X



【経済】アイリスオーヤマが大型白物家電事業に参入…第1弾はルームエアコン [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★ 転載ダメ©2ch.net (★ 998d-PoIF)
垢版 |
2017/04/13(木) 21:40:31.98ID:CAP_USER9
生活用品大手のアイリスオーヤマは13日、大型白物家電事業に参入すると
発表した。第1弾としてルームエアコンを28日に発売する。
家電事業を成長の柱と位置付け、商品ラインアップを拡充する。

*+*+ 産経ニュース +*+*
http://www.sankei.com/west/news/170413/wst1704130083-n1.html 
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0119名無しさん@1周年 (ワッチョイW 0bda-+sV4)
垢版 |
2017/04/13(木) 22:05:38.58ID:DaDqAmzD0
壊れやすいよ
0120名無しさん@1周年 (ワッチョイW 31cf-Qdgp)
垢版 |
2017/04/13(木) 22:05:53.28ID:dseggmIL0
>>17
0121名無しさん@1周年 (ワッチョイ 89ab-V7Gz)
垢版 |
2017/04/13(木) 22:05:54.85ID:aC+aKVcv0
ダイキンしか買わん
0122名無しさん@1周年 (スップ Sd73-xR6X)
垢版 |
2017/04/13(木) 22:06:05.37ID:lOL6Lleod
最近安い家電はアイリス大山多いよ
扇風機とか
まあ家電のダイソーみたいなもんか
0124名無しさん@1周年 (スププ Sd33-khuJ)
垢版 |
2017/04/13(木) 22:06:16.02ID:pdkiNfUYd
あれさ。昔の日本製って鉄人だよな
扇風機も40年以上使って最後はゆっくり回転が止まってピクリとも動かなくなった。
流石に合掌して今までありがとうと
言ったよ。
0125名無しさん@1周年 (ワッチョイ a9d3-4W2F)
垢版 |
2017/04/13(木) 22:06:17.00ID:cI4Al+2J0
フナイの時代来たな
0126名無しさん@1周年 (ワッチョイW 31cf-Qdgp)
垢版 |
2017/04/13(木) 22:06:40.70ID:dseggmIL0
NHK間違えるな バカ
0128名無しさん@1周年 (ワッチョイW a9d3-UO2g)
垢版 |
2017/04/13(木) 22:07:39.99ID:E5LlGdwJ0
よその製品の劣化コピーをメインに扱ってる在日企業でしょ
白物家電てそこそこでかい買い物だし3流メーカーなんか家に据え付けてたらちょっと恥ずかしいわ
0131名無しさん@1周年 (アークセー Sx65-ZCeO)
垢版 |
2017/04/13(木) 22:08:43.57ID:B/LTo8jDx
>>44
>>49
>>80
>>52
>>64
>>72
>>88

キミ達にマジで訊きたい。
何で「野中ともよ」なる聞いたことない自称ジャーナリストがサンヨー会長に就任したんだ?
このBBAが会長になってからサンヨーは急速におかしくなったように思うんだが。

ネットをいくら調べても何もわからないんで教えて欲しい。
0132名無しさん@1周年 (ワッチョイWW f117-Fvd3)
垢版 |
2017/04/13(木) 22:09:18.92ID:FXzB5A8H0
>>53
普通にメーカー品買えるやないか
0133名無しさん@1周年 (スププ Sd33-r4A8)
垢版 |
2017/04/13(木) 22:09:28.27ID:9oHRZOrsd
元シャープの社員に今度は東芝の社員も獲得してエンジニアの拡充にウハウハな感じ
0134名無しさん@1周年 (ワッチョイ 13f4-epbm)
垢版 |
2017/04/13(木) 22:09:31.62ID:5Qdu4qvA0
アイリスオーヤマのオーブントースターを昔使ってたが
タイマーが切れない不良品で危うく家事になりかけた
0136名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1917-VSqr)
垢版 |
2017/04/13(木) 22:10:43.53ID:9KdzJqKn0
>>82
確か三洋は会社の情報も流出させていた白鯛を処分しなかったんだよな
その程度のヌルイ会社だから潰れて当然と思ったわ
0138名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 13f0-n8RZ)
垢版 |
2017/04/13(木) 22:11:50.71ID:k+cwrfAG0
>>114
サンヨーは製品自体は悪くなかったんだよ。
ただ、経営陣が中国に入れ込んだのが間違いの始まり。
潰れる数年前にサンヨーの社長のインタビューをテレビで見た時、当時中国を絶賛してた。
あの頃自分は、何故かヤバいと感じて結局その通りになったな。
0141名無しさん@1周年 (スププ Sd33-LGNQ)
垢版 |
2017/04/13(木) 22:13:34.94ID:z9z3NpRod
ハイテクじゃない家電ならアイリスでいい

