している」と話していました。

一方、カプセルホテルチェーン「安心お宿」は先月、JR新宿駅近くのホテルでビットコインなど2種類の仮想通貨を導入しました。このホテルは利用客のおよそ3割が外国人で、これまでにビットコインでの決済が3件あり、いずれも外国人が利用したということです。

カナダから訪れた男性は「日本でもビットコインが使えるようになれば、とても便利だ」と話していました。

仮想通貨をめぐっては、今月から実際の通貨と交換する業者が登録制となるなど規制が強化されています。3年後の東京オリンピック・パラリンピックに向けて外国人旅行者の増加が見込まれる中、国内でも導入に向けた動きがさらに広がるかどうか注目されます。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170410/k10010943611000.html
0150熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2017/04/11(火) 09:37:34.14ID:Cz8W/Anq0
 
NHKのバカが、ビットコインの話をしてもしょうがないと思いますけど、
マスコミは「仮想通貨」という呼び名を、
気づかれないように代えた方がいいですよね。

「現に使える」というニュースで、「仮想」って言っちゃってる時点で、
「バカや、こいつら」ってバレちゃうじゃないですか。

「クラウド通貨」とか、「プログラム通貨」くらいが妥当でしょうかね。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 09:37:49.68ID:8yam3bNT0
今ビットコイン相場は微妙
まず上昇の予想上値余地が小さいこと
次に関連する世界市場の動きがこれまた微妙なこと
さらに、あのNHKが煽るというのがこれまた微妙
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 09:38:01.19ID:3txHViBS0
そら人民元を一番信用してないやつらはシナ人だからな。
目端の利くシナ人がビットコインに走ると。

この先なにがどうなるか分からんね。クレカも潰されるかもな。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 09:38:01.40ID:R2AAiT2W0
>>1
ステマと同じ
嘘書くなよ!?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 09:38:04.02ID:M0utwTny0
一社二社が導入して、「みんなやってます」って報道するのやめろよ。特にNHKは。お前ら戦争に加担してた頃と同じじゃねえかw
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 09:38:31.26ID:8yam3bNT0
>>102
投機じゃないよ
どこかの大人がしっかり値決めしてる
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 09:39:03.72ID:z21/vnj10
Line乗っ取り詐欺で、ビットコイン買ってくれってのが出てきたな。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 09:39:06.22ID:sO2UWp0d0
仮想通貨の根底にあるのが、国は信用ならないって思想
これに賛同できるか否かが全て
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 09:39:07.34ID:rnTyPJSp0
まあ、普及しちゃ困る筋の方達も多い訳でw
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 09:39:51.08ID:Ysv1p+b10
>>160
どういう筋のひと?
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 09:40:18.42ID:rnTyPJSp0
>>161
ググレカス
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 09:40:21.69ID:4hL3G6Se0
朝日新聞の「従軍慰安婦」を、検証しなかったマスゴミは全部アウト
ジャーナリズムのかけらすらないわな
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 09:40:33.23ID:rnTyPJSp0
2ちゃんを恐れてる連中が笑えるw
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 09:40:47.25ID:Q2zp9VfA0
まあ、BTCの運命はムーアの法則とシンギュラリティらしい。
スマホの普及でなにかおかしな方向になってきたが。そこまでは
設計者の考えも及ばなかったのかもしれないが(笑)
あと量子コンピュータの実用化であっさり終わるだろう。
暗号化の意味がなくなるし、強烈なインフレとなると思われるw
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 09:41:15.42ID:S9crWaNq0
>>155
どこの誰なんだ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 09:41:19.58ID:8yam3bNT0
>>139
そうだよ
中国からお金引き出せないからこれに換えて海外に持ち出すの
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 09:41:49.27ID:Ysv1p+b10
>>162
流石にそれはググれないだろ
ヒットするのが妄想激しいブログくらいしか多分引っかからない
まじで分からんなあ。
今ハードカレンシー扱ってるアメリカ、EU、日本とかそういった国が困る位しか思いつかんが。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 09:41:51.83ID:XSHM74GJ0
通貨の持ち出し規制をすり抜けるのに便利
円に換金するには日本でビットコインを
買う奴が必要
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 09:41:52.65ID:FdjY0f7g0
仮想通貨が流通したらまずいでしょ
これを円やドルに交換できるようにしたいんじゃね
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 09:42:04.54ID:8zskewsU0
NHKの社員給与全部ビットコインにしてみたら良いんじゃ無い
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 09:42:14.55ID:S9crWaNq0
ネズミ講とどう違うんだ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 09:42:42.62ID:sctSo2JU0
そんなことより、クレジットカードの普及の方が先。
日本を代表するファストフードである牛丼屋でもほとんど使えないのは情けない。
ましてやラーメン屋では全く使えない。
ビットコインなんか、20年早いわ。ま、20年後にあるかどうかわからんが。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 09:42:55.84ID:4hL3G6Se0
NHKは神社破壊工作と梅毒患者増加について特集毎日やれ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 09:43:18.08ID:X+uleL/W0
ビットコインをもうけ話と思い込んでる情弱多すぎだよな。
決済として割と優秀なので普及されてきているというのに。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 09:43:18.78ID:8yam3bNT0
>>172
何も変わらねえよ
日銀が発行してる円という通貨も同じ
円天も同じ
違いはないよ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 09:43:36.76ID:eEHBUHWR0
>>158
俺も来たわ。大して親しい知り合いでもないからブロックした。
電子マネーの類は全て詐欺。最後は誰かがJOKERを掴むことになる。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 09:44:19.25ID:kbG68FBc0
なぜNHKはLINEで行われているローカル売春には触れないのか?
数年前には殺人事件すら起きているのに
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 09:44:23.19ID:jakvlW6p0
超下落のタイミングでNHKとか相場操作のためとしか思えない
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 09:44:34.45ID:PI5vq3hB0
海外客の需要に合わせて決裁方法増やすのは構わんが、円に何処が換えてくれるんだろうか
即交換しないと損出しやすいし、その補填に既存の他のサービスへ影響出るんじゃないの
差益が出れば企業の儲け、差損を被るのは一般利用客の日本人て構図にならなきゃ良いけど
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 09:44:40.91ID:I33M0Oin0
取引所が詐欺ってパーになるから買う気しねえよ
しかも詐欺った金で保釈金払って逃亡したからな
個人で取引するともっと詐欺られるし
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 09:44:49.61ID:yP8bQyPl0
支那の経済危機を救うために日本からビットコインで
資金を吸い上げようとする手口

