X



【社会】総務省サイト 不正アクセスで2万3千人分の個人情報が流出した模様©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001KingFisherは魚じゃないよ ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/04/13(木) 21:17:14.75ID:CAP_USER9
総務省は13日、運営する統計サイト「e―Stat」が提供しているサービスの一つが不正アクセスを受け、最大で約2万3千人の利用登録者のメールアドレスや名前、勤務先などの個人情報が流出した恐れがあると発表した。

個人情報の管理用のサーバーが直接被害を受けたわけでないため、総務省は「流出の可能性は低い」としているが、詳細を調べている。

サービスは、地図と人口などの統計情報を組み合わせて分析できる「地図による小地域分析(jSTAT MAP)」。サイト構築に使われている「アパッチ・ストラッツ2」と呼ばれるソフトウエアの欠陥(脆弱性)を悪用されたという。

(全文)
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/society/society/1-0389369.html
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 21:17:32.26ID:2rf/fKrT0
ダメじゃん
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 21:20:34.46ID:XwSdRq+t0
マイナンバーは流出しても問題ないんでしょ?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 21:21:14.08ID:fSFbg3MXO
名前と勤務先とか漏れても実害ないからいいわw
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 21:22:55.28ID:m4KY/mvIQ
また中国人だな
日本人にハッキングの技術はないw
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 21:24:57.47ID:erNfm/Ib0
>>1
無能を通り越して害悪だな総務省
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 21:26:09.99ID:4QGhBzNA0
総務省の経済センサス
一切協力しなくてほんとよかったわw
義務とかぬかしやがったから、調査員怒鳴りつけて追い返したったw
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 21:29:46.63ID:C3GoauwQ0
>>1
struts2て…
セキュリティ勧告出たのずいぶん前じゃねえか
まだほったらかしてたのかよ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 21:30:54.11ID:pdkiNfUY0
今時ハガキは最高のセキュリティだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況