X



【クマ】上司の決裁待てず自費でクマ注意看板を購入。県職員に処分検討。福島県 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2017/04/14(金) 09:26:51.65ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170414-00000011-mai-soci

福島県は13日、自然保護課の40代の男性職員が昨年度、クマの被害防止用の
注意看板を業者に発注する際に、計20枚(約29万円相当)を自費で購入していたと
発表した。県内でクマの出没が相次いで発注を急ぐあまり、本来は必要な上司の決裁を
待っていられなかったという。県は内規違反があったとして職員の処分を検討している。

県によると、昨年9月上旬、複数の自治体から「看板の設置場所を増やしたい」と要望があり、
男性職員が福島市内の業者から購入する手続きを進めていた。だが、上司から契約に
関する書類に不備があると指摘され、修正するよう指示を受けた。

男性職員は、物品の購入業務に不慣れで他の業務も多忙だったため、修正できないまま
時間が過ぎ、業者から支払いを請求された。クマが冬眠する前に看板を設置したいと考え、
個人で代金を負担してしまったという。

今月になり、看板の自費購入が発覚。今後、県費で業者に支払いをした後、既払い金は
業者から職員に返金される。現在、職員は他部署に異動している。

県内で昨年1年間のクマの目撃件数は前年の2倍にあたる400件。けが人は7人に上った。


職員が自費購入していたクマ被害防止の注意看板
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20170414-00000011-mai-000-view.jpg
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/14(金) 11:17:07.46ID:hqQ7jz/Q0
こういうのって学生に作らせればいいじゃん
作品の実績になるし学生側にもメリット大きい
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/14(金) 11:17:11.58ID:dTZqy7fA0
部下が悪いって言ってるブラック上司多すぎwww
部下のミスは上司のミス
進捗状況も聞かない上司とかアホだろ
報告させろよ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/14(金) 11:17:34.31ID:cQftTqlf0
金払うのは経理部じゃネーノ?
意味不明すぎる
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/14(金) 11:17:50.62ID:82WE06t80
>>8
広末涼子か
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/14(金) 11:17:59.50ID:mqUuvoUs0
待ってる間にクマーに襲われた人が出たら
それが一番あかんやろ…(´・ω・`)
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/14(金) 11:18:13.04ID:cQftTqlf0
面子の都合で、嘘発表してんじゃね?
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/14(金) 11:18:17.64ID:03FkOwDp0
>>844
違うかなー。
寄付だったってことにしようってなってからの手続きの二重ミスとかでさ。
まあ役所で働いてないから分からんがw
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/14(金) 11:18:21.40ID:POvun/YM0
上司ならあの書類どうしたんだ、期日は近いぞって部下の仕事の管理をすべなんじゃないじょ
書類の不備みたいな嫌がらせは厳密なのに提出日には無頓着な上司ってなんなの。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/14(金) 11:18:42.80ID:awPRu64g0
>>829
てにをはを数ヶ月かかっても直せず未提出のまま放置か
そりゃどんな処分受けても文句言えないわな
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/14(金) 11:18:50.06ID:iduqXSjV0
王様に布団をかけた王冠係が死刑にされたか。
まあ仕方がない
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/14(金) 11:18:51.11ID:hkK7cAxl0
これは許したって。悪意ないやん。
なんか自分もやらかしそう。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/14(金) 11:19:04.22ID:YU5H0oLW0
なあ、よく分らんのだが……
いったい、誰が発注した事になるんだ
上司の許可出てないのに、この男が、勝手に役所の名前で発注したってことか?
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/14(金) 11:19:05.24ID:yrhuhAw40
>>833
まぁ福島に出るクマはヒグマじゃなくツキノワグマだから襲われても命を落とすほど重傷は滅多にないと思うけどね
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/14(金) 11:19:23.70ID:MvClqsSI0
>>831
稟議書なら設置箇所が15なのに20の見積もりとか
見積もりが1通しかないとか
対案がないとか
あるいは日付とかの単純ミス
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/14(金) 11:19:24.44ID:9Jrc5NUV0
普通だったら
ここまでの騒ぎにはならないのに
配置転換って
これ上司が因縁付けて問題を大きくしたんだろ。
俺の許可なく自腹まで切って俺のメンツを潰した!コイツだけは許せねえ!てな感じで。
典型的な中国人じゃんw
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/14(金) 11:19:40.90ID:c1n5W/5P0
クズ上司。

