X



【ビットコイン】NHK「都内でビットコインを導入する動きが広がっています」 ©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001野良ハムスター ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/04/11(火) 09:03:55.63ID:CAP_USER9
都内でビットコインの導入広がる
4月10日 18時41分

外国人旅行者の増加が見込まれる中、海外で普及が進むインターネット上の仮想通貨を支払いの手段として導入する動きが、東京都内でも広がっています。
このうち、大手家電量販店のビックカメラは今月7日から、東京・千代田区と新宿区の2つの店舗で、仮想通貨の1つ、ビットコインを支払いの手段として導入しました。

担当者が店頭の端末に金額を入力し、表示された2次元コードを客がスマートフォンのアプリを起動させて読み取り決済する仕組みです。利用額は1回の支払いにつき最大10万円分です。

ビックカメラ有楽町店の佐藤壮史店長は「日本でも今後、仮想通貨が普及すると考えている。決済方法が増えることで利便性が高まることを期待している」と話していました。

一方、カプセルホテルチェーン「安心お宿」は先月、JR新宿駅近くのホテルでビットコインなど2種類の仮想通貨を導入しました。このホテルは利用客のおよそ3割が外国人で、これまでにビットコインでの決済が3件あり、いずれも外国人が利用したということです。

カナダから訪れた男性は「日本でもビットコインが使えるようになれば、とても便利だ」と話していました。

仮想通貨をめぐっては、今月から実際の通貨と交換する業者が登録制となるなど規制が強化されています。3年後の東京オリンピック・パラリンピックに向けて外国人旅行者の増加が見込まれる中、国内でも導入に向けた動きがさらに広がるかどうか注目されます。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170410/k10010943611000.html
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 12:03:00.61ID:NQH+81Qv0
>>98
> >>33
> 両替の時に損するだろ

それは、ビットコインも同じじゃないの、
価格が安定しないから同じ損するなら、
ビットコインの方が大きい気がするけど?

普通の人がビットコイン利用するメリットってないでしょ、
あるとすればネット販売でビットコイン決済して持ってるぐらい?
大金の両替で税金や手数料がマシになるとか、
自国通貨の両替が制限されてるとか、
出所が不明なお金のロンダリングぐらいしか思いつかない。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 12:03:22.78ID:Jw8UEytG0
ウソ つけ!

糞会社 信じるか
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 12:04:10.86ID:ngttu0it0
>>788
手数料が低いのはビットコインが圧倒的
相場が安定しないから損する可能性が高いっていう指摘も正しい
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 12:04:18.73ID:ww+Pqpqz0
銀行要らんわ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 12:04:33.76ID:4JxJiY2K0
効いてるw効いてるw
ネトサポ焦ってる
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 12:04:39.00ID:5xYBJi8r0
>>788
実際特亜のマネロンだと思うよ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 12:05:22.70ID:3c3YMYAK0
日本円だって持ってて損してるだろ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 12:05:44.88ID:VQ/JM7Na0
まぁ普通の人は要らんよ
俺とかファイルを暗号化して解除料を貰うとき足がつかんから重宝してるけど
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 12:06:14.89ID:/G5EmSg20
>>785
bitpayだと、数秒で支払い終わるよ
数十分〜のは取引所⇔ウォレット間の送金で6Step待ってるからじゃね?
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 12:07:18.17ID:4Lw93WEt0
日本の女子高生の間でハングルで
メール送りあうのが流行ってるはガチ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 12:07:50.11ID:FYWLjBgx0
>>15
名前
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 12:07:59.92ID:w5xdRs5X0
なんか情勢がキナ臭いな
北朝鮮で日本語の英才教育を受けた外国人が
大量に密入国する悪寒
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 12:08:11.34ID:YjEAJSMC0
今ビットコイン熱いんだな
ちょっと興味あるけ実際に手出すまでにはいかんかなあ もう少し歴史を刻んで安定してることが分かったら考えるかも
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 12:08:19.31ID:f/fuh1va0
信用なんて
どっかの競走馬の一番人気みたいなもんだろ
1.1倍に全力で突っ込んで勝てるといいね
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 12:09:36.58ID:1ky2hCCx0
ユーチューブも最初は信用されてなかったけど、いまはNHKより信用できる。
ビットコインも同じだと思う
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 12:10:49.71ID:ngttu0it0
仮想通貨は素人は手を出さないほうがいいよ
だってどのブランドが天下を取るか、わからないだから
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 12:11:06.64ID:pA3oFJDh0
>>794 日本円だって持ってて損してるだろ