つーか、NHKのやっていることは外患
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 09:45:26.60ID:Q2zp9VfA0
そのうち「なんでも鑑定AI」が登場してBTCとリンクするのかね。
それで一旦現在の通貨制度や為替は終わるだろう。阿鼻叫喚になるから
ソフトランディングを目指して陳腐な情報操作が行われている。
それすら「なんでも鑑定AI」が評価額を出して沈没するだろう。
ネット工作バブルが崩壊するという目もあてられない状況。
そもそも人力だろうしなw 虚しいものだw
0187熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2017/04/11(火) 09:45:52.42ID:Cz8W/Anq0
>>173

> そんなことより、クレジットカードの普及の方が先。
> 日本を代表するファストフードである牛丼屋でもほとんど使えないのは情けない。
> ましてやラーメン屋では全く使えない。
> ビットコインなんか、20年早いわ。ま、20年後にあるかどうかわからんが。


こんなこと言ってますけど、
クレジットカードは、5%とか手数料とるわけですよ。
ビットコインは、ほぼ0%なわけですからね。

もちろん、他の通貨に替えようと思ったら手間が発生するから、
抵抗があるわけですけど、そのコストも限りなくゼロに近づいていく。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 09:46:21.13ID:Ngh3kzvp0
円天って仮想通貨を採用してた団体が有ったんだけど、最初は上手く行ったんだ。
お店と提唱したらお店も儲かった。でも円天は破綻して、借金だけが残った。
ビットコインも破綻したらって考えないんだろうか。考えないんだと思う。w
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 09:46:23.75ID:8yam3bNT0
>>166
そんなの分かるわけねえだろ
だけど、それなりに投資を理解している奴らなのは明白
そういう市場と関連してる
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 09:46:33.76ID:YLhpPAAv0
お前らビットコインについて理解がなさすぎ
海外との決算には手数料が安く便利
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 09:47:23.70ID:N4GXFeZ+0
このまえの詐欺の時もNHKが直前に持ち上げてただろ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 09:47:24.96ID:nJf+pnmA0
決済のつもりで買ったら、FX並みのギャンブルでしたw
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 09:47:29.92ID:JKwk2eAX0
また宣伝してるよ。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 09:47:43.26ID:kbG68FBc0
なんか韓流とか言いだした頃のNHKを思い出した
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 09:47:44.54ID:+JKJApM+0
NHKの内部にシナの協力者が居てこういう報道をしていると考えれば符合が付く。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 09:47:54.70ID:eEHBUHWR0
法律で詐欺マネーは禁止したほうがいい
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 09:48:35.17ID:/uCk/NY60
ビックカメラはビットコインをどうやって会計処理するんだ?
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 09:48:38.23ID:rnTyPJSp0
>>188
正論だなw
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 09:48:43.65ID:aYYGU+1P0
>>38
毎日放送のちちんぷいぷいでは過去の件で逮捕状でたと報道してたぞ。
犯人の顔に丁寧にモザイクしてわざわざ「日本人医師」って強調してあったぞ。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 09:48:52.21ID:Q2zp9VfA0
>>190
そんなパスモやらスイカレベルの子供貨幣とBTCを比較してもなあ。
まずBTCが何を原資にしてるかネットで調べるしかないな。
通信環境を切ると調べられないだろうけどw
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 09:49:08.83ID:cm/wSbuC0
2万5千ぐらいの時に買ってたやつが
結構膨らんできてる。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 09:49:18.25ID:9dtOOEib0