降格させて、処分後にこの担当を昇格させて、その部下に元上司をつけてやれ。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/14(金) 11:20:05.91ID:cf/TCBwW0
>>869
いやただの転勤だろ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/14(金) 11:20:09.94ID:82WE06t80
>>858
上司「私の仕事はルールを守らせることであってルールを破らせることではない

こうですね
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/14(金) 11:20:22.30ID:6yZibvGj0
お役所仕事に間で挟まれる現場の担当者が業を煮やしたんだろ
これで処分するのはおかしいだろ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/14(金) 11:20:24.97ID:qVyl1XDv0
いまどきこんな美談で、この職員を処分したら許さん。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/14(金) 11:20:38.80ID:ACTAQcTN0
懲戒免職にすべきだな

早く設置したかったではなく、自分のミスを隠して評価を落としたくなかったんだろうね
公務員はあくまで機械の部品の一部なんだから、個別の判断行動はダメだ
放置すれば将来重大事件を引き起こす
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/14(金) 11:20:56.51ID:PuRRwueo0
何の苦労もない職場だとお互いの足を引っ張るしか楽しみが無くなる
フォローし合う経験が得難いから
百姓奴隷特有のバカな拘りで仕事内容を洗練してるつもりなのがお役所
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/14(金) 11:21:08.38ID:I4EBRW9p0
ルールを破った職員への処分はまあ仕方ない。 だが、書類をつっ返して
その書類が再提出されないことを気にもせず、必要な措置を執らなかった
上司も職員以上の懲戒処分が適当。 無能、無策で降格が必要。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/14(金) 11:21:16.49ID:F9V6gy/B0
>>843 いや、勝手に設置しようと思ってたわけじゃなく、
その書類をちゃんと書き換えればok、ってとこまで行ってるんだから。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/14(金) 11:21:32.63ID:h7lvd68v0
上司の決裁待ちってより自分が書類の修正をしてなかっただけな
40代ってことは、よほど忙しかったか、ルーズなとこある職場ってことじゃ
今回は直の上司からの口頭注意だけでいいと思うけど
こういうのなぁ〜なぁ〜にしておくと悪気はなくても後々の不正の芽になる
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/14(金) 11:21:34.33ID:vQwQ/K4/0
>>854
自費で払ってその場限りで問題を解決した的な気分になってること、だぞ
この問題が表に出ないまま上司が配属変わった時に、前の部署では自費でやったヤツもいるぞ!って半強制してきたら?
民間相手でもいいし市民の声でもいいけど、〇〇さんは自費でやってくれたのにねぇとか言われたら?
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/14(金) 11:21:39.14ID:QAXqpYjO0
職員の能力を超えた仕事を割り振り、進捗も管理が出来ない上司の責任も問われるべきと思うけどな。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/14(金) 11:21:48.35ID:o44UbYE30
>>869
公務員は定期的に配置転換されるんだよ
長くいると業者との癒着とかが起こるから
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/14(金) 11:21:50.35ID:2QuGuEUn0
>>858
だからなんで手続きちゃんとしたら間に合わないって決めつけてんだよ
無能が不備なく手続きしてたら間に合ったし、不備すぐ直して手続きしたら
間に合ったんじゃねえの?
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/14(金) 11:22:29.47ID:/lBC1iwA0
これは部下が悪い 組織の規律を乱した
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/14(金) 11:22:40.55ID:hsr7Vr2W0
民間ならニーズが有るのに柔軟・迅速に対応出来ない上司が悪いってことになるんだけど・・・。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/14(金) 11:22:44.33ID:whZ4F6DE0
処分不要。
安全を考えて一生懸命、それも自腹でやってたことがむしろ評価されるから、むしろ昇進でいい。
こういうのを馬鹿みたいに処罰してると、東電みたいな風通しの悪い組織と、世紀の大失敗につながる。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/14(金) 11:22:53.26ID:4S6jtg9l0
立場で受け取り方が結構違うだろうな
営業なら細けえなあと思う奴がいるだろうし
内勤なら何で規定通りの手続きしねえんだと思う奴がいるだろうし
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/14(金) 11:22:53.79ID:QRIGuoFY0
少なくとも悪意は全く感じられない。 むしろ善意が感じられる。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/14(金) 11:23:08.91ID:8CxI73eIO
>>867
前年に秋田あたりで何人も食われただろ
だからやばいと思ったんだよ
放射能のせいで凶暴化してるから
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/14(金) 11:23:55.21ID:KSlUpqZn0
進捗報告なんて言われなきゃするわけ無いじゃんw
聞かない上司が悪い
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/14(金) 11:24:01.98ID:TkOjaLgS0
自費で看板購入って頑張ったじゃんて思ったけど
必要な書類放置した穴埋めしただけか
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/14(金) 11:24:07.17ID:vQwQ/K4/0
>>883
もうその書類修正のやり取りメンドくせーわ!と思って自腹で払ったんだろ?
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/14(金) 11:24:09.10ID:rJuNgLnU0
一見いい話に聞こえそうだが上司の決済を待たずに勝手に契約をしたからな
これがまかり通れば好きな会社に好きな量を好きなだけ発注出来る。
福島県の名を使うのであれば県が購入しなければならないし処分はやむなし。現場レベルで感謝すればええ。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/14(金) 11:24:36.56ID:9nRPDVnT0
こいつが仕事できないのが悪いんだけど、
修正されたものを提出してこない時点で上司も気づけよ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/14(金) 11:24:47.69ID:sEivjQRj0
上司は上司で書類の不備があるからやり直せと言った後はこの部下もといこの看板設置の件を放置したままにしてたのか
それはそれで酷い職場だな
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/14(金) 11:24:53.51ID:PuRRwueo0
そもそも上司も懲戒されねばならぬのだが
そこはどうなってんだ?
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/14(金) 11:24:57.24ID:3EKiSAe80
クマが決起して人類を食い漁る日もそう遠くない
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/14(金) 11:25:15.08ID:eOhionSV0
書類様式がマヌケだったんだろ?
土木系でも間違いなく書けるように明瞭にしておくべき
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/14(金) 11:26:03.95ID:Eoc5tLpp0
>>1