なんで損してるの? 30年前も現在も1万円は1万円だけど。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 12:11:40.28ID:HHZJpuY00
中国でいくらでも発行できるんでしょ?
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 12:11:49.98ID:VQ/JM7Na0
>>802
ビットコイン自体は詐欺ではないよ
ただ詐欺でカネを稼ぐとき足が付きにくいだけだよ
あと取扱業者も扱う商材上胡散臭いのが多い
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 12:12:13.37ID:Qt/vYZPK0
ビックカメラに使われたらぐうの音も出ないな
アンチが大好きなビックカメラを信用できないわけがないもんな
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 12:13:07.04ID:HHZJpuY00
デフレだと現金持ってるほうが得だよ(ほんの少しだけだけど)
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 12:13:09.45ID:x2/mjvTg0
>>462
インターネット胡散臭いって思ってたやついたのか
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 12:13:15.23ID:4bcglPje0
日本犯罪者協会的にはビットコインが流行った方が都合が良いの?
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 12:14:09.66ID:wcJaUoXh0
>>796
数秒[も]かかる
電子的に処理が始まって完了するまでに1秒以上かかる電子マネーとか現行ありますかね
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 12:14:36.92ID:3n1s4hzC0
>>808
1万円の価値は変わってるじゃん
小学生かよ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 12:15:15.58ID:HHZJpuY00
ビットコインはインフレするから、早めに使わないと目減りしちゃうね。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 12:15:38.93ID:Ps1l3saZ0
まあ、価値変動が安定しないと大きく普及はしないでしょ。
その頃には今よりだいぶ価値が高くなっているのかもしれないけど。
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 12:15:51.53ID:HyJ9qBHt0
>>4
LINEも一生懸命宣伝してたな
で、ビットコインも大宣伝
電通絡みなんだろうね
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 12:16:04.18ID:/G5EmSg20
>>802
ビットコインシステムそのものから詐欺る場合
全世界のマイニングしてるPC以上の計算力が無いと無理=実質不可能

ただし、取引所・換金所では詐欺られる可能性はあるね
取引所に作る口座のウォレットは自分の管理下に無いからなw
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 12:16:11.75ID:99w0SvRx0
NHKってマウントゴックス破たんする前にもビットコインマンセーしたたよなー
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 12:16:16.91ID:OMLVXrny0
シナからそう言えって指令がきたのか、半島も大陸もビビりまくってんな
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 12:16:52.81ID:5whxY6VF0
基本チャイナのマネーロンダリング手段だとわかってるのに
未だに持ち上げるやつは何なのか
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 12:17:45.47ID:4JxJiY2K0
効いてるw効いてるw
円離れは止まらない
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 12:18:23.94ID:Q/5oB6bI0
マウントゴックスはビットコインのイメージ落とすためのヤラセだろ
仮想通貨が流行ると困る人間が多いんだよ
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 12:19:16.10ID:IWUU0fQc0
価格が変動するものは使い勝手が悪い
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 12:19:52.75ID:lY5oQ1sQ0
>>18
お前はなにと戦ってるんだ?
おまえの前にある箱は飾りかなにかなのか?
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 12:20:02.07ID:IrX5sHWE0
国家体制の絡まない通貨や制度って反体制俺かっこいい団塊世代の夢だからねー。
しかしこれはいかんだろう。
いつも思うけど、マスコミは報道しているだけだというかもしれんが、
詐欺師の主張を訂正解釈なく垂れ流すことは詐欺に加担するのと一緒
というのが理解したくないんだろうねえ。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 12:20:22.68ID:A1EzpdYb0
最近聞いたワンコイン?だかなんだかはどうなの?
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 12:20:57.38ID:4JxJiY2K0
ビットコインは通貨じゃなくデジタル現物だよ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 12:21:19.24ID:Ovw1KPrI0
>>830
やらせ?あれはあの糞フランス人が金盗んだんだろうが
お前は仮想通貨が流行らないと困るのか糞詐欺師
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 12:21:34.14ID:8l0v+Mwp0
何の信用もないビットコインを買って円の代わりに使うとか頭おかしい
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 12:21:44.06ID:Qt/vYZPK0
>>816
10数年前は掲示板が殺人につながるとかネガティブな報道ばかりでネットはオタクのものだった
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 12:21:49.80ID:IWUU0fQc0
先進国の国民にとっては、使いにくいしゴミでしかない。