またフェイクニュースを垂れ流してるのか、受信料泥棒が
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 09:49:58.64ID:YylL2UzW0
仮想通貨法案も新たに出来たし、円や$同様の立派な通貨だぞ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 09:50:01.25ID:ZQtLnFV80
ドイツが一人勝ちした問題を考えろ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 09:50:02.13ID:JKwk2eAX0
これを宣伝し始めるって事は、数日後何かあるかもしれん。
NHKは日本人の為に良い事は宣伝しないから。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 09:50:03.89ID:heMqKUP10
犬NHKは暴落してる当日だろうとお構いなしに中国の投資勧めるから
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 09:50:35.73ID:Ow06TrJg0
ドルで買い物ができるようにしたほうが便利ではないのかね。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 09:50:50.94ID:ZFGeKeoI0
NHKのお偉いさんがビットコイン投資に一枚かんでるな
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 09:50:53.17ID:8yam3bNT0
>>168
別に困ることはないんだよ
今のところはね
もうそういうのはオカルトの話じゃないんだよ
科学の話になるの
でも、このビットコインにはやたら詐欺師を魅了する何かがあるようだから
注意しておいていいとおもうよ
まだ実験中でしかないし、とてもじゃないが実用レベルでもない
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 09:51:08.48ID:Ysv1p+b10
>>204
子供貨幣ってあれは円だろう
円よりもビットコインの方が信用がある使い勝手が良いって言うなら全部変えてしまえよ
ビットコイン盲信しすぎじゃないのかね
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 09:51:56.67ID:S9crWaNq0
>>191
信用が大事な通貨なのに決定している人が不明とか
信用できないから通貨として成立しないと思うが?

ネズミ講と同じでしょ
詐欺じゃん
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 09:51:59.67ID:rnTyPJSp0
>>168
アメリカのどれだけの州で認められてるかぐらいググれない?
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 09:52:01.09ID:YylL2UzW0
>>211
クレジットカードで出来るじゃん手数料数%取られるけどね
仮想通貨なら1%以下
だからこれから流行ると言われてる
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 09:52:07.77ID:4hL3G6Se0
>>203
続報も追跡報道も一切無いしな

台湾空港暴行事件も日本人俳優として報道しやがって
訂正報道やってなかったら完全な放送法違反
正しい情報を提供せず事実を隠蔽し印象操作と捏造に勤しむ地上波マスゴミ

もういらないわ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 09:52:21.37ID:X+uleL/W0
>>187
173は頭が老化してるんだろうなw
便利なものや得する仕組みは、普及されるのは当然なことだよな。

それを知らない怪しいといった貧乏臭いもののみかたで判断する品祖な頭を持ったやつは、何をしても乗り遅れ。
貧乏な奴らの典型的な性格だよな。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 09:52:54.59ID:s0NehfOO0
買い煽り、宣伝した日、次の日あたりが
投機筋の売りかぶせ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 09:53:18.06ID:6jc28ial0
ビットコインでなにかあっても税金投入での保護とかしなければ勝手にしろなんだけどな
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 09:53:26.71ID:X+uleL/W0
>>199
電子マネーの一部だが、それとはまた違うぞ。
もう一段便利なものだからな。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 09:53:40.95ID:Ysv1p+b10
>>216
どの筋が困るのかと聞いたのだが
誰が認めてどこで使えるのかじゃなく。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 09:54:10.58ID:frG22j1J0
これにはビットコイン信者もびっくり