これ処分すべきは上司だろ。クマの餌にするのが適当。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/14(金) 11:26:43.21ID:lRjRu1BG0
これ、処分といっても口頭注意レベルじゃないと可哀想
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/14(金) 11:26:48.13ID:DJIFQEF50
>>897
稟議出してなかったのに勝手に注文してミスを穴埋めしただけに感じるが
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/14(金) 11:26:52.49ID:YU5H0oLW0
>>874
発注だけは、口頭でも許可出てたんかなー、と。
お金払うための書類だけ、止まってたのかと。

勝手に注文(しかも役所の名前で)だと、無茶苦茶
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/14(金) 11:26:58.27ID:JzfXfsYy0
それにしてもニュースで話題になるような話か?
横領したわけでもないし
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/14(金) 11:27:15.77ID:o44UbYE30
>>907
当然叱責ぐらいはあるんじゃない
理想から言えば全ての作業を把握してるべきだからね
そんなの出来ないから部下がいるわけなんだけど
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/14(金) 11:28:07.24ID:JXQwbGoV0
>>837
受け付けて増設するまでは役所としてやってた訳だよ。支払いが個人的にされてしまった。
本来、最初から最後まで役所としてやらなきゃならんから返還は業者から担当個人に行なわれる。

ほっておくと、どういう前例になり、何が許される事になるか良く考えな?
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/14(金) 11:29:29.49ID:cf/TCBwW0
>>907
無断欠勤とかまで全部市長に責任とらすのは酷じゃね
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/14(金) 11:29:49.72ID:9rB6t0nW0
上司は物品購入すらできない奴がいるとはと思ってるだろうが、できないものはできない
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/14(金) 11:30:19.74ID:pl3CoYKv0
無能
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/14(金) 11:30:28.31ID:441Fzqx/0
>>1
これただ40代の奴が無能なだけ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/14(金) 11:30:32.96ID:pdSAGuWu0
対欧の遅い 上司が 悪い!!
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/14(金) 11:30:51.77ID:tC571o7V0
今も昔も変わらないね
江戸時代も個人が私財をなげうって慈善事業をしたりすると「お上の慈悲にすがらないのはけしからん」って
罰せられたりしたんだよな
すがっても何もしないくせにな
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/14(金) 11:30:53.66ID:pl3CoYKv0
こんな無能では仕事にならん
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/14(金) 11:31:04.64ID:vQwQ/K4/0
>>910
ああ、まぁ払ったおっさんの気持ちは知らんけどもw
この職員が処分されるのは自業自得だな
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/14(金) 11:31:11.49ID:erBZrvf+0
こんなセンスがいい公務員に決裁権がないとか…
やっぱ放射能って有害なんだな
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/14(金) 11:31:18.51ID:d10sJanK0
これは酌量の余地ありだな。