仮想通貨は土人通貨と言われる所以
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 12:22:00.05ID:OgAFiDrp0
儲けようとする人達がいて俺はその人になれそうもない
あるいは今買っとけば値が上がるのか
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 12:22:12.23ID:qk4Ws35j0
「世界のビットコイン取引の9割は中国人」
NHKがビットコイン普及に熱心な理由はコレだろ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 12:22:25.22ID:H3P7DdwH0
セカンドライフ内で使えるようにしろwww
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 12:23:38.23ID:uvxh/dMj0
犬HKがキチガイみたいに推してるってことはシナチョンの利益になるシステムってこった。誰が使うかよアホw
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 12:24:04.75ID:R6EgE04r0
ネトゲ廃人が勝ち組になるの?
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 12:24:15.02ID:2shy7s5x0
基本的に今の日本人は時代遅れだからな
こいつらが詐欺詐欺言ってるうちに買えば、いつの間にか世界中で流行ってる
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 12:24:16.56ID:qnpU5XDV0
さっさと換金できるんならいいんじゃね?
出来ないなら地獄だがw
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 12:25:39.25ID:cFvQQBbN0
クレジットカードよりも優れてる点は?
あと、ウェブマネーと何が違うの?
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 12:26:05.51ID:vnVMPV230
まぁ外国人の購入動機のひとつとしては有りだろ
だからといって、日本国内での主要な通貨には100%有り得ないわな
信用が低すぎる
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 12:26:55.56ID:ksjKc44+0
元とか通貨が不安な国は、むしろビットコインとかのほうが安全らしいね。
ドルは持てないし。

つまりそういう事。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 12:27:37.83ID:FAXd9F9r0
>>844
所詮は中国共産党の手のひらで転がされてるだけ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 12:28:04.10ID:a5bvv2RN0
>>858
NHKがおしてんのはつまり、そいつらがビットコインを日本で使いたいって事だわな
ゴミと交換して見た目だけ誤魔化したゴミで日本の円を買うと
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 12:28:51.64ID:mP55LyHH0
日経とNHKがシナ進出を煽りまくった結果と同じ結末になる。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 12:29:43.70ID:Q/5oB6bI0
まあビットコインは別として仮想通貨が主流になるのは間違いないよ
いつ崩壊してもおかしくないような国に必要とされているからね
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 12:30:00.17ID:vnVMPV230
>>855
貨幣の信用の根本が各国主要銀行なのか
天才が作り出した乱数アルゴリズムの価値なのか?
又は金塊なのか?
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 12:30:32.22ID:PMdSZtiw0
>>8
そんなよく分からねーもん受け取れるかよ。現金ではらえ。無理なら家でも内蔵でも売れ。
ってのかNHK。ダブスタの極み。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 12:31:09.07ID:b3zp50Sr0
開設は若干の手数料で頼めばいける。

稼ぐ力量あればオケ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 12:31:43.63ID:/G5EmSg20
>>843
長いスパンで見ると右肩上がりだが、前回は投機熱、その後下落、
少し前からの高騰は多分Visaとかクレカ会社がビットコインに参入して、利便性が大幅に向上したからだと思う

でも、その次の材料が見当たらないから今投機目的で買うのはどうなんだろうね
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 12:31:50.76ID:qni57NZ20
前にNHKがビットコイン押しをやったとき
直後に何があったか忘れてるやつ多そう
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 12:32:57.45ID:RaQPwiVp0
>>855
インフラが未整備でも使えるのが利点
それと手数料が安い
あとはそれなりの信用度があること
だからインフラが充実してて自国通貨の信用度が高い場合は利点が殆ど無い
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 12:33:15.25ID:biFU9rOV0
>>867なにかあったの?
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 12:33:37.70ID:6lkkjKQX0
ビットコインで支払ってもらうとして、ちゃんと換金できるのか?
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 12:35:07.80ID:mP55LyHH0
換金ってマネロンの現行犯じゃないの?
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 12:35:26.95ID:9a53zPPx0
>>863
犯罪組織のマネロンが胴元
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 12:35:38.57ID:biFU9rOV0
>>873サンクス
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 12:35:45.20ID:FAXd9F9r0
>>862
それらの富裕層が使いだしたら、自国通貨は崩壊まっしぐら。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 12:36:03.10ID:jNNtlSoI0
トンキン崩壊へまた一歩w
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 12:36:43.71ID:ilkJXpIF0
ないない
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 12:38:03.58ID:7N3UXe5K0
じゃあ手本としてNHKで5000億投資してみろよ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 12:39:05.53ID:WqeCpMna0
ビットコインはパスワードとか暗証番号を忘れただけで「永久に」換金できなくなるからな
危なすぎるわこんなもん
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 12:39:43.96ID:8IymSzc90
中国人が囲い込んでる状態だろ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 12:40:03.36ID:flgNxDQ60
NHKはちょっと前にもビットコイン紹介してたな
何の目的なのか気味悪いわ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 12:40:12.96ID:d9e/vcR90
よくわからんが、ビットコインはなにを根拠に発行してるんだ?
なんかあったら、すぐに大暴落とかしそうなんだけど。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 12:40:17.48ID:FAXd9F9r0
>>882
それを解読されたら全部パーか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況