仮想通貨はあくまで仮想なんだけどなぁ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 09:54:32.34ID:uhNw4KqM0
チューリップの球根と同じ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 09:54:32.36ID:S9crWaNq0
通貨は単純に金(きん、Ag)そのもので良いと思うんだよね
電気伝導率が最高値の物質というだけでも、
文明への利用に物理的な価値のあるものだから
科学的にも価値があり適している
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 09:54:39.53ID:A6EEM/Ve0
>>1
俺の知らない都内があるらしい・・・・・・・
つか支那人しか使わねーwwwww
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 09:54:41.11ID:rnTyPJSp0
もっとも困るのは国と銀行とカード会社。
とは言え二者はそれ用の備えをして居るけどね。
クレジット屋脂肪w
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 09:54:44.01ID:WJjCQ9rx0
共謀罪成立したら詐欺に加担したNHK解体な
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 09:54:50.56ID:YLhpPAAv0
紙幣も仮想通貨みたいなもの。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 09:54:55.98ID:bw84Yjlh0
最近の犬HKのビットコインとライン押しに不気味なものを感じている国民も多いはず
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 09:54:56.93ID:S9crWaNq0
Auな恥ずかしい
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 09:55:25.74ID:NWezbahU0
NHKは前からなんでこんなにビットコイン押しなんだ?
ニュースを作ってるやつに大量保有してるやつでもいるんじゃないか?
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 09:55:42.24ID:ZFGeKeoI0
セカンドライフだっけ
仮想空間の土地取引とかも熱心に報道してたよな
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 09:55:55.29ID:bejTayQP0
円天の規模を大きくしただけで本質は同じ
何度騙されたら気が済むんだ?
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 09:56:05.26ID:8yam3bNT0
>>215
でも東芝の株にも値がついてるだろ?
使いたいやつだけが使えばいいだけ
アメリカはビットコインのETFを
ビットコインはまともな市場じゃねえと言って
承認しなかったようだけど
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 09:56:06.62ID:4hL3G6Se0
侮日番組や捏造報道した責任者の国籍チェックを過去20年遡って調査し開示しろ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 09:56:17.73ID:WDssniRs0
じゃあ、受信料もビットコインで支払うけど、文句言うなよな
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 09:56:30.25ID:Q2zp9VfA0
現代通貨の裏付け

1)現在流通してる全ての通貨は不換紙幣で、特に現代では「信じることで価値がある」という宗教化している
2)金は埋蔵量が有限だが値崩れしないようむやみに掘らない
3)BTC等はネットにつながれたPCの余力を資産にしているのでネット人口が増えれば増えるほど安定する(笑)

だからものすごい脅威となっている。1に述べた「信じるパワー」を削ぐからな。
BTCがフラフラしてるのはレートだけであって、これは不換紙幣から見た問題。
BTC自体はなにも変わっていないw
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 09:56:44.04ID:0a9kcVo50
NHKよ。公共の福祉とビットコインとの関係性について述べよ。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 09:56:59.81ID:4hL3G6Se0
>>234
気持ち悪いKPOPゴリ押し捏造ブームステマと、支那礼賛報道で慣れてる
0247熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2017/04/11(火) 09:57:34.48ID:Cz8W/Anq0
 
「現に使える」というニュースを、「仮想通貨」と言ってしまう、
このマスコミのバカさねw

どっちかというと、そっちがニュースですよね。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 09:57:44.53ID:jSvag1dt0
>>234,236
ビットコイン決済が国内で増えると、
中国からの資産持ち出しやら、中国からの不動産取得が容易になる。
どー考えても、NHK内部に鼻薬かがされてるバカが居る。

なお、オレはビットコインを否定する物ではないが、
とりあえずは銀行がシステムの一環としてとりいれてるビットコインの取り組みの方を推すわ。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 09:57:46.47ID:Za0OIMCK0
以前に 家庭のマネー相談とかで抵当証券を熱心に勧めてたんや、、すぐ後で抵当証券で詐欺られたニュースがワラワラと、アレで抵当証券は消えたww
アレはプロ ソレも大手が扱う物件なんや、素人は手を出すどころか 目も合わせたら駄目なモンや、ソレをNHKは素人に売り込んだんや、
ビットコイン? 騙される素人が減ったから 新しい生贄を探しとるんやろな、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況