世の中のためになることをしたわけだから。
厳重注意どまりにしろ。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/14(金) 11:31:20.15ID:fE8nfC8i0
ミスを自腹でなんとかしようとしたんだろ
クビにしたほうがいいわこいつ
無能すぎる
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/14(金) 11:31:24.97ID:PuRRwueo0
この上司こそ少なくとも配置転換、できれば免職こそが県民のためだと思う
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/14(金) 11:31:33.39ID:oFTbGFKm0
数少ないまともな公務員を処分するとは
おうクソ役所にクレーム入れてくるぜ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/14(金) 11:31:35.82ID:0VRvJEoi0
なんか分かるな。要するに板挟み状態
業者にはお願いする立場で上司はそんなの関係ない態度
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/14(金) 11:31:55.51ID:3ebsN/Yv0
福島のツキノワは放射能を浴びて

ヒグマ並みの巨体になってると聞くが。。。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/14(金) 11:31:58.26ID:rjGY5xWR0
口頭注意で良いだろ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/14(金) 11:32:05.25ID:U2goUE8f0
なんでだ?
注意喚起したいという真面目な人が、
早くせなと自費を使ったって事だろ?
表彰してもいいが、処分するのは本末転倒だろ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/14(金) 11:32:13.65ID:POvun/YM0
忠臣蔵の物語みたいく細かい嫌がらせと虐めに業を煮やし
ブチ切れて切腹覚悟でルールを破って上司に仕返しをした
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/14(金) 11:32:15.20ID:NBV+lgVO0
スレタイだけ読めば、悪くないと言いたいところだが、記事をちゃんと読めば悪いのはこの職員で処分やむなしだろ。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/14(金) 11:32:16.08ID:vHX4nBF00
自腹切ってるんだからこの職員は悪くない!って言ってるやつは相当頭悪い
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/14(金) 11:32:31.88ID:bS4b6AZK0
書類の不備として金額の間違いは無かったから実際支払われてるということだよね
緊急性が少しありそうな感じだし概算払いとかで対応しても良さげなケースっぽいけど
まぁお役所だからこんなもんよね
トラブルの内容的に上司の処分も当然必要だと思うけどね
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/14(金) 11:33:24.35ID:o44UbYE30
>>922
看板なんて何かあった時に役所がやれる事はやったと言い訳するために立てるようなもんだよな
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/14(金) 11:33:32.02ID:WyymGP2f0
発注する側が弱すぎて笑える
普通は納品直前で「ごめーん、今回の件はなかったことにw 穴埋めはするからさ、うんうんうん、まあまあまあ、うん、え?」
みたいに泣き寝入りさせられるじゃんか、下請けって
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/14(金) 11:33:49.06ID:0VRvJEoi0
自腹が悪いとかじゃなく
職員と看板屋さんとの付き合いを上司は身をもって考えるべきだったな
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/14(金) 11:33:57.41ID:NBV+lgVO0
>>928
お前ちゃんと記事読んだ?
この職員のせいで決裁が遅れて、そのまま放置していてどうしようもなくなって、ミスを誤魔化すために仕方なく自腹で隠そうとしたんだぞ。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/14(金) 11:34:06.99ID:awPRu64g0
>>915
口頭で進められるなら書類で稟議回す必要ないじゃん
逆に言えば口頭で何か言っててもその時点で注文してれば勝手な注文だよ
どっちにせよ無茶苦茶
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/14(金) 11:34:26.17ID:PuRRwueo0
こんな理不尽をまかり通らせるから日本は凋落の一途なのだ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況