ハイテク家電はまだ信頼できない
0142名無しさん@1周年 (ワッチョイWW b9d7-Hc/d)
垢版 |
2017/04/13(木) 22:13:59.68ID:n5H/cdnL0
当然ネトウヨはアイリスオーヤマの商品使ってないよなw
0144名無しさん@1周年 (アウアウウーT Sabd-YNM2)
垢版 |
2017/04/13(木) 22:14:45.61ID:eznsQH5Ya
はいはい、君の座が人間関係考えないで李の位置に座りたいなら
韓たちは一切、付き合わない。

こっちはこっち、そっちはそっち 
人に興味持たないで、そうやって嫌がらせっしてばっかりで
0145名無しさん@1周年 (スププ Sd33-khuJ)
垢版 |
2017/04/13(木) 22:14:47.62ID:pdkiNfUYd
サンヨーの本社は今市役所になってるよ
0147名無しさん@1周年 (ワッチョイ a9d3-4W2F)
垢版 |
2017/04/13(木) 22:15:13.46ID:cI4Al+2J0
あとクマザキエイム
0149名無しさん@1周年 (ワッチョイ 31d3-ismt)
垢版 |
2017/04/13(木) 22:15:44.48ID:Ng5bz/QR0
ていうか自らパクっていることを自慢しているからな
怖い会社だ
0152名無しさん@1周年 (ワッチョイW 136d-iPYT)
垢版 |
2017/04/13(木) 22:18:04.32ID:bMhcTHdx0
大手が家電から撤退したもんだからリストラされた家電エンジニアがどんどんアイリスオーヤマに流れてるんだろ
人材はすでに超一流が揃ってる
0154名無しさん@1周年 (アウアウウー Sabd-zOUZ)
垢版 |
2017/04/13(木) 22:18:59.37ID:SeU4cVoqa
在日エアコンか

ニンニク内蔵
0157名無しさん@1周年 (アウアウウーT Sabd-YNM2)
垢版 |
2017/04/13(木) 22:19:36.30ID:eznsQH5Ya
もともとまるっきり国内でバンドで活動する気ないとこに
雇って海外発信する予定だったし、海外で活動するんだったのに
0158名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1330-epbm)
垢版 |
2017/04/13(木) 22:19:54.27ID:I3liL64I0
アイリスオーヤマが大型白物家電事業に参入

AMAZONがーーーーーーーーーーーーーーーーーー援護してるが!!
さて!−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−どうなるのかな!!
0159名無しさん@1周年 (ワッチョイ 7b17-vPTY)
垢版 |
2017/04/13(木) 22:19:55.88ID:rHlcflA/0
>希望小売価格は6万9800〜9万9800円(税抜き)

実売価格帯的にはコロナあたりが直接のライバルか
あとは大手の下位機種型落ち
0161名無しさん@1周年 (アウアウウーT Sabd-YNM2)
垢版 |
2017/04/13(木) 22:20:21.44ID:eznsQH5Ya
もともと編成されたメンツがいて国内でバンドで活動する気ないとこに
雇って海外発信する予定だったし、海外で活動するんだったのに
0163名無しさん@1周年 (ワッチョイ a9d3-4W2F)
垢版 |
2017/04/13(木) 22:20:51.29ID:cI4Al+2J0
大手はどんどん消えてるからな
0164名無しさん@1周年 (ワッチョイ abd7-93S+)
垢版 |
2017/04/13(木) 22:21:11.08ID:oA/GKbLM0
中国のHaierを使うかアイリスオーヤマを使うか、これビミョーだな・・・
てか、こんな状況になったのも日本の家電メーカーの殿様商売や、メーカーの労働組合の基地外並みの賃上げ要求だろ
日本のメーカーはもっと地道にまっとうな商売しろ!
0165名無しさん@1周年 (ワッチョイW 11f4-zmNz)
垢版 |
2017/04/13(木) 22:21:25.80ID:DPE0m8J50
今はまだ信頼性は欠けるが将来は期待したい、東芝みたいな事になるなよ。
0169名無しさん@1周年 (アウアウウー Sabd-zOUZ)
垢版 |
2017/04/13(木) 22:22:28.76ID:SeU4cVoqa
エアコンも

