【ビットコイン】NHK「都内でビットコインを導入する動きが広がっています」 ©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001野良ハムスター ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/04/11(火) 09:03:55.63ID:CAP_USER9
都内でビットコインの導入広がる
4月10日 18時41分

外国人旅行者の増加が見込まれる中、海外で普及が進むインターネット上の仮想通貨を支払いの手段として導入する動きが、東京都内でも広がっています。
このうち、大手家電量販店のビックカメラは今月7日から、東京・千代田区と新宿区の2つの店舗で、仮想通貨の1つ、ビットコインを支払いの手段として導入しました。

担当者が店頭の端末に金額を入力し、表示された2次元コードを客がスマートフォンのアプリを起動させて読み取り決済する仕組みです。利用額は1回の支払いにつき最大10万円分です。

ビックカメラ有楽町店の佐藤壮史店長は「日本でも今後、仮想通貨が普及すると考えている。決済方法が増えることで利便性が高まることを期待している」と話していました。

一方、カプセルホテルチェーン「安心お宿」は先月、JR新宿駅近くのホテルでビットコインなど2種類の仮想通貨を導入しました。このホテルは利用客のおよそ3割が外国人で、これまでにビットコインでの決済が3件あり、いずれも外国人が利用したということです。

カナダから訪れた男性は「日本でもビットコインが使えるようになれば、とても便利だ」と話していました。

仮想通貨をめぐっては、今月から実際の通貨と交換する業者が登録制となるなど規制が強化されています。3年後の東京オリンピック・パラリンピックに向けて外国人旅行者の増加が見込まれる中、国内でも導入に向けた動きがさらに広がるかどうか注目されます。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170410/k10010943611000.html
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:06:11.59ID:rnTyPJSp0
>>287
価値が変動しない物ってあんの?
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:06:30.97ID:S9crWaNq0
米は素晴らしい通貨だったよなぁ
塩漬けにすると古米となって価値が薄れて腐ってなくなるという
だから経済が安定して廻る
日本が鎖国しても栄えた最大の理由だと思う
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:06:41.75ID:V8OMfKrC0
中国共産党政府がビットコインを暴落破たんさせようとしてNHKを使ったのではないかな
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:06:48.85ID:Q2zp9VfA0
>>271
江戸時代まで米本位制でしたよ。あと為替や手形を世界で初めて実用化したのは
日本。まあ鎖国という特殊な環境で文化を謳歌させた結果なのね。野蛮な国々では
不可能で、そういう国では安全のために金とか宝石となる。それを身につけて
強盗におそわれたら投げつけて逃げるという切迫感。いわゆるジュエリーですがw
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:07:15.10ID:NvaMlfrF0
過去何度も暴落前にビットコイン報道を繰り返してきたNHKがキタコレ

いい加減NHKに騙される奴は少ないと思うけどねw
つい最近までビットコインは取引の9割、マイニングの8割が中国で行われていた
中国政府当局の規制で激しく価値が上下動すると言う
事実上中国のシステムだからね
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:07:15.98ID:/7DQr0KR0
受信料もこれで払えるんだろ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:07:27.31ID:8yam3bNT0
>>280
詐欺だろ
でも、相変わらずビットコインそのものは破られていない
取引所はビットコインとは違って
その辺のパチンコ景品の交換所や質屋と何も変わらん
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:07:30.25ID:glgz14uG0
通貨なのに「ソレ」を買うことが一番の意味になっている。
通貨じゃなく商品になっている
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:07:31.68ID:YfohVg630
NHKのビットコイン推しなんなの?異様
誰か止める上司はいないのか絶対に問題になる
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:08:08.60ID:lPDNoTVc0
Bitcoinは信用ならん。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:08:09.53ID:V8OMfKrC0
中国共産党政府がNHKをつかってビットコインに悪さする意図を感じる
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:08:09.91ID:rnTyPJSp0
まあ、今のところはクーポン券以下の立場でしょ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:08:30.27ID:mHJ/koS40
>>300
その上司が安い時に買ってるんだよ。
で、公共の電波使って値上げ中って事。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:09:22.96ID:V8OMfKrC0
あえてビットコインに注目させたうえで暴落させて信用を落としたいような、そういう中国共産党の意図をNHKから感じる
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:09:43.48ID:DxsBXaoL0






犬HK。◯ろしたいだろ、
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:09:52.33ID:S9crWaNq0
タックスヘイブンが制圧される恐れすらある現代では
富裕層の資産はビットコイン()か?
こいつら生きている価値あるの?
癌細胞は駆除しないとダメでしょう?

癌細胞を駆除する思想を世界に蔓延させる必要があるな!
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:10:14.01ID:rnTyPJSp0
ビットコイン云々以前に犬HKを信じないと言う人が多くて良かったw
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:10:21.17ID:SKRMafm30
まったく信用できん

これだったら楽天ポイントの方がまだ信用出来るぞ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:10:30.54ID:nXa1Mnl00
インサイダー
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:10:32.93ID:Q2zp9VfA0
そもそも現行貨幣からみれば、換金というインターフェイスを通じてしか
BTCは理解できないから「仮想」と呼んでいるだけで、BTCの本質は貨幣ですらない。
概念的には「金」に近いのね。つまり兌換紙幣の電子版でございますw
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:10:54.55ID:hBOjtnBfO
マジかよビットワールド最低だな
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:11:09.10ID:WcJ8CsBe0
これすっぱ抜きするやつでるだろうな
大量の人に金ださせて、さくっとけつまくる奴はいる
いま金だしてるやつは負け犬ってパターンだわ
NHKも片棒かつぐとは、だいぶ職員に外国人がまじったのがわかる
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:11:09.16ID:XjQfjH9w0
2つの店舗だけて
広がるとはいえないな
やっと入り口
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:11:10.14ID:dMghWOa/0
責任の所在がない円天ですね
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:11:36.44ID:PyXagieS0
異次元緩和で円の信用が落ちてるからな

ただ、ビットコインは使いにくい、まだまだ先の通貨
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:12:06.22ID:koj6SgQa0
法的責任を持った発行主体がなく払い戻しの約束が存在しない、それがビットコイン。
海外はそれに応じた法整備が(ビットコイン及び類似貨幣)進んでいるが日本はゼロの状態。
にも拘わらず、こんな危ないもんを推すNHKはやはり犯罪組織であると再認識せねばなるまい。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:12:18.23ID:yRRNxkSG0
価格乱高下してる時点、通貨として失格だろう。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:12:18.41ID:ZFGeKeoI0
トランプ大統領の資産の大半がビットコインだというなら少しは安心できるが
0324熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2017/04/11(火) 10:13:19.23ID:Cz8W/Anq0
 
確かに、「ニュース性があるのか」という話なら、
たった2店舗だしね。

ただ、「皆様にもおなじみの」というような店ということで、
ネタになると思って扱うなら、それも、
その媒体の考え方次第ですね。

だから、不満があるなら、「ニュースで扱うな」じゃなくて、
「NHKなくせ」と言うべきだね。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:13:44.73ID:glgz14uG0
>>318
貨幣は物々交換の物差しです。
多くの貨幣は物と交換されています。

ビットコインは主に貨幣と交換されております。
つまり自身が物ということです。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:14:07.38ID:ypNRT8DR0
国が本気だして偽札対策しても追いつかないこともあるっていうのに
民間レベルで維持できるのかなあと思う
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:14:35.91ID:Za0OIMCK0
>>55
無効化するシステム??権威が無いんだ、だから「穫った」もの勝ち、「盗る」んじゃ無くて「穫る」世界なんよ、
昔は詐欺になる「モノ」としての対象では無かったが、最近は「モノ」として扱われる事になった、「穫ら」れたら終わりなのは同じだけど
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:14:58.96ID:cS1q6u5c0
うちの店ビットコインで買えるよ
老舗の団子屋だけど
第2O代店主のの父親が画期的だもので

スーパー歌舞伎にヒントを得た
スーパー団子とか売ってます
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:15:03.92ID:w1iXtUpq0
改正資金決済法が可決してるから、ある程度メジャーにはなるだろうけど
リスクも確実にある

マウントゴックスのあの出来事は実際には業務上横領だったという話だったらしいが、
にしても実害を被るリスクに変わりは無い
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:15:38.43ID:ZvTQJ1o10
NHKが詐欺マネーを薦める不思議。
何か裏があるな。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:15:58.75ID:Q2zp9VfA0
>>320
BTCが主体になると投資の概念も変わるからな。金融で即死するひとが激減する。
まあ面白みもなくなるが、マネーゲームで博打が無くなるのでずいぶん落ち着いた
社会になるだろう。発券銀行無も含め、既存の銀行は潰れるだろうけどなw
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:16:12.99ID:8yam3bNT0
>>335
ならねえよ
もう通貨認定されたから
収益が発生した時点で申告してないなら違法
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:16:14.39ID:YLhpPAAv0
ビットコインは仕組みを熟知した人が利用するもので
無知な人や馬鹿にすすめてはいけない。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:16:28.22ID:5pcl/VB90
>>271
あと、確実に消費されて(あるいは腐って)消えてしまうので、富の異常な蓄積が出来ない。これ重要。
いまの先進国の金融諸問題は自然に資産が消えてしまう制度を導入しないと解決できない。(まあマイナス金利20%みたいなもんだ)
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:16:38.47ID:twzgYF4R0
日経とNHKはビットコインが好きだよなぁw
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:16:40.51ID:8BjG9gFiO
>>291
そう言う意味じゃねぇんじゃね?
実質の取引として変動レートは出来るが
固定為替の様に最低レート幾らとするって事やろ
0343熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2017/04/11(火) 10:17:08.16ID:Cz8W/Anq0
>>326

> 国が本気だして偽札対策しても追いつかないこともあるっていうのに
> 民間レベルで維持できるのかなあと思う


その、「民間」という言い方は、ちょっと変ですね。

「プログラムによる相互監視型」なわけで、
「民間」というのは、ちょっと違いますね。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:17:31.56ID:mHJ/koS40
エグシングワールドのその後が気になる。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:18:10.68ID:NXT7d8SP0
ビットコインって詐欺か何かで捕まってる人いなかったか
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:18:15.33ID:YKThAcjI0
先週だったか銀行がビットコインの取扱を始めたとか何とか言ってたな
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:18:16.43ID:nyjcI7IH0
受信料もビットコインで払えるようにすればいいじゃん。NHK職員の給料も
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:18:21.27ID:Ngh3kzvp0
セカンドライフって仮想店舗が売り出されたり土地も売り出された。ところが当時の
サーバー技術は未熟で200人も一か所に集まるとサーバーがダウンしてしまった。
今では1000人くらいは、仮想キャラが集まっても大丈夫だから、その内人気が出
るかも知れません。でも仮想キャラで買い物するより、アマゾンで買った方が判り易いし
便利だよねって、思うんですがどうなんでしょうね・・・・・・・w
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:18:28.82ID:QVJQeNU40
NHKって学歴詐称のデイーン・フジオカを朝ドラ使って宣伝したんだよね。
どうしてNHKは謝罪会見開いて視聴料を取り返したとか担当者を首にしたとか
報告しないのかな??詐欺を働いてる人の片棒担いだのと同じだよね??
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:18:53.75ID:Q2zp9VfA0
>>342
机の上に乗っかってる物体の価格が秒単位で変わるとか、まず実感できないからな。
モノはモノであって変わらず鎮座している。まあ食い物なら腐るかもしれないがw
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:18:57.46ID:3tEn5dv00
全然謝ることすらしねえぞ
意図的だろう
762 :既にその名前は使われています@無断転載は禁止

「あさイチ」に米国民が厳しい指摘 「違う文脈から切り取ったもの」
http://news.livedoor.com/article/detail/12914546/

10日放送の「あさイチ」(NHK総合)で、有働由美子アナが示した番組側の質問に対し、
米国民が手厳しい指摘を行った。

番組では、有働アナが3月9日から1週間アメリカ合衆国を取材したVTRを放送した。

ロケ1日目、有働アナはアメリカ西海岸の都市・サンフランシスコを訪れ、ドナルド・トランプ米大統領の
「アメリカ第一」「他の国とも仲良くする」という発言を記したフリップボードを示しつつ、
その是非について市民たちに意見を聞いて回っていた。この地では、8割以上の市民が
トランプ大統領と対立していた民主党・ヒラリー・クリントン候補に支持票を投じたという。

大部分の市民はこの質問に対し、「彼は国際関係というのをまったく分かっていない」
「発言が混乱しているよね」などと、批判的な見解を示した。

そんな中、一部の支持者は「質問なんだけど、どうして発言の一部を切り取っているの?
別々の発言を切り取ってくっつけている」「これは違う文脈から切り取ったものだろう。
これだと意味が分からないよね」と、フリップにある発言が別々のところから
切り貼りされていることを指摘したのだ。

そして、支持者は怒気を含んだ口調で「気を付けた方がいい。分かった?」と言い放つや、
その場を去っていった。一連のやり取りに、スタジオの出演者も「手厳しい」「めちゃくちゃ怒られてる」
とコメントしていた。

その後、有働アナはナレーションで「ちょっとキレ気味に指摘されました。トランプを支持する人には、
私たちが大統領をおとしめようと意図的に作ったものに見えたよう」と解説するも、
翌日からフリップを用いた質問は止めると宣言し、「反省しました」とまとめていた。


アメリカよ、これが公共フェイクニュースだ
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:18:59.22ID:EiVhZJ4j0
>>325
昔の宋銭とか銅銭みたいなもんだろ?

まぁ小判じゃない銭ってどういう扱いだったか知らないけど
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:19:00.88ID:UROuHjbj0
まだやってんのかよw
仮想通貨はどこまでいっても仮想通貨だよ
夢から醒めたらリンデンドルと同じになるってwww
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:19:04.79ID:PNCeXk3f0
東北地方なんてビットコインで通貨安にしたほうが
輸出で有利なんじゃね
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:19:07.19ID:8yam3bNT0
>>320
えっ? 日銀の1万円札も払い戻しの約束が存在しない不換紙幣ですが?
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:19:18.47ID:QVzkUuoE0
円天、グルーポン、そしてビットコインか
マッチポンプばかりで全国民からカネをふんだくる盗っ人集団
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:20:37.99ID:w1iXtUpq0
>>329
元が信頼できないから勢いどうしてもそっちに傾くきらいがあって、当局はそれに対して規制をかけたりするので、その影響で騰落があったりするとは聞く
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:20:42.29ID:+9xeLgdt0
オレオレ、俺だけどビットコインの取引で会社に損失出しちゃってさあ、、、
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:20:44.48ID:ZvTQJ1o10
ビットコインは、国家がコントロールできない通貨だから、国は禁止すべきなんだが、
なぜか理解を示す人間がいるんだな。不思議だ。
ビットコインについて、よく理解できていないのだろうね。
でなきゃ、国家転覆をたくらんでるか。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:20:59.39ID:S9crWaNq0
>>356
これ日本中に拡散したほうがいいな
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:21:42.03ID:mhEP5oQi0
なーんだ
http://9ch.net/Pv
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:21:53.41ID:FrVfiFOW0
中国人が、外貨規制を逃れるためにビットコインを買いまくってるんだよな

彼らのためにも、日本人はビットコインを支えないとな
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:22:53.46ID:fVW/2LRf0
先進国でクレジットカードや電子マネーのかわりに使用するとかレアケースやん。
中国とか破綻国家の地下銀行で、先進国で買ってるやつは完全に投機目的だろう。
なんでこんなフェイクニュースみたいなことをNHKが流してんの?
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:23:07.25ID:dwmIHwVWO
先物のコインバージョン
手だすやつアホ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:23:17.30ID:YLhpPAAv0
>>366
タケシかい?
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:23:19.86ID:8BjG9gFiO
確かに、NHKもビットコインで払わせろw
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:23:39.99ID:ZQtLnFV80
通貨防衛はいわゆる安全保障のひとつだと思うw
いきすぎた衆人環視はどうかと思う
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:24:19.32ID:j1GXv78M0
中国人のためのビットコイン。
ビックカメラは日本人より中国人が神様です。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:24:39.29ID:kbG68FBc0
>>356
この番組はかなり偏ってる
最近のNHKは朝や夕方の主婦層向けの番組で
かなり偏った内容を報道してるよね
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:24:39.68ID:8yam3bNT0
>>367
ゴールドと何が違うのやら
ゴールドはイギリスのロンドン市場でコントロールされてたらしいけどw
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:24:40.83ID:3txHViBS0
>>367
ユーロを導入した国も似たようなもんだろ。
ユーロは「なくしちゃいけない」って頑張ってるけども。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:25:17.45ID:yKDp+nf50
日本国が円を刷ってるわけじゃないしなあ日銀さんがいるし
国が発行してるなら円一択で頑張るのかもしれないけど
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:25:23.83ID:ZFGeKeoI0
>>351
物を買うときはちゃんと自分の目で確かめて触って調べて買いなさい
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:25:25.47ID:j4UFfyYV0
>>372
制作のDかなんかが高値で掴んで大量に抱えてんだろ
ビットコインに関しては法規制がまだ不十分だから、メディアを使って相場操縦し放題
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:25:36.99ID:dcTLI5wL0
ビットコインは何を担保に誰が発行してるの?
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:25:51.55ID:9H2yAJVo0
マネーロンダリング、違法取引の決済、贈収賄の実弾、何でもお任せビットコイン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況