誰が作っても同じようなもの
だったら
韓国関連商品など買わねーよ

まだ中国製の方がマシ
0170名無しさん@1周年 (ワッチョイ 19d6-V7Gz)
垢版 |
2017/04/13(木) 22:22:34.95ID:KTX6XNb00
>>4
でも、値段と機能で選択すると
最後に残るのはアイリス製品なんだよな

結局、うちの全照明はアイリス製品ww
0173名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 13f0-n8RZ)
垢版 |
2017/04/13(木) 22:23:57.38ID:k+cwrfAG0
まあ組合が、東芝やサンヨーほど強くないから経営的には楽だと思う。
日本もアメリカも戦前からの大企業って組合に潰された部分も大きいからな。
0176名無しさん@1周年 (アウアウウー Sabd-zOUZ)
垢版 |
2017/04/13(木) 22:24:21.22ID:SeU4cVoqa
>>170
え?
ジェネリック家電ではアイリスは信頼性なし

家電のMKタクシーだろ
0178名無しさん@1周年 (オッペケ Sr65-Dv49)
垢版 |
2017/04/13(木) 22:24:54.78ID:6yJY6VeRr
元々は三洋の社員を集めて参入したんだっけ?
0179名無しさん@1周年 (ワイモマー MM33-EaKP)
垢版 |
2017/04/13(木) 22:25:05.23ID:TQvOmm9yM
事務什器や家具、小物家電の世界では「発表前にアイリスオーヤマの連中にだけは新製品を見せるな」って評判じゃないですかw
ああっという間にコピー商品を作ってしれっと展示会の期間中に出してくるような奴らだし
0182名無しさん@1周年 (アウアウオーT Sa63-C+Qb)
垢版 |
2017/04/13(木) 22:25:19.03ID:nfle5pM0a
アイリスオーヤマはメタルラックのイメージがあるなぁ。
それからドクター中松がCMでてたよね
0185名無しさん@1周年 (アウアウウー Sabd-zOUZ)
垢版 |
2017/04/13(木) 22:25:42.77ID:SeU4cVoqa
>>175
気にすんな

中国、ベトナム製買うから

絶対韓国人からは買わない
0186名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2178-V7Gz)
垢版 |
2017/04/13(木) 22:25:44.85ID:GjFqAjCs0
超静かな4.5kg二槽式洗濯機を2万5千円とか冷房だけのエアコンでシロッコファンが
簡単に外せて洗えるやつを作ったら取り付け工事費込みで5万円なら買う。
0188名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1330-epbm)
垢版 |
2017/04/13(木) 22:26:06.01ID:I3liL64I0
>>172

今の時代ーーーーーーーーーーーーーーーーーーアフターサービスを求めても!!
壊れたらーーーーーーーーーーーーーーーーーー買い替えるでは!!
0189名無しさん@1周年 (ワッチョイ 13ab-dBam)
垢版 |
2017/04/13(木) 22:26:10.91ID:+yA1dlew0
>>166
27年ものならナショナルだろ
ナショナル時代のは丈夫で長持ちするがパナになってからは別物
持って7年だろうな
0191名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 0b88-2o3i)
垢版 |
2017/04/13(木) 22:26:18.50ID:edX61M9x0
エアコンだけでなく既に色々家電売ってない?
0192名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1376-rYDt)
垢版 |
2017/04/13(木) 22:26:19.12ID:DMCSxq4x0
どこかのOEMなのか自社製造なのか
かりに自社製造にしろ開発するのは他の家電で使い物にならずにリストラされたダメ社員だしな
ここって結構欠陥だしてるしエアコンみたいな長期で使うようなものは買うべきじゃない
0194名無しさん@1周年 (アウアウウー Sabd-zOUZ)
垢版 |
2017/04/13(木) 22:27:26.42ID:SeU4cVoqa
>>193

技術者?
そんなに要らねーよ
何言ってんだ?
0196名無しさん@1周年 (ワッチョイW a9d3-Qdgp)
垢版 |
2017/04/13(木) 22:28:09.87ID:91/4ONz+0
朝鮮人からは物は買わない
0201名無しさん@1周年 (ワッチョイ 13bb-V7Gz)
垢版 |
2017/04/13(木) 22:28:55.81ID:DcALvWoB0
大手と比べて安いけど結構性能もしっかりしてるみたいだし
学生とか単身者に人気ありそうだよな
洗濯機のシェアをハイアールから奪ってくれ
0202名無しさん@1周年 (ワッチョイ 13f4-fuGH)
垢版 |
2017/04/13(木) 22:29:18.95ID:z44luVbZ0
http://toyokeizai.net/articles/-/11233?page=2
園芸・ペット・LED照明 今、復興フロントランナー--大山健太郎 アイリスオーヤマ社長《下》

言葉に、ある感慨がこもっている。大山は在日3世である。このことは昔からオープンにしてきたが、
帰化したのは10年前。日本で生まれ、育った大山は、在日ゆえの差別や偏見が向けられることはなかったと言う。
少なくとも表面的には──。

「銀行は人を見て貸すでしょう。取引も商品を見て買う。社長が米国人だから中国人だから買わない、
というのはないでしょう。後はわかりません。好き嫌いの問題だから」
0203名無しさん@1周年 (ワッチョイ 19d6-V7Gz)
垢版 |
2017/04/13(木) 22:29:23.08ID:KTX6XNb00
>>176
LED照明が出たての頃、購入した商品で
もうすぐ5年になるけど、不具合ないよ
0204名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0bd1-epbm)
垢版 |
2017/04/13(木) 22:29:26.80ID:U03BoIeV0
アイリスオーヤマの製品をみて、技術的な能力が低い、顧客目線に欠けると感じたが。
0206名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9954-V7Gz)
垢版 |
2017/04/13(木) 22:29:57.03ID:iboXkUN30
>>192
20年前サムソンにお前のような意見が多かったが
最終的に世界で勝利したのはサムソンだった、もう誰も日本製なんかに期待してない
無駄飯食いの社員を食わすために高くて性能の悪いものを売っているのがばれている。

外から中国製、内からはここのような韓国製でも日本製よりはましだ
日本製の中身を見てみろ、今じゃ中国製以下の部材を使っているぞ。
0207名無しさん@1周年 (スププ Sd33-khuJ)
垢版 |
2017/04/13(木) 22:29:57.20ID:pdkiNfUYd
あのナショナルの製品超えたいな
無理なんだろうか名前使うの
店舗の証明一つ可動式で引っ張れば
下に降りて来たんだぜ
0208名無しさん@1周年 (アウアウウー Sabd-zOUZ)
垢版 |
2017/04/13(木) 22:30:18.15ID:SeU4cVoqa
まー

そのうち
特許侵害で訴えられるのが
目に見えている
0209名無しさん@1周年 (エーイモT SEe3-Q8Ud)
垢版 |
2017/04/13(木) 22:31:06.49ID:bGk6blGjE
ここの、製品のは見た目が、低品質で安っぽい
ゴミみたいな製品が多い
0210名無しさん@1周年 (ワッチョイ 61f4-3Fh4)
垢版 |
2017/04/13(木) 22:31:08.76ID:Qw3BI9EN0
火出たりしてw
0211名無しさん@1周年 (アウアウオーT Sa63-C+Qb)
垢版 |
2017/04/13(木) 22:31:22.17ID:nfle5pM0a
家電やるんなら高性能なラジオ作ってほしいわ。
いまどこもやってないからいいもんだせば売れるだろうな
0212名無しさん@1周年 (スフッT Sd33-vZSP)
垢版 |
2017/04/13(木) 22:31:27.67ID:NXznWaspd
アイリスオーヤマと言えば
ホームセンターで売ってる
プラスチックの収納ボックス
のイメージ。色々手広くやってるんだな。
0215名無しさん@1周年 (アウアウウー Sabd-zOUZ)
垢版 |
2017/04/13(木) 22:32:42.14ID:SeU4cVoqa
>>206

サムスンって言われてもピンとこない
日本じゃ、劣等機種ばかりだから
0216名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0b3b-mcqo)
垢版 |
2017/04/13(木) 22:33:27.64ID:kIVbHk960
>>206
よくわかんないけどサムスンは企業としてはすごい。
でも雇用が少ない。

日本企業もサムスンみたいにシェイプアップすれば全部くっつければサムスン規模にはなれるよ。

ただそれって今の韓国人と同じく、ただのやせ我慢じゃない?
0217名無しさん@1周年 (ワッチョイW 8bf0-p47N)
垢版 |
2017/04/13(木) 22:33:37.89ID:9TOUC1vS0
ちゃんと家電メーカーとして認めてもらいたければ、自社製造しろよな。
電化製品の能力は開発も生産も等しく重